青い島のひだまりで

2020.10.29
XML
桜前線は北上するけれど、
紅葉前線は南下する。

ぼちぼち、かな?

近くの桜並木もこの2~3日の冷え込みで、
一気に色づいて、散り始めた。

秋だね~。
いい季節だ。

この秋は行ってみようと思っているところがあった。
遠くないのだが、いまいち場所がわからずというか、


休みだし、晴れた平日。
よし入って来よう!




●roze-piのお散歩♪




クリックしてね♪



◆のどかな風景
車で30分程度のところ。
のどかな風景。
こういう風景が家の窓の外に広がっていたら
いいなと思う。





◆見落としたわけ
スマホナビをセットして行ったのに、
通り過ぎた!?

その理由がわかった。
だって、まだ黄色くないもん。
もん





近くの銀杏も、微妙に色づき始めたところ。
気によっては、すっかり黄色のものもあるけど…。
ちょっと早かったか~。





◆ぎんなん
ぎんなんは、拾わないでくださいという
案内板があった。
収穫している人もいた。

1週間後くらいがいい、って。
よし、リベンジするぞ!





実は大きいから、売り物だね。
ぎんなん拾いの時期でもあるな~。
またお散歩がてら近くで拾って来ようっと。
秋の恒例行事、すっかり忘れていたことを思い出した。






◆コメダ珈琲

実は入るのは、はじめてだ。

叔母からチケットを2枚いただいていたので、
いつか寄ろうと思っていた。
でもいただいたのって、春ころ。
緊急事態宣言が出ているころで、
当分いけないなと思った記憶がある。

11時半くらいだったので、お昼もかねてでいいや~。
ソフトクリームがチケットで購入できるようなので、
ソフトクリームにした。
母はアイスコーヒーで、サンドイッチを1皿注文。





ソフトクリームは、暑かったので最初おいしかったが、
まあ、普通だな、普通。
道の駅の〇〇牛乳、〇〇高原のソフトクリームの方が
ずっとおいしい💧

サンドイッチは、具だくさん。
薄いパン3枚のサンドイッチ。
640円だから、お手ごろな価格。

「このパンならお母さんの焼いたパンの方がおいしい」
と、母。
失礼な親子だ
まあ、おいしいんだけど、このサンドイッチを食べるのなら、
お外ランチの際に買うパン屋さんのお惣菜系のパンが断然いい。

わたしの外食の定義は、“会食”ってやつかな。
だからつい思ってしまう。
サンドイッチなら、自分で作った方がおいしい、とかって💧

コーヒーは、最初に飲んだとき水っぽいと思ったけれど、
どうも氷がとけたからのようで、
最後の方は苦みもあっておいしい気がした。

でも、うちの水出しコーヒー、おいしいし⤴
ま、うちでは10月に入ってまもなくホットに切り替えたけど…。

そうはいっても、安くていろいろなメニューあるし
お友達と来ておしゃべりするにはいいところかもしれない。
なんといっても叔母お気に入りのお店だし…。

席も人がいないあたりをつい選んでしまったが、
早く気兼ねなくそういったことができるようになるといいな~。

毎度おなじみ、お気に入りはコレ。
安価でおいしい。夏はアイスで、冬はホットで!
アイスコーヒー豆だけどホットで今、飲んでいます。











木漏れ日の中で …食卓日記
鮭♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.29 15:23:59
コメント(2) | コメントを書く
[お散歩&自然系&おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひと足早かった銀杏並木(10/29)  
Pastoral Louise  さん
なだらかな稜線に気持ちが和みます
ぽっかり浮かんだ雲もいいなー

日向ぼっこが気持ちよさそうです
立派な銀杏の木だね!樹齢もかなりいくのかな
ギンナンの実もまんまるで大きいね
食べられるようになるまでが結構な作業なんですよね
葉っぱが黄色く色づいて、落ち葉になって黄色の絨毯ができると
また綺麗だろうなぁ。。

コメダはこっちにもありますが、私はまだ行ったことがありません
飲食店での感染が多いので、敬遠してしまいます
寒くなってまた感染者が増えてきました
また外出を控えるようになったりするのかな、、 (2020.11.02 21:18:11)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
田園風景。
ほっとできますね~。

このイチョウは、ギンナンを収穫するためにあるのかも?
それでも並んでいるから見に来る人がちょこちょこいて、
話題になってきたのかもしれません。

2年くらい前に、南下した村のそば畑を見に行きましたが、
人はいなくて畑が広がっている。
そこと似たような印象です。

駐車場もないし、ちょっと車を停めても
迷惑になることもない。
って色づいたらもっと人が来るのかもしれませんが…。

あさって休みなので行こうかと思っていますが、
1週間足らずでどうなんだろう!?
さらにもう1週間くらい先の方がよかったりして!?

コメダ珈琲は、お友達とゆっくりおしゃべりは出来そうな感じ。
スタバより店内ゆったりしている気がします。
でも、飲食店での感染は確かに多いですね。
会食もテキメン。
もうしばらくはおうち時間を大事にした方がいい気がします。

(2020.11.02 21:37:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: