青い島のひだまりで

2023.04.02
XML
きのう、高遠城址公園まで行ってきた。
朝、6時出発。
混まないうちに行かなきゃ!!
えいえい

そして、きょうは普段のお散歩。
だが、久々に山の方に行くと、あちこちに桜。
なんか、わざわざ遠出しなくとも?
ね?

極力人がいない方を好むタイプなので、

途中、選挙カーが!?


ま、まずい💧
県議会選挙、来週だ。
この1週間は極力人がいるところを歩かなきゃ!
“ご声援ありがとうございます!”
なんていわれたら、はずかしいもん。
もん

遭遇しないようにルート変更!
公園沿いの道に変更。
おぉ、ここ、そうだった。
桜の時期に来ようと思ったところだ。


桜が満開で、貸し切り状態。
こういう桜で十分なのかも…。
そんなことを思ったきょうのお散歩。




●roze-piのおでかけ♪




クリックしてね♪

◆高遠城址公園
比較的このところよく桜を見に行っている、高遠城址公園。
2年前のコロナ禍で、事前予約みたいなのをして行った。
そのとき、満開の桜を始めてみた。

だから今年は、
週末に7分先以上で天気がよかったら行く。
桜があまり咲いていない状態や桜吹雪なら行かない。
雨やどんよりした曇りなら行かない。
入園料500円かかるし…。

そう思っていたが、きのう。
天気よし、ほぼ満開?

ということで、出かけた。






7時ちょっと過ぎくらいに着いた。
近くの駐車場は有料なので、無料のところに
停めて歩いていく。
結構、車がいっぱい💧

桜の時期は朝6時からやっているらしいが、
園内に入ると、結構な人。





あらためて写真を見ると、
人、かなりいたんだけど、映っていない。
なんか貸切に見えるけれど、かなりいた💧










池に映る桜。
後で思ったんだけど、これ水面を映したけど、
本当は実際に生えている桜の木も一緒に撮影した方が、
よかったな~。









今年は屋台のお店もそこそこ出ていた。
まだ時間が早かったのにオープンしているお店や、
まもなくオープンのお店もあった。

高遠饅頭が有名だけど、大福を売っているお店もあった。
いろいろな種類があって、くるみ大福!?
おいしそう💖

と思ったのだが…。
ん?
白玉もち粉が残っていた。
作れるじゃん。
ちなみにきょう、くるみ大福ではなく、
“アーモンドゆべし”を作った。
アーモンドがたくさんあったので代用。





帰りに道の駅に立ち寄り、そば寿司ゲット。
そば寿司は、はじめて食べて以来そのとりこに!!
地元のスーパーでは見たことがないんだけど…。

そば寿司はさすがに挑戦しようとは思わない。
だって、すごく面倒そうだし…。

満開の桜を見て、おいしいそば寿司を食べ、
大満足の週末。










木漏れ日の中で …食卓日記
そば寿司&豚汁♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.02 14:58:26
コメント(2) | コメントを書く
[お散歩&自然系&おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:満開🌸 高遠城址公園(04/02)  
Pastoral Louise  さん
6時出発は早いね!
でも朝のほうが人も少なくて桜を堪能できますね

遠くの山は雪がのこっているのかな、青い空にピンクが映えてとっても
きれいです!
水面にうつっているのもきれいです

そばのお寿司は食べたことないです
おいしそうです
食べてみたいなー

こちらは桜が咲きだしたと思ったらもう7分咲きくらいまできました (2023.04.03 15:42:53)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
過去に出かけた記録も確認して、6時出発にしました。
でも、休憩もせず直行したので思ったより早くに着きました。
それでも園内は早朝6時からやっているので、
結構人はいました。

晴れていて満開。
ほんと最高な日に行けました。
ただ、人がいないところの桜も好きなので、
近場でも楽しめるのかななんて思ったり…。

そば寿司ね、
稲荷寿司のご飯がそばっていう感じ?
甘酢風味のタレがそばにしみていて、とってもおいしいです。
たまに食べたくなります。
(2023.04.03 21:16:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: