2002年07月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カスピ海ヨーグルトが流行っているなんてちっとも知らなかった。

昨日友達がわけてくれた。何かといえば、簡単に牛乳で増えるヨーグルトの種をもらったわけだ。
牛乳に少し抵抗はあるものの、たくさん食べるわけじゃないし、ずっとヨーグルトが出来続けるみたいだから、例のごとく飛びついた。
HPで調べたところ、カスピ海のある地方から、なんとか教授が持ち帰ったもので、血液をさらさらにする効果があり、便秘・貧血・骨粗しょう症にも効くとのこと。
その中で、他のヨーグルトより菌の勢いを感じるっていう文章がきになってしまう。
なんだ!?菌の勢い?そんなものは感じたくないような、でも感じてみたいような^^
一口恐る恐る食べてみる。粘り気が~。ヨーグルトなのに粘り気がある。味はちゃんとヨーグルト。酸味が少ないから食べやすいかも。
私は動植物は育てられない。観葉植物も枯らした女だ。


後からわかったこと
・このヨーグルトを食べてからかえって便秘になった人もいる(個人差があるみたい)
・マヨネーズと混ぜてドレッシングを作るとおいしい。
・種の冷凍保存もできる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年07月20日 13時43分01秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sabu1017

sabu1017

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: