RUPISUの環境志向の日記

RUPISUの環境志向の日記

PR

カレンダー

プロフィール

rupisuno

rupisuno

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

環境対策

(19)

マラソンと健康

(21)

お料理

(0)

修理

(3)

実験

(4)

節約

(0)

外食

(1)

(3)

休日

(1)

フリーページ

コメント新着

rupisuno @ Re[1]:今日も走るぞ~♪♪(10)....ヽ(^o^)丿(10/23) ドラゴン63さん まだ壁にぶち当たっ…
ドラゴン63 @ Re:今日も走るぞ~♪♪(10)....ヽ(^o^)丿(10/23) 9・3%(+o+) 俺、15%前後です。 し…
rupisuno @ Re:はじめまして♪。(10/22) ありがとう地球さんさん コメントあり…
ありがとう地球さん @ はじめまして♪。 宮崎からマラソンのタグ経由で訪問し、1…
rupisuno @ Re[1]:30km以上走るつもりが・・・orz..(10/19) ドラゴン63さん たぶん・・ロング不足…
2008年09月24日
XML
カテゴリ: 実験

皆様こんばんは、RUPISUです。

さて、実験いたしましたエコワット3兄弟の結果が出ましたのでご報告申し上げます。

oct083.jpg

写真は私の持っているエコワットで、左から旧型、新型、最新型で、1代目、2代目、3代目です。
T3T-R
新型: T3T-R1
最新型: T3T-R2

■各種機器別の測定結果
2008年9月に各家電製品に対して消費電力量をそれぞれのエコワットと基準機としたワットチェッカーで測定してみた。
消費電力・力率についてはワットチェッカーの値を記録した。

  - ノートPC 掃除機 エコ給湯器 食洗機 IH圧力炊飯器 平均誤差
使用時間
5時間0分
7分
3時間0分
30分
42分
-
ワットチェッカー 0.19 0.08 0.91 0.50 0.17 -
エコワット旧型:T3T-R 0.21 0.08 0.86 0.47 0.16 -0.2%
エコワット
新型:T3T-R1
0.86 0.11 1.14 0.51 0.20 85.4%
エコワット
最新:T3T-R2
0.17 0.09 1.01 0.50 0.17 3.0%
力率(%) 59 60-98 80 99 99 -
消費電力量
(Wh)
35 1042 230 1035 958 -
標準偏差 0.34 0.01 0.12 0.02 0.02 -

補足: 力率というのは簡単に言えば家庭用電源AC100Vの電流波形が正弦波なら100%、歪んでいると100%以下ということで効率が悪いということです

■力率悪化で誤差が増える傾向に
これは、それぞれの取扱説明書にも書かれているのですが、力率はある程度考えて測定はしているが正確ではないという結果がそのまま出たことになります。エコワットの誤差±10%というのは間違ってはいないようでした。  力率が悪化するほど標準偏差が大きくなりばらつきが大きいということです

詳しくは私のホームページの方にまとめておりますので興味のおありの方は訪問してみてください。

詳細: 「RUPISUの環境志向のページ」

http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/

いつも最後までお読みいただいてありがとうございます。 

ブログランキングに登録しました! 応援よろしくお願いしま~す!m(_/_)m

banner2.gif 人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月24日 23時11分11秒
コメント(4) | コメントを書く
[実験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: