全10件 (10件中 1-10件目)
1

京都、滋賀・大津(雄琴温泉)・長浜旅行の第3弾です。京都三千院の駐車場を15時30分過ぎに出て・・山の中を通って琵琶湖方面へ今日の宿泊地、雄琴温泉へ・・・16時30分頃到着です。宿泊したホテルです。部屋に露天風呂がついているよって・・期待してたのですが写真のように小さかったです。でも木はヒノキでした。香りがいいです。蓋を取るのを忘れて撮ってしまいました。柵の手前には何もありません・・酔って入ってよろけたら、そのまま下へ落下してしまいます。ちなみに部屋は6階です。・・オー怖い!!ホテルから琵琶湖を・・・正面のホテルは「土曜ワイド劇場」とか「サスペンス劇場」とかの撮影によく使われています。朝日の琵琶湖を撮影しましたが・・夕焼けのようになってしまいました。真ん中の右側のオレンジ色に光る物体はなんでしょうか???長浜は次回へ・・・長浜ラーメン(???)を食べて来ました。
2012年08月31日
コメント(5)

前回の続きです。三千院から出て空を。。夏らしい空です。綺麗な真っ赤な花が・・・アップで撮って見ました。三千院から約3Km・・・歩きました・・・暑かったです。寂光院の山門です。本堂です・・・平成5年(?)5月に火事で焼失し、その後再建されました。本堂横にある木・・・1日目は三千院・・・寂光院・・・・約5時間の滞在・・・仲間どおしで、バスを貸し切ってですから・・・自由な行動がとれました・・が、費用はツアーの倍以上になりました。三千院の門前昼食で食べた蕎麦・・見た目より美味しかったです。自分は蕎麦が大好きです。次回は宿泊した、滋賀・大津・雄琴温泉・・・2日へ続きます。明日は免許更新のため、お休みします^^
2012年08月29日
コメント(6)

この夏の暑い中、京都大原及び滋賀県長浜を散策してきました。暑い!暑い!!疲れた!!!疲れた!!!工程25日:静岡ー(東名・第2名神)ー京都 ⇒三千院・寂光院(4時間滞在・散策/歩いた距離、約6Km) ⇒滋賀・大津・雄琴温泉(泊)まずは、きょーと、おおはーら!さんぜんいーんと言う唄がある三千院です。お城の入り口のような門・・2景夏を象徴するような暑そうな青空です。三千院の中の庭池に綺麗な木々が写ってました。綺麗な花???庭の中にあった、お地蔵さんの顔がわかりますか??庭のコケが緑で凄く綺麗でした。写真でわかりますか??続きはまたこの次に三千院から約3km歩いて・・寂光院へ(暑くて暑くて・・良く3Kmも歩いたもんだ)
2012年08月27日
コメント(9)

昨夜は呑み過ぎました。珍しく1軒しか行きませんでしたが、午後7時30分頃から午前1時頃(?)まで・・・昨夜のブログに今日は絶対に日付が変わらないうちに帰宅と決めていたのですが・・意思が弱いのか・・でも行きつけのスナックのママさんが(今はブログを閉じていますが、お気に入りだった「ローズ08さん」似のママです)自分の為に牛肉100%の(牛肉以外、何も入っていません・・調味料のみ)ハンバーグを作って持ってきて、お店で焼いてくれました。自分はデミグラスソースは苦手なんですが・・ママが作ってくれたデミグラスソースは美味しかったです^^ハンバーグも切った瞬間、肉汁がジュワットでてきて最高でした。ハンバーグも最高・・あっと言う間に食べてしまいました。(次は何を作ってくれるかなー^^)ネクタリン・・昨日まで進行形の物が届いていました。ネクタリンが大好きです。今年はこんなに食べれると思ってもいませんでしたので本当に嬉しかったです。ありがとうございました。下の花の名前はなんと言うでしょうか?外側がピンクで内側がイエローです???夏らしい暑そうな雲です。明日から京都(三千院、来迎寺、寂光院・・・・)滋賀県長浜市(黒壁町並み、・・・)等を散策してきます。この間訪問出来ませんが、宜しくお願いいたします^^
2012年08月24日
コメント(9)

暑い!本当に暑い!!!身体の節々がアルコールが切れたと悲鳴に近い叫び声・・今日、呑みに行ってきます。午後から水分を全然摂っていません。冷たい美味しいビールを飲むために、ひたすら我慢です^^明日は仕事だから、極力、帰りが午前様にならないようにです。自分はこの時期、桃よりも「ネクタリン」が大好きです。毎年、食べています。今年は思わぬところから、美味しい、本当に美味しい「ネクタリン」をいただきました(過去形)と、いただきます(進行形)です。で、過去のものを写真を撮るのを忘れましたので、ネットからちょっと引っ張ってきました。ありがとうございました。
2012年08月23日
コメント(3)

連休も終わってしまいました。今日の仕事は連休疲れでシンドイです。連休は◇初日・・午前中涼みながら稼ぎに・必殺仕事人・・・投資:15,000円⇒回収:23,000円(プラス8,000円) 仕事人さん・・この恨み晴らしてください・・・晴らしましたよ!晴らしました(笑)・午後から下の娘の買い物の付き合い・・ララポート○○へ・夕方から同級会・・二次会まで付き合い、その後一人で行きつけのスナックで 三次会(帰宅:翌日午前2時) ◇2日目・上の娘を近くのJRの駅まで向え、昼飯に沼津魚河岸寿司(回転寿司) ここは回転寿司でも100円均一でないのでネタも大きく、値段も大きいです。・午後からまた涼みに 花の慶次・・・投資:10,000円⇒回収:23,000円(プラス13,000円) 調子いいぞ^^◇3日目・お墓参り・・先祖様を敬う^^・午後からまた涼みに エバンゲリオン・・・投資:13,000円⇒回収:25,000円(プラス12,000円) 調子いいぞ^^調子いいぞ^^◇4日目~6日目・弟夫婦が里帰りしてきたので・・・どこへも行けず・夕方から弟と酒を酌み交わす。 こんな・・なんだカンダで連休が終わりました。お疲れ様でした。
2012年08月17日
コメント(14)

エリリン姫さんの企画に賛同しました。静岡の15日の空をアップしてみました。今日は朝から雨が降ったりやんだりで、時には雷雨・・やっと晴れ間が少しでましたので近くを散策しながら撮ってきました。25日~26日と京都、滋賀方面に行ってきます。京都は三千院と寂光院あたりを散策してきます。夏の京都は暑い暑いです。滋賀は長浜あたりでしょうか??宿泊は「おごと温泉」を予定。昔の「おごと温泉」とは全くイメージが違ってるそうです。昔は一大歓楽街でした。コンパクトデジカメと今度はニコンの一眼デジカメを持っていく予定です。今日は湿気が多く・・むち打ち後遺症の悩んでる自分にとって最悪の日ですあーシンド6連休の盆休みも明日を残すのみとなりました。
2012年08月15日
コメント(12)

明日から盆のお休みになるかと思いますが、自分の勤務している会社は、明日は出勤なんです。しかし休暇をとります。で、15日まで休みですが自分は16日も休暇をとります6連休です^^少々夏ばて気味なんで、ゆっくり休養しようかと・・チーンジャジャラ・・・涼しいですよ。明日は同級会があり、5年ぶりかな。どんな風に変わっているか楽しみです。11日~16日の間、ブログ訪問へのお礼、ナイス、コメント等へのお礼ができないかも知れません。どうぞ、宜しくお願いいたします。
2012年08月10日
コメント(9)

毎日毎日暑い日が続きますが・・・少々夏バテが始まりかけています。呑みに出る気もおこりません。年を感じてきたのかも・・・で、車でちょっと小高い丘へ行って、夏の空を・・・本当に暑そうな空です。通り端に咲いていた花です・・・花の名前は疎くて・・・ちょっと和みました。では今日も1日よろしくお願いします。
2012年08月07日
コメント(7)

今日から8月です、今年も後5ケ月です。でも、この暑さを乗り切らないと・・・涼しい秋はきません。身体が持つでしょうか???今日の写真アップは、先日山梨まで桃を購入してきましたがその桃が既に終わりに近づいてきましたので、こんな大きさの桃ですよと・・・・・紹介です。一緒に撮ったタバコは自分が好んで吸っているパーラメントのメンソールタイプのロングバージョンです。大きさがわかりますか???この大きさの桃が6ケ入って1,500円です。近くのスーパーでは1ケ400円以上はします。やはり直売は安いです。では、今日も1日よろしくお願いします。
2012年08月01日
コメント(12)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
![]()