全13件 (13件中 1-13件目)
1
11月25日「青果市況」私の好きな初冬の気候となり、市場への冬野菜の入荷が増え、市場市…
2025年11月26日
コメント(0)
鵠沼海岸7丁目の住宅地の路地を最初の目的地に向かって進む。この先が最初の目的地であっ…
2025年11月26日
コメント(1)
昨日は久しぶりに横瀬町の寺坂棚田までウォーキング。 途中の丘から両神山を望む。 や…
2025年09月22日
コメント(0)
ブルーベリーは大きく分けてノーザンハイブッシュ系、サザンハイブッシュ系、 ラビッ…
2024年04月13日
コメント(0)
放置プレイが続き誠に申し訳ございません。 半年ぶりにブログの管理を開きましたら、 …
2023年04月23日
コメント(0)
今年採ったラズベリーでジャムにしました。現在もとっている最中です。 全体としては量…
2021年09月18日
コメント(3)
小さな紫の菊のような花が 可憐で好きです。 北側…
2020年03月31日
コメント(9)
農作業も一段落しました。 周りの山々の緑もだいぶ色濃くなってきた様です。 2泊3日の…
2019年07月09日
コメント(8)
最近は、庭や菜園農園を柵で囲みます 人間が檻の中で生活する程、野生の動物が増…
2019年03月05日
コメント(1)
ネパールの中心はカトマンズですが 時間にゆとりのある時は少し足を延ばして ナガルコ…
2017年05月20日
コメント(0)
2週間目、注文の品が全て届き終わった。最も欲しかったマズルクリーニングロープ(ボア…
2016年04月18日
コメント(0)
こんばんは^^ コンコンの咳が続いているけど時にはゲホッとなる 喉の奥が辛いよ…
2015年02月18日
コメント(13)
2月は各地でカキ祭りが開催され 一番おいしくなる季節ですね。 我家も殻付きのものを購…
2013年02月04日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1