元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2012.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




仕事モードに自分を突入させました・・



SECOMを解除し・・・郵便受けを開錠し・・



片手一杯の郵便物の整理に・・4時間かかりました・・





たった5日間の休みでも世間はものすごく早い勢いで動いているのですね・・






毎年行っていた年間4回ペースの京都旅行も自粛して・・








本年は仕事に邁進する事にします・・





で・・頂いた年賀状より・・転載OKの賀状ですので・・






今から・・検証してみます・・


開始






「会社を潰す可能性を、潰す」













物事を成功に導くには、まず「等身大の現状認識」と「適切な目標設定」、
次に「取り組む項目の順位付け」、最後にはそのための「入念な準備」が
必要だと考えます。






















では、このような「成功への階段」を登っていけば、
会社は潰れないのでしょうか?


















過去10年内に、日本では3回のバブル(上場バブル2000~2007年・不動産バブル
2003~2008年・FXバブル2005~2007年)が起こりました。

















その影響で会社を潰した経営者の方々をみてきて、中小企業の存続には
別の重要な側面があると確信しました。




















それは、「会社を潰す可能性を、潰しておく事」です。



















例えば、
「取引先の多様化」
「大得意先の与信管理」
「経営者の過大及び過少な遊興の抑制」
「経営者の異常な傲慢さへの気づき」
「経営者のモチベーション維持」
「経営者の健康管理」
「キーマン従業員の帰属意識低下防止」
「不正防止の仕組み構築」
「感謝及び危機意識の希薄化防止」
「ミス多発防止」
「固定費の増大抑制」
「無形有形重要資産の管理」
「概略資金繰りの把握」
「後継者育成」
「10年後の会社人員構成のイメージ構築」
「長年の値段低下抑制」
「長年の新規顧客数減少抑制」
等です。

終了・・







参考になります・・・





明日より本当の意味での真価が問われる一年だと感じています・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.03 17:15:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

くもり 12℃の53… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

婚礼&観光人力車盛… New! 神谷商店さん

ホルトノキ( 茂樫 )… New! 龍の森さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: