全9件 (9件中 1-9件目)
1

FUJI XEROX SUPER CUP 2013 MATCHDAY CARD佐藤寿人カードを入手しました。『ゼロックス・スーパーカップ2013/佐藤寿人』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 3おなじみのゴールパフォーマンス写真、格好良いです!(試合では実際にこの姿を見ることが出来ました)FUJI XEROX SUPER CUP 2013 MATCHDAY CARD工藤壮人リバーシブル使用で裏面は柏レイソルの工藤壮人選手です。→サイトマップ→三本の矢本館
Apr 28, 2013
コメント(0)

ここ半年で購入したBOXの開封結果をアップします。未アップのBOXが5箱分ありました。【1箱目】BBM BASEBALL CARDS 2012 NO-HITTERSAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARDバッキー【狙い】前田健太サイン→【結果】バッキーサイン【2箱目】BBM ROOKIE EDITION PREMIUM 2012AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD海田智行【狙い】カープ選手サイン→【結果】海田智行サイン【3箱目】BBM REAL VENUS CARD 2012AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD田中理恵【狙い】ヤングなでしこサイン→【結果】田中理恵サイン【4箱目】JAPAN NATIONAL TEAM OFFICIAL TRADING CARDS SPECIAL EDITION 2012-2013AUTHENTIC GAME JERSEY CARD#JC21 安藤梢【狙い】水本裕貴サイン→【結果】安藤梢ジャージ【5箱目】JAPAN NATIONAL TEAM OFFICIAL TRADING CARDS SPECIAL EDITION 2012-2013直筆サインカード引換券#SG47 宇佐美貴史【狙い】水本裕貴サイン→【結果】安藤梢ジャージ全体的に先ず先ずの結果かと…。どのカードも提供可能です。
Apr 22, 2013
コメント(0)

『ジャイアンツ・レジェンド』で王さんの直筆を引いた後輩。続いてチャレンジするのは『BBMルーキーエディション2012』です。巷では姿を消しつつあるセットですが、某書店にはあと4BOX積まれてました。私が最近菊池を応援しているのを知っている為、菊池を引いたらくれるとの事。そんなに上手くいくはずないと思っていたら…、BBM ROOKIE EDITION PREMIUM 2012AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD菊池涼介本当に菊池を引きやがったw80枚限定の横版の方ですが、写真は圧倒的にこちらが好きだったので、入手でき本当に嬉しいです。→広島東洋カープコレクション大事にするよ♪明日は未アップだった購入BOXの開封結果をまとめてアップします。
Apr 21, 2013
コメント(0)

ビギナーズラックってやはりあるようです。後輩が私の影響を受けて、カードのBOXを初購入したのですが、凄いカードを引きました。購入したのは、『BBMジャイアンツ・レジェンド』と『BBMルーキーエディションプレミアム2012』の2箱。カープファンなんだから『ジャイアンツ・レジェンド』なんかやめればよいのに、長嶋を引くと豪語する後輩。『ルーキーエディション』からは菊池を引くとか言ってるし…。まず、『ジャイアンツ・レジェンド』から開封スタート。出てきたのは…、BBM GIANTS LEGENDS 2012AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD浅野啓司浅野さんのサインカード。まあ、こんなところでしょう。開封し続ける後輩。もう何も出ないだろうに。そしたら、もう一枚出てきた…。BBM GIANTS LEGENDS 2012AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD王貞治まさかの10枚限定の王さんサインカード。こんなの引くか〜。参りました。先輩の力を発揮すれば貰えそうだけどw、流石にそれは止めとこう。ちなみに『ルーキーエディション』からは…。また明日。
Apr 16, 2013
コメント(1)

J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2009 2nd SERIESPREMIUM AUTOGRAPHED CARD#PSG4 石原直樹入手熱望カード2枚目は、『Jカード2009 2nd SERIES/石原直樹プレミアムサインカード』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 2石原選手がサンフに移籍してきた当初から探していました。若干厳しい値が付いていましたが、10枚しか無いカードなので、思い切って入手しました。寿人選手のプレミアムサインと並べると中々良い感じです!PS.本日職場の後輩と書店でカードを購入した(後輩は私に触発されて初購入)のですが、後輩が飛んでもないカードを引き当てました!数年カードコレクターをしている私ですら、こんなカード引いたことがない。そんな羨ましいカードとは…。また明日アップしたいと思います。→サイトマップ→三本の矢本館
Apr 15, 2013
コメント(0)

SANFRECCE HIROSHIMA FC 2013 PREMIUM CARD塩谷司カードを入手しました。J1第6節・サガン鳥栖戦で配布された『サンフレッチェ広島FCプレミアムカード2013/塩谷司』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 3仕事が忙しく、ようやく今季初観戦となりましたが、見事勝利を飾ってくれました!全体的にあまり良くなかったですが、チャンスを確実に物にするところはさすがエースです。プレミアムカードはこの試合でもフル出場を果たした塩谷選手でした。サンフレッチェでは初カード化となります。昨年まで所属していた岡本選手にブーイングではなく拍手を送っていた鳥栖サポーター。素晴らしかったです!→サイトマップ→三本の矢本館
Apr 14, 2013
コメント(0)

J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2005 TEAM EDITION MEMORABILIAAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD#NO 西川周作熱望していたカードを短期間に数枚入手しました。『Jカード』のアップも中々できない状況ですが、こちらの方からご紹介します。まず1枚目は、『Jカード2005TE/西川周作サインカード』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 2『2005TE』はサインが直書きでデザインも良く好きなシリーズです。中でも、西川選手のルーキーは以前からかなり欲しかったので、入手でき嬉しいです。明日は発行枚数が少数な為、中々入手出来なかったカードをご紹介します。→サイトマップ→三本の矢本館
Apr 13, 2013
コメント(0)

SANFRECCE HIROSHIMA FC ORIGINAL POSTCARD 2013FIFA Club World Cup Japan 2012カードを入手しました。『サンフレッチェ広島オリジナルポストカード/FIFA Club World Cup Japan 2012』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 5ACL3連敗。う〜ん…。→サイトマップ→三本の矢本館
Apr 2, 2013
コメント(0)

J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2013 1st SERIESAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD#SG081 高萩洋次郎カードを入手しました。『Jカード2013 1st/高萩洋次郎サインカード』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 1今季は怪我で出遅れましたが、復帰したエスパルス戦ではさすがのプレーを見せてくれたキング。今後も期待大です!サインが漢字に変更されました。(子供でもわかるように&ACLで海外に行った時漢字だと喜ばれるから)→サイトマップ→三本の矢本館
Apr 1, 2013
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1