元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2009.03.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



   支払いは・・JCBのプラチナカード・・・


  不思議な感覚ですが・・店員さんの接客態度が違う気がする・・


   それは、このホテルで先日紹介したカンペイのみかんを販売していたので・・



   ついでに支払うと・・(ケース購入なので)・・コンシェルジェが車まで


        運んでくれました!


  そして・・三越で買い物を・・・


    こんな場合使うカードは家内名義の三越の平カードです・・


    私は常々感じているのですが・・・百貨店で買い物をすると・・


   店員さんがカードを持ったまま・・どこかへカードを持ったまま清算しにいくので・



   (もしも・・彼女がこの百貨店の店員さんではない場合???)を想定する・・


     ゴールドカードだと限度額が300万・・・


    プラチナには基本的に限度額はない・・・



     しかし・・三越の平カードだと万一のことを考えても・・


       30万しか限度額はない・・


私は・・こんな場面では無駄な見栄を張らない・・・


     家内もそういった習慣が身についているので・・


   外出時は・・普通のパシャの時計ですが・・


    フォーマルなパーティーの場合は・・**の時計を身につけます・・


     経営者になって覚えたこと・・・


     (基本的にはだまされる方が悪い!)という原理原則です・・


  金はとられたら戻らない!

街中で怪我をさせられたら、犯人はほとんど捕まらない!


だから、金はとられないように、準備をすることが絶対必要なのですね・・

とられなければ犯罪は発生しませんし、

犯罪に巻き込まれて怪我をすることもなくなります・・


例えば、

かばんは道路側に持たない!

自転車のかごに防犯ネットを張るもしくは乗らない!

これだけでも相当の防衛策になります・・



もっと確実な対応策としては、

車両移動をすると犯罪に遭遇する率がぐっと下がるので・私は車両移動です・・


怪我をさせられない準備をする・・・



     大事なことだと思いますが・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.01 18:12:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

14℃の56% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

観光人力車フル回転… New! 神谷商店さん

1 / 4のデザインが決… New! 龍の森さん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: