るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

September 6, 2020
XML
カテゴリ: お花
最近、家にいる時間も増えて、なんか無性に花がいけたいんですよね。
育てた花など気軽に花材が手に入るのもあるんでしょうけど。

で、ある花材で何かいけたい!と思いつつ、どの器にどんな風にいけようか思案しながらいけたのがコチラ



 雪柳・ひまわり・アフリカンマリーゴルド

当初はひらくかたちにしようと思ったのですが、この器、ツルツルすべって全く固定されなくて><
中木をいれようとしても、それすらハマってくれなくて ひらくかたちを断念。
その結果、こんな仕上がりになってしまいました。

う~ん、かたむけるかたち にするならもっと主枝をかたむけたほうがいいし、なんか中途半端でしたね><



これでなんか納得いかなくて、まだ花材がたんまりあったので、実験的にいけてみたのがコチラ




ひまわりの大雪山という品種を今年初めて育ててみて、わき枝が次から次へと伸びて花を咲かせるので、花の切れ目がなくて庭に植えるにはいい感じです。
先日もちょっと書きましたが、いけばなに使うには、茎が柔らかめで、花が重くて首が安定しないんです。 さらに花粉もおちるので、切花にはできるけど、いけばなには向かない品種だとわかりました。
が、次から次へと咲くので、つい毎週、切ってきちゃうんですよ(苦笑)

んで茎が柔らかいなら、、、、と思って逆の発想で、3本にして茎を編んでみました。
写真は正面なので花が1輪分しかうつってませんが、花3本が背中合わせになっています。

が、、3つ編みにしてみたものの、思ったよりキレイじゃなくて。。。><
まあせっかくなので、足元に葉物を足してみたんですけどね。
昔、ダンシングフラワーっていう音を聞いて踊りだすおもちゃの花が流行ったことがありますが、あのイメージかも??

せっかくいけたのでブログUPしましたが、自分的にはボツな作品でしたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2020 08:00:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: