青い島のひだまりで

2025.03.23
XML



以前から気になっていたが、膨大なデータ。

仕事をしていた時のお客さんも
多いせいか、何が何だかわからない!?

登録の仕方も名字だけも人もいて、
二重登録になっていたり…。

それに交友関係も広いため、
ましてや自分のものではない電話帳データなど…。
疲れたぁ


定期的に整理して不要なものは消していかなきゃ
本当に困る。

わたしは交友関係が狭いし、
こういったアドレス帳のようなもの
定期的に整頓しているので多くない。
写真なんかも、食べたものの写真などは
ある程度したら削除してしまっている。

そんなことをしていたら、
週末が終わってしまった。




●roze-piのお散歩♪




クリックしてね♪


◆空を仰ぐ
お散歩は変わりなくずっとしているのだが、
この1年で変わったこと。

夏の猛暑の頃より、お昼休みのお散歩をやめた。
お昼休みに“朝ドラ”(ちゅらさん、カムカム)の再放送を
何となく見始めて、見られないときはNHKプラスで見ていたけれど、
何も真夏の暑い時間に歩かなくてもと思ったら、
秋が深まっても、なんとなくそうなってしまった。

また日曜日の夕飯当番になり、
歩くコースが、
生鮮食品を買えるお店があるところに
限定されてしまった。

さらには、熊出没騒動が相次いだので、
なるべく山の方には行かないようにしていた。

だからなんとなく風景の写真も撮れなくなった。

きのうの空。
うん、春めいてきたと思った瞬間。





◆梅
きのうは、あちこちで梅の花を見た。
この週末は気温が上がったが、天気予報を見ると
最高気温の上りがいまいちな感じで、
桜の開花が遅れるのかなと思った。
いや、咲いて長く楽しめるのかも?

なんとなくきのうは、
ちょっと気分を変えて、冒険気分。
遠回りして歩いたことがない方面に向かった。

熊、大丈夫かな…。
家、そこそこあるし…。
ドキドキ

はじめての道を歩くと、
とってもわくわくする。
冒険しているような?
そう、リアルロープレゲームみたいな?

ずっと川上まで歩いて行ったが、
あれ? 道が、ない!?

当然だが橋を渡らないと、
向こう側へはいけない。
どーしよ





Googleマップで見たら、
ぐるっとまわらなきゃ!?
遠回りか!?
戻った方がいいのか!?

結局戻って橋を渡ったのだが、
あらためて家について確認してみたら、
そんなに遠回りでもなさそうだった。

よし、次回は!
るん♪









木漏れ日の中で …食卓日記
焼き肉♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.23 20:00:11
コメント(2) | コメントを書く
[お散歩&自然系&おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春めく(03/23)  
Pastoral Louise  さん
近頃は町中でも熊出没というニュースをやるので、山の近くや川沿いは不安になりますよね
うちの周りは、熊もそうだけど、カモシカが出没するようです
まだ出会ったことはないけど、一人で歩くときやジョギングするときはちょっと不安になります

暖かくなったらジョギングを再開しようと思っています

暖かくなるといつもと違うコースのお散歩がしたくなりますね
梅の花も咲いて、そちらは桜のつぼみも膨らんでいるのかな

こっちはまだ道路の脇に雪の塊が残っているところがあります
来週はもう4月なので、一気に気温もあがるのかな


(2025.03.29 17:43:52)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
今年も、熊騒動、どうなのかな…。
カモシカも!?

わたしのお散歩コースでは、山方面に行くと、サルに
会うことはあります。
熊出物周囲の看板もあるけど…。

桜の開花宣言はされていませんが、
先ほど歩いてきて、咲いているところは咲いていました。
ひとさまのお宅の片隅の桜が2分咲きくらいとか…。
しだれ桜も、早いですよね~。
次の週末頃は見ごろかな…。
ただ、急に冷え込んだので、若干遅れたりして…。


(2025.03.30 11:00:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: