るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

November 1, 2020
XML
カテゴリ: お花
タダでゲットした、桐・松・紅葉?があるので、取り合わせを考えて花屋さんで菊を買ってきました



 菊2種・桐・松・紅葉?

琳派調いけばなをいけたくて、でも桐・松・菊ってまるでお正月の取り合わせだよなぁと考えて山で紅葉がきれいだった大き目の葉っぱを合わせてみました。
普段、取り合わせを自分ですることがあまりないので迷うですよね。
菊にしよう!と決めても色をどうしようか迷って~~。
ピンポン菊も可愛いなと思いつつ、花屋さんで聞いたらちょっとお値段が高かったので、結局中菊2種の黄色とピンクにしちゃいました。

松が野生のものなので、葉っぱは長いし締まりがなくてとてもいけにくくて苦労しました><

でも我ながら、まあまあの出来になったかな??
客枝部分がもうちょっとかなぁと反省しつつ、そこそこ満足しています。





 秋色あじさい・木苺

何のこともない、花器に挿しただけなんですけどね。
木苺はお稽古で使ったものなで、不要な葉っぱを取り除いてあるのでタダ挿すだけでもサマになるんですよね~。

もしかしたらもっと華奢な花器に入れた方が合うのかも~~。
口元が細くなってる一輪挿しのような花器とか、、、我が家にないですけどww


自宅にある花材、花器でどう組み合わせたら素敵になるのか、考えるのも楽しいです。
最近はインスタグラムでいろんな方がいけている作品を拝見しながら自分の感性を磨いています。
いけばなの技術向上はもちろん、どの花材をどう組み合わせて、どんな花器にどういけるのか、無限にある組み合わせの中で 素敵!と思える作品づくりを考えています^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2020 08:00:07 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: