コメント有難うございました(^0^)
シクラメンは元気そうですね(^0^)/
個人的には年中咲いていて寒さに強いというイメージがありましたが・・世話は大変そうですね(^0^;

子供連れは自衛隊員の家族のようで、父親が頑張っている姿を見せたかったような気がしていますけど・・刺激が強すぎますね(^0^;
我が家も子供達が小さい時に花火に行きましたけど・・大音量に驚いた子供達を世話する担当で~花火を見た記憶は無いです(花火鑑賞したのは嫁さんだけです)(^0^; (2019年12月04日 12時37分51秒)

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

またまた50肩 New! あみ3008さん

梅が咲き始めたそう… New! かずまる@さん

雨あがりに散歩 や… New! masatosdjさん

次男坊が買ってきた New! こ うさん

ささやかなお祝い New! nik-oさん

冬の伝統行事 New! 朗らか429さん

ミニ温室のレビュー… New! reo soraさん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

帰宅途中でレアもの? New! こたつねこ01さん

クマさんが喜寿をむ… New! teapottoさん

コメント新着

かずまる@ @ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! さえママさんお晩でございます! ブログに…
masatosdj @ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! こんばんは。 前向きに変化 とても良い事…
ハピハピハート @ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! 人は変化を恐れる本能があるようです。 安…
reo sora @ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! 歩車分離信号のことが記事になると良いで…
こ う@ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! こんばんは 新聞社の取材 お疲れ様でした…
チビX2 @ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! こんにちは😃 メディアを通じて発信しても…
いわどん0193 @ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! >次女が行きたかった場所はポートメッセ…
エンスト新 @ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! こんにちは 一般的に新聞の記事には文字数…
chiichan60 @ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! こんにちは。 新聞記者さんが歩車分離式信…
nik-o @ Re:いろいろあった日曜日(02/17) New! 新聞社の方からのインタビューでしたか。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年12月04日
XML
カテゴリ: 未来へ・・・
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 今日12月4日は、さえりんが亡くなって、6回目の月命日。
様々な思いが巡る月命日・・・割り切れることなんて何一つないけれど・・・

先月の5回目の月命日にも書いたけど、またさえりんに手紙を
書きたくなったので書きます。
さえりんはちゃんと読んでくれるよね。


さえりんへ
あなたが突然いなくなって、早いものでもう6ヵ月。
今日で6回目の月命日を迎えました。
もう12月、今年は我が家にはクリスマスもお正月も来ません・・・

ママはこの6ヵ月の間、時間が止まったままで今も引きこもり主婦です・・・
本当はさえりんのために何かしたいけど、まだまだ模索中なんだ。
さえりんからもママにこれからどうなってもらいたいのか、
メッセージを送ってくれたら嬉しいんだけど・・・

でも、ちょっと変わったこともあるんだよ。

玄関にはさえりんのイオンポイントで買ったシクラメンが綺麗に咲いています。
このピンクのシクラメンはさえりんからのプレゼント、大事に育てているよ。
お天気がいい昼間は玄関先で日向ぼっこさせてるんだよ。
それと花壇も綺麗に花を植え替えたんだよ。お空から見えるかな??
ママはさえりんのオリジナルのカゴが、たくさん作れるようになったよ!!
まださえりんよりずっと下手だけど・・・(≧▽≦)ご愛嬌です。

あと、2階のリビングに小さいこたつ買ったんだよ。今までのはすごく
大きくて、テーブルも買ったから入りきらなくて小さいのにしたんだ。
ママは時々このこたつで、カゴ作りながらうたた寝しちゃうけどね(;^ω^)

そうそう、この頃さえりんはよく夢で逢いに来てくれるようになったね。
特にママが落ち込んでいたり、ピンチの時に逢いに来てくれるよね。
やっぱりさえりんとママは繋がっているんだって、ママは確信してる!!
さえりんはママに「頑張れ!!」ってメッセージを送ってくれてるんでしょ。
さえりんはホントにママのことが大好きだからいつも応援してくれてるんだよね!!
ママもたとえさえりんに何年、何十年会えなくったって
ずっとずっと、一番大好きで愛してるのは変わらないよ!!


でも本当は、もう6ヵ月もさえりんと会えなくて、
悲しくて、淋しくて、逢いたくて、ギュッとしたくて仕方ないけどね・・・


それはさえりんも一緒だから、さえりんはもっともっと全部失ったんだから、
ママだけわがまま言えないよね。だから、一生懸命我慢してるんだ・・・



今日ね、ママは昔ノートに書いた、ある文章を見つけたんだ。
その頃ママは、思春期真っただ中だったさえりんと妹にイライラすることも
多くて(主に次女に)だから良いところを探そうとして書いた文章なんだ。
さえりんにも妹にも見せてないから、恥ずかしいけどさえりんのだけ書くね。


<さえりの良いところ20>     byママ ( ​​平成27年5月30日​)

1.  優しい
​2.  食べることも作ることも好き レアチーズケーキを作ってくれる

3.  歌が上手
4.  受け入れがいい
5.  人のことを思える
6.  ゲームが上手

8.  好きなことをやり続けることが出来る
9. 一人でいても平気
10.物事にとらわれない
11.自分の意思、好き嫌いがはっきりしている
12.体が丈夫
13.長女の器がある
14.嫌なことやりたくないことも、文句は言うがしっかりやれる
15.責任感がある
16.大きな声で挨拶できる
17.心の浮き沈みがあまりない
18.人に左右されない
19.自分の決めた道を行く
20.何も思っていないように見えても、家族や周りの事を凄く思いやれる



これが今から4年半前ママが書いたさえりんの良いところ20です。
さえりんは16歳、高校2年生の時かな。

今読んでも全然変わっていないと思うよ。

変わったところは、カゴをたくさん作ってみんなにあげるようになったこと。
人の喜ぶ顔を見るのが楽しみになり、奉仕する心がさらにパワーアップしたこと。
ちょっと大人になって妹にお小遣いや家族にプレゼントをくれること。
テレビのニュースをよく見るようになり、社会のいろんなことを喜んだり、
嘆いたり、たくさん知ろう、勉強しょうと思えるようになったこと。
自分に何が出来るか考えて行動に移すようになったこと。


さえりんは着実に大人へと成長していたね。
ママはそんなさえりんが微笑ましくて、頼もしくて、心から誇らしかったよ!!
そして、将来がとっても楽しみだったんだ・・・



今もこれからも、その気持ちは全然変わらないよ!!
さえりんはママの一番の宝物、ママの自慢の娘だからね!!
ママもさえりんの自慢のママになれるように、これから頑張るからね!!





長くなったけど、また手紙書くね。
来月は1月4日お正月だね・・・
じゃあまたね!!さえりん手書きハート




(16歳の時のさえりん ナガシマスパーランドにて)








​​ ご訪問いただきありがとうございます!

いつも温かいコメントありがとうございます ​​




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。​​​​​​​​​​​​​​







ミヤちゃんさんへ
昨日のブログの写真ですが、
回転すしのお皿は家族4人分と
義弟の持ち帰りの分で計5人分ですよ。(義弟の食事も私が担当なので)

あの写真見ると、さえりんと私で全部食べたみたいですよね(≧▽≦)
確かにさえりんはお寿司大好きで10皿以上は食べてましたが・・・(;^ω^)





宝ママさんへ
私もさえりんに夢でよく逢えるようになったのはこの頃です。
ブログに思いを書いてるのを、さえりんが見てくれたのかな??
コツは分かりませんが、仏壇にお願いしてみたらどうかな??
それとも、娘さんに手紙書くとか??よくわからなくてゴメンなさい(;^ω^)




​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月04日 06時32分15秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
かずまる@  さん
さえママさんおはようございます!
さえりんさんの良いところ20!、すごいですね?普通は20も上げられないんじゃないかと思いますが・・・その中の【長女の器がある】ってのがやっぱり素晴らしいですね?さえママさんのブログの中でも何度か拝見してますが・・・次女さんの定期代を出してあげていたとか、なかなかできることではありません!
その器は・・・幼稚園の頃から開花していたんですよね?
さえママさんとご主人から受け継いだもの、持って生まれたもの・・・両方の為せる事ですね(*^^*)
4日☆☆! (2019年12月04日 07時15分56秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
三人文殊  さん
おはようございます。

いつも朝早くに日記を更新されていますね。

>10.物事にとらわれない
>11.自分の意思、好き嫌いがはっきりしている
>14.嫌なことやりたくないことも、文句は言うがしっかりやれる
>15.責任感がある
>17.心の浮き沈みがあまりない
>18.人に左右されない
>19.自分の決めた道を行く

この部分は普通の人があまり持っていないところですね。

娘さんは、年齢よりもずっと大人だったような気がします。
私などは、人より成長が遅いのでうらやましいです。

>ママもさえりんの自慢のママになれるように、これから頑張るからね!!

さえママさんは、娘さんにとって自慢のママだと思いますよ。
だって、自分のいいいところを、こんなに見つけて認めてくれるお母さんは、なかなかいないですから。 (2019年12月04日 10時22分12秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
meron1104  さん
月日だけがあっという間に過ぎ去っていくね。
心は置いてけぼり。
でも、夢で会えてるんだね。
いいな〜
ママからの愛情溢れるメッセージ、きっと届いてると思うよ。 (2019年12月04日 12時21分19秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
エンスト新  さん
こんにちは
特に月命日が来るとより思いが強くなると推測いたします。 (2019年12月04日 12時27分08秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
チビX2  さん
こんにちは😃
良いところを書いてみる。
こんなに沢山あるんだね!!
素敵な事です。
私は20個も書けないなぁー💦

私の場合、親を病気で亡くして…
親孝行らしい事してあげられず後悔だけが残りました。
今は毎朝ご飯とお水をお供えしています。
これが私に出来ることだからね。笑

あっ!嫁さんの悪い所なら〜沢山書けるかも?爆
(2019年12月04日 12時50分25秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
naomin0203  さん
さえママさんってすごい!!
お子さんの良い点を、20も上げられるだななんて!!
私なんか、5つも上げられない💦

良くお子さんを見ていらっしゃる!!

さえりんちゃんは、そんなママが大好きだったのね。
きっとこれからも会いにに来てくれますよ。
とびっきりの笑顔で。 (2019年12月04日 12時55分03秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
ロゼff  さん
こんにちは

このお手紙を届けてくれる郵便屋さんが居れば・・って
文字を目で追いながら何度も思い
涙がでました・・
私も空に居る娘に話しかけます
もうずいぶん長い月日が経っているのに心だけおいてけぼりです。
頑張っているさえママさんを空から見て
さえさん笑っているでしょうね。

応援☆☆ (2019年12月04日 12時57分15秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
こんにちは
さえりんは良いところがいっぱいですね
20個もあって素晴らしいです
自分に置き換えてみたら2,9,16、なんと3個しかありませんでした
夢で逢いに来てくれる、毎日逢いに似来て欲しいですね
ピンクのシクラメン長く咲いてほしいです
そして毎年花を咲かせてほしいです
今日も良く晴れて少しだけ暖かさを感じる陽射しです
雪を降らせる画像造りは簡単です
雪降らせや雨降らせ加工ができるサイトがあります
最初の雪のGIFは借り物にもじをいれただけです
猫ちゃんの写真も借り物で歌詞を私がつけてみました
45枚程のの写真で構成されています
(2019年12月04日 13時02分12秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
chiichan60  さん
今日は。
6回目の月命日を迎えられ、本当に月日が早く経っていくのを感じてらっしゃることでしょう。
さえりんさんに向けたお手紙読ませていただきました。
私も娘がおりますが、ここまで丁寧には多分書けないと思います。
さえママさんは本当によく子供さんのことを観察して良い所を見つけてらっしゃいますね。
感心して読ませていただきました。
きっとさえりんさんも笑顔で読んでらっしゃることと思います。
ナガシマスパーランドでの笑顔の写真、本当にかわいいですね。
こうしてさえりんさんに手紙を書くことで少しでも心が落ち着かれればとても良いことと思います。
応援していきますね。

(2019年12月04日 13時05分49秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
宝ママ さん
さえりさんへのお手紙、思いが詰まっていますね。私も手紙を書いて見ようと思います。思っているだけではなく、言葉で書いて見ようと。さえママ、アドバイスをありがとうございます。 (2019年12月04日 14時37分31秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
nik-o  さん
いつもこのブログを読むと、目が熱くなります。
母親の愛情の大きさを感じます。 (2019年12月04日 14時57分49秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
ミヤちゃん さん
こんにちは。
さえりんさんの良いところ、ママさんのブログにもよく表れていますよ。
ママさんの娘に対する愛情を私の死別した母の私に対する思いに重ねて読んでいます。胸がキューンとなるけど、暖かくなります。
昨夜、母の夢をみました。寝室でベッドに入ってニュース番組みていたら、うたた寝してしまいました。母がドアから入ってきて、私は「お母さん、生きていたんだ!」って喜んで手を握ったんです。柔らかくて暖かかったんです。その感触、目が覚めても残っていました。昨日、私も久しぶりに「お母さんへの手紙」ノートを書いたからかな。 (2019年12月04日 15時48分20秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
teapotto  さん
さえりんさん

夢の中でさえママさんに甘えてくれるんだ・

さえママさんのことが心配で会いに来てくれるんだね・・

ママからのメッセージ・・

しっかり届いてると思うよ・・ (2019年12月04日 16時57分57秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
こ う  さん
こんばんは

さえりんさん
良いところがたくさんあって
素敵なお嬢さんだったんですね
大きな声であいさつ
大切だと思います(*^_^*) (2019年12月04日 19時42分15秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
reo sora  さん
さえりんさんへの手紙、さえりんさんを思う気持ちが伝わってきます。
4年半前にさえりんさんの良いところをこんなに沢山見つけていたんですね。

(2019年12月04日 20時53分59秒)

Re:6回目の月命日 娘への手紙2(12/04)  
あみ3008  さん
すごく前向きでいい手紙だね。
さえりんのいいところの中で、長女の器があるって書いてあるけれど、
なぜか笑っちゃった。
私も長女だから・・・。 (2019年12月04日 22時34分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: