2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

ふふふふふふふふふふ・・・・・何がもうすぐなのか。知りたいですか?いやー、もうすぐなものが色々ありすぎてひゃっほーというかぎゃーというか。まずはこれですね。なんと、驚くべきことに・・・このブログ、5周年を迎えるわけです。ちなみに、企画などというものは全く考えておりません。去年のデータはこっちです。徐々に平均アクセスと日記記入率が下がっていきます。なんたって、ここ5日間くらいのアクセス数の履歴見れるんですが・・・17件とかですからね。まぁ、更新していないのに17人来てるところが驚きですけど。はー、5周年かー・・・。だらだらとよく続いたなぁ。まぁ、更新してないときのほうが多いんですけどね。41%だし。だが、当初は100%だったんだぜ・・・?確か。多分半年くらい。まぁ、ネタがないんです。次に、何がもうすぐかっていうと・・・。この記事です。それが?って思いますよね?とりあえず、バイクの免許取ったのが2月10日なんですが・・・。自動二輪の免許って、取得1年で2人乗り解禁なんですよ。あ、もちろん2人目が乗れるスペースがあるバイクだけですけどね。当然原付はない。あれは無理。ただ、俺のは90ccの奴なんで・・・かろうじて2人乗りできるんですよ!やったね!ただ、後ろに乗せる人が居ませんけどね!車のほうは確か4月だったので、初心者マーク外れるまではもうちょいかかります。んでー・・・後なんだっけ・・・あ、そうそう。テストの終了が2月2日なんです。2月3日かから春休みなんですよー!もううれしくてうれしくて。ただね・・・弟が私立高校に行くっぽいんで・・・親が俺にバイトしろとか・・・。あ、いや、多分親は別に弟が私立行かなくても俺にバイトしろって言いましたけど。うおおお、色々やりたいのに・・・。ゲームしたりゲームしたりゲームつくったりゲームしたりしたいのに!後サークルのなんとか祭の出し物も作らなきゃならんのに!Wiiリモコンで3Dボール転がし迷路・・・・するらしいです。俺はなんかI/O担当。あ、知ってる人はいっぱい居ると思いますが知らない人のために一応・・・I/OっていうのはInput/Outputです。つまり入出力。あ、画面への描画は多分別の人がやってくれるから俺どっちかってとInputです。Wiiりもこんの入力を取り込む側。なんていうかですね・・・わからない人から見たらすげえええええ!って思うかもしれないんですが・・・。どっかの誰かさんが作ってくれた関数が用意されてるので楽勝なのです。あ、でも調べないとわかんないですが。調べたらわかる程度なのです。俺何したらいいんだろ。入力されたらtrueでも返せばいいのかな。その辺はまだあんま調べてないのでわかりません!先輩からの指令もきてません!春休み入ったら取り掛かる予定・・・。ただ、先輩が言っていたWiiリモコンを2つ使う・・・。2個使う意味が分かりません。どうするつもりなんだろうか・・・。そして開発言語はC#らしいです。俺C++しか知らないんだけど・・・。あ、C++を知ってるって事はCはある程度出来るってことですけど。つか、C++知ってるって言っても入門レベルだし・・・STLとかもう・・・結構難しい。調べたらかろうじて使えるかもしれないんだけど・・・。もうVectorとかさー。なんだよイテレータって!全くわかんねぇし。まぁ・・・うん。何とかなるかな。春休みの目標は、弾幕シューティングもどきの型の製作と、ボール迷路の入力取得。その為に先輩にBluetoothの・・・あれ何?通信機?USBの受信機借りてきましたから。と、こんなカンジでー・・・。はい、弾幕シューティングもどきは学園祭までに形にしたいと思います。学園祭は確か・・・あれ、いつだっけ。10月初めだったか11月初めだったか・・・。わすれました。そういえば、昨日はテスト3日目だったけど初日でした。意味が分かりませんね。何が言いたいかというとテストは火曜日に始まりました。しかし、火曜水曜には俺が取ってる講義のテストは入ってませんでした。そこで、2連休の後の木曜日が初日だったわけです!と、いうことで、昨日が初日だったんですが・・・。内容がヤバイ!ドイツ語→微分積分学→線形代数学→英語もうやべー!全てがやべー!Ich なんとかかんとかー→微分方程式→対角化→TOEIC形式もうわけわからん・・・ドイツ語とか、あのオッサン、黒板の字解読不能だから全然わからんしー。数学とか、あのオッサン、声が催眠術だし。英語とか・・・・俺の努力不足です。ごめんなさい。いやー、英語はいくら勉強してもわかんねぇ・・・。だって勉強より単語の暗記を先にするべきだし。構文わかっても意味分からんしおわたあ、構文もわからないことのほうが多いですけど。単純に努力不足。とりあえずテストは後2日!月曜昼から行って、火曜は夕方行って終わりだぜ!3教科だし!火曜1教科だし!テスト1時間のために片道1時間かけて大学まで行く俺。もうやだ・・・でも、受けないと確実に単位もらえないしなぁ。成績書にFって書いて帰ってくるらしいよ!未受験!まぁ、不可って帰ってくるほうがショックでかいけど・・・・。ちなみに、俺前期は不可なしだぜ!きゃっほー!優もあったもんね!パソコンいじる系の講義だから楽勝だっただけだけど・・・。cd ~/なんとかかんとかー って奴です。ブラッディマンデイでもやってましたねー。killとか。killはプログラムの終了だったはず・・・。そういえば、弟が今日願書出しに行ったらしいです。私立の。専願なので、受かったら終わりらしいです。何故「専願」一発変換できない!?つか、公立も受けろよ・・・俺も公立だぜ・・・?親によると、内申足りないらしいです。提出物ぐらいちゃんとやれよ・・・。そんな感じで近況報告でした。おしまい!
Jan 29, 2010
コメント(2)
ここ3日ほどヤバイですねー。寒すぎる!そろそろあったかくなるといいんだけど・・・天気予報はみてねぇ。今日なんてアレですよー?クソ寒いのに皮膚科へ行く日だったんです。皮膚科は時速4~50kmで5~10分かかるんですよね。歩いていくのは距離がアレで無理です。チャリは無理ではないけどしんどい。つーわけでバイクの出番なわけですよ。クソ寒いのに。そうです。このクソ寒い空気を全身に受け止めながら皮膚科までGO!です。結論としては言うほど寒くない。完全防備で行きましたから。あの・・・なんだっけ?ジャンパー・・・じゃない、とりあえず羽毛のアレを着てですねー。袖をおもっくそ手袋の中に突っ込んで・・・ヘルメットもして・・・。あ、ヘルメットはおとんののお下がりなのでフルフェイスなんです。90ccのボロいスクーター+フルフェイスなんです。顔も大丈夫。ということでちょっと寒いのは足と首ですね。で、首のが感覚が敏感なので首が寒い寒い。風が入るんです。でもヘルメットもフルフェイスだし、ほぼむき出しの部分なし。風もほとんど入らない。まぁ、なんとか行って帰ってきました。つか、手の疣まだ治らん・・・。一番酷かったところだけがよくなっていってる気がする。カッチカチだったのにもうやわらかくなってきたし。普通の皮膚見えてきたし。そんな感じです。あー、そういえば冬休みも明けて約1週間、ほぼ講義も一通り受けたわけですが・・・。あ、月曜日の振り替え休日分木曜日が犠牲になったので木曜の講義がまだですが・・・。後土曜の講義。なんだか忘れたけど土曜日の講義は休講って掲示板に貼ってました。多分センター試験・・・。俺アレ受けてないからどういうシステムかさっぱり・・・。で、再来週の土曜日は入試なので学内立ち入り禁止だったはず。あー、日曜もだっけかな・・・?はい、どうでもいい。そういえば、校門の前にクソでかい門松がおいてありました。左右に1個ずつ。どれくらいでかいのか・・・。2.5mくらい?アレに勝てる身長の人はチェホンマンくらいかな?というレベルです。アレ?チェホンマンって何cmだっけつか、門松の標準的サイズを俺は知らない。多分人生でも数えるほどしか門松見てません。というかはじめてかも?わすれた。何の話だっけ。あ、そうだ一通り講義受けた話だ。そこから課題につなげようとして話題があっちゃいったりこっちゃいったり。で、課題ですが手抜きがバレました。レポートもパワーポイントも下書きでいいとか言われたので・・・パワーポイントのスライド、表紙あわせて3枚で行ったら怒られました。そこからいろいろ増やすつもりだったのに!で、プレゼン本番が水曜日なんです。やべぇ。あ、レポートも同時に提出なんです。超やべぇ。火曜日は別の講義でテストあるんです。やべぇ。土曜日の講義も確か来週が期末テストです。やべぇ。テスト期間は再来週の火曜からだったはずなんですが・・・。俺が取ってる土曜日の講義は推薦入試の日ですら学内立ち入り禁止を無視する特殊な授業なんです。国家資格がかかってるんで。で、その午前免除の試験も無事終わり、残すところあと1週分(単位のための期末テスト)というわけ。そんなこんなで明日は休みです。ヒャッホー!あ、ちなみに各講義、うちの大学では15週あるんですよねー。ほかはしらんけど大体一緒なんじゃないかな?で、年末は推薦入試と土曜日の授業がかぶるので、多分その調整は他の講義では必死じゃないかな?俺らは特殊授業だぜー!国家資格ばんざーい!・・・資格まだ取ったわけじゃないんでなんともいえませんが・・・。本試験は春です。4月。あー、いろいろ大変だぜー。しかし!これだけ忙しくてもゲームだけは忘れない!そういえば前の日記に書き忘れたけど冬休みでNewスーパーマリオWii全クリ(コンプリートのほう)しました!いやー、9-7がやばかった・・・。なにあれ。出落ちというか、しょっぱなから無理ですよ。Bダッシュで駆け抜けつつ2段ジャンプ以上ですり抜けないと先に進めないとか。ブラックパックンだっけ?あの黒い小さいパクパクしてるやつ。地面にうじゃーって居るやつ。アレが地面にびっしり凍ってるんです。で、土管が大量にあって、全部からパックンフラワー(火吹くほう)が出てくるわけです。火吹くわけです。マリオよけます。氷にあたります。溶けます。ブラックパックン覚醒。そこにはもう着地できない。というわけで、始まった瞬間走り抜けないと、もたもたしてるだけで詰みます。なんだあれ。ひどすぎる。しかも、その先助走つけないと飛び越えられない高さの土管が。(当然パックン付)さらに、その真上にも下向きに土管が(当然パックン付)ここで初めは詰むんです。アレ?この黒いの凍ってるやん!とか思ってたらパックンが火噴いて溶ける。やべぇと思って進んだらさらに2体パックン(ぱっと見間をすり抜けられなさそう)ちょっと引き返すと炎吐きまくる→さらに黒いの溶けて覚醒。足場が無いから助走がつけられなくて土管に上れない&足場が減っていく&火の玉弾幕そして詰みます。多分30回くらい同じステージやり直しました。もうやだ。でも、なんやかんやで全部のステージをクリアできたので満足。隠し要素も全部やったし。つか、お宝ムービーで隠し要素全部公開してるし。アレは意味ない・・・。楽しみが減る。・・・見なきゃわかんないのとかいっぱいありましたけど。スーパープレイとか俗に言うTASさんだろ。アレは人間の動きじゃねーよ。多分。連続1UPは楽しいけどな!あ、後全クリ(コンプリートのほう)するとキノピオハウスがオープンしっぱなしに。パネルめくりやり放題。しかもクッパとミニクッパの位置はキノピオハウスによってパターンがあるし。3パターンくらい覚えて、ここあけてクッパでたらあのパターンとか。・・・読めたぞ、このゲームの必勝法が。(某ドラマ風)アレ、原作マンガだっけ・・・?面白いよね、結構。じゃなくて、マリオ。というわけで大砲で1UPをとりまくる奴も多分何回でもいけると思います。99機なので必要なかったからやってないけど。あ、99機になったらマリオが帽子脱ぐんです。というか脱いでるんです。一回ワールドマップに出ないとだめですけど。久々に攻略サイト見ずに完全コンプリートでクリアしました・・・。最近のゲームはやりこみ要素がありすぎて、アイテムとかコンプリートできねぇ・・・。まず何が無いのかわからんし、どこで取れるかもわからんし・・・。って状況になってるのがPSPo2ですね。たしか略称はこれであってたはず。ファンタシースターポータブル2です。ファンタシースターシリーズやるのはこれが初なんですけどね。とりあえず、弟(小学生)の友達がGCのPS持ってきてうちでやってたんですよねー。そこから弟がほしいほしいってなって買ってもらったんです。それを俺がやってるわけです。案外面白くて・・・。ただ、何が面白いのかいまいちわからん。俺。アレかなぁ・・・やりこみ要素があったら何でもいいのかなぁ俺・・・?いや、マリオはそこまでやりこみ要素ないけど楽しかったしー・・・。てか、アレのオンラインまだやったこと無いんですけどー。友達も居ないし。俺、ああいう空気って苦手なんですよねー。めんどくさいし。その割には何で俺めいぽやったんだろうか。その他もろもろオンラインゲーム。めいぽ以外は友達できずに続かないというのがアレでしたけどね。めいぽには今誰か居るのかなぁ。昔の友達元気かなぁ。あと中学時代のリア友も何してんのか全く知らんし。そういえば、めんどいからあけおめメール今年誰にも送ってないや。わすれてた。今は今で楽しいけど懐かしきあの時代・・・。リア友とだけでめいぽやってたからなー。最初。確かそのころの記事がこのブログの一番古いところに眠ってるはず!当時中2だから文章が幼稚すぎて目も当てられないことになってるはずだけど・・・。で、PSPo2は現在126レベ、使用メイン武器はナックルです。ナックル大好き!ボッカ・ランパかなんか言うフォトンアーツが大好きです。今日も皮膚科の暇つぶしに持っていったら、100レベナックルやっと取りました。属性値は闇属性が1桁%でした。なんかもうちょいマシにはならなかったのか・・・?というわけで強化はまた今度、属性値高めのがくるまでもうチョイ粘ります。できればマガシ抹殺が楽になる氷雷光のどれかが来てほしいところ・・・。属性固定とかないよね?まぁ最近はこんな感じです。そういえばなんとか祭は6月だそうです。Wiiリモコン使って何かをする何かしらを作って発表する奴。当然文化祭というか、学祭とは別物ですよ。これは理工学部だけでやるらしいです。学祭は大学全部ですからね。学祭にむけて、俺もゲーム作らねば・・・。去年よりマシなのを。そういえば、校門に門松の話の続きですが・・・うちの大学、こういうイベントには細かいらしいです。先輩情報。確かにクリスマスには木にイルミネーションとか凄かったし、今度は門松だし。ぶっちゃけ、講義始まって2日目の帰りにやっと気づいたんですけどね。俺が普段からどれだけ注意を払わずに門を通ってるかがわかりますね・・・。まさか門の両端に巨大門松が置いてあるなんて夢にも思わないじゃないですか。ねぇ。・・・あれ?そして、水曜日の講義に久しぶりに向こう側のキャンパスに行ったんです。どういう意味かと言いますと・・・。うちの大学、敷地の真ん中に道路が1本通ってて敷地が真っ二つ。信号と横断歩道付。あれ、そういえばもうひとつ向こうにも道路が通っててなんとか会館があったような・・・。というわけで普段俺ら理工学部とその他もろもろがうろうろしてるほうと向こう側経済とかその辺の学部がうろうろしてるほうがあるんです。で、向こうのほうには食堂がないんですね。そして講義で向こうのほうの教室を使うのがあるので向こう側へ。パソコンが大量においてある建物っていうかそういう講義とか専用の建物なんですが。似たようなのはこっち側にもあるんですが、この講義はなぜか向こう側。で、久々に行ってみたら・・・。建設予定図しか見たこと無かった新しい食堂がもうほぼ完成してた。着工は夏休みごろだったかな?前期に工事を見た覚えはない・・・。もうひとつ、新しい学科が増えるにあたって新しい建物ができるらしいというは聞いてたが・・・。そっちもほぼ完成。これは去年の春から工事してるのを見てた。すげぇ、流石私立の大学は金の使い方が・・・。で、ここまでのヒントでもしかしてあの大学?とか思った人はそのまま心の中にしまってください。書き込んだりしないように。振りじゃないですよ?本気でプライバシーの侵害ですから。そんな感じでなんやかんやで楽しくやってる俺でした。おしまい!
Jan 15, 2010
コメント(0)
冬休みが終わるまで後24時間きっちゃいましたねー・・・。火曜日の講義は昼からなんで正確にはもうちょいありますけど、日付だけで見ると24時間きりました。もう休み終わりか・・・で、あっという間に春休みと。なんか予定表見る限りじゃ1月末~2月の頭にテストあってそっから春休みなんですよね。なんていうか、夏休みよりも長くね?さて、バイトどうしようか・・・。本気で。あ、でも春休みの予定にサークルのなんかが入ってたはず。めんどくさいWiiリモコンの加速度センサー使って操作するボールで迷路のゲームをC#か何かで作るとか・・・。俺C#はわからないんだけど。なんでもWiiリモコンのライブラリがあるとか無いとか・・・。まぁ先輩に任せてるんで大丈夫かな。うん。俺プログラムの勉強始めたの去年の5月だし。俺には無理だよね!そういえば、俺が作ろうとしてたシューティング・・・完全に停滞してます。HAL研のコンテストのプログラムも去年の末から全く考えてません。あー、ゲーム三昧な冬休みだったなぁ。ダメダメだなぁ。楽しかった。シューティング、どんなゲームにしようかは若干考えたんですがー・・・。はたして、俺の力量で実現できるのか!?そして今年の学園祭までに完成するのか?まぁ、学園祭出すものなんて決まってないし、どうせ出してウケるのはゲームだし。どんだけしょぼくてもウケるんですよねー、意外と。だって俺が今年作ったの、インベーダーもどきですよ?しょっぼいの。それなのに意外と好評なんですよ。これが。なんで?しかも敵の動きが単調で、縦か横にしか動かない。斜め無理。べくとるめんどいまぁ、プレイヤーについてくるってのはやったんですが・・・。アレ鬱陶しいんですよねー。そして、素人なので絵が雑。敵なんて色変えただけだし。1色だし。あ、敵は友達が描いてくれたので悪くは言えないですけどね。ふむ、あのクソゲーをどうパワーアップすればいいものか・・・。行き着く先はクソゲーな気もしますけど。素人なので勘弁してください。っていってもこんなブログ見て学園祭来る人なんて居ないだろうけどね。どこの大学か言ってないし。という感じで大学始まるので多分またブログほったらかしになります。おしまい。
Jan 10, 2010
コメント(2)
こんな時間まで起きてゲームなんてやってるせいで生活リズムが崩れまくりです。あー、冬休み入ってからずっとこんな調子のせいでやばいです。マジで。一番やばかったのが、2時から2時まで寝てました。12時間。アレは流石にやばかった。というわけで改善しようと思い立ってはや3日ほど。改善できてません。起きる時間だけはここ2日は9時半なんですが・・・。大学始まったらどうしよう。ふむ・・・。そして、そろそろ新アニメ始まる時期ですね。おもしろいのあるかなぁ。とりあえず、見れるだけ見る・・・。ワンセグで。深夜とかね、起きてられんし。ケータイのワンセグで録画してワンセグで見るし。親とかになんやかんや言われんのめんどいしね、マジで。つか、自分の部屋にテレビ無いんですよ。今こうやってパソコンはあるのに。いや、これはアレだ、学科指定のノートだけど。問題はですね・・・サンテレビが入らん!1階の地デジテレビだと入るのに!くそ・・・使えねぇワンセグだぜ。ほとんど見れん。まぁ、多分そのほうが幸せなんだろうけど。辛うじて一般人であろうとしてる俺にとって。いや、でももうオタクなのかなぁ。きっついなぁ。去年の末は友達(オープンオタク)になんとか生徒会だか委員会だか委員長だか薦められたけど・・・。番組表をネットで調べた俺が知らない→サンテレビ という法則がほぼ成り立ってるわけで。で、見れないのをどうしろと。まぁ、そいつにはワンセグで見るとか邪道だテレビで見ろって言われましたが。いや・・・テレビ居間と両親の寝室と祖父母の寝室にしかねーんだよ・・・。みたいな。夜中に居間で起きとくのもしんどいし。じーちゃんばーちゃんのとこいけるわけもねーし。とりあえずワンセグで録ってみるというわけですね。はい。去年のアニメといえば、けいおんとか化物語とかが面白かったですね。とある魔術と科学も見てました。はまりました。魔術はおととしだっけ?つか、化物のネット配信のその4まだー?もうその3やってからだいぶたってね・・・?とりあえず、今期で楽しみなのはひだまり3期です。放送日やっと発表ですね・・・。なんせ、深夜アニメ見て面白いと思った最初のがひだまり2期ですからね・・・。あの時深夜に起きてたまたまワンセグ起動してなかったらこんなことにはなってなかったかも。さて、見たほうが幸せだったのか、見なかったほうが幸せだったのか・・・。確かおととしの夏~秋にひだまりにはまって、秋~春にとある魔術はまって、春~夏にけいおんはまって、夏~秋に化物はまって、秋~今でとある科学と。ずっとアニメみてるじゃん・・・どうしよう・・・。あ、別にはまった奴だけ見てたわけじゃないんです。これも面白いかもって思うのも見てました。NEEDLESSとか、DarkerThanBlackとか。あ、DarkerThanBlackは1期見てないからいまいちわからんかったけど。こっちも友達(別の)が面白いって言ってたなぁ。最初意味不明だったけど面白かったかな?NEEDLESSはシリアスな戦闘中にギャグ入りすぎですね。面白すぎました。ああいうのは個人的に大好きです。時々ぱんちらがしつこすぎて鬱陶しかったけど。あとはー・・・って、何でアニメの話になったんだっけ。新アニメ始まる時期ですねーからか!なんてこった!とりあえず、他に楽しみなのはのだめです。のだめも面白いから大好きです。ぎゃぼー!それどころじゃなかった。そういえばレポートまだやってねぇ。どうしようかなぁ。冬休み宿題といえるものはそれOnlyなんだけどなぁ。おい、今綴り確かめるためにOnlyってGoogleに入れたらonly my railgunって出てきたぞ。そんな人気なのか・・・?こないだ忘年会でカラオケ行ったときもランキング7位くらいだったけど。すげぇなぁ・・・。あ、これもしかして日記に書いちゃったら検索にひっかかったりすんの?・・・それはないよね!たぶん。タイトルとかにも全く入れてないし大丈夫・・・ってなんの話だっけ。レポートだよ。終わってないよ。まぁ、とりあえず弟が金曜から学校らしいので、鬱陶しいのが居ない間にレポートやるとします。俺は12日からだからまだまだよゆー。いざとなれば火曜は講義少ないからさっさと帰ってくればやれるはず!ふー、弟が買ったふぁんたしーすたーぽーたぶる2にはまりすぎた・・・。ちなみに今レベル106です。今日マガシ抹殺初めて行って1日で10レベあがりました。マガシ抹殺うめー。あ、100超えたあたりからフリーミッションSランク開放されたからレアアイテム出るかな?みたいな感じでSランクうろうろしてました。マガシ抹殺の集中砲火に比べたら、レベル差の50や60なんてたいしたこと無いですね。多脚兵器クリアしましたよ?Sランク。しかも初虹色アイテムドロップです。100の防具でした。やったね!やべぇなぁ。マジで。ファンタシースターポータブル2が面白すぎる。というか、はまる要素というかやりこみ要素が満載過ぎる。うわさでは、レベルMAXが200で、到達するまでめっさ時間かかるとか。80くらいから1日1レベあがればいいほうだなとか思ってましたが・・・マガシ抹殺がうますぎる。魔石なんて散々集めたから腐るほど持ってるぜ!というわけで、レベル80くらいからやる気が無くなって1日経験値半分程度だったのが今日1日で10レベですよ。すばらしい!本当に1日こもってたらとんでもないことになります。ちなみに80くらいで1日1レベとか言いましたけど、多分それ1時間ほどですね。なんせやる気が出なくなってぜんぜんやらなくなりましたからね・・・。マリオに逃げました。マリオもある程度クリアしましたし、ファンタシースターの攻略調べたんですよ。武器のドロップ情報とかしか見てなかったんですけどね、攻略FAQみたいの読んでたら・・・マガシ抹殺計画が美味いとか。とりあえずフリーミッションはNEW全部消したので一応マガシ出てたんですが。エクストラミッション?だったので手付かず。サイドストーリーはクリアしてましたけど。魔石も必要らしいし・・・。で、今日96レベで行ってみたら、なんと小型の雑魚で経験値1000もあるとか!しかも小型の雑魚なのに攻撃力強すぎてこっちすぐ瀕死とか・・・。まぁ、3回くらい死にましたけど、とりあえずクリアしました。慣れてきたらスケープドールも使わず、ボスのマガシが出現後約1秒で倒せるように。正面から殴ったらMISSするんですよね。ダメージ0。でも、沸いてくる場所わかってるから、ボス戦開始直後にボスの後ろに回りこむように移動。そしてのこのこ沸いてきたところに通常攻撃1段→PA2段で終了。ここのモンスター攻撃力高いけどHPは低めですからね。殺られる前に殺る。基本マガシは攻撃食らう前に倒してるのでもしくらったらどうなるのか・・・怖いので後ろから倒す作戦を続けますけどね。こんなもんかなー・・・。あ、そういえば.hack//linkの体験版もダウンロードしてみましたー。なかなか楽しかった・・・。くろすれんげき!ハセヲに踏まれ・・・司に巻き添えにされ・・・。なんか、扱いひどくね?そして発売日が3月・・・?延期してね?まぁ、今はファンタシースターやってるんで問題なしです。マリオもあるし。マリオはねー、今クッパ倒して裏ステージ?です。9-4かなり苦戦しました。もうやべぇ。9-8がまだ未開放です。とりあえずステージ8の隠しゴールを探しに行かないと。とりあえず、複数プレイは基本足の引っ張りあいで難しいですが・・・。1人もなかなか難しいですねー。特に裏ステージ。複数だと無茶できるんですよね。自分が死んでもほかの誰かが生き残ってたら復活できると。全員同時に死ぬかシャボンに入ってたらMAPに戻るんですが。えっと、基本ルールは・・・Aボタン押すとシャボンに入る。やばくなったら非難。画面のスクロールで自動でついてくる。シャボンに生きてるプレイヤーが触れるとシャボンの中の人コースに復帰。死ぬと1機消費して画面外からシャボンに入って登場。リモコン振るとシャボンがプレイヤー追尾。シャボンはファイアボールでも割れる。と、こんな感じですね。つまり・・・うおっ、あぶねぇ落ちる!Aボタン!とすると、死ぬ前ならば帰ってこれるわけです。パワーアップも残機そのままで。落ちると、残機を消費して小さくなって帰ってくるわけです。残機がある限り。ただ、問題があって・・・あー落ちた!で、マリオが落ちます。残ってたルイージが、マリオ危ない!って思った瞬間に間違ってAボタン。すると、マリオ死亡ルイージシャボンで復帰不能。MAPに戻ると。こういうわけですね。あ、ちなみにこのパターンも逆パターンも弟とやりました。余所見してるとやっちゃうんです。ただ、この場合、MAPに戻ると小さくなりますがシャボンになったルイージは機を消費しません。というわけで、あきらめるときは2人でシャボン!これもやりました。クリア済みのステージならステージから出るってやれば出れるんですけどね。こんな感じで足の引っ張り合いをしていたわけですが、そういうことだから2人以上だと無理できます。片方死んでももう片方死ぬまで続行ですから。しかも、裏ステージ中間ポイントが無いんですよ・・・。死ぬたびに最初から。スターコイン?も取りにくいし・・・ふざけんな・・・。まぁそんな感じで毎日楽しくやってます。ゲームを。あ、どうしようもう3時じゃねーかどういうことだよ書き始めたの2時15分くらいだぜ・・・馬鹿か俺?寝ます。おやすみ。
Jan 6, 2010
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


