2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

訳あって・・・・いま節約生活中でも、なぜかとっても楽しいの♪親子4人で水入らず夕食時の会話は「お母さん、今日の料理はいくら位?」「う~ん、野菜は貰ったものだからお肉だけで100円くらいかな?」「お母さん、節約上手ぅ♪」「黄金伝説の節約生活みたいだね」って、こんな感じ最近は節約することに喜びを見出しているかもしれない昨夜は土鍋で味噌おでんを作ったので残った汁を再利用して今日は味噌煮込みうどんを作りました。うどんは手打ちです太さがまちまちなのは愛嬌です(笑)
2010年01月29日
コメント(0)

子供ってすごいね3日間のスキー教室でずいぶん上達しました検定コースのポールの間もすーいすい♪2号クンもおじいちゃんの特訓で(スキー教室は3年生からなので・・・)リフトにバンバン乗ってノンストップです1号クン、パパ、2号クン、RUNAの順に滑ってきました こんな日がくるなんて夢のよう(ちょっと大げさ)1号クンが違うコースで滑りたいと言い出し一緒に行ったけどもうRUNAは必死で滑り降りましたよぉパパには「何年経っても上達しないね」ととどめの一言言われたし・・・orzそのうちRUNAだけ取り残されてしまうのね
2010年01月24日
コメント(0)

1号クンがスキー教室に通うのでその足馴らしにスキーに行ってきましたはじめたばかりの2号クンをパパに頼んで1号クンと滑る予定でしたがパパの教え方についていけない2号クン結局、RUNAが2号クンを教えることに・・・・って言っても、RUNAも自分で滑るのが精一杯なんですがね・・・w仕方なくゲレンデの下のほうでボーゲンで滑るよう教えましたはじめは半べその2号クンも転ばないで下まで滑れるようになってこんな笑顔で♪一方、1号クンは初心者コースじゃ物足りないと別のコースへ連れて行ったら怖くて滑れなくて泣いちゃったそうなるとすぐつむじを曲げるパパなので怒って「駄目だ!帰るぞ!」と・・・こんな気分で帰るのは1号クンが可哀想なので最後に1度だけRUNAと初心者コースを滑ってきました滑りながら携帯で撮りました。ぶれてないぞ♪意外とやるじゃんRUNA(笑)4年ぶりに滑ったけど意外と体は覚えてるんだね
2010年01月10日
コメント(0)

カルビーからジャガイモとエコバックが届きました♪
2010年01月10日
コメント(0)
1年前の今日悪夢のような出来事・・・・実兄の交通事故救急車で病院に運ばれた兄は意識こそはあるもののくも膜下出血と大動脈損傷で医者の口から命が助かっても障害が残るかもしれないと絶望的なことを聞かされたいつ大動脈が破裂してもおかしくない状態のため麻酔で眠らされること2週間14日間の眠りから覚めた兄との対面に歓喜の涙を流しその後、赤子のような兄の姿に落胆した母は毎日、病院に通い幼い子供に言い聞かせるように何度も何度も言葉をかんで話しかけた。その後、奇跡的な回復で5ヵ月後には退院今、なんの障害もなく元気に社会復帰した兄何たる悪運か、強運の持ち主か・・・・今、生あることに感謝しつつ今年は穏やかに過ごしたいものですなねっ、兄貴!!
2010年01月09日
コメント(6)

んな訳でとうとう人生ゲームを買っちゃいましたいえいえ、買わせちゃいました~(子供のお年玉で♪)今回はジュニアと億万長者の2ステージいままで持っていた平成4年版よりじっくり遊べて楽しいです♪今日は人数が多いほうが楽しいということで実家の父母も交えて楽しく遊びました♪
2010年01月08日
コメント(1)
あけおめ!ことよろ!昨年は・・・・いろんなことがありました・・・・今年もいろんなことがありそうです・・・・・今はまだ書けないけれど時期が来たらお話しますね・・・・・
2010年01月08日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1