元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2011.12.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








などが削除されるらしいですね・・



私書箱に届いたメール友達から知りました・・



以下に書かせて頂く内容と同じ轍を踏むのですね・・・



販売のみに特化し・・利用者の利便性を考慮しないこの方向性は如何なものかと思いますが?


私はJALを利用しないので・・・



ANAで東京へ行きますが・・






ANAも・・・時代に逆行してますよね?






購読している・・有料メール(この部分は公開されています)から届いた内容を紹介します・・・




ANAに乗れば分かりますが、機内でしきりに言われている『飛行機の扉が閉まり開くまで携帯











電話を切るように』という命令ですが、いまどきこのような非常識を実践している航空会社は










ありません。

























ANAが加盟していますスターアライアンスのメインであるUA(ユナイテッド航空)・CO(コンチネンタル航空)では、離陸・着陸時以外は自由に携帯を使えます。


















テロ対策と機体問題で携帯が禁止されていましたが、今や飛行中でも携帯OKを打ち出してくる





















航空会社もある位であり、日本だけが『携帯禁止』では、外国人はまずANAには搭乗しません。




















結果、搭乗率が落ち込み、赤字になり、経営危機を招くという事態に陥るのです。






















日本は国土交通省がこのような禁止をしているのでしょうが、愚かな役人が決めた「非常識」をいつまでも守っていては会社を潰すことになるのを経営陣は分かっていません。


















世界で競争するのであれば世界に基準をあわせないと、低コスト(低料金)キャリアを導入した途端、メインのANAの客が消えてなくなり、ドル箱の外国人も消え、倒産という事態に陥ることは避けられません。





















航空会社のラウンジも世界では携帯電話は自由に使えますが、日本は禁止されています。

















世界ではラウンジはビジネスの最前線で活躍しているエグゼクティブが使いますので、携帯電話での打ち合わせは必須ですが、日本ではラウンジは静かに仕事をせずに居る場所という定義になっており、携帯電話は禁止されています。












新幹線でも禁止されていますので、今や中国人ですら新幹線には乗らないというビジネスマンが出てきており、
『日本は一体どうなっているのか!』と憤慨する人も多くいます。






















エグゼクティブに仕事をさせないようになっているのが日本であり、日本の今の衰退の一因もこんなところにもあるのかも知れません。




終了・・






まあ・・・新幹線は・・ネットが利用できますから・・・








最近は新幹線を利用する自分がいますが・・






的を得た内容のメールだと感じました・・・
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.13 11:07:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

くもり 12℃の53… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

婚礼&観光人力車盛… New! 神谷商店さん

ホルトノキ( 茂樫 )… New! 龍の森さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: