PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

岡部道の駅にあるNOL… New! ハピハピハートさん

--< にしき倉庫 >--… New! いわどん0193さん

屋根の上に・・・ New! エンスト新さん

都忘れとマーガレッ… New! じじくさい電気屋さん

薔薇のお庭でヴァイ… New! chiichan60さん

【街角グルメ】新宿… New! Tabitotetsukitiさん

たくさんのパンフレ… New! naomin0203さん

一周忌 New! odetto1990さん

47年の付き合い New! あみ3008さん

ご無沙汰しておりま… New! ★☆いっちー☆★さん

コメント新着

nik-o @ Re:ステキな旅日記1日目part1「友と再会、小豆島へ」(05/17) New! おや、そんな旅だったのですか、賑やかに…
こ う @ Re:今日は朝からお出かけ♪(05/16) New! こんばんは ストラップのお届け お疲れ様…
reo sora @ Re:今日は朝からお出かけ♪(05/16) New! パパさんは仕事柄なんでも出来そうですか…
かずまる@ @ Re:今日は朝からお出かけ♪(05/16) New! さえママさんお疲れ様です! ご旅行、楽し…
いわどん0193 @ Re:今日は朝からお出かけ♪(05/16) New! >​​今日は朝早く5時に家を出て1泊2日で車…
nik-o @ Re:今日は朝からお出かけ♪(05/16) お出掛けですか。 気を付けてくださいね…
かずまる@ @ Re:私の人生の新しい柱☘(05/15) さえママさんお晩でございます! さえママ…
こたつねこ01 @ Re:私の人生の新しい柱☘(05/15) コメント有難うございました(^‐^) 新しい…
こ う @ Re:私の人生の新しい柱☘(05/15) こんばんは さえママさん 仕事を始められ…
reo sora @ Re:私の人生の新しい柱☘(05/15) 仕事を始められていたんですね。 家にじっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年07月11日
XML
カテゴリ: 子供を亡くした親
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 最近どんより落ちてばかりの私の心・・・(;'∀')
ずっと雨だった、お天気のせいもあるのかな??
やっぱり来週の判決のことが、頭から離れないからなのかな??


昨日はお昼過ぎから雨が上がり少しは気持ちも建て直さなくっちゃと思いながら
窓を眺めると出窓に置いてあった、さえりんの同級生のMちゃんにもらった
胡蝶蘭の花が全部落ちていました。胡蝶蘭は上手に管理すれば2度目の花を
咲かせると聞いたことがありますが、私は今まで成功したことがありません。

でも今回はせっかくさえりんのために頂いた胡蝶蘭、何としても咲かせたいと
思い、ネットで検索してみました。すると今の時期なら良さそうだったので
早速ネットのマネをして支柱だった針金を抜いて、下から4節目のすぐ上で
斜めに茎をカットしました。2本とも出来たら、出窓の陽当たりが良い場所に
移動して水は10日くらいあげずに、様子を見ることにしました。

それから外へ出て空気をいっぱい吸いながら、久しぶりにお庭を見て回ると、
3日前暴風雨の時に倒れてしまった薔薇の鉢のつるバラの枝が3本ぐらぐらに
折れそうになっていました。幸い、枝はまだ枯れていません。
これももしかしたら挿し木が出来るのかなと思い、ネットで調べたら
7月は挿し木に適していると書いてあったので、早速やってみることに。

赤玉土はなかったけど、鹿沼土が家にあったので空いているプランターに入れて
水をたっぷり与えて湿らせました。1時間くらい切ったバラの枝は水につけて
棒で穴を空けた鹿沼土に挿し込みました。ついでにまだ場所があったので違う
薔薇の枝を2本と、紫陽花を3本切って、一緒に挿してみました。
受け皿にも水をたっぷりにして日が当たらない明るい場所へ置きました。
これで本当に挿し木が出来るのか?また花を咲かせることが出来るのか?
全てが初めてで未知数なのでわかりません。

でも、昨年秋にさえりんのイオンポイントで買ったピンクのシクラメンも、
子育てサークルの時のお母さん方がさえりんのためにお供えしてくださった
シクラメンも、花数は少ないけどまた可愛い花を咲かせています(*^^)v
今までの私ならこんなに長く持たせることも、また再び花を咲かせることも
とっくの昔に諦めて世話もせずに枯らして、ポイっと捨ててしまっていたのです。
だから今度は、胡蝶蘭の2番花や、バラと紫陽花の挿し木が上手くいってくれたら
いいなあと少しは明るい気持ちでそう思えるのです。


最近読んでいる本の中に、「死者の人生を祝福する」という項目の中で
「故人を記念する庭や広場」を作るとよいと書いてありました。

1.木を植える。(故人の名の記念板をつける)
2.バラの木を植える。
3.大きな鉢を埋めこみ天使や妖精のついた棒をたてる。(子供の記念碑として)
4・庭の片隅に座る場所を設ける。ベンチやテーブルを置きそこで故人を偲べる
  ようにする。照明や像を置き、鳥や蝶が集まる植物を植える。


「お墓参りに行くより、故人は私たちがいる場所や、心地よく過ごせる
スペースに、
愛する人の霊(魂)は引き寄せられてくるのです。」

と書いてあり、私はすごく納得しました!!
​今まで知らずにでしたが、今年の3月さえりんのメモリアルとしてハナミズキを
植えました。「さえりんのハナミズキ」と書いたプレートも付けました。
それをきっかけに、ハナミズキの下周りや花壇に可愛いお花を植えたり、シナモン
の陶器の置物が座った水色の小さいベンチを飾り、壊れたベンチをリメイクしたり、テーブルを作ったり、ミニドールガーデンやバラの花を植えたり、お庭に遊びにくる蝶や鳥に話しかけたり、ほんのささやかで小さなお庭だけどそれでもこれも
全部 「さえりんの人生を祝福する行為だったんだ」 と思うと、本当にこれで
良かったんだと嬉しくなりました!!

私の人生は長くてあと30年弱。大きな病気ばかりしてる体なので
あと20年くらいかも知れないし、もっと短いかもしれません。​

でも私が死んだ後もこのお庭が残ってくれたらいいなあっと、お花は手入れしない
と無理でも ​「さえりんのハナミズキ」だけはずっと残したいと思うのです!!​


もう、さえりんがこのうちに帰って来ることは出来ません。
私がさえりんの生まれ変わりを産むことも、もう出来ません。

でもさえりんの魂は、この家とこのお庭のハナミズキの木に宿ってくれたら
って思ったら、幾分か、どれだけ私の心は救われるのでしょうか!!!

そう思ったら大げさだけど、このお庭はさえりんの二度目の人生なのかなって
ほんのささやかでも私にもまだ、さえりんのために出来る事があるのかなって
勇気が湧いてくるのです!!

二度目の花を咲かせることは、ほんのちょっとしたことかも知れませんが
でも、 今の私にとっては死んでしまった自分の心を蘇らせることなのです。
そして、姿は見えなくてもさえりんの魂を蘇らせることのように想えるのです。


これからまだ刑事裁判の判決がどう出るのか??
その後は民事裁判で、しっかり加害者の無責任な謝罪のない態度と運送会社の
責任問題を追及しなくてはなりません。そうしなくてはまた次も第2、第3の
青信号の横断歩道で理不尽な犠牲になる被害者は一向に後を絶たないからです!!


私の心はそのたびに断崖絶壁のどん底へ落ちたり、復讐の鬼と化したり、
浮いたり沈んだり、死にたくなったり、心乱れることばかりだと思います。

​だけどやっぱり私は、さえりんのママであることだけは捨てられません!!​

どんなに心がズタズタボロボロに壊れても、
このお庭だけは、またさえりんの魂と触れ合いながら

復活できるような、心の癒しの場所にしたいのです。

そしていつかすべてのことが終わったら、
のんびりとさえりんの魂と一緒に
穏やかに生きていけれたら、
私の心の中にも、二度目の花が咲くことでしょう。




(さえりん5歳 南知多ビーチランドpart2)








​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございますハート




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月11日 07時43分30秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
エンスト新  さん
おはようございます
病気を患った方は抗体と免疫力がついているから長生きすると聞いた事あります。

加害者個人だけでなく、会社にも責任負ってもらう必要高いですよね。

遅くなりましたが、昨日のコメント書きました。 (2020年07月11日 07時53分16秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
meron1104  さん
そうだね。
木を植え、花を植え、そこがママの心の拠り所になるといいね^^ (2020年07月11日 08時40分45秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

(^^♪ 

誰かの歌が聞こえる 誰かを励ましてる

誰かの笑顔が見える 悲しみの向こう側に

花は 花は 花は咲く いつか生まれる君に

(^^♪

の、ポテチ・・

(2020年07月11日 09時16分54秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
シャルル さん
おはようございます。
そうよ、、加害者も、だけど運送会社は この加害者を統括している訳だから
大きな責任が有ります・・断固として 追及して、決着をつけて、
しっかり 賠償させて、後は、あんな、気にいらない奴らの事なんて 掃いて溝に捨てればいいのよ。ホント ムカつく、、許せない。

さえママは 植物への才能有ると思う🌹

我が家のハナミズキ 昨年 幹が真っ二つに 裂けた・・(私が撒いた 除草剤がいけなかった)それで 半分に切り、庭師さんに 除草マットを張って貰ったけど 
この春 若葉が出て来て 再生したかと思いきや 「うどん粉病」になってる
とりあえず、家を新築した時の記念のシンボルツリーなんだが
10月で 住宅ローン30年が終了するから、ハナミズキに感謝とお礼を言い
ミモザに植え替えて 再出発しようかとも 頭に過ります。
私って、庭いじりも 苦手・・やらない、、
実は 「モーツアルト」という 単衣の薔薇が生垣だった時代も有るの
蔓薔薇は 恐ろしく伸びるから、、手に負えなくなり 根こそぎ 抜きました。
棘に刺されて 苦労した・・そう思う人には 出来ないよね。
小笠原誓さんと言う先生の 教室に出かけた事も有るけど 全く 内容覚えてない・・要するに 才能がないってことよね。
やっぱり、ミモザも無しだな‥他所の綺麗なお庭を散歩で見れば良いよね。
この方が 楽だし・・しかも無料鑑賞。この道を選びます。 (2020年07月11日 09時48分47秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
nik-o  さん
ハナミズキ、素敵な木を植えましたね。私も大好きな木です。さえりんさんにピッタリと言う感じ。 (2020年07月11日 09時54分40秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
ミヤちゃん さん
おはようございます。

さえりんさんの事は、いつでも何処でも想っているけれど、さえりんさんを感じて、対話する場所としての「さえりんガーデン」ですね。それに、お庭の手入れをしている時は、無心でいられるでしょ。ママさんの心身にとてもいいことだと思います。

私は、20年以上前から現マンションに住んでいるのですが、入居当初は
バルコニーに椅子とテーブルを置き、プランター、土、花の種など購入して、やる気満々でした、、、が、すぐに放置状態となってしまいました。

東京は7月にお盆となりますが、今年はコロナ禍で怖いので、こっそり執り行う予定です。感染確認者数が毎日増え続けています。 (2020年07月11日 10時25分29秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
raise さん
二度目の花。。。
言葉でうまく伝えられるか、わかりませんが、強さと、深い悲しみと、純粋な愛を感じました。。 (2020年07月11日 11時16分48秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
さえりんの庭を
キレイにして
守ることが
さえりんの魂が宿る庭に
なるのですね🎵
これからもがんばって下さい
ポチ☆ (2020年07月11日 12時55分24秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
chiichan60  さん
今日は。

胡蝶蘭は育てるのが難しいですね。
シクラメンも育てるのは難しいです。
私は翌年まで元気に育てられたことがありません。

さえママさんはきっと二番花も咲かせられると思いますしお上手だと思います。
さえりんさんの思い出の花水木もどんどん大きくなっているでしょ。

お庭に作ったミニドールガーデンにも蝶や鳥が遊びにきてくれるんですもの、さえりんさんもきっと遊びに来てくれていると思いますよ。

刑事裁判の判決が気がかりですが、きっと神様仏s間はさえりんさんの味方になってくれることでしょう。
応援していきますね。!(^^)! (2020年07月11日 15時07分45秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
かずまる@  さん
さえママさんすごいですね!( ̄▽ ̄)
お花を植えたりベンチを作ったり、木を植えたり、自然にされてたことが・・もしかしたらさえりんさんの導きだったかもしれないなんて!
ワタシも・・・そういう趣味を持つのは良い事だよなぁ~~っていう風に思ってはいましたが・・・驚きです!
挿し木!!ワタシもたったいまやってたところでした。
5月末頃に挿し木したソメイヨシノは発根しました!
ペットボトルを切った容器に穴を空けて、鹿沼土を入れてあるので、底の方に根が出てくると・・・見えるんです(^_^)
ワタシは最初に浸けておく水と、時々水やりするのに、メネデールっていうクスリ?リポDみたいなやつ?を使ってます。
プランターの野菜も元気になるので良いものなのかなぁ~~って思っております。
11日☆☆! (2020年07月11日 16時56分43秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
コメント有難うございました(^0^)
色々と試行錯誤して花の再生に挑戦とは良い事ですね(^0^)/
ネットに作業手順も詳しく載っているので便利ですね(^0^)

今回のガーデニングは、再生したい思いもありますが~立派な趣味ですね(^0^)
新しい事にチャレンジして色々な道具を買ったりするのも良いですが・・手元にあるもので挿し木などをするのも良いモノです(^0^)
自分は5~6年前から運動を兼ねての撮影で、鉄道が撮り易い(時刻表で撮れるので時間的にメリハリがある)ので続けています(^0^)
本当の撮り鉄さんと違うのは~レア物を求めて他のものはシカトの行動はしない事です(^0^; (2020年07月11日 19時46分52秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
こ う  さん
こんばんは

胡蝶蘭もバラも紫陽花も
挿し木ができる時期なんですね
きれいな花が咲き誇ることを
願っております
(2020年07月11日 20時15分25秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
reo sora  さん
ハナミズキの木いつまでも綺麗な花を咲かせてくれたらいいですね。
「お墓参りに行くより、故人は私たちがいる場所や....」の一文そういう考え方もあるんですね。自分も共感できるような気持ちがしました。

シクラメン、花が咲いたんですか、我が家のシクラメンは生きてますが葉や茎が垂れ下がってしまってます。
(2020年07月11日 21時02分32秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
三人文殊  さん
こんばんは

>薔薇の枝を2本と、紫陽花を3本切って、一緒に挿してみました。

もっとたくさんしたほうが良いですよ。20本ぐらい。

バラはやったことないですが、アジサイは比較的付きやすいです。

アジサイは大体、根が出たような記憶があります。

しかし、その後、今度は植え替えするんですが、その時に結構失敗します。
時期は夏に掛かりますし。
私はアジサイは全滅でした(ーー;)

さつきとかツツジでも挿し木をやったことあるんですが、20ぐらい挿して、4~5本しか成功しなかったような気がします。

さえママさんが植えられた数では、全滅の可能性もあるかと( 一一)

今週判決なんですね。

納得される判決は無いでしょうが、それでも救いがあればと思います。



(2020年07月11日 21時07分36秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
最愛の娘のパパ さん
私も昨年、庭に桜を植えました。

春になったら桜の花を一緒に見たくて。

今年はまだ花をつけませんでしたが、来年は少しだけ花を咲かせそうな気がします。 (2020年07月11日 23時21分33秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
昨日、たまたま事故現場を車で通りかかりました。
もうすぐ判決…と思い祈りながらそこを通り過ぎました。
供えられていた花もチラッと見えました。
旦那は「花束、複数あったね」と言ってましたが、私には全然わかりませんでした…(よく見てるなぁ)

心が揺らいで当たり前の時期です、
(私もドキドキしてるくらいです…)
どうかご自愛くださいませ。 (2020年07月12日 00時51分35秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
odetto1993  さん
まだまだ落ち着かないですが
いつかきっとたくさんの案件も終わって
ゆっくりみんなで過ごせる日が来るんだと思います
お庭、偶然とは言え導かれるように作って行ってたんだなって感じました
そばにいるんだね、本当に
(2020年07月12日 02時03分26秒)

Re:二度目の花を咲かせるために🌹(07/11)  
naomin0203  さん
期せずして、さえママさんがされてきたことは「死者の人生を祝福する」ことだったのね!!!
すごいなあ!!! (2020年07月12日 05時30分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: