全859件 (859件中 1-50件目)

生きてます。生きてますよ。なんか気づいたら1年くらいめいぽの記事書いてねーなと思っておととしの11月から今までをダイジェストでお送りします。青銅アダマンで荒稼ぎ。チートじゃないよ。10キャラくらいで採掘取って、軽いスパナ全キャラに持たせて1時間に1回、1日10回くらい掘ってただけです/(^o^)\あの頃は就活を舐め腐ってたんだ・・・。就活は1月のうちから平日全部説明会で予定埋めるくらいやるのがよい。ナインスピリットかわいい巨大化の薬貰ったから遊ぶ。ひゃっほーい。イメチェン。未来東京にも行けるように。メルセLv173。現在のレベル到達。ちなみに2012年の5月29日。ファントム実装。3次なんか良い感じのファミリア。ファントム4次。なんやかんやでファントム140。PSO2にハマる。めいぽログイン率激減はだいたいPSO2のせい。PSO2ブログはこっちにどうぞ。DB改変。とりあえず4次にする。レジスタンス改変。試し打ち。とりあえずリングゲット。アポカリプス!とりあえず120にして装備もらう。ルミナスに引き続き、エンジェリックバスターも120して装備貰う。え?カイザーはどうしたかって?2日くらいまえにやりました。120。装備貰ったのでこいつらはまぁこれでいいや・・・。とまぁそんな感じで、最近はずっとPSO2やってます。適当に立ち上げたチームのはずなのに、どうしてこうなった・・・。こんな感じのゲームだよ。楽しいよ。最近はPSO2ネタをチームブログで書いてます。ここです。(宣伝)リアルネタの愚痴はついったー。つまり、このブログは更新しないということです!まぁ、消すつもりはないけどね!なんで今日更新したかって言うと・・・気が向いたから?めいぽも、新職実装とかしたら一瞬戻るけどそれくらいかなぁ。というわけで今日のところはおしまいです。
Feb 23, 2013
コメント(0)
内定きたー!就活おわった!
Oct 5, 2012
コメント(1)

最近めいぽやってないぜー!何やってるかって?ファンタシースターオンライン2です。これですこれ。こんな感じのゲームです。(嘘最初ツイッターでたがにゃんがやってるって言うからはじめて・・・たがにゃんにチーム(めいぽで言うところのギルド)に誘ってもらって・・・それなりにワイワイやってたんですけど・・・そのチーム、だんだんログイン率悪くなってきてマスターとマネージャー(めいぽで言う副マス)が全くログインしなくなってチームメンバー増やせないし、残り4人という状態に・・・。で、その場のノリで4人でチーム作っちゃったんだけどさ。気付いたらすっげえ大所帯になっちゃってたわけよ。そんな感じで毎日楽しくPSO2やってます。俺は元気です。チームでブログ立てたので、近況は全部そっちの方で。ねおちらっぴあと、今日から俺22歳だよ・・・中2の頃に始めたこのブログ、今から見返すと過去の文章は痛いの一言に尽きますが・・・まさか8年もブログ続くとは思いもしなかった。めいぽし続けるとは思いもしなかった。これからも、ブログ消すってことはしないと思うし、気が向いたらめいぽもしたいと思います。実はデュアルブレイド改変で心が揺れ動いてる俺。マスタリー貰えるとかwktkじゃないか。
Oct 1, 2012
コメント(0)

11/4初ソロ大親分。なんかバグで攻撃してこないらしい。イベントで経験値倍の時間帯に突撃!した記憶がある。よそ見死てても雑魚がウロウロしなければ楽勝。友達とか集めてまどマギ椅子勢ぞろいした。ちなみにこの中に3人俺のキャラが混じってる。2人は倉庫キャノン君。シンプルな顔と髪の毛と服装のヤツ。11/5女王の祝福が機能し始めたから身内のシグナスでパークした。ちなみに俺はストライカー11/6ソロ大親分。相変わらず倍うまー。で、順調に時間の神殿も進める。SSは割愛。11/7キャノンが70になる。ひゃっほー!ALL15!ちなみに50台までコツコツグルクエやってた記憶がある。EXP70は同ID内で使って美味しいヤツ居ないからコイツ自身に使いました。相変わらず大親分BGBでレベル上がるところまで一致。ちなみに153レベ11/8毎日パーク。メルセとストライカーを育成。SS割愛。11/10ストライカーが100になった。100になった瞬間のSSがなぜか無い。ミニダンジョン 復活する記憶で狩ってたら何故か安置の聖魔が死んだえ?ここ安置じゃないの?メルセが155になる。うっすらリーフトルネードがかっこいい。11/11大親分へ行く。ついに3体セットでEXP75%程度に・・・それでも美味い11/12パークばっかり。割愛。11/13また大親分。SS割愛。その後パーク。11/14初ソロジャクムする。クリアできることが発覚。ただ時間かかりすぎ・・・その後、友達とジャクム。メルセは行っちゃったのでバトメで。2人で34分1秒残った。らくしょー!そしてその流れで大親分。11/15聖魔を引き連れてHSかけつつ大親分ソロする試み。EXPはBGB。そしてレベルは160に!こっちは11/6のソロBGB。なんか・・・少ない?この時倍じゃなかったのか?火曜日20時13分だからあったと思うけど・・・あー、でも終わってたかも?それなら計算どおりかな?11/16SS無し。レジェンドアップデート第二弾。デーモン実装。つまり水曜日。水曜は帰りが遅くなって何も出来ねえんだなぁー。そのかわり、木曜休みなんだけど。あ、あと確かこのアップデートで大親分バグ直ったからソロはなくなります。11/17ソロジャクムをしているSSが残ってる。11時17分。割愛。オルカ様ー!ちなみにこの時22時56分デーモンレベル73いったいSS無い間に何があった・・・!確かMC2が復活して速攻レベル上がった気がする。11/18JTKのキー設定のせいでジャッジメント打とうとするとSSを誤射しまくる。こんな感じのSSがいっぱいありました。11/19レアNPCメルセデス。キャラはデーモンで、クエストの進行具合が絶妙でないと逢えません。よーし、メンテ終わったから続きは今度だー!
Feb 22, 2012
コメント(0)

10/12モンスターレイドが来ました。ソロでもクリア可能です。ただ、反射が怖い。あと白バルの誘惑。ただし、バトメはHP多いし、ファミリアで回復するし。割と簡単にクリアできます。わーい。10/15ジャクムジャクム!もういつアドチャでたのかわかりません。忘れました。でもこれ以降ジャクムのSSないところを見ると出たんじゃないかなぁ。10/20ついにねんがんのめるせ(ry銀弾で情報見た時からメルセデスwktkしながら待ってたんですよねー弟と一緒に。確か実装当日は忙しくて・・・帰ってきた時には既に臨時メンテ地獄になってたんだったか。で、キャラ作ったのは実装翌日。なんかキャラ作成時に性別選べるってことなのでせっかくなので男IDだし女の子作りました。それも情報来た時から決めてたからすっごいバスタオル作っといたし。・・・アレ?SSないや。INTLUK16STRDEX20みたいなやつ。オルゴールからこんなん出ました。即使う!ちなみにこのタイミングでのレベルは59です。確かMC2の雑魚がEXP1で育てにくかったんだよなー。まぁ代わりにパーク実装されたからそんなにキツくもないけど。10/21 1時14分27秒8083次転職しました。レベル上がったら自動的に転職するのね。ハイキックデモリションかっこ良すぎるだろ!クロウがオネエ言葉。残念・・・。グルクエがリニューアルということで友達と行ってみる。メンバーのレベルの平均で敵のレベルが決まるのね・・・。170レベでもMISSが出るワルメン強すぎ確かスキルカット食らって死にました。10/22なんかもうマスタークルー狩ってる。この時点で107レベ。キャーオルカサマー!ちゃんとクエストもやります。20時56分ティアラ配布!友達が顔変えるって言うから見てた。2~3回変えたかな?タレ目になってこれでいいやってこうなりました。ちなみに俺は一番右コレは確か俺のバトメの髪型変えたのと同じ回の特別チケット。10/23釣竿をこっちに移して釣り放置。放置で意志をメキメキ育てます。魚は一応魅力に。無料表情が欲しいんだ!写ってるみなさんは右3人は俺と友達左3人は友達の友達って感じ。友達だけで場所取りして放置して寝るのが日課になります。10/23 11時39分36秒3204次転職しました。キャラ作成から3日で4次です。ホント、キャラ育てるの楽になったよなぁ。パラディン育てた時は2週間で3次転職がやっとだったのに。あの時はまだ4次職実装されてなかったけどな!ゴレ森最盛期!話が逸れました。ここからビシャスへよく行くようになるけどビシャスは省略。なんか簡単に勝てるし。相変わらずパークへ。野良で行ったり身内で行ったり。ちなみにこのタイミングでは身内PT21時19分でレベルは127。このレベルでチケット集め含めて10時間7レベ上がるとか楽勝だなぁ・・・。128レベになりました。すげえ角度。チケット集め通常狩りです。確かこの日に既にレベル差でドロ率が調整されるようになってることに気付いた。レジェンドアップデート以降エンジェリックレシピが高騰しました。在庫数個あるから問題なし!10/24ドロ品神秘あけてたらMH30が出る。ウハウハ。ちなみにまだ使わず売らず保管してある。10/25バトメでパークのお誘い。要塞。確か死にました。その後メルセでパーク行ったりするSSあるけど割愛。10/26どうやらまどマギタイアップ始まったらしい。10/27倉庫兼マガティアファミリー特権ワープ用キャノンその名も磨雅くん作成。そんなことよりレアなヒトデ。レジェンドコイン集め兼倉庫キャノン育成(30レベでさらに12枠増える)のためグルクエーグルクエー。虐殺されるもめがの図あ、あとまどマギ髪型ランダムしてみました。まどかになった。頭上に招待状が来る看守アニのアレでソロになりました。なんと、適当装備のレベル135でアニを13分16秒で倒せるこの実力・・・!メルセ強い。大親分で経験値をいただく。うまー!オッドアイだった友達はこの時さやかちゃんになってます。おかねもち・・・10/28マミさんとさやかちゃんに連れられて大親分へBGAで137レベに。うまーうまー10/29140になりました。アランと並ぶ。10/30いつものように深夜ジャクム行きました。一番強い人が油断して1:1で死亡。にもかかわらずこのタイム。はやいはやい・・・。その後、たぶん寝て起きてからパークしまくってレベル上がってるけど割愛。10/31SSが1枚しかない。グルクエやってる。コイン稼ぎ?翌日の最初のSSとほとんど経験値変わってないから忙しくてすぐ寝たと思う。11/1145レベになる。11/2、11/3SSあるけどパークとビシャスばっかり。割愛。
Feb 22, 2012
コメント(0)

久しぶりにブログ書いちゃうぜー!前回の続きから何あったかザーッと書いていこう。その前に・・・俺、大学後期は月曜日と木曜日は講義取ってないんだ・・・!という訳で週休4日。学校より休みの日のほうが多いという有様。まぁ水曜日はサークルあるからほとんど何もできないんだけどね。9/21アランにハマる。MDM狩りまくり数日間でエンジェリックレシピを10枚ほど量産。お金儲け。この時にはまだレベル差でドロ率が変わったりしなかったんだ。ちゃっかりジャクム参戦。SBは・・・何取ったか記録してない・・・。くまちゃんブローとかその辺取った。ハードスキンだけとれなかったんだったか・・・。9/25道場へ行く。クリアしたかどうかはSSがないので忘れました。9/26またジャクム。友達のサブのアランSB狙いだったと思う。そしてその流れで大親分へ。釣り大流行。左右隣は友達だから名前チラ見してるけど問題ないでしょう。俺も高級釣竿を買いました。性向ヒャッホー!調教師のレベルが上がってきて、放置してもファミリアが逃げなくなった。放置しながら育ててこうなりました。どうやら病気になる回数が少ないと攻撃力いっぱいあがるっぽいよ?ついでに装備が変わってます。鎧は未UGのメーカー品だったので、ラティナムopINT%のが強かった・・・。手袋は友達から数百Mで買いました。ビジター!靴は大親分行ったら出たアイゼンに友達が潜在貼って、INT%が出たからもらった。確か。同日、アランが130になる。この日SS多い。さらに気まぐれで作ったシーフが49レベになってるSSもあるけど割愛。23時35分天狗カードゲット。つーかジャクム→大親分がこの日のAM1時だった。26日やっとおしまい。9/29フリマで性向が凄まじいことになってる人を見かける。ちなみに性向システムが実装されてから10日ほどしか経ってなかったはず。複数キャラ釣り廃人か、露店で魚を買ったか・・・。どっちにしろお金持ちです。同じSSより別の箇所をトリミング。ついでに髪型変えました。期間限定のランダムのやつ1回だけ。綺麗な髪の色になってより男の娘っぽくなった気がします。ここから2日ほど誤射SSが残ってて・・・バトメで調教師の熟練度を上げるための檻の材料を集めたりアランでMDM狩ったりビシャス狩ったり。10/2ジャクムです。別の友達のアランのSB狙いです。というかある友達がキャラカでアラン作ってアランやるって言ったせいで身内で空前のアランブーム?俺含めて3~4人ほどアランやったなぁ。10/4合成でなんかできた。このへんで、各キャラの名工何取ったかくらいを書いとくか・・・とりあえず、1stIDの現or元主力キャラに6種類の名工を振り分けようと考えました。1stの聖魔に採取と錬金、2nd・・・ではないけど2番目の主力に採掘と狩猟そして、今メインのバトメに匠と調教です。で、聖魔で合成してたら弓使い帽子交換不可の出現・・・!これでどうやって戦えばいいんだ・・・10/6釣り放置中に友人たちの心和む(?)会話をSSで撮ってたりしましたがそれはプライバシーの侵害?なので割愛。で、釣りしながら調教でエリジャー育ててたんですよエリジャー!農場で檻取れるから簡単に檻を入手できるんでねー。で・・・何が言いたいかというと・・・。前作ったエリジャーこの時できたエリジャー性能が違う・・・!ところで、このSSに片目しか写ってないけどオッドアイの友達は見るたびに見た目が違うんですよねー。一番最近会った時はダークエルフ風になってました。肌黒くて白髪でエルフ耳なの。かっけえ10/8このあたりからメルセ用の水を集め始めました。使うと経験値もらえるやつ。同IDの2キャラ体制でねー。パラディンとアランで。ターゲットはレッドワイバーン。両方氷属性でウマーついでに別ID聖魔も2PCでEXP吸わせながらひゃっほーい!ちなみにこの別ID聖魔の居るIDでは採掘師を量産して農場採掘体制を整えてました。だからコイツ器用さの性向たまってる。10/10またジャクム。AM0時。今度はギルドのクルセイダーのためにSB狙いです。パラディンになったらアドチャ強いからなぁ。あ、この時たぶんエフェクト変わる前だからアドチャ武器振ります。たぶん。AM2時33分8秒952アランが140になりました。そろそろアラン飽き始めます。70だったアランが140になったということは倍になったんだから・・・十分だな。十分。うん。ちなみに全部のSSにファイル名でこの精度の時間が付いてます。使用SSソフトはBandicam。無料版でも動画が撮れます。ロゴ入るけど。SS撮る分にはロゴもなく、pngで撮れば画質の劣化もないし快適!DirectX使って起動してるプロセス見っけて勝手にターゲットしてくれます。話が逸れました。10/11またジャクム。今度は23時でした。確かねー、アドチャのSBなかなか取れないの。文字数制限引っかかったので分割します。続く
Feb 22, 2012
コメント(0)

8月8日 160レベになる。ダークオーラ+スーパーボディで弱点突いてクリティカルだとカンストが出るようになる。<崩壊ヘネへ突撃!ワルメンのカードをやっとゲット。アクアリウムのセット完成!ということで各地のボスのカードが出るようになったわけでいろいろ取りに行きました。大親分の道中で姐御に遭遇したりしました。(意外とかなり遭遇する8月13日。ついに ねんがんの 163 レベル(ry友達にもらった朱雀を装着!ちなみにその朱雀は友達が俺の目の前でジャクムから出た魂の玉を貼りつけたのでDEX%ついてます。ドラゴンライダーがよかったよー。あとは掛け軸おじいちゃんぶちのめしたり。ちなみにこっちはなぜか分身のカードが出ました。友達が拾った。性向実装でカリスマ狙いでジャクムをぶちのめしまくったりその流れで大親分行ったり<道場行ったりしました。ところでミサイルタンクのまま墓ってなんのバグ?WHはWHで頭から羽出したまま・・・。どういうことなの・・・。ちなみにカードゲット。8月16日。夢の欠片を渡すクエストをやる。経験値9.2Mとかテラチートwwwwwww時間の神殿進めながら2人でわしゃわしゃして遊んだり弟の出したアンドロイドレシピがアホみたいな値段で売れたり。8月19日です。ちなみに12日にも出して150Mで売っちゃったんだよねー。相場がわからずに。もう1枚出てたんだけどどのタイミングか忘れた・・・。これ全部弟の金なんだ!8月26日。タナトスの檻が農場で手に入ったので育成する。このSSまでに3日かかりました・・・。つよいよ!9月1日 べるがもっ!でけぇ!実は夏休み中に前提済ませていたのでした。身内でメンバー揃えるのが大変なのです。1回死んで1回討伐しました。魅惑ェ・・・。しゃがめば避けれるらしいね。メカは・・・どうすればいいんだ・・・このあたりから釣り竿を買って釣り放置を開始しました。性向ドーピングです。MDMこもってエンジェリックブレスを量産する。SS無し。9月10日 装備合成を試す・・・。ん?えっ・・・ちょ・・・うっはああああああつうぇえええええええ!で、アランの育成を開始。ちなみに開始当初はレベル70です。友達のMC2をいろんなキャラで手伝ってるうちにこいつも70なってた。9月13→15日 バトメが170レベにUP。SSなし。バトメでヒーローインテンション習得。グリフォン倒しまくった・・・。9月19日 アランで120達成。嵐の成長秘薬うめー!SP再配分のついでにもらいました。ひゃっほー!ついでにバトメ魅力100達成。エフェクトがふぁさっ!ってかっこいいよ!ということで現在に追いつきました。おしまい!
Sep 21, 2011
コメント(0)

1回間違ってブラウザのタブ消しちゃって内容消して超萎えてます・・・。まぁ時間かかるのはSSの編集だからまぁいいか。時々日付を入れます。時系列わかるかなぁ?あ、ちなみに日付が入ってないからと言って日付が変わってないわけではないです。日付を毎回入れるのがめんどいだけ。6月11日、1日で6レベ上げて転職したり初ソロビシャスしたりカード狙いでワルメン行ったりしました。この時期はカード出なかったんだけどね・・・ほかにも、金ハゲはじょーに手伝ってもらって倒したりしました。ダメージかなり蓄積してからはじょー呼んだからルートゲット!このへんで梅雨イベントでラグジュアリーコインがうっはうはだったのでヘアピンになりました。肝心の梅雨イベントの方はこうなりました。ごみか・・・その後、期間限定でプレミアムダンジョン実装。友達に誘われて突撃!うっひゃー!で、はじょーに委託販売してもらいました。その時期には他にもソロビシャスしまくったり、このキャラでジャクムに行ったりいろいろしました。調子に乗ってプレミアムダンジョンに突撃しまくる!初エピックがカルスタンでした。ゴミか・・・で、とりあえずMB狙いでオハゼに行ったり調子に乗ってプレダン突撃したりすること数日。奇跡銃が出たので露店買いました。所持金が初の1G突破です!そして魂の書実装。自分のポイズンロッドに張り付いた所で露店で一儲けしました。どころかこのあともっと稼ぎます。1枚4Mくらいに相場落ちてくるあたりまで。ファミリアも実装。青ワイバーンファミリアを入手しました。ドレインでHP回復しつつ青Yが10秒ごとにMPを15%回復してくれます。永久機関が完成しました。被ダメが大きくなければね!このあたりからお城によく行くように。サクサクレベルが上がります。<7月23日。初ドラゴンライダー。ドラゴニカの反射が鬼畜でした。サイクロンやってたら離脱できなくて。サイクロンで無敵なのに反射で死にました。しかも竜巻出たまま。で、ドラゴンライダー魂の玉をもらいまして、2~3回貼ったら張り付きました。ひょー!かあああああめえええええはああああめええええええはああああああ!初クリムゾンウッドです。ひゃっほー!アレ最後までいけなくね・・・?初大親分です。ひゃっほー!許可取ってないので一応名前隠しそして神殿進めたり城行ったりジャクム行ったり大親分行ったりクリムゾン・・・はそんなにいかなかったけどクリムゾンはさっきのとこのSSの2回かな?8月3日 かめはめ波撃ちまくって検証する。どう見ても雷属性です。本当にありがとうございました。その後、ジャクムやら城やら行きまくる。文字数制限きたのでさらに分割!
Sep 21, 2011
コメント(0)

たまにはブログを書いてみようと思い立った。3つ前の記事が既に1年前です。凄まじい。というわけで、ここ1年分のSSを大雑把にのっけていこう。とりあえず、BBあったのでめいぽやりました。パラディンのスキルが無双しました。バトメ作りました。変態チケットの力でマシな見た目に左:俺のDB 真ん中:友達 右:弟のDB友達に変態化していくところを見せつけながら・・・見せつけながらひたすらマシなのが来るまで弟と一緒に変態チケット連射バトメの顔はこんな形に落ち着き、メカとWHを50ちょい、斬りを40ちょい、バトメを110ちょいにしたところで2月11日のSSを最後に途切れてます。一旦飽きてます。復帰は5月5日。聖魔ではじょーとジャクムやってるで、また途切れて6月復帰早々何してんだか・・・で、はじょーにギルド入れてもらって喋る人いっぱいで来てもちべUP。現在に至ります。もっとSSあるけどそろそろ学校行く時間が近づいてきたので今日はここまで。また今度書くぜ
Sep 16, 2011
コメント(0)
ツイッターが落ちてるっぽいので久しぶりにこっちにきました。軽く調べたらここでサーバーの状態がわかるらしい。http://dev.twitter.com/status今はどうやらタイムラインが落ちてるみたいだよ
May 11, 2011
コメント(0)

俺の知り合いの人はこっちみてね。よろしく!ついったー何がいいっていろんなところから更新できるところがね。モバツイとかいうのに入ってみたから携帯からメールでつぶやけるんだぜ!まぁ、ぱけほ入ってないからwebには繋がん→外出先で友達のツイート確認とか出来ないんだけど。後、おとんがiPhone買ったから、お下がりでiPod Touch貰いました。やったね!ついったーのアプリもダウンロードしました。Wi-Fi接続だから自宅でしかツイートできないけど、PCつけなくていいから便利。つまり、ついったーで愚痴るほうが楽なんだよ!というわけでお久しぶりですね。2ヶ月ぶり?本当に放置しまくってます。まぁアレです。ポケモンも一通りクリアしたし。めいぽは放置してるし。モンハン3rdが楽しみだし。文化祭終わったし。近況報告はこんな感じです。それにしても、情報学科でJavaプログラムとか勉強してんのに楽天ブログはscriptタグとか使えないとかもうね。マジ使えねー。乗り換えるか?でも、ネット載せるほどの物を作る気もないし、載せるにはサーバー借りるかUPろだか・・・。めんどい\(^o^)/そんな感じです。おしまい!ついったーのほうを見てもらうと、俺は最近どんな感じなのか大体分かると思います。
Nov 17, 2010
コメント(0)
弟がデュアル70レベにしました。フライングアサルターMAXにしてブラッディストームにつなげて遊んでます。後ろから眺めてる分には移動距離がやばいな。素早い。面白そう。アッパーステップ糞早いな。通常攻撃の倍以上スピード出てるんじゃないかな。アレを先にMAXにすべきだと俺は思うが弟はSP不足で1しか振ってない。MAXにしたらどうなんのか俺はしらん。振る前に調べるべしフライングアサルターは威力もそこそこ範囲広め超移動距離で押す感じです。ジャンプしてからしか打てないから範囲は斜め下に広め?俺はやってないのでわかりません。俺のデュアルはまだ50台後半。そして、弟は弟のPC使ってやってんので当然SSなんてありません。今日の日記は字のみ。とりあえず弟はデュアルでなかなか面白そうな狩りをしてました。ジャンピングアッパーステップフライングアサルターブラッディストーム!って感じで。なんかこう流れるように移動して行くんですね。俺はしんどいからまだいいや・・・。弟はフライングアサルターMAXにするためにマスタリー失敗しまくって10Mくらい使ってたし。つか、もうすぐポケモン白届くんで。そっちやると思われます。話題は変わって今日で夏休み終わりなんだけどマジで。夏休みって、終わってみると短いよね。毎年思うけど。つか、今年に至っては始まるときから夏休み短いとか思ってたし。すぐ終わるし。やっぱりTOEICの勉強なんてやってるような時間は無かった。時間は全て遊びに注がれた。あー、でもサークル活動で俺が無理矢理担当にさせられた画像解析?はちょっとやったな。頑張って、地図の上に矢印書いて、その矢印を認識するプログラムを作った。詳しい友達に助力を要請したけど。やっとある程度認識できようになったですよ!ひゃっほー!まぁ、ちょっと形が崩れてるだけで認識できなかったりするけどな!後、全く別の形のものを矢印と認識する可能性も無きにしも非ず。試してない。まぁ、こんなもんだろ・・・。ああ、そういえばこないだ国民年金の書類が届いたんですけど・・・。学生納付特例制度とかいうのの申し込みがわからん。なんかねー、所得とか書く場所あるんだけど・・・。去年だか今年だか忘れたけど、おとんの会社に仕事手伝いに行ったんだよね。いわゆるバイト。超短期。これって所得どうなんのさ。まぁ、早めに出さないと色々めんどそうなので早めに出します!そういえば、弟がもう一個PSP買いました。MHP3rdに向けてらしいです。これで我が家にはPSPが3台。俺ら兄弟は3人。そうです。皆でモンハンができるんです。というわけで3人でモンハンやりました。糞楽しいなおい。特に今回初参入の一番下の弟。すぐ死ぬ。でも俺ら2人G級だから、攻略サイトでキークエスト調べて速攻でG級まで上げました。もう既にG☆3まできてます。うかむはまだ。しかもその弟、G☆1のちっこいイャンクックを1人で狩れるまでに上達してます。なんか早くね?まぁ、武器が飛竜刀の椿なんだけども。防具はナルガXなんだけども。敵はちっこいイャンクックだけれども。それを含めても、G級クエストです。1人でいけるのはなかなかやる。と俺は思う。まぁ、その後ギザミ2匹にフルボッコにされてたけど。諦めて別の鎧にしようとか言ってた。まぁ、まだ小学生だし・・・。アレってたしか15禁だったよね。このゲームには過激な表現がー(ry血飛沫がやべぇのな。でも、弟の同級生にはやってる奴結構居るらしいですよ。まぁ、たかが血飛沫だし。架空のモンスターを斬るんだからいいんじゃね?多分。なんかわけのわからん話になってきた。とりあえずそんな感じで明日から再び講義の連続かー。そういや単位1つ落としたんだよなぁ・・・。確率統計。落とした奴はIで、明日からIIがあるんだけど、取るべきなのか?なんかね、試験さえよければ単位くれたらしいんだけどね・・・。んで、試験の過去問がどこぞの先輩から出回ってるらしくて・・・。入手できればほぼ同じ問題が出るってことをテスト終わってから知った。先教えてくれよ!おかげで落としたよ!俺も先輩に頼んだのに!もしくは過去問持ってる友達でも可。俺のつるんでるグループにはそんな情報は届いてなかった。確率統計糞むずかったから取りたくないな。よし捨てよう。でもなぁー。1限でも枠が空くと1時間半暇なんだよなぁ。あ、そうかその為のぽけもn(ryまぁ、明日友達と会ってから最終的な判断を下すとしよう。夏休み最後の日記おしまい!大学生は夏休みの宿題が無くて楽ですね。弟たちは死にかけてました。あ、でも去年はわけわからんドイツ語の課題があったな。おっさん嫌いで今年とってないけど。あ、そうそう。最近ついったーのつぶやき頻度が半端無いので、ブログよりついったーメインです。
Sep 15, 2010
コメント(0)

9月になりましたねー。早すぎると思うんですが。とりあえず夏休みだってのにだらだらしてるしブログもめんどいから放置してました。というわけで早速溜めてためいぽねたいきます。今回からSS撮ったときのタイムスタンプで、いつやったのか確認しながら書いてみます。8月13日11:26なぜかいきなり死んでるSSがありました。確かBGMかけてて、曲変わるときのロードでラグって回復薬が飲めなかったんだったか。どんだけタイミング悪いんだよ。あ、ちなみにタイムロード進んでるSSですね。このときは後悔の神官です。13:45ひゃっほー時間の欠片!このときは守護兵ですね。14:02シャイニブレッドだっけ?14:12ひゃっほー時間の欠(ryで、その後どうもサフボやったみたいです。夏といえばスイカじゃな。スイカ割りをするもよし、・・・あの、貰ったの確か切り身だったと思うんですけど・・・。後は、誤操作で撮ったMC2のSSが1枚残ってるだけでした。FJしてるやつ。そしてこの日は終了。次にログインして、SS撮るくらい遊んだのは8月18日です。13:32ついに指輪ゲット!この頃から弟が今年の7周年は混沌が簡単に手に入るとかなんとか・・・で、指輪を集めとこうという話になったんですよ!まぁ、混沌は割りと入手がめんどいことがわかったし、指輪はこれが最初で最後だったし・・・。紅葉めんどいから最近ログインしてないし・・・。ダメだああああ!14:22ゴールドコンパスで1つだけ出た卵。中身が素早さ帯でした。しかも結局残りの奴は使おうと思ったら時間が合わずに結局使わずにイベント終わった。後コンパス2個分くらい材料あったのにな。15:27ブレイズが出ました。ちなみに守護隊長です。ここには写ってないけど、クエストアラーム出てました。641体目でした。そして・・・そして・・・15:33HAHAHAHAHAHA被ダメがでかすぎて死亡率が上がってゆく・・・ここの敵凍らんし。気絶100%じゃないしブローで殴らないといけない制約がね・・・。凍るんだったらラッシュでまとめて凍らせてから安全に狩るんだけど。16:13あ、これはSSのタイミングだからこれよりちょっと前なんだけど・・・通りすがりのヒーローさんにパラディンつえぇって言われたんですよね。いや、敵を選ばんヒーローのが強いだろ。マジで。しかも俺のホーリーチャージは微妙だから現在最強チャージの火雷両方弱点だぜ?相手。そりゃちょっとくらい強くてもいいんじゃねぇの・・・?ちなみにつえぇって言われたのはSSはどんな感じなのかってのを。ブロー最大で確か30k以上出てました。ブレストは35kくらいだったかと。ここでは最大ダメージ見えてないけどね・・・。気絶で完封もできてないし。あ、ちなみにこの時点でリーリノフ待ちね。はい、次いきます。16:36ひゃっほー時間の(ryあ、ちなみに心臓と間違えてSS撮る前に欠片拾ったりしてるので、実際はもうちょい拾ってます。16:45タバール!16:49ひゃっほー時(ry流石SDT過ぎる!17:21でたああああああああ!戦う戦う!お墓ドロップ!焦ってたのでSSは無いです。戻って来てもとられてない!よかった!17:35撃破しました。それにしてもドロップが金のみって酷すぎる・・・。SDT終わってるし。17:43クエストで殺されるとか酷すぎる。しかも毒殺。経験値減らなかったからいいけど。というわけで忘却解禁してこの日のSSは終わってます。次は8月26日です。ログインして忘却の師弟を狩る!17:05なんか出た!しかも届かん!拾っててよかったタバール・・・ゴミでした。紅葉も少ししかくれないしケチ過ぎる。その後はじょーが手伝いに来てくれました。ひゃっほー!なのにはじょーと一緒のところSS撮ってないんだぜ。何してんだ俺・・・。まぁいいか。そして・・・17:35はじょーが砕骨を一瞬貸してくれました。ひゃっほー!砕骨って必要DEXいくつだっけ?多分はじょーのメイプルヒーローのおかげでつけられたんです。それにしても砕骨はえー!つえー!という感じで無事クエストも終了して、はじょーに砕骨も返して。適当になんか色々やっておしまいです。リバースに・・・なんだっけ。アレ欲しいなぁ・・・。まだ時間の欠片10個しか集まってないけど。というわけで、俺は後2週間くらい夏休みなので、夏休み中にやらなきゃいけないことをやっときます。ぐっ・・・なんか「やらなきゃいけないこと」って長ったらしいし違和感があるな・・・。俺らが普通に喋ると「やらなあかんこと」なんです。で、何かって言うと・・・画像認識・・・。サークルでなんかやるんです。なんかこう・・・閾値設定して・・・画像を2値化して・・・。で、なんやかんやすると。めんどくせー!とりあえず2値化するところまでは楽そうだからさっさとやろう・・・。で、頑張ったけどできませんでした!って言おう!まぁこんな感じです。おしまい!
Sep 1, 2010
コメント(0)

相変わらず大して更新しませんね。申し訳ー。で、楽天フォトがもう何度目かわからないくらい容量が限界になったので・・・なんかよくわからないけどフリーの画像保存できるところを借りてみることに。画像が上手く表示されてなかったら、「あ、こいつなんかミスってる」とか思っといてください。さーて、めいぽネタいきまーす。多分3日くらい前、お久しぶりに尾歩でログインしてみると、誰も居ない。多分お昼頃だった気がする。仕方なくタイムロードで狩りまくる。あ、そういえば確かその時には既に思い出の神官をちょっと狩った辺りまで進んでたはず。でも大分前からブログは更新してないので、師弟を狩ってるときのSSが残ってます。ふーむ・・・。弱い。俺が。思い出には弱点無いってのがきついよな。パラディンは弱点を突けないと本当に無力。そうしているうちに雷破がログインしたり、で、チャットしてるうちにだんだん先へ進む。途中でカタもログインしてチャットも弾む。で、なんか教えてもらったんだけどホンスターなんていう超便利薬が今あるらしい。何それ!2000メルでHP60%回復とかそんなの聞いてないんだけど!塩ラーは300メルで500回復するのに対し、HP8500な俺は2000メルで5000回復するわけですね。ホンスター経済的過ぎるというわけで買いに行ったりしてー・・・あれ?それはいつだっけ・・・?多分守護兵入ってちょっと辺りだった気がする。それからも狩りまくる。進む進む。そして守護隊長。てか、こんなところに乗れたのか!?休憩所?の道端においてあるアレもテレポとか使えば乗れるのかな・・・守護隊長と守護兵が混ざってるけど、守護隊長999体目指して狩りまくる!ダークフォグでた!狩りまくる!ファルシオン出た!標準+1!そして、999体終わる。次はトド。ところが既にSDT40分前くらいで道5が空いてない・・・。と思ったら1chあいてた。待つ・・・。すると、カタがSDT思い出の道5に来てくれるらしいということでPT狩り!SDT突入!ファルシオンまた出る!こっちは-1。数分後・・・トドが出ました。カタがお墓をドロップ。申し訳ない・・・。相手にはまたもや弱点属性が無いのでおわた\(^o^)/俺無力。で、撃破。カタが。多分ドロップこれといって目立つものは無かったと思う。あっても多分カタにあげてた。そしてクエストなんやかんやして完了!後悔の道解禁!でもSDTもったいない気がしたので思い出の道5で狩る。フライングアサルター!で、SDT終了。他にもロヘンとか百血鬼とか出ました。たいしたこと無い気がしたのでSS無し。とりあえず、俺思うんですが・・・EXアタックってかっこいいよね。よく見ると地面に手ついてるし。後なんか広いよね。範囲。見た目だけかもしれないけど。アドバンスドチャージとブレストがある時点で実戦で発動する気配はもう殆ど無いんだけど・・・そして後悔の道突入!・・・ダメージの違いが酷すぎる!ちなみにこれ、思い出のほうは最大ダメージじゃなくて15000近く出たんですよ。ブレストでは。ブローではもうちょい弱くなりますけど・・・。後悔のほうはSSはブローでのほぼ最大。ブレストだと35000出ました。あれ?倍以上?それってどうなの?なんかあまりにも酷くない?というわけでこの日はこの辺で終わって・・・昨日後悔の師弟999体終わらせてきました。後スラッシュストーム20までは・・・後悔の神官→守護兵→守護隊長→ボス→忘却の師弟→神官→守護兵と。先が長すぎる!まぁ、こんな感じでおしまいということにします。画像ちゃんと表示されるかな?外部ということはそこが調子悪いとこっちも見えないってことだよね。ってか利用規約らしきものが見当たらなかったんだが大丈夫かな・・・。やばそうならさっさと退会しよう・・・。8/12 0:50ちょい前追記やっぱ無理っぽかったので退会して別のところに。今度こそちゃんと表示されてるよね?色々調べた結果、先駆者もちゃんと居るところ見つけてきたのでとりあえずここでいいや。ただ、画像張るのがめんどいのでなんか考えます。自動生成してくれてるタグが超めんどいので、多分文字列処理するプログラム作るかな・・・。欲しいところだけとってタグにしてくれる感じに出来ると思うんだよねー。そんな感じでおしまい。
Aug 11, 2010
コメント(0)

テストが終わりましたー!いろんな意味で!多分色々死んだー!で、先月のブログ記入カレンダー、よく見たら縦1列にキレイに並んでたからそのままにしちゃった。別に後半わざとでもキレイだから良いよね。あ、めいぽねたはもうちょいしたらやりまーす。とりあえずどうでもいいネタ。これ、ブログのトップページの1番目と2番目の記事の間に Ads by Google とかってあるじゃないすか。これ、なんかぐーぐるさんのなんとかってシステムが、そのサイトに関係ある宣伝流すそうです。なんか、俺のブログC言語で自動車開発とか求人入ってんだけどまぁ、確かに俺ネタにしたけど!C言語。だらだらと趣味と勉強のためにやってるC言語をネタにした程度で自動車開発てなんてこったー。まぁ、メイプルのチートの宣伝が出てた以前よりはよっぽどマシだが。後、夏休み入ったけど7日までサークルの活動があるんだよねー。定期5日で切れるんだけど・・・。電車代も馬鹿にならねぇんだよなぁ。とりあえず、お昼からなんでまだマシというか大丈夫というか。というわけでめいぽしまくったのでめいぽねたがどっさりありまーす。めいぽねたいきまーす。こつこつ続けてた1日1時間ログインする奴。まぁサボった日も多々ありますが。でたあああああ!ミルが可愛すぎるんですがどうですか?ミルかわいいよー!あ、エヴァンやったらわかるけど、ミルってのはドラゴンの名前ですよ。まぁ、このキャラはデュアルブレイドだけど・・・。それで、Lv50達成しまして・・・。Lv51の時の火力をSSに撮ってきました8回中1回でも最大っぽいダメージが出てるっぽいのを選びましたがどうですか?他職と比べて強くね?まぁ、MCやってたら40台で8回攻撃中1回が1.7kとかいうバケモンもいたけど。トリプルスタブなんて1.8kなんだぜ・・・。3回攻撃中1回が。しかも3体まで有効なスキルだし。俺のキャラの火力はこのとおり、標準っぽい感じです。それでも強い。多分ストリーム→トリプルスタブです。狩りの時は大体このパターン。で、火力のSS撮りまくってるときに偶然撮れた奇跡のポーズどうなってんのこれ?背中がこっち向いてるし、マントが向こう側だよ!うん、どうでもいいですね。そして、一昨日に弟が調べてたら、毒霧の森のグルクエでALL2イヤリングが入手できるらしい。ALLってのはSTR,DEX,INT,LUKだけど。これはもう行くしかない!ということで行ってきました。まぁ、既に深夜だったんですが・・・。ちょうど弟の友達がログインしてたので一緒に。そこからさらに数時間やって16回くらい終わりました。そして昨日ですね。俺と弟は朝から毒霧の森です。でも毒霧って3~5人なんですよねー。朝から毒霧に人なんているわけない。そこで奥義3重起動あ、当然PC3台つけてるだけですよ。それにしても、45~55とか俺が飽きるレベル帯じゃねーか。いっぱいいるぜちなみに左のこいつはスピアマン。この時点ではレベル50です。確か。当然、スピアマンは俺がキーを足で押してラーメンを食って生き残るって寸法なのです!~って寸法なのです!ってモンハンtriのギルドの看板娘さんの口癖ですよね。あの人面白すぎ。あれ、話が逸れたまぁ当然ボスなんでデュアルブレイドが2人いれば余裕過ぎるんですが。2分かからんと思います。ふおー!デュアルブレイドのこのスキルかっこいいぜ!スキルの名前忘れたけど。そういや、ステータスのAPの自動配分って皆さん使ってます?あれ意外と便利ですよ。ちゃんと補正の分まで計算に入れてくれるというこのすばらしさ。あ、この時点でLv54です。しかも気に入らない振り方ならキャンセルできるという・・・。あ、上のSSキャンセルが写ってない。申し訳・・・まぁ、俺は実装当時から怖くてさわれなかったんですが、新キャラならいいかなーと思って押してみた。意外と便利です!まぁ、高レベルになると振りたくないほうに全部振るとかになりそうだけど・・・。装備に必要なほうのステータスに、Lvに見合った装備をつけるために必要な分だけ振って残りを攻撃力に関係のあるステータスに振る感じなんです。つまり、俺が前からやってたのと同じです。ただ、高レベルになると入手難易度とか考えると付けられない装備とか・・・。それにあわせて装備に必要なほう上げてたら攻撃力が上がらない。ということで高レベルは手動で振るしかないのかも。その辺は好みですよね。多分。そして、Lv55になって3次転職!デュアルブレイドはLv10で1次、20で2次、30で2次+、55で3次です。70は3次+だっけ?とりあえずFJが使えるようになりました。もうMAXです。前の段階で溜めてたSPがすぐ使えるっていいよね!で、お昼になったので俺サークル行って、7時ごろ帰宅。再開。今回は一番下の弟がスピアマン操作。すると数回で弟のお友達参入。さらに数回で俺の友達雷破が参入。なんか、俺がセルフサービスハイパーボディ(弟はかけてくれないから俺がキー操作する)をかけようと後ろを振り返ったら・・・なんか、スピアマンのチャット欄にオレンジの文字があるわけですよ。あれ?みたいな。で、今毒霧やってるみたいなこと言ったら雷破も来るってことで・・・。FULLパーティ完成です!デュアルブレイド2人スピアマン1人ウィザード(氷雷)1人クレリック1人です。スピアマンとクレリックが居るとかどんだけ贅沢なパーティなんだよ。一番下の弟は1回死にましたが、雷破が来てからは誰も死にませんでした。ヒール最強。で、こんな感じでした。今ブログ書いてるSS撮影ソフトとかが入ってるデスクトップPCは弟が操作してました。つまりスピアマンです。で、こいつでSSとるのを思いついたときには弟の友達は風呂放置だったかな?というわけで4人です。ちなみにSSは俺が手を伸ばして撮りました。で、2枚目は俺アレだし。例の謎のポーズだしそして無事昨日で50回達成してALL2イヤリングゲットしましたとさ。めでたしめでたし。次は指輪とネックレス狙いでMC2に行くと思われます。
Aug 3, 2010
コメント(0)

はーはっはっはっはー!テスト期間なのに全く勉強してねーぜー!マジでやばい奴とか結構あるんだけど単位落としてたらどうしましょう。まぁ、何とかなるよね!あ、めいぽのねたは後半に書くのでちょっと待ってね。とりあえずアレですよー。今日終わった辺りでちょうど半分終了です。つまりまだ前半戦です。ヤバイ。まだテストあるとかそれはもうマジでヤバイ。あ、でも今時間割見直したら現時点で13個中既に6つ終わってました。ということは・・・やっぱ今日終わった辺りでちょうど半分終了じゃねーか。残り7つ!うちヤバイのは・・・3つかな?今日の奴は2つですが両方参照可とかいう超ぬるいテストです。教科書読んでもいいテストなんて楽勝過ぎるぜ!とみせかけて、どこに書いてあるのか調べるのに時間かかったりするんだけどね。後4日で夏休みか・・・。まだまだ先は長いなぁ・・・。しかも、8月入っても最初はサークルの活動あるから学校通うし。ぐうああああ!去年は確かテストが前半に集中して、後半無かったからテスト週間の後半から夏休みだった気がする。どうでもいいですね。はい。さぁ、めいぽネタ行こうか。とりあえず、47レベくらいになりました。細かいのは忘れた。モンスターカーニバル美味すぎですね。あれおかしいだろ?とりあえず経験値倍を毎日使うのだけは欠かすまいと頑張ってますが・・・挫折しそう。今日は5時半までテストだから家帰ってくんの7時くらいになるんだよなぁ・・・。そっからなんやかんやして30分狩りってなぁ。まぁ、0時になる前にクエスト完了して倍効果つけたら0時になった時点で再発生するんだけど。そして、トリプルスタブ!あれパネェ。ちょっと前辺りから1kでてるんだけど。3発中の1発で。まぁ、デュアルブレイドの連続攻撃の偶数回目の攻撃は短剣じゃなくブレイドの攻撃力で計算されてるらしいけどね。あの8連続攻撃も、アイアンミュテに最高1k出てるけど1k×4発+600×4発みたいな感じかな。それでもつえぇ。40台で単体最高6kくらい出るってどうなの。あ、隙はデカいスキルだけれども。しゅばばばばばばば!8回も乱数使ったら、理論上の最高ダメージなんて出るわけ無いけどね!まぁ、そんなネタも時間も無いのでおしまいです。1時半には家出ないとテストの準備する時間がヤバイ。おまけうwwwwwいwwwwwんwwwwwなーwwwwwwwwww
Jul 27, 2010
コメント(0)

ここ数日はめいぽやってたんで、めいぽねたをメインで行きます。というわけで久しぶりのテーマめいぽ選択。投稿回数437回とかなってるけど数ヶ月ぶりのはず。最近話題のデュアルブレイド!やってます!エヴァンもちょっとやったけどレベルは21くらいで止まってます。エヴァンも面白いがデュアルブレイドのが楽しいんだぜ!まぁ、個人の趣味嗜好によりますけど。俺も昔は魔法使い大好きだったんですけどねぇ。1stがビショップなのを見てもらえばわかると思いますが!ところが!最近なんだか戦士系のが好きになってる気がします。デュアルブレイドは盗賊系に属するっぽいですが・・・近づいて斬って攻撃なので大差ないです。俺の中では。後、動きが速いのもたのしいですよね!はい!はい。どうでもいいですね。デュアルブレイド何してたか書いていきます。まずキャラ作成。名前はいつもの漢字2文字パターン。読み方は俺にもまだわからん!名前なんて飾りだぜ。多分。そんなことは置いといてチュートリアルが始まるわけですね。なんか見覚えが無いMAP。まぁ新職なんだからそれくらいあってもおかしくない。騎士とかアランとかもそうだったし。で、進んで行くと・・・やたら強い忍者がいるわけですよ。何あれ?俺普通に死んだんだけど。まぁ、回復するのがめんどいし初心者で経験値減らないからわざと死んだわけですが。つか、チュートリアルでスキル使ってくるモンスターとかふざけんなよ。ネクソン何考えてるんだ?初めいぽの弟(一番下)がそこで何十回死んだことか・・・。初心者だから経験値減らないんだけど!ところで、プレイだとあんなに死ぬゲームだったんですね。めいぽって俺も昔は死にまくってた気がする。魔法使いだったけど!デュアルブレイド体力高いのに弟はすぐ死にます。やっぱHP見てないんですよね・・・。やばくなってても気づかないと。俺なれてるからわからないけど、最初ってあんなんだったんですねー・・・。で!そんなことは置いといて無事転職!APは当然LUK全振り。SPはダブルスタブ全振り。あれ、スタブって言ってんのに突きじゃなくなってんだけど何あれ13レベになったらなんか30分間経験値倍になるとか頭の上の電球のクエストでなりました。しかも1日1回できるっぽいです。ありがとうねくそん!で、問題は14レベですよ。君はレベル20でデュアルになるからスキルは考えてなんたらかんたら先言えよそれならダブルスタブ振らずに止めたよちきしょーと。で、問題のレベル20までスキルそのままにしたんですよね。シックスセンスとか振らず。したらセミデュアルになってもSP持ち越しできんの。何あれ?しかもね、トリプルスタブの前提にダブルスタブ10必要だった。助かった。で、トリプルスタブMAXにして、マスタリーMAXにして、ブースターを6で止めました。スタブっつってんのに突く気はさらさら無いスキルです。でもかなり使える。後SP溜めたわけですよ。そして、次Lv30でデュアルに転職。そしたらね・・・やっぱSP持ち越せるんですよ。16くらい持ち越してたはずです。範囲5振った後全部8連攻撃の奴に振る!7回攻撃になる!かっこいい!強い!で、範囲5なのはあれマスタリーブックが必要なんですよね。忘却のなんとかから出るらしいですが、俺あそこのクエストおわってねーからいけねーし色的に氷弱点っぽいよね!パラディン無双できんのに・・・。で、Lv32になる!8回攻撃になる!ちょっと待ってくださいね。はい。アイアンミュテはレベル42でHPが2400だそうです。こっちはタオルと軍手以外未強化です。あ、加護13あるけどはい、計算してみますね。511+217+494+167+307+283+464+206=2649はい、一撃です。ちょっと待って強すぎない?そりゃあアレですよ。このスキル隙がちょっとでかいですけど・・・。あ、ちなみに確殺ではないですが、大体安定してるんでほぼ一撃です。レベル差10あったらレベル補正もある程度あると思うんですけどね・・・まぁでもこれだけ隙があったらアランなら2コンボ目くらいまで撃てるんじゃないかな・・・?でも、一撃で倒せるって気持ち良いよね!で、さっき40になりまして、SP21溜まってます。セルフヘイストは何かの前提らしいですが、まだ要らん!そのうち振ります・・・。それよりも次あるらしいフラッシュジャンプとかですよね。噂では55レベで次だとか・・・。頑張ります。多分。とりあえず毎日30分経験値倍は使うつもりです。今日はもう使ったけど。にしてもMC美味すぎね・・・?倍をミュテで使うか、MCで使うか迷う・・・。MC美味いけどPT分けたりとか何かとロスが大きいからなぁ。めいぽねたはこんなところでおしまいです!はー、疲れた。はい、こっから話題ががらっと変わりますよ。めいぽネタはもうおしまいです。さて、そろそろ皆さん夏休みですか?俺は8月からです。いや、多分7月31日は土曜日だからもうテスト無いはず・・・。しかも8月入ってもサークルで学校行かなきゃならんという罠。・・・しんどいなぁ。一番下の小学生の弟は明日から休みらしいです。羨ましすぎる!あ、俺も明日は補講日だから休みだけど。真ん中の弟は私立の進学校なんぞに入学したので夏休みほぼ無いらしいです。ご愁傷様。そーいや、プログラムのほうもあんま触ってないです。めいぽやりすぎ。とりあえず、VC++にアクセッサ自動生成機能ついてねーの?軽く調べたけど無い。ガッツリ調べたらあるかもしれないけど。アクセッサはいちいち自分で書くの疲れる・・・。アレのせいでカプセル化がめんどい・・・。あ、いや、カプセル化の概念が完全に理解できてるかどうか怪しいですけど。アクセッサ書くのはめんどいんです。ということでRubyで簡易版を自分で作ったんですけど・・・いちいちコマンドプロンプトで起動すんのめんどいなGUI使いたいが、やったこと無い。まぁこれも勉強だと思えばいいんだが・・・。C++で文字列処理とかやだなぁ・・・。やりたくない!文字列処理が楽だからRuby選んだんですよねー。便利なメソッド用意されすぎだろ。C++もstring型になんか関数用意されてねーかなぁ。調べんのめんどいけど。char*型とか絶対使ってられねぇ・・・。と、俺は思ってます。あれは勉強する気がしない・・・。夏休み、バイト探さなきゃダメだし、サークルの活動も参加するし、プログラム書くし・・・TOEIC勉強しないとダメだし、応用情報も多分チラッと見るし、何よりゲームするし。あれ?夏休みハードすぎねぇ?まぁ、頑張ります・・・。おわり!
Jul 20, 2010
コメント(0)
wktkすぎる!wktk過ぎるけど!何もテスト1週間前に実装することはないんじゃないだろうか。22日から30日まで定期試験なんですけど・・・。しかも、土日を除く全ての日に分け隔てほぼ無く俺の取ってる講義の試験が・・・。1日あたり1つ~3つくらい・・・。なにこれ?いじめ?何が悲しくて1科目分の試験のために1時間かけて(ryさらに今回の試験はやべーのが多いんですよ。わからんのが。ネットワーク技術とか確率統計とか情報数学とか・・・英語がやばいのはいつものことか。数値計算法と微分方程式の試験がぬるいらしいのがせめてもの救いか。あの2つははっきり言って講義の方針からして理解できる気がしない・・・。その分テストがぬるいんだが。あと、アルゴリズムとかもちょっとやばいかな。おっさんが望む答えじゃないと正解くれないらしい。まぁ、問題自体に制限がかかってたはずだけど・・・。さぁ、どうしよう・・・。どうしようといえばバイトもどうしよう。近くにバイトが見つからない。たうんわーくみても遠かったり資格が足りなかったり(ガソリンスタンドとか)普通にコンビニとかで働けたらもう満足なんだが、近くにコンビニ1軒しかないしとなるとスーパーかなぁ。スーパーからバイト募集のチラシとかきてねーかなぁ。たうんわーく見るよりも自分の足で探すのが確実なのかなぁ。去年は確かネットでも調べたが、たうんわーくと似たようなもんだった。近所にバイトが無い。そしてポケモン白黒は多分買います。友達も結構買うやつも居るし・・・。去年とか金銀発売した後とかどこ見てもポケモンやってたからなぁ・・・。まぁ、そのポケモンが金銀とは限らんわけだけど。DPとかプラチナとか。あと、モンハン3rdも買いたい・・・が金が無い。バイトをまじめに探します。今はテストとかで忙しいから夏休みになったら本気出す。とか言って、夏休みになったらサークル活動忙しいから冬休みになったら(ryとかなるんじゃねぇかなぁ・・・もうやだー!働きたくないー!さて、すげぇ雨降ってて皮膚科にもいけないし、講義開始の時間までちょっと遊んできまーす
Jul 13, 2010
コメント(0)
火曜日ですよー。定期更新日・・・と勝手に決めてる日です。まぁ、火曜日だからといって必ず更新するわけじゃないですけどね。火曜日何が良いって講義が4限から・・・もう何回もいいましたね。ところがどっこいそろそろ前期終了しちゃうから、後期は時間割変わるんだよなぁ・・・。まぁ、夏休みはおそらく不定期更新です。後期は始まってから決めます。先週はサークル活動の帰りにですね・・・学校の校門前に全身黒タイツらしきものを着て体全体にクリスマスツリーとかに飾る青色発光ダイオードのようなものを巻きつけて何か青く光り輝いている人が4人ほど居ました。何あれ!ねぇ!誰か!何あれ!何をしてるのか聞かなかったので、何をやっていたのかはわかりません。てか、アレに質問する勇気がある奴は居るのか?とりあえず、その友達らしき普通の服を着ている人達も居たので、バツゲームか何かだと思いたい。・・・あのLED、去年のクリスマスの時期に、キャンパス内の木に飾りつけてあったやつかなぁ・・・?去年青いのちかちかしてたし・・・。そして、近くで見ると妙に明るかった・・・。アレがLEDですか?で、サークルで、今度めんどくさい活動で使うからシューティングゲームのサンプルプログラム適当に作ってって言われました。去年作ったシューティングのソース残ってるので楽勝だぜ!と思って引き受けたんですが・・・。去年の俺は何を考えてあんなグロいコードを書いていたのだろうか・・・キモかった。俺が書いたと思えないぐらい今の俺から見てキモかった。しかもそのグロいコードをクラス、自作関数、ポインタを使わない形に書き換えると。意味分からん自分で作ったクラスとか関数とかを解体して使わない形に・・・ぎゃぁぁぁぁ!ということで、土日の半分がもっていかれました。もう半分?ゲームしたりめちゃイケ見たりゲームしたりゲームしtそういえばめちゃイケ糞面白かったですね!流石岡村さん・・・たまたまテレビつけたら総集編みたいのやってて・・・面白かった。うん。でー、後なんかネタあったかなー。そうそう、バイクは先週は動きました。今週は曇りなので皮膚科いきたくないです。雨降りそう。ああ、後明日提出の課題やらなきゃやばいんだった。だがしかしやる気が起きない。めんどくせぇ。どうしよう・・・。最悪、明日2限の次5限まで暇だから3時間あれば余裕で終わると思うんですよねぇ・・・。ただ、何があるかわからないしなぁ。つか、2限12:10終了で昼休み3限4限と空いてて5限16:30開始とか終わってないですか?水曜がある意味一番地獄。暇つぶし出来るものを何か持っていってないと死ねる。・・・・。いや、やっぱ1日に講義がいっぱいあるほうが死ねる・・・。そういや、来週いっぱいで通常授業が終了するらしいんですが。つまり、再来週からテスト週間らしいんですが。確か、月末まで。もうやだよーテスト。まぁおしまいかな?
Jul 6, 2010
コメント(0)
あー、また2週間ぶりですねー。なんていうか、とりあえず生きてます。もう6月も終わりですねー。梅雨はもうちょいで明けるんだっけ?時期的に。とりあえず今週は提出課題が4つくらいあって火の車です。ふざけんな。特に、英語のオッサンなんてヤバイですよ。自分の都合で勝手に休講にしたんですよ。先々週。あれ?もいっこまえだっけか・・・?まぁ、とりあえず休校にして、その次の週に前回の休講分の補講、土曜日にやりまーすふ ざ け ん な !で、まぁ、土曜日は皆忙しいだろうという配慮で補講出席か課題提出か選べたわけですが。俺は忙しくないけど迷わず課題提出を選ぶわけですね。明日提出です。土曜日に講義1つしかも補講のために片道1時間もかけて学校行ってられん。それとか後数学とか他にもなんか教養のレポートとかプログラムとかレポートとかれp(ry来週にも教養の提出あるし。はー!まぁ、後金曜のレポートと、来週水曜の教養だけなんですけどね。後はKIAIで終わらせた!でー、7月ということで色々新アニメが始まりますねー!ぬら孫が気になります。ジャンプで原作読んでるので他の新アニメよりも親近感が沸くというか。俺、今まで深夜アニメとかその原作とか殆ど縁がなかったからなー。だが、会話についていけないので見る。俺の友達には禁書目録と超電磁砲が大好きなヤバイ奴とかも居るしなぁ。そいつはあれ、最近よくCMで見かけるあれなんだっけほらー・・・かーどげーむ。ヴぁいすしゅばるつ?だか知らんけど。あれ持ってんの。学校に持ってきてんの。今年の末に禁書目録のゲームが出るらしくて買うとかいう話もそいつから聞いた。俺は絶対モンハン3rdを買います。ところで、新アニメの時期ということは最終回ラッシュの時期というわけで。えんじぇるびーつとかも終わっちゃいましたねー。アレねー、うちのサークルの後輩が毎週のようにその話をするんですよー。アレはない!とかいいながらてめぇ見てるじゃねぇか。と。で、俺の友達(さっきの禁書の人ではない)がすかさず、結婚してやんよ!とか無いわーとか。お前も無いとかいいながら見てるじゃねーか!と。批判ばっかしてる奴はどういう風にアニメ見てるんだろうか?楽しいのかな?俺は単純な人間だからか、今までそういう作品見てないからか知らんけど普通に感動したり、笑ったりetcまぁ、確かに結婚してやんよのところは俺も見ててこっ恥ずかしく・・・あれ?俺もこういう点で批判してんのかな?わかんねぇ。まぁ、その作品を大好きで見てる奴も、批判ばっかしてる奴もやってる本人が楽しかったら別にいいんじゃねってことですね。(?)で、モンハン3rdというワードが出てきたのでゲームのお話モンハン超欲しい!超やりたい!早くはつばいしrところで、友達のうち数人がポケモンを買う話をしてるんですよ。白黒!黒白!どうしよう!俺も買おうかなぁ。せっかくDSiを去年・・・あれ?一昨年?買ったんだし。ポケモンってあれですよねー。奥深すぎますよねー。あるコンボを使えばレベル1のポケモンがレベル100のポケモン倒せるんですよ?まぁ、確実にではないんですが。その他コンボはあんましらん。とりあえず白黒は検討中。モンハンは絶対買う。金が無いので夏休みバイト必須ですが・・・。そうだバイトどうしようー!なんか楽な仕事ねーかなー!はい、あるわけないですね。で、後はー・・・なんかあったかなー。サークルで今、後輩にプログラム教えてるんです。俺が。俺が。とっても不安です。まず、基本的な文法について教えることは・・・「本を読みましょう。全部書いてます。」だって本さえ読めば他に説明のしようがないんだもの!だってあれ、重要なのは概念というか考え方というか。基本的な文法を全部抑えたところで3つの変数のうち、一番大きい変数を表示させるプログラムを作れとか言われてもわからんでしょ?あ、ちなみにこれ講義で出ました。俺はよゆーでわかりました。でもね・・・実際、俺の身の回りの人は情報学科にもかかわらずわからないという最悪の事態。だって!授業では文法しか教えてないんだもの!こういうのはね?int a,b,c;//abcになんか代入int max = a;if(max < b) max = b;if(max < c) max = c;cout << max;ってするんです。あ、iostreamインクルード必須ね。あ、C++ね。iostreamでわかる人はわかるはず。あぁ、でももっと効率のいい方法とかもあんのかな?うーむ。ちなみに、問題はJavaで解く感じでした。Javaでも上は一緒。coutの行をSystem.out.println(max);とかにするだけ。というわけで重要なのは文法ではなく考え方。こっちをメインで教えるわけです。というわけで、教えれるか不安なんですよ!どうですか!今週はクラスを教えるんです。超難関です。おぶじぇくとしこうなんて、おれでもりかいできてないよー。理解しようと頑張って使ってるけど。次はポインタかvectorかな・・・。あ、ゲーム作るの目指してます。俺も作らなきゃならんのだけどなぁ。なんせ、面白いアイディアがない。ここが一番問題なんですよねー。そういえば、さっきついったー久しぶりにいじってきました。フォローってあれでいいんですか!どうですか!ところでツイッターって何つぶやいたらいいの?きっと今ブログに書いてるようなことを簡潔にしたものだと思うのですが。2週間に1回だからだらだらなっちゃうのか?これを数時間ごとにすればいいってことか?・・・うーむ、俺、ケータイはパケホじゃねーから出来るだけネットしたくねーんだよなぁ。何か考えます。もしくは諦めます。そういえば、ここ数週間皮膚科に行ってないのでそろそろ皮膚科に行かないと・・・。でもね、数週間行ってないということは数週間バイクを動かしていないということで。バッテリーが完全に上がってるということで。あ、こないだバッテリーが過放電で死にました。キックでエンジンスタートできるけど、数週間もほっといたエンジンは機嫌が悪いということで。つまり、これ動くの?ってことです。0.000000001%では無いと思いますが動かないんじゃないかな・・・。じゃあ、そろそろ準備して行ってきます。あ、そうか、バイクが動いたか動かないかの報告をツイッターでしたらいいのか!
Jun 29, 2010
コメント(0)

お久しぶりです。前にも書いたかも知れないけど更新は火曜日に偏ります。だって、講義がお昼の2時50分からだもん!さー、ネタ行きますよネタ!まず、先々週かな?土日無しでサークルで活動。超めんどくせーのに強制参加の奴。上の団体からの命令だから逆らえねーんだよなぁ・・・。それなりに楽しかったから別にいいんだが。それより、地域の体育祭とかぶって客来ないとかふざけんな!まぁ、客少なくて楽でよかったんだけどね。そんなことより、俺の土日を返してくれ・・・。まぁ、先週は土日普通に休みなのでシアワセでした。そういえば、先々週はアレですよ。友達からですねー・・・とある魔術の禁書目録1~15巻と19巻を貰いました。何この間の抜けてる部分?中途半端すぎねぇか?なんて、もらっといて言えるわけないですよねー。てか、普通にアニメ1期も見てたのでかなり好きなんですとある魔術。1クール前までやってたとある科学もなかなか面白かったけど、俺は魔術のが好き。な気がします・・・。要は、どっちもおもろいと。もうどっちがいいとかどうでもいいです。噂では、とある魔術2期が決定したらしいですね。ソースは不明ですが。友達から聞きました。まぁ、のんびり気長に待ちます。で、先週の土日、お休みの間何してたかって言うと・・・。暇なので弟誘ってモンハン2ndGやってました。3rd早く発売しろー!で、何狩るー?ってなるわけですよ。まず。誘っといて何も考えてねぇのかと。何も考えてません。で、弟の提案・・・GルナZ作ろうぜお前それ雌火竜の天鱗が合計5つ要る奴じゃねーか!だが、俺はやる。暇なんですよ。狩る!捕獲!でない!あ、そういえば装備は全身ガノスです。キモイです。でも捕獲です。で、Gルナ欲しいなとか思ってたんですよね。まぁ、諦めてましたが・・・。ちなみに、初期状態天鱗1個金火竜の秘棘1個です。その他雑魚アイテムは大量。紅玉も逆鱗も余ってます。雌火竜の秘棘だけ持ってなかったな・・・。という状態で開始。狩りまくる!捕獲しまくる!出る!正直、ここまであっさり出るとは思いませんでした。しかも2回続けて出ました。報酬で。あ、ちなみにG☆2の旧沼地の通常レイアです。弟も報酬と尻尾から1つずつ出るというカオスな出現率。調べたけど、捕獲報酬3%、部位破壊報酬4%、尻尾剥ぎ取り2%ですよ?通常報酬では無しですよ?どんだけ出んの。そして、弟は・・・疲れたから休憩にウカム行こう。と。お前それ休憩じゃなくて気分転換だろうが!アレはしんどい。と思います。ちなみに俺2死しました。で、2回目の死で・・・。ベースキャンプに戻ります。目標を達成しました。たったらったーたったったったったたーたたーたーたーたー見よ!この華麗なるハンドルさばき!(猫の)この時点で、クリア時のベストショットはこれになりました。ちなみに前は※ゲリョスです。ゲリョスが閃光したと同時にとどめ!超気持ちよかった。が!この猫のほうが上を行っていると俺は思う!あ、当然こういうことですよ?しかし、それだけでは終わらなかった!っちょ、崩天出すぎやばすぎるだろ・・・。で、次は確か老山龍いったんですよ。らおしゃんろん!超作業ゲーです。ひたすら斬ります。バリスタ撃ちます。死にます。最近、2人以上で行くと最後のMAPバリスタ撃ってたら死ぬんですよねー。それ以前のMAPで最大までダメージ与えるからなんでしょうけど・・・。あれって、最後のMAP行くまではHPある一定以下にならないんですよねー。めんどいよね。作業げー。で、天鱗ゲット。ちょっと出すぎじゃないかなぁ。猫飯食って、何もこねーおわたー!ってなるんですが・・・その後、なぜか天鱗が出やすいんですよ。きっと、おわりすぎてはじまた!ってなってるんですね。ちなみに、解体術大と激運が発動したときは殆ど出ません。きっと、はじまりすぎておわた!ってなってるんですね。なにこれ。で、その後、気を取り直してレイア行くわけですよ。猫飯の状況は全く覚えてませんが・・・とにかく・・・奇跡が起こりました。ちょっとなにこれまじでやばすぎるんですけどどうなってるんですかかぷこんさんだれかおしえt(ryいやー・・・。うん。これはない。捕獲報酬3%、部位破壊報酬4%、尻尾剥ぎ取り2%ですよ?おそらく、位置的に捕獲報酬で3つ出てるわけですが・・・。あ、捕獲名人付いてるから捕獲報酬が多いわけです。3枠だか4枠だかしらないけど、取り合えず3枠として、どれか1つが天鱗の確率は・・・あ、ごめん俺確率統計超苦手。えーとね・・・Cですか?Pですか?なんかどこぞの計算機使って計算した結果、8.7%とか出ましたけどあってる?なんか、よくわからんがいいでしょう。そのうちお勉強します・・・。確率統計のテスト、大丈夫かなぁ・・・。ちなみに、ここの計算機で、本編です。3枠全てが天鱗出る確率なんて俺でも簡単に計算できますよ。3%、つまり0.03の3乗でしょう?Windows標準装備の電卓から0.000027という結果が帰ってきました。つまり、0.0027%ですね。あれ?計算間違った?なにこれ?マジでこんなことってありえるの?病気ですか?まぁ、ありえてしまったものは仕方がない。GルナZ完成しました。秘棘は既に尻尾剥ぎ取りから取得済み。流石にその程度の回数はこなしてます。大きいの何もでないことのほうが多い。だが、今回のは流石にビビった。アレはおかしい。はじまりすぎておわりそう・・・。まぁ、そんな感じです。もんはんおわり!そういえば、このモンハンネタ用の画像、ケータイで撮ったんですが・・・やっぱ画面をカメラで撮ってもキレイじゃないね・・・わかってたけど・・・。かといって、テレビとかパソコンにつないでキャプチャとかもめんどいし。専用周辺機器要るし・・・。あ、俺のはPSP3000なので出来るはずです。確か。で、ケータイの画像って強制jpegだからなぁ。勝手に圧縮しやがるし。なんかjpegって2次元フーリエ変換でなんやかんやしてるらしいですねー。画像を波と考えるってどーゆーことなーのー?そして2次元の波ってなーにー?俺にはさっぱりわからんが、友達が手を出そうとしてるとかしてないとか。ちなみに、そいつは音楽解析で1次元のフーリエ変換は使ってた。俺にはマネできねぇ。流石俺の師匠。・・・そのうち必要になる時が来そうな予感・・・。勉強やだああああ!で、学祭に向けて作成中のシューティングゲームはですねー。ランキングが完全に完成しました。キーコンフィグを作ろうと思って飽きました。ああいうゲームと直接関係無いところって作っててもあんま楽しくないんだよなぁ。かといって!ゲーム本体の!面白いアイディアが!浮かぶわけがない!いったいどうしろと・・・あ、ランキング完成したって言っても見た目が適当なので改良の余地アリです。でも、見た目が一番難しいんだよなぁ・・・。絵心ないんだよ俺。今度発売するDS絵心なんとかやってみるか・・・?まぁ、そんなことにお金使うくらいなら別の面白そうなゲームを買うので多分買いません。モンハン3rdはやk(ryそういえば、プログラムで思い出しましたが・・・昨日テストがあったんですよ。プログラムの。なんか、クラス図渡されて・・・。そのクラスが完成してるかテストする用のmain関数のソースと実行結果渡されてー・・・。あ、両方zipで固めた画像ね。後、採点に使うテストコードをそのままくれるんです。これの中身は俺はわからん。採点に使うテストコードは、実行したら勝手に採点してくれんの。基準が何かあるらしいけど、メソッドがちゃんと存在してるかーとか普段ならそのレベル。今回は10個テストコードがあって、前半4つがさっき言ったそれ。後半6つはロジックらしい。で、制限時間30分でーなんやかんやーとか言ってたんですがあんなん30分で間に合うわけがない。そもそもクラス図なんて見慣れないもん渡されて、解読しろってのが無理だ。と、見せかけて解読しました。当然時間はかかったけど。制限時間30分が無理という生徒全員の抗議により、試験時間を30分延長。結果、俺と俺の後ろに座ってた友達はテストコード10個全部通りました。いやー、焦ったー・・・。日本語で説明何か書いてあるかと思ったのに何もなかった。本当にクラス図とテスト用main関数・・・じゃないメソッドとその実行結果だけだった。テストコード通ったからいいものの、なんか俺色々間違ってるし。アレで満点もらえんのかな?あ、ちなみに、テストコード10個全部通ったのは受講者90人程度?のうち2人でした。俺と友達の2人でした。ちなみに、この友達はさっきの師匠とは別の人。あの人はなんやかんやでクラスが別。そして、制限時間30分の理由は・・・これ、予定してたテスト30点満点中まだ10点分なんです。つまり、まだ2/3残ってます。テストは次回以降に延期らしいですが。つまり、来週、再来週と多分同じように・・・楽しみだなぁ。今回出来た人間だけが言える台詞です。ひゃっほー!まぁ、とりあえずおしまいー。大学の講義の話をしたくらいで俺個人が特定できたりしないよねー?
Jun 15, 2010
コメント(0)
まず、とりあえず基本情報の証書貰ってきました。国家試験合格です。ひゃっほー!そしてマリオギャラクシー2完全クリアしました!240個スター集めたら最後のステージ出てきたよ!難易度が半端なかった。ラストにふさわしい。クリアしたらスターが242個になりました。こういうときにWii伝言板にメッセージ送るのがマリオギャラクシーなんですよ。どんなんが送られてるのか見てみたら・・・あなたはスーパーマリオギャラクシー2の全てのスターを集めてしまいました!とかそんな感じのことが書いてあって・・・122個の黄色いスターと120個の緑のスターの画像が添付されてました。いやぁ・・・目がチカチカする。とにかく、終わった・・・。さて、明日の英語ライティングと数学の中間どうしようかな・・・持ち込みなしだから死ねるんだが・・・。
Jun 2, 2010
コメント(0)
もう6月ですよ。早すぎます。夏休みまで後半分です。そう考えるととてもうれしい。そういえば、今週は中間テストラッシュなんですよねー・・・。さらに週末に行事がある。土日なし。いやだああああ!テストは去年なんか、期末テストすらない講義があったのに!化学とか!あ、今年は社会と福祉がないんだったかな・・・?あれ?どうだっけ・・・。今日は微分方程式と論理回路です。論理回路とか講義名上げたら俺が何学科か大体わかりそうですけどね・・・。まぁ、誰も興味ないだろうしどうでもいいです。まぁこの2つは余裕です。持ち込み可だから!テストなのに教科書読んでいいとかもう余裕としかいいようがないよね。カンニングペーパーも作り放題なんだぜ?手書きだけど・・・それより、来週の月曜のネットワーク技術がやべぇ・・・。10Baceなんとか(確か通信ケーブルの規格)とかもう覚えられないぜ。何あの何の略かわからないアルファベットと数字の羅列。あー、今週木曜のライティングもやべぇ・・・。2つとも持ち込みなしなんです。まぁ普通っちゃあ普通ですが・・・。たかが中間に気合入れすぎだろ!もっとパッと単位くれないかなぁ。あ、10baceなんとかで思い出しましたが、基本情報技術者試験受かりました。国家資格なんだぜ!ひゃっほー!しかし、10baceなんとかもばっちり試験範囲なのによく受かったな・・・俺・・・6割合格で8割取ってました。これは余裕でしたといってよいのだろうか。大学で書類取りに来いって掲示がないので書類はまだです。俺の苦手な範囲の通信系となんか経営戦略かなにかの系統が少なかったんだったかな?もしくは選択してないか。とりあえず受かってよかった。そういえば、twitter完全に放置してます。気まぐれでさっきログインしたら友達のカタがフォローしてくれてました。俺はtwitterの操作方法がわかりません。わかろうと努力してないだけだが・・・フォロー?フォローって何?つーか、俺twitter向いてないわ。つぶやくことがない。ブログのほうが楽かなぁ。気が向いたタイミングに更新できるし。今日みたいに。twitterみたいにちょいちょい更新するのはめんどいかなぁ。あれって何つぶやくの?誰かDirectXのプログラミング教えてくれーとか?そういえば、DirectX勉強したいんですがどうしたらいいの?DirectSDKって何?おいしいの?つーか、検索してもDirectX9.0のプログラミングの記事しかみつからねーし。まぁ、10はVistaで11は7らしいんだけど・・・。まず、開発環境すらわからん。どうしろと・・・。そしてどうやってC言語にくっつければいいんだ・・・。あ、プログラムの話になったのでついでに製作中の弾幕シューティングもどきの話今はゲーム本体よりメニュー作ってます。キーコンフィグとランキングが強敵です。いや、仕組みは大体出来てるんですがどう実装しようか・・・キーコンフィグはですねー。DxLibでそれぞれのキーやらパッドのボタンやらの識別番号・・・というかキーのハンドルとパッドのマスクがdefineで定義されてんですよね。つまり、それを変数に突っ込んでしまえば好きなキーが思い思いの場所で使えると!で、今悩んでるのは設定画面です。どうやってどのキーが押されたかを判別して変数に突っ込もうか・・・。今のところループ回す案が最有力です・・・。パッドは、押されてるボタンがビットで流れてくるだけなんでボタンが押されたことを判別して、0じゃなければ押されてるわけだから押されてたら戻り値そのまま突っ込むだけです。楽です。ファイル読み書きは大体出来てます。ただ、どう設定するかなぁ・・・。ランキングもファイル読み書きは大体出来てるんですが、どうすれば・・・。とりあえず、順位と名前とスコアがわかるようにしたいんですよねー。ところが、名前は入力しないとダメと。その間何表示すれば!?そして、どうやって表示しよう・・・。うーむ。意外とゲーム本体よりもプログラムが難しいかもしれない。ただ、ここ1週間ほどプログラムやってません。理由はあれです。マリオギャラクシー2買っちゃいました!いやー楽しすぎる!あの独特の重力!もう星の周りをぐるぐる回るのが楽しくて楽しくて・・・。ヨースターギャラクシーでしたっけ?そこの2つめのスターで途中で分かれ道があるんですが・・・あ、後で結局合流するんですが。分かれた方の道に星の周りをなんか色々ぐるぐる回ってるところに着くんですよね。そこがやべぇ。星に重力があるのは当然ですが、周りを回ってる星というか岩?とか隕石みたいのとか全部重力あるんですよ。適当に飛んだらいろんな重力に引っ張られて・・・びゅーん!びゅーん!って!超楽しい!幅跳びとかした日にはもう・・・。後、ヨッシーを乗り捨てると上手い事いけばヨッシーがすごいスピードで飛んでいきます。でっていう!その辺に着地するマリオ。画面を横切るヨッシー。なんかもう面白すぎる!で、まじめにクリアしたんですけどー・・・長い!今あれです。スター222枚で止まってるんですよー。ぞろ目最高!あ、こっからまだの人にはネタバレかもしれねーんでちょっとあれですが・・・。まず、スター順調に集めて100枚くらいのときに最後のクッパにたどり着きました。クッパ倒します。弱かった。いや、確かにこっちからの攻撃は当てにくかったけど・・・。んで、エンディング見ると新たなワールドSが出現。スペシャルらしいです。で、タマコロ超楽しいー!とか、あ、これサンシャインのひみつシリーズ!とかこのステージギャラクシー1のステージだけど超早ぇ!とかで、スター120枚集めたらもう1回クッパ倒せとかいわれて・・・倒したら、今度はいたずら彗星(緑色)が出現して・・・全ステージのスターを倍増させていきました。緑色のスター。緑のスターはですねー・・・。なんか崖の裏とか超高いとことか見つけにくかったり、取るのにテクニックが必要なところとかにあるんですよねー。で、全ステージ120枚のスターなのに、同じ量の緑のスターがあると。全240枚です。残り18枚・・・。あ、そういえば最後のステージらしきステージがまだ出現してないんです。というわけで+後ちょっとです。残り18枚で最後のステージ出現かなぁ?もしかしてまたクッパ?とにかく、最後のステージ超wktkです!どんなだろう・・・。ふー、さて。ネタが尽きてきましたねー・・・。そういえば、最近友達がオタクになり始めてます。いや、オープンになってるというべきか・・・?もともとオープンな奴は居たんですが、別の奴が染まっていきます。どのくらいあれかというと、ケータイの待ちうけがアレなくらいアレです。10割肌色じゃないだけマシとか恐ろしいことを聞いた気もしますが・・・。俺のケータイの待ちうけはツナ&リボーンです。多分今好きな漫画はリボーンです。ジャンプ買ってるので他のも結構読んでて好きだったりします。ワンピースとかナルトとか銀魂とかベルゼバブとかサイレンとかバクマンとかぬら孫とか・・・アレ?全部?後者2つはもうすぐアニメ化ですね!ちょっと楽しみ。ブリーチは・・・最近面白くないいや、なんか・・・うん。ごめん。っていうか、俺嫌いな漫画って少ないですからね。いや、無いのか・・・?そんなに面白くないっていうのはありますが、嫌いって何・・・?なんか時々他の漫画の批判ばっかしてる記事とかありますけど。俺、大体どんな漫画でもちょっと見たらはまる性質なんで、全部面白いですよ。ジャガーさんとかも意味分からんけど時々面白いし。漫画家ってすげぇなぁ。よくあんだけ物語をひねり出せるなぁ・・・。俺には出来ん。なんか話が逸れて意味不明な方向に行ってましたがまぁ・・・。うん。軌道修正?そういえば、こないだは帰りに宣教師に遭遇しましたが・・・。今回は家庭教師の勧誘に遭遇しました。誘:何回生ですか?俺:2回生です。誘:2回生ですか。家庭教師とかって興味あります?俺:無いです。いや、ぶっちゃけ興味あるんだけども・・・家庭教師はなんかトラブル多いっていうし、俺教えるの下手だし。俺の友達はいくら教えてもプログラム理解してくれないんだぜ・・・。昨日だって・・・Javaで・・・アダプタ実装とかで・・・いや、それ継承もしてインターフェースも実装してるんだって!とかスーパークラスのコンストラクタ呼び出すだけでいいんだって!とかスーパークラスのメソッド呼び出すのにthisとかいらねーし!とかもう、わかってくれてない・・・。答え教えるだけってのも簡単なんだが・・・自分で気づいてくれないと全然実力にならないしなぁ。あ、で、そのオブジェクト指向設計の講義の先生にそこまでプログラムできるんやったらうちの研究室でゲーム作らん?とか誘われたし。俺と友達もう一人(出来る方)あ、そのときのメンバー構成は3人で友達(俺よりすげぇ出来る)と俺と友達(あんまり出来ない)でした。ふーむ、あの人の研究室何やってんだっけ・・・。いや、3年なったら研究室入らんとあかんし、結構死活問題なんですよね・・・。あれ、何の話からこうなったんだっけ。家庭教師か。そうそう、バイトしないと・・・あの、ちょっと聴きたいんだけど、皆どこでバイト探してくんの?俺全然わからねぇ。接客とか俺全然ダメなんだが、あえて接客して慣れるべきなのか?力仕事も無理だからどこも雇ってくれそうに無い気配しかしないんだが。マクドでポテト揚げてたらいいのか?いや、サークルの先輩とかマクドで働いてる人いるけど結構めんどそうだしなぁ。なんか、衛生面でどーのこーのとかマニュアル持ってた。じゃあ、俺、どこで働けば・・・?タイピングスピードなら並みより上な自信はあるんだが・・・。ローマ字入力なら平均秒速7打前後。早いのかなぁ?分速でいうと、400オーバーだけど。うーむ・・・。タイピングしてるだけどかそんな都合のいいバイトあるわけ無いですよね!よし、諦めよう!バイトは探さんとあかんのかねぇ?そういえば、更新日時を見てもらえばわかると思いますが、今9時半頃なんですよー。ここ書いてる時点で。何故こんな時間にのんびりしているのか。今日が火曜日で講義が4限から(14:40~)だからです。余裕過ぎる・・・。マリオしようかな・・・。グリーンスター。あぁ、そういえば皮膚科行かないと。やっと手の疣治ったんですよ!今度は足です。足ももうすぐ治りそうな予感・・・。さっさと治して皮膚科通いを終わらせたいです。でもそうするとバイクを使う機会が無くなる・・・。するとバイクがピクリとも動かなくなる・・・。そしてあぼーん。あぼーんって久しぶりに使ったなぁ。いつ以来だろうか。はー、久しぶりに長文書いた。だらだらと近況報告してるだけだけど・・・。これでいいのか?このブログ?まぁおしまい!
Jun 1, 2010
コメント(0)
物凄くお久しぶりです。約1ヶ月ぶりですね。何してたかというと・・・1か月分なんて覚えてるわけありません。珍体験はですねぇ・・・そうですね・・・初めて宣教師に絡まれたり。あれはもしかするとその辺の不良よりも性質が悪いかもしれません。ひえぇ。なんか、日本人と外人の2人組みだったんですけど。Hello,How are you?って話しかけてくるんです。外人が。俺歩いてるのに。で、まぁ適当にFine thank you...って答えるじゃないですか。んだら、Oh,it's nice!とかって続くんですよ?で、How long do you study English?とか聞かれるんですよ。あ、ダメだ意味は覚えてるが英語が曖昧。で、え?何年?ってちょっと考えるわけですよ。したら、外人がえいご べんきょーはじめてなんねん?いや、意味が分からないわけではなくというか日本語喋れるんかい。で、ぼちぼち話を聴いてると、よくわからない宗教の宣教師で俺にそのすばらしさを(ry最後は何とか駅までたどり着いて逃げれました。助かった・・・。そして宣教師たちはもと来た道へ戻っていきました。多分、次の犠牲者が出るんですね。他には、俺火曜日は講義が4限からというカオスな時間割なんですけど。その時間に皮膚科へ行こうと。疣ぼちぼち治ってきたんですが、ちゃんと治したいんで。ところが、雨降ったりゴールデンウィークだったりでいけなかったわけですね。なぜかというと、バイク(平均時速40km)で10分~15分かかるんです。チャリでいけなくはないがしんどい。徒歩は厳しい。という距離。雨降ったら結局チャリもきついし。ゴールデンウィークは普通に休みですけどね。で、先週、曇りだし行けなくはない!で、行こうとしたんですよ。1ヶ月放置されたバイクのエンジンはかからなかった・・・。まぁ、バッテリーが上がってることは容易に想像できたんですけどね。それでも2週間程度なら蹴ってかけるやつ。キックなんとかでかかってたんですよエンジンが!ところが!1ヶ月は無理だった!必死でやってもなんかガスガス鳴ってるし、もう体力が・・・。というわけで、先週は諦めてバッテリーを充電しといたんです。で、今日ですよ。充電は完了してるが使えるかわからないバッテリーをセットしていざエンジンスタート!バッテリーはほぼ使い物にならなくなってましたあれなんですよね。ということは今日もキックでかけるしかない。頑張ること約30分。かかりました。やっとかかった・・・これで皮膚科行ける・・・。で、何故まだ行かないのか。まだやってないので診察開始時間待ちです。あと、もろに排ガス浴びたので超くさいです。たすけて。じーちゃんによると、不完全燃焼した煙だからガソリンのにおいとかがついてるらしいです。ぐおああああ!まだ学校行かなきゃならんのに!そういや、今期のアニメ大体見ましたが・・・サンテレビ以外。お気に入りはWORKING!!ですね!あれは面白い。はまった。後はAngel Beats!とか、けいおん!!とか荒川アンダーザブリッジとかも結構面白い。その他のも面白いのあると思いますが・・・俺の笑いのツボをついたのはこの辺です。忘れてる何かがありそうな気がしますが・・・まぁいいか。あ、AngelBeatsとけいおんで思い出したけど・・・サークルが同じの同い年の友達2人にサークル関係の行事に参加するかメールで聞いたんですが。片方からは 参加するべ と返事がありまして。もう片方からは天使萌えエエエエエエ!!!とか言って、AngelBeatsの天使の画像が添付ファイルで送られてきました。日本語が通じねぇ!別の話ですが、サークルとは関係ない別の友達は待ち受けにけいおんの画像使ってました。これが理工学部クォリティです。そういえば、あるパソコンを使う講義でおそらく講義中の喋りが鬱陶しかったのか・・・教授がチャットを設置した講義があるんですよ。チャットの内容もカオスですよ・・・。お昼休みの前の講義なんですがね・・・とうまーおなかすいたーとか。それ出るとほぼ必ずその幻想(ry発言が。とか。あーあー。まぁ、慣れたというか徐々に俺も侵食されつつあるからなぁ。アニメオタク。いや、まだ萌えーの境地には至ってないんだが。深夜アニメを面白く見れるレベル。ケータイのワンセグで録画してます。眠いんです。で、サンテレビが入らないと。で、弾幕シューティングもどきの進行度ですが・・・なんか色々できてきました。ゲームっぽくなってきました。バランスは崩壊してますが。というか未調整ですが。そういえば、C++なんですがー・・・Dxライブラリの関数でint型のポインタを引数に要求される奴があるんですよ。使いたい関数なんですが。というかマウスの現在位置を取得する関数なんですが。それでですねぇ・・・ポインタ要求されたので馬鹿正直に{ int* X; int* Y; 関数(X,Y);}としたわけですが。まずエラー。初期化されていないポインタが(ryあれ?ポインタ初期化ってどういうことなの・・・?と、なりましたがすぐに気づく。{ int* X = new int; int* Y = new int; 関数(X,Y);}これでコンパイルは通りました。が!よく考えると、これってdeleteしなきゃダメじゃね・・・?とか思ったり思わなかったり。しかもこれ、ゲームなんで1フレーム1回呼び出します。つまりこれ、1/60秒に1回は確実にint型の領域を確保してそのポインタをすててるんですよね。確保されたものの開放されてない領域がどんどん増えて行くって事ですか?どうですか?超気になってるんですが・・・後、ボーっと昨日考えてたんですが・・・{ int X; int Y; 関数(&X,&Y);}これでよくね?うーむ・・・ポインタって難しいですね。やっぱり。そうそう、ベクトルクラスもあるんですよ。まだテンプレート勉強してないんで2D限定で座標はdoubleなんですが。で、そいつを使いたいんですが、doubleのポインタってintのポインタの代わりになれんの・・・?無理な気がするから試してないんだけど・・・試してみようかな。いや、だが整数型と不動小数点型ではデータの形式が全然違うし・・・。もしくは、ベクトルクラスをテンプレートで各種型には対応できるようにするか・・・。ふーむ・・・。だが、そうなると関数がわけわからなくなるし。あー、もうわからん。まぁ、変数をintで確保してそのポインタを関数に渡せばいいんですよね。多分。よし、それでいこう。double試してから。まぁ、近況としてはこんな感じです。そろそろ皮膚科いってきまーす。
May 18, 2010
コメント(0)

ここ数日はしてませんが、2~3日前までのネタ。アランが51レベになりました。そろそろ飽きが来るレベルです。これが倦怠期という奴なのか・・・?で、めいぽINしてSHOP見たらなんか入ってるわけですよ。整形とか調髪とかの一般券。しかも1つのIDに1つずつ。これはもうやってやるしかないんでねーの?ということで。結果一覧。全体的に残念な結果になってるのは気のせいですか?まぁでも、ネタとしては全然アリだと思うのでかまいません。で、右の方がかけてる奴はですねー・・・。もともと何かしらしてた奴です。顔変えてたり髪形変えてたり。ちょうど同じIDで顔と髪型で分かれてたので、足りないもう片方をランダム!あ、そういえば、整形のチケットとか、町はランダムでした。ルディとオルビスとショーワしか出なかったが。あ、ヘネシスもありました。忘れてた。実は後1つIDあるんですけどね・・・全部倉庫キャラなんです。そこで・・・俺は考えた。騎士団キャラ作ったら、そいつでもチケット使えんのかな?とりあえず騎士団作る!SHOP入る!ありました。ということで、そいつ育ててランダムしようかな・・・というところでやめてからやってません。まず、Lv10でどうやってショーワに行くかが問題だ・・・。フルーツ牛乳取ってくるか・・・。めいぽねたはおしまい!今日はブログを更新しようとすると・・・なんという1900ピッタリ。しかも日数で。で、作ってたシューティングのお話ですが・・・なんか弾幕っぽくなってきました。当たり判定とかある程度うまく行って、敵の生成とかもエラーでなくなったので・・・敵の行動と射撃のパターン20種類考えて、うちまだ10種類しか実装してないですが・・・全部まとめて出したらすげぇ弾幕なのよ。無理ゲー。いや、テスト段階だから無理ゲーでも全然良いんだが。ここからバランス考えるわけだし。それにしても・・・超楽しい!敵のパターン考えるのが。だが、グラフィックどうしよう・・・。で、SSとか載せたいのはやまやまですが、あれってうちのサークルの作品って扱いなんですよね・・・。作ってるのは俺個人なんですけど・・・。あれは俺の独断で勝手に使って良いものなのだろうか。うーむ。まぁ、作ってるのは俺一人なんですけど。あ、DXライブラリ使ってるからその辺のところは一人とはいえないのか・・・?・・・わからん。とりあえず弾幕シューティングもどきは、学祭までに完成までいきそうです。まぁそんな感じです。おしまい!
Apr 21, 2010
コメント(0)

さて、この間というか4月6日に32レベだったアランですが。なんやかんやでこうなりました。ふーむ、ブローバ強化失敗品でもこのレベルでたこ焼き食ったら単体トリプルスイング3k出るんですよね。・・・つよくね?職業が。まぁ、あれですよね。スキル的に連射はできねぇし。範囲なったら格段に威力落ちるし。範囲になるからダメージ効率は若干上がりますけどね。で、ピラミッドが楽しいです。はい。弟とやってます。ベルトは取りました。とりあえずシュピゲルマンのネックレスもほしいなぁ。で、最近遊ぶ時間がない!というのもですね、サークルで新入生を勧誘するボックス。いわゆる新歓BOXの番をしたり講義を受けたりなんやかんやで時間がない・・・。朝8時に家を出て、帰ってくるのは晩8時。飯食って風呂入ったらゲームやってる時間ない\(^o^)/最近、この顔文字が好きな気がします。おわた\(^o^)/はい、どうでもいいですね。今日は雨降ってて新歓無理だったから早く帰れる!と思ったのに・・・なんか今朝の5時に予算の請求書明日までね。とか会長のところにメールが来たらしい。そして会計係はなんやかんやで俺。部費は俺が掌握してます。まぁ、ちゃんと部の備品だけ買うんだけども。で、会計係俺だから、俺も予算を考えなきゃならんわけよ。そして、何を買おう!約30万円分も!で、悩んだ結果・・・ぱそこんとーVSとーぺんたぶとー(ry超高いもの勢ぞろいです。なんせ、部費はいっぱい請求して使い切らないと来年の分が削減されr(ryこうして政権を握ってる人達も無駄遣いをしてるんでしょうかねぇ・・・。まぁ、俺らのは使うんですが。使いこなせるかは別として。そして放置されると。あ、一緒か。まぁそんな感じです。おしまい。
Apr 12, 2010
コメント(0)

前回の更新のあらすじ\(^o^)/その後、10分で問題解決しました。ネクソン公式ないす。いや、ハックシールドの最新バージョンダウンロードしただけですが・・・。しかし、今まで問題なかったのに何故こうなったし。しかもフルクライアントダウンロードしたはずなのになぁ。なんか問題あったのかな?でその後2日でアラン2次しまして。今レベル32フルスイング7です。SSはありません。めいぽのSS正常に動作しません。誰か!なんかいいSSソフトを教えてください!ところで、~30ってすぐレベル上がりますよね・・・。あんなもん1日あれば上がるでしょう。あ、1日ってサクチケなし12時間くらいあれば余裕って意味ですが。今回始めたのは夕方だったんで、まぁ2日・・・。俺のパラディンの時は25~の適正狩場なんてなかったから恵比寿篭ってたのに!あ、今の人って恵比寿でわかんのかな?エビルアイの巣ですよ。なんだよスナモグラって。クソ弱いし経験値高めだし平地だし沸き良いし馬鹿か!だがしかし、60以上まで育てられる気がしない!金がないし!いつも40台~50台で飽きるんだよなぁ。めいぽのキャラ。それ以上まで続いたのは・・・ハーミットビショップパラディンだけだからなぁ。他の奴、斧ソードマンも50ちょいだし両刀スピアマンも40後半だったはずだし海賊拳とシグナス拳も40後半から50前半だったはずだし。弓も40後半?前半?あ、火魔と氷魔は30台で飽きたっけかなぁ。色々やったけど、結局長続きがしないというか・・・。どうしてパラディンはパラディンになれたのだろうか。ビショップは1stキャラって事もあるけど・・・。ハーミットは一番楽しかった時代かな?友達いっぱい居て。長期仮引退してる間にみんなどっかいったからなぁ。殆ど友達残ってないんだよなぁ。中学校時代のリア友とか今頃なにしてんのかなぁ。働いてたりして。近所の小学校以来の幼馴染はもう数年喋ってないけどもう働いてるらしいし。結婚したらしいし。どういうことなの・・・。つか、俺のキャラ前の時代に作りすぎたからステータスがALL5以上とか普通にいやがるからなぁ。手動でステータスが振れる初心者なんてのも所有してるんだぜ!Lv8!超いらねぇ・・・。そして、今日から学校始まるのです。何故こんな時間にブログを書いているのか!?それは、今日はお昼から履修説明があるだけだからです。明日から通常授業。しかも新入生をサークルに勧誘するというクソめんどい作業のせいで・・・明日から約2週間、朝から晩まで大学に滞在です。もうやだ・・・そういや、ついったーまだなんもつぶやいてない。登録したのに意味ないよなぁ。ふーむ。なんかつぶやいてこようかな。
Apr 6, 2010
コメント(0)

なんかもうすげぇですね。俺のキャラ、2007/6/9の時点で128レベなわけです。現在は130ちょいでしたかね。現在の画像がないんです。アバは当然消えてます。そして、今回のパッチでなんか・・・ ■ファイター ・パワーストライク パワーストライクスキルのダメージと攻撃範囲を拡大しました。 ■ページ ・プレッシャー プレッシャースキルを上方修正しました。 ブラインドの付加効果を追加しました。 ■クルセイダー ・ファイアチャージ ファイアチャージスキルのダメージを上方修正しました。。 ・サンダーチャージ サンダーチャージスキルを使用すると、 他の属性(火、氷、聖)のチャージスキルと重ね掛けできるように変更しました。 ・チャージブロー チャージブロースキルの攻撃範囲を拡大しました。 気絶効果の持続時間が増加しました。 ■パラディン ・ブレスト ブレストスキルのダメージを上方修正しました。 ・ホーリーチャージ ホーリーチャージスキルのダメージを上方修正しました。 ・ディバインチャージ ディバインチャージスキルのダメージが上向されました。なんということでしょう・・・。wktkすぎる!え?雷とその他重ねがけってなぁに?チャージブロー拡大ってどんな感じ?チャージ各種とブレスト上方修正だと!基本大体上方修正だけど。これはもうやるしかない!ということで・・・長期放置してたので当然オートパッチは発動せず、インストーラダウンロードして・・・インストールして・・・起動!待つ!\(^o^)/おまけ巷で噂のツイッター始めました。始めただけなのでまだ何もつぶやいてません。
Apr 2, 2010
コメント(0)
とどかーないよ俺の成績何日待っても届かない!2月の初めから春休みなのに今になっても成績表がとどきません。こないだのオープンキャンパスの時に聞いたんだけど、先輩もまだ届いてないらしい。ちょっと、大学早く成績よこせよ。進級できてるか心配じゃないか。よっぽどのことがない限り大丈夫なはずだけど。で、最近はニコニコ動画ばっか見てるわけですがー・・・。俺基本ROM派なんですよねー。コメントはアカウント作ってから数えても1回もしてない。でも読むのは面白いんですよねー。荒らしはうっとうしいけど。職人は確かにすげぇが・・・才能の無駄遣い?一応褒め言葉としときます。こないだは懐かしいFLASH集とか見てました。なつかしすぎるものから全く知らないものまで。FLASH全盛期とは言え、俺が居たのは末期だからなぁ。ちょうどあれです。ナイトメアシティー!綴りは忘れたぜ。なんだっけ。NightmareCity?てきとうであってました。あのみ~やさんのあれですよ。あれ初見が中2です。まさに厨2病全盛期です。当然はまりますよねー。ずぃすりとるたいむざっとゆーりぶひあーめいびー(ryあれ、スペースキーおしたらコントロール系のスイッチが出てくるんですよねー。lさらにシーンごとにジャンプできたり、歌詞がついてたり・・・。しかもあれ最後まで行ったとみせかけてスペースキーのところの再生おしたらラスト若干隠しムービー?的なものが・・・あったりするけど、懐かしいFLASH集ではやってませんでした。まぁいいか。そして、ちょうど続編が中3の時に出たんだっけかなぁ・・・当然はまr(ryあいどんとまいんどざっとえぶりしんぐいずあらい あずろんぐあずゆーらぶみーふぉーえーばー!で、NightmareCityだったんですよ!Part8くらいのサムネが!当然釣られます。で、Part1つにつき20分くらいあるのをPart10まで全部みちゃいました。初見のとかも半分くらいあったんですよねぇ。おもしろいのいっぱいしらなかったんだなぁ。とくにVIPSTARが初見でですね。存在は聞いたことあったんですが・・・あそこまで面白いとは!そしてあそこまで声が平井堅に似てるとは!きみをそっとだきしめてあーげるーからwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇwwwwwwテラワロスVIPSTARうはwwwwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwww把握(ryそして、今更ながらIevanPolkaを覚えようとしてます。あれですよ。ブリーチのあの人がネギ振り回してるのが全ての元凶のあれ。あれはリアルタイムでみれたんですよねー。当時。だがしかし、初音ミクが歌ってる奴は昨日はじめて見た。ネギ振ってた。あれで初音ミク=ネギになったのか・・・。やっつっつぁっぱり りっぱりらんらんてぃったりりんらん てぃちたんどぅらりぺたびだんら るっぱてるぴらんこれかん こっかやきりかんくーあらっつぁっつぁーや りびだびりんらばりつたんでぃんらん でんらんどーわばりっぱったー ぱりっぱりーばりばりびりびりすてん てんらんどやばりんらん すてんらんでいあるーわらばるぶるぶるぶるぶ どぅぃえぶーわでぃっづだんりんらん すでんらんどばだけだがだがどぅどぅ でいあどー当時は覚える気にならなかったが、なぜか今更覚えてみようと思った。まぁ、俺はそんなものよりも基本情報技術者試験の午後試験の勉強しなきゃダメなんだが。先輩によるとちょっと簡単になってるらしい。楽なことを願うのみ・・・。問題見たけどね・・・C言語、構造体なんて使ったことねーぜ・・・なんとなくわかったけど。出来ないことはなさそうだと思いました。当然勉強すればの話ですけどね。先輩によると応用情報技術者試験になると難易度が上がりまくるらしいです。勉強しねーとなぁ。で、今度の金曜日。つまりあさってですが。大学行って新入生歓迎のパンフレットを挟み込む仕事を・・・。いやだあああああああ!定期がないので電車代がばかにならんのです。バイクの許可がほしい・・・。そして、自作シューティングもどきゲームの当たり判定もそろそろなんとかしてあげたいです。ないせきとかいやだああああ。便利らしいけど。という感じでおしまい!
Mar 24, 2010
コメント(0)
この4月で俺は大学2年生になります。成績が悪くなければ!ではなぜオープンキャンパスへ行ったのか?当然、催す側です。つーわけで行ってきたんですが、ただでさえ毎日ごろごろして過ごす春休みの日々。たまに外出したと思ったら車バイクちゃりんこetcつまり、超がついても過言ではないくらいの運動不足です。そこへ、片道徒歩計30分高低差あり電車20分の通学ルート。そしてオープンキャンパスでの若干の力仕事。例えば、パソコン本体(箱)を4階の部室から運び出したり。また、運び込んだり。ちなみに、展示会場は別の階どころか別の建物です。大学って広いんだよ。おそらく、明日には四肢が筋肉痛でしょう。いやだああああああ!すでにその片鱗が姿を現し始めている・・・。明日になったらどうなることか!どうせ家でごろごろしてるだけですけどね。で、展示してたのは例のWiiリモコン使ってボール転がして迷路をゴールするゲーム。未完成なのでバグ満載。そこでは、Wiiリモコンに釣られてすげーとか言ってるあんま詳しくなさそうな人やBluetoothでリモコンと通信してるんですね。追加のジャイロとかは使わないんですか?とか質問してくる人まで。WiiリモコンとBluetooth、Wiiリモコンとジャイロがつながらない人はおそらくあんま詳しくない人でしょう。あ、俺はつながる人だがそこまで詳しく知っているつもりはないです。ちなみにBluetoothってなあに?→Wikipediaジャイロってなあに?→Wikipedia追加のジャイロ→Nintendo Wiiモーションプラスさて、オープンキャンパスの話題はこれくらいにして・・・最近はニコニコ動画ばっかりみてます。今更ながらニコ厨の仲間入りのようです。つい数日前、組曲、流星群、七色の~を全部見ました。初見です。クオリティ高いね!いやー、元ネタしらねーのいっぱいあったけどすごかった。そして元ネタの動画見るとそれはそれですげぇなぁ。七色見たのが一番最近なので一番元ネタ把握出来てませんが。ところで、しもさん作の組曲はあといくつかあるそうですね。そのうち見ます。てか、ニコ動の流行にぜんぜんついていけてないんですがどうやったらついていけるんですか・・・?ランキング?とりあえずニコ動で過去に流行ったやつをちょいちょい見て行ってるかんじなんですが・・・。アカウント登録の時期は早かったのになぁ。ニコニコ動画(仮)のときに登録したように記憶してるんだけどなぁ。今や・・・なんでしたっけ?9ですか。いつの間に名前変わったんですか?βとか秋とかRCとかありませんでしたっけ?超飛んでる気がする・・・。登録したマイリスの中で、一番昔に登録してかつ昔に流行ってたやつはたぴぱんですよ。正式名称「たぴ・ぱん」でしたっけ?忘れました。最近ではまった動画はSEGAの人の「ドリームキャストにCore2Duoすら積めなかった」ですね。SEGAの人っていうか、ほんとのハンドルネームしらないってか忘れましたけど・・・。ゆっくり声で解説(?)してるんですが。最初「せーがー」から始まるんですよね。ばらばらに こわれたー が面白すぎる。もうだめだ・・・。あ、ゆっくり声も最近仕入れた知識です。おそらく無駄知識に部類されると思いますが。ちゃんと元動画というか、ドリームキャストがとんでもなく改造されるほうも見ましたよ?一応、CPUとグラボの性能が半端ねぇってことと、CPUの性能を引き出すには排熱が重要ってことと、いかにしてドリームキャストに詰め込み、さらに排熱させるかということに試行錯誤してること位はわかりました。だがしかし、排熱の理論はわからん。確かにこの動画を見てまねしたくなる気持ちはわかった。だが、確実に俺ではあそこまでおもしろくできない。あの人最近も何個か作ってますよね。タグにまたお前かとかついてるし。メガドライブとかコントローラとかラミエルとか。うーむ、なんか面白い動画でてこないかなぁ。きっと俺が見つけられないだけだけど。
Mar 21, 2010
コメント(0)
当分はメモ帳ですが。なんかいいテキストエディタがあったら教えてください。そして最近はー・・・色々やってます。.hack//Linkは軽く全クリ。サブストーリーも青いところ全部緑にしたんですが・・・なぜか!全部の話が出現しません!多分親密度上げる系のフラグの奴が1つだけ残ってるのが原因・・・。で、レアキャラ(?)のオーヴァンを仲間にしたんですが・・・後2人。通信プレイのダンジョンクリアしないと後2人は取れないっぽいです・・・。こないだ公式にもキャラ紹介されてたし名前だしてもいいよね!欅様とヘルバです。てか、俺ってゲームとかマンガとかのキャラの名前言うときいつも劇中の呼ばれ方とか使っちゃうんですよね。とある魔術の主人公でいうと、かみじょーちゃんです。なんかしっくりくる呼び名を使っちゃうわけですよ。ちなみにああいう話は大好きです。SFとファンタジーが合体とか両方俺の好きな分野じゃねーか!で、何の話でしたっけ。後2キャラ?多分オーヴァン、欅様、ヘルバのうち誰かの親密度をMAXにするとメールが届いて・・・ラスト1つoverXだったかのストーリーが開放されて・・・それをクリアすると残り数個の何かが開放される・・・と思います。だが、通信プレイ1人でやんのがめんどい。難易度3段階×1段階につき50階層だぜ?あー、後エクステンドしたハセヲさんが強すぎです。JUSTICEとJUDGMENTが強すぎます。ジャッジメントと聞いて風紀委員を連想したあなたは俺と好みがかぶってるかもしれません。超電磁砲よりも禁書目録のほうが好きだけどな。(キャラではなく作品の話)ところで、昨日はなんか弟が久々にテイルズウィーバーやろうとかなんとか言ったのでテイルズやってました。シベリンが24レベくらいから3レベぐらいあがりました。終わり。そして受験生である弟がなぜゲームをやっているのか。無事合格して卒業式も終わったからです。まぁ、内申悪いらしく私立だけど。俺じゃないので関係ないです。プライバシーもあると思うのでこの辺でこの話題は終了。あとはー・・・俺の親戚のおばちゃんがっつってもおばあちゃん?あれ・・・うちのおかんのおばさん(漢字はどっちかわからん)なので・・・親戚です親戚。その人の米寿のお祝いにしゃぶしゃぶくいに行ったんですよ。木曽路に。3/14 日曜日。それで、うちのおばーちゃんの家に集合するわけなんですが・・・いつものようにその辺の駐車場に車停めに行くと・・・超人多い。いつもそこまでじゃない某でかい公園に超人多い。ありえない量の人が横断歩道をわたって行く。どうやらばーちゃんの家から目視できる距離にある球技場に向かってるっぽい。信号待ちの間に発見した広告にはこう書いてありました。大阪ダービー 3月14日 日曜日 開催!てめぇ、今日じゃねぇか。そして、サッカーの試合を見に来た人達で駐車場は満車。おかげで俺はおとんと2人で3時間ほどドライブする羽目に。ガンバ大阪に恨みができた日でした。理不尽な恨みだけど。で、その3時間で何してたかって言うと・・・バイクのオイルを買って、自宅まで補給しに戻ってました。そこからとんぼ返りでちょうどいい時間だったんです。ちなみにうちのおんぼろバイクのエンジン、2ストロークとか言うやつでして。ガソリンと一緒にエンジンオイルも燃やすタイプらしいです。それでオイルが減って行くわけですね。何故オイル補充かというと・・・こないだからバイクのオイルランプが光ってたんですが・・・前回、皮膚科の帰りです。エンジンスタート!バッテリーがあがっている・・・。まぁコレはいつものことなので気にしてないです。バッテリーはほっといたらあがります。つーか、行きのときにもあがってます。充電もめんどいので放置です。というわけでいつものようにキックでエンジンをかけます。ところが!蹴っても蹴ってもぶるん!までは行くけどエンジンが止まる!エンジンがかからない!大変焦らせてもらいました。蹴りにくくなるけど右手でスロットルひねりながら蹴ったらようやくエンジンがかかりました。超焦った。あのまま押して帰るとかなったら1時間とかかかるぜ多分。バイク押しながら1時間は・・・死ねる。しかも歩道ないんですよあの土手道。体力以前に轢かれて死ぬよ。で、そんなこんなで木曽路行って高い晩御飯食ってきましたー!人生初しゃぶしゃぶ!だがしかし、やっぱ高級品は俺みたいな庶民の口には若干合わない!確かにかなり美味かった!色々と。でもやっぱり安いとこで普通に食ったほうが美味いかな、とか思ってしまいました。そもそも我が家は外食なんてめったにしないんですけどね。うーむ、ネタはこんなもんかなー。まだあったぜ今週の日曜日、オープンキャンパスに行かないと。なんかサークルで出し物をするらしいです。どうなることやら・・・。そして、その次の土曜日だったかな?今度は新入生向けのパンフレットを作らされるらしい。コレはサークルの上の組織から各サークル数名派遣しろみたいな命令が来たらしい。何故、俺は両方参加するのか?暇人だから断る理由がなかったのさ。ああ、ヒマだ。もしヒマが売れたら大もうけできるくらいヒマだ。理由を捏造してでも断るべきだったか・・・?だが皆断って人数足りないぜ?なんせ大学っつったら春休みは地方に里帰りですからねぇ・・・友達の1人ははるか遠くの自宅から2時間半(?)かけて学校まで通ってるとか言ってましたけど・・・流石に1人暮らししろよ。くそう・・・そう考えると自宅から1時間で大学へ行ける俺は不利だ・・・と、こんな感じですねー。あー、そういえばゲームも作りたいなぁ・・・。当たり判定まだ見直してないけど・・・。あれ見るのどう見てもめんどいんですよ。もうやだ。シューティングだからだめなのか?いっそRPGにしてしまうか・・・。そういえばそろそろアニメが入れ替わる時期ですよね。超電磁砲も次回最終回らしいです。この地域でも。他の地域はしらんけど。春といえば、けいおん2期でしたっけ?つかあれ人気過ぎるだろ?京都アニメーションすげぇなぁ。思い出しついでに公式サイト見に行ったら既に放送局と日程が決まってました。つか放送局多くね?この辺は4月10日土曜日深夜2時28分か・・・。放送開始はTBSに次いで2番目ですね。なかなか早め。一応期待して見ます。けいおん1期は超笑ったし・・・。他にもなんか面白いのが始まってくれるとうれしいなぁ。まぁそんなところですね。そういえばめいぽどうしようかなぁ・・・。
Mar 16, 2010
コメント(0)
つけるタイトルすら思いつきません。どうしよう。そういえば方言って結構おもしろいよね。今日のタイトルも大阪弁というか・・・某ローカル深夜番組で近畿に来た人が関西弁喋りたいという依頼がありましてそのときに大阪弁講座的なことに使われた例文なんですが・・・。どうしてこんなにややこしいのをチョイスしたのか。ややこしいから?文字にするとコレは伝わらんだろう・・・。特に後半の、とったらもう。ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうんちゃう?なんのこっちゃ。俺は大阪産まれなので何の抵抗も無く受け入れられる言葉なんですが・・・。コレ、関西弁の圏外の人が見るとどうなるんですか?ちなみに犬についての会話なんですが・・・。まぁ、ちゃうちゃうって出てることからわかるように、そこに居る犬がちゃうちゃうかどうかという会話なんですよ。大阪弁で「ちゃう?」というのは「違う?」見たいな意味合いなんで・・・「あれ、ちゃうちゃうちゃう?」は「あれ、チャウチャウじゃない?」ということですね。あ、ちなみに普通に方言喋ってる人はわかるかもしれないですけど・・・標準語に完全に直せてるつもりでも、若干なまってるときとかありますよね。標準語としておかしかったら誰か教えて「ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」はですね・・・この「ん」が若干あれなのかな?訳しにくい。「違う違う、チャウチャウじゃないんじゃない?」って事ですが・・・・この「ん」はちゃんと標準語なのか?それとも大阪弁表現なのか?あれ?どっち?硬い言い方をすれば、チャウチャウではないのでは?ということですかね・・・日本語ってムズカシイ!なんでこんな話してるんだろうか。俺。最近はですねー、シレンも飽きてー・・・・。あ、そういえばあの後シレンどうなったか全く書いて無かったですね。シレン2はカタナは無事火迅風魔刀になり、まじないるおへぎ風魔の盾もラセン風魔になりました。るおへぎとユムクスはなんか覚えてるよね・・・あれ?ユムクスが風魔だっけ?そして鬼が襲ってきてもヒビすら入りそうに無いお城は完成した瞬間金ぴかになりました。クリアした時の武器防具は・・・火迅風魔刀+67印三目仏ド回仏ラセン風魔の盾+46印サう弟弟祓爆うーむ・・・鬼が島クリア前なんであんま印がいいのないんですよねぇ。黄金の間も出なかったし。補正値つけるために合成しては中腹で印消してってやってましたからねぇ。多分火迅の2個目の仏は鬼が島で混ざってますね。多分。それにしても、こんなに初鬼親分が雑魚かったことはない・・・道中でギガヘッドにタイマンで挑んでアイテム使わずに勝てましたからね・・・。鬼親分殴る!盾の弟の印で回復!シレン斬る!剣の回の印で回復!シレンHPMAX!以降ループで、鬼が島クリアして飽きたと。ここからは大体一緒ですからね・・・秘剣作って色々無双して終わりと。あ、中腹の井戸だけは未だにクリアというか、黄金の間到達できない・・・。カラクロイドの盾・・・それにしても、前のデータの飾り・・・武器コンプしてて盾がみかわしとカラクロイドを残すのみというのがびっくり。そして最近何してたかっていうとー・・・ニコ動みてました。いやー、一時期というかスマブラX発売してちょっと経った位の時に弟がスマブラ流星群とか組曲とかにはまりましてですねー・・・。その時俺の耳にもチラッとはいってたんですけどねー。大学入って友達とカラオケ行ったりするとですね。なんか聞いたことあるフレーズが出てくるわけですよ。あれ?このメロディ弟が聞いてたぞ?みたいな。というわけで本家の流星群とか組曲とか聴いて、元ネタを大百科で見たりしてました・・・。なんというか、結構ヤバイですね。はい。エアーマンが倒せないとか曲名聞いたことあったんですが何の曲か知らなかったんですが・・・。まさか、オリジナルだったとは。あれはすげぇ。そして東方関係がとても多いですね。やっぱあれすげーんだ。と、そんな感じで毎日を無駄にしてました。サークルでやってたWiiリモコン2台の制御は、なぜか上手くいきました。何が悪かったのかすらわかりません。なんかよくわからんけどありがとうC#。ありがとうWiimoteLib。ありがとう何とか研究所さん。全く理解してないけど。foreach文ってなんだよ。一応調べたけど・・・Javaで言うところの拡張for文か!?C++のSTLで言うところのイテレータ使う奴か!?俺にはさっぱりだーつか、前コピペしたときは無理だったのに、今回コピペしたらいけるってどーよ。何も変わってない気がするけどきっと何かが変わったんですね。そして、自作弾幕シューティングもどきですが、なんか上手く動きました。友達に色々教えてもらったので。やっぱりイテレータが問題でした。イテレータってなんだよあいつ鬱陶しいなこのやろー。というわけで動いたんですが、明らかに当たり判定がおかしいのです。当たってないのに当たります。ちくしょー、何が悪いんだ・・・。敵を原点と考えると・・・右上右下左下は正常なんですが・・・。左上に弾が行くとなんか当たったことになる。敵の左上全部敵の当たり判定。どーなつてるのーこの(ry計算式見直さないといけないんですが、なんか参照しまくってるので見たくないです。プログラムわからない人でもこの気持ちはわかってもらえると思います。数学の式の値が全部変数なんだぜ・・・。その式が複数あるんだぜ・・・。しかもその変数の名前がx,yとかだけなら楽なんだけど・・・敵の位置とか敵のサイズとか自分の弾の位置とかサイズとか全部もうやだ。それを足し引きだけなら楽なのに内積とって距離とってその距離となんやかんや(ryもうわすれました。あんなもんしりません。改めて東方ってすげーんだ。あとなんかあったかなー・・・。今月の末にオープンキャンパスに仕事しに行かなきゃダメだったり。今月の末に新入生オリエンテーションのパンフレット?になんかはさむ仕事させられるらしかったり。全部サークル関係です。サークルってめんどいなこのやろう。楽しいので文句は無いです。後金が回ってくるってのが。予算30万だぜー!ひゃっほー!まぁ、ちゃんとサークルの活動内容に関する使い道でないと使えないんですが。参考書とか。設備とか。備品とか。その他もろもろ。そうだ!忘れてた!.hack//Link買いました!ひゃっほー!Amazonで早い段階から予約してたので4842円です!今確認したら、5023円になってました。こないだはなぜか8000円越えてました。つまりですね・・・。余計な特典がついてない安いほうです。DVDはなぜか付いてましたが・・・。戦闘システムは、G.U.のが良かった気がします・・・G.U.はレンゲキがよくてねぇ。Linkはレンゲキは無くて、ブレイクして打ち上げてゲージ溜めてクロスレンゲキみたいな。クロスレンゲキはあれです。ムービーでしかもスキップ不可。今のところ。初見は楽しめても何回も見てると飽きます。そのうちスキップできるようになるかも・・・?ムービー中に○とか△とか表示されると、そのボタンを素早く入力すると親密度?が上がるとかなんで・・・親密度MAXなったらスキップできるかも?まぁ、まだ始めのほうなんでストーリーに期待しときます。まだSIGN編・・・といったらいいんですかね?司が出てくる奴ですね。というわけでどっとはっくやってきまーす。
Mar 5, 2010
コメント(0)
お久しぶりです。5周年とか完全にすっぽかしました。どうも。だってさー、何すればいいんだかさっぱりわかんねぇよ。というわけで漫画読んだりアニメ見たりゲームしたりしながらだらだらと春休みを過ごしております。あ、バイトはうちのおとんの会社の何かを手伝えって言われて3日間ほどしました。超めんどくさかった。イラストレーターに文字入力してフォントとサイズを調整してキレイに並べるだけなんだけどもー・・・入力する文字が日本語と中国語とハングルいやー、中国語とハングルはきつい。だって文字が化けるんだよ。広島に行ったときにそんな感じの看板を見つけたら、もしかすると俺がやった奴かも。あ、やったって言っても文字並べるだけだから俺。地図とかに貼り付けるのは別の人原爆ドームの下になんとか遺跡みたいな中国語かいてたら多分俺の仕業です。実際には遺跡って漢字もなんか若干違った気がするが。そして、物を納入すんのも設置すんのもいつになんのかしらんけど。そして、ゲームばっかしてるわけですよ。流石にふぁんたしーすたーは飽きたな・・・DSで面白いゲームでないかなーと昨日にんてんどー公式サイト見てたらシレンが出るそうで。シレンの公式サイト見ててシレンやりなくなってうちに唯一あるシレンを引っ張り出しました。シレン2です。64の。で、今城堀3段階内壁1段階ランク全部壊れない。武器防具カタナ+21、オオカブトの盾+23です。現在ひたすら中級へ行って最高の木探し。3回くらい行ったがでねぇ。初級中級はストレートでクリア。中級のアメンジャは多少手ごわかった・・・。当時カタナと皮の盾(未強化同然)だったからドラゴン草を投げられる前に拾って飲む!そしてなんやかんやで倒す。確か鈍足の杖とか使った気がする。上級は1回目で女王グモを火柱で火あぶりで殺し、2回目で武器でごり押し。2回目で三の印が付いたんで、回三コンボで切って回復しながら女王に向かったんですが繁殖力が強すぎて鎧に邪魔されまくる!素早さ草飲んで華麗にスルー!そして鎧に囲まれながら女王に切りまくる。というごり押しで勝ちました。回復の剣の印が強すぎる。特殊合成剣バンザイ。あ、盾に一応弟切草もついてんだけどね。そこから上級数回中級数回ですが、木はまだ中級1回目の1つのみ。堀と内壁しかつくれてないし、倉庫のストックは岩と土と砂鉄だし。ちょ、今さてつ一発変換で蹉跌って出たし。何コレ?馬の蹄につけるやつ?違いました。競馬用語で挫折の意味らしいです。俺はレベルアップ!かしこさが1あがったじゃあ馬の蹄につけるあれはなんだっけ?ていてつ?蹄鉄?あ、漢字的にこっちだ絶対でー・・・何の話だっけ?そうそう、後水と木で本丸が出来たりするんですけどー・・・まず木です。水も土も欲しいけどまず木です。二の丸と本丸なんて最後最後。まずは壁から攻める。土と水と木です。お堀は岩も必要だけど。外壁土と水内壁土と木だったはず。お堀が水と岩なんにせよ土が大量に必要。上級いっぱいいかないと。つかマーモが欲しい・・・そしてヒマキチすら仲間にならない・・・。ヒマキチ仲間フラグって城の完成度だったんだね・・・。まだリクが城作成手伝ってくれてる段階だぜ?お堀は完成しそうなのに。というわけで、目指せ!鬼が島の前に火迅風魔刀。印は埋まってるから後は+99だ!この感じで行くと絶対いけます。鬼が島の前に火迅。あ、後まだおまじない一つもやってないんでマンジカブラと風魔辺りとってこようかな・・・。・・・あれ?鬼が島の前に螺旋風魔いけるくね?(後、特殊合成盾悟りの盾をどうしようか検討中。皮とどっちがいいだろうか。腹減りが怖いんだよなぁ。悟りだと。草持ってりゃいいだけの話だが。あかずの間とかで最大値下げられたら盾装備しなおすだけだし。データ消す前ってかバックアップというか風来日記2には残ってるけど前のデータは・・・武器飾りフルコンプしてた。どんだけー!さらに倉庫に秘剣カブラステギ+99と剛剣マンジカブラと宝剣ミジンハがあった。つまり、最低でもおまじないを含めて剛剣マンジカブラを4本取ったことに・・・そして最果ての深部黄金の間に2回挑んだことに・・・。俺何したんだ!あかずの間で変化か!?最果て黄金の間で拾ったのか!?風来日記見たら最果て1位の武器が龍神剣+33とかだったし。俺何したんだ。そして盾の飾りがみかわしの盾とカラクロイドの盾以外全部そろってた。俺未だにカラクロイドだけは取れない・・・中腹の井戸50階の黄金の間って。あれは無理だろ・・・。しかし、俺シレン2のやりこみ半端ないなぁ。流石1000回遊んでも飽きないと自負するゲーム。だったはず。ふー、大分語ったので話題変更・・・。ゲームつくる話ですが、ちょっと進みましたよー。まず、サークルで作ってる玉ころがし。俺が思い浮かべてるのとは全く違ってた。Wiiリモコン2つ制御するのはC#を使いこなしていない俺には意味不明で無理ということがわかった。わからないということが、わかった。そして俺が作ってる弾幕シューティングになるであろうシューティングもどきは・・・vectorの使い方が間違ってるんだろうがなんか意味不明なエラーが出る。おわたきっとadd(new PlayerBullet)をしてる場所が悪いんだぜ。めんどくせぇ。たしかこんな感じの関数だったはず・・・しゃーないので弾制御クラスに弾造る関数をつくろうと思ってます。それでエラーがなくなるのかどうかはしらんけど。というわけでシレンやってきまーす
Feb 24, 2010
コメント(0)

テストが終わりました。正確には、テストはまだ続いてるんですが俺の取ってる講義のテストは全部終わりました。これが何を意味するか。明日から春休みですキャッホー!あ5周年なんにも考えてねぇ確かねー、去年はねー・・・。ブログを大改造したはず。劇的に。今年は・・・TOP画像だけでも変えるか・・・。いやまてよ。めいぽでWinShotが使えない今、どうしろと?つか今更めいぽのSS撮っても微妙?さぁ、どうしよう!とりあえず明日はー、髪の毛が鬱陶しくなってきたから散髪行ってー明後日はなんかよくわからんけど市役所行ってー。用事は確かなんかお金貰ってくるって感じだったはず。弟の医療費関係だったはず。忘れたので間違ったこと言ってても俺は知りません。ネットで得た情報はちゃんと吟味しないと間違ってることなんて多々あるんですよ?ここの話の場合はどうでもいいことですけどね。金曜日は皮膚科行ってー・・・。あれ?なんか地味に忙しい?こんなダラダラでいいのか俺の春休み。バイトどうしよう。楽なバイト・・・なんてないよなぁ。くそう。目をつけてんのがこないだ検索に引っかかった若干近所のパチンコ屋なんだけど。パチンコ屋って大丈夫かなぁ?俺耳悪いんですよねー体質的に。多分。小学校のときなんか・・・中耳炎になって耳鼻科に行かなかった年が無かったくらい・・・。5年6年あたりからやっと落ち着いてきて、中学で数回行ってそれからは大丈夫みたいな感じなんですが・・・。で、そんな耳でおそらく爆音であろうパチンコ屋なんかで働いて大丈夫なのか?と。うー・・・。まぁいいか。採用されるかどうかもわからんし。そもそもまだ送ってすらないし。面接とかいつあるのかもしらんし。まぁ、そのうちがんばりまーす。という感じで今日のところはこんなもんです。おしまい。
Feb 2, 2010
コメント(0)

ふふふふふふふふふふ・・・・・何がもうすぐなのか。知りたいですか?いやー、もうすぐなものが色々ありすぎてひゃっほーというかぎゃーというか。まずはこれですね。なんと、驚くべきことに・・・このブログ、5周年を迎えるわけです。ちなみに、企画などというものは全く考えておりません。去年のデータはこっちです。徐々に平均アクセスと日記記入率が下がっていきます。なんたって、ここ5日間くらいのアクセス数の履歴見れるんですが・・・17件とかですからね。まぁ、更新していないのに17人来てるところが驚きですけど。はー、5周年かー・・・。だらだらとよく続いたなぁ。まぁ、更新してないときのほうが多いんですけどね。41%だし。だが、当初は100%だったんだぜ・・・?確か。多分半年くらい。まぁ、ネタがないんです。次に、何がもうすぐかっていうと・・・。この記事です。それが?って思いますよね?とりあえず、バイクの免許取ったのが2月10日なんですが・・・。自動二輪の免許って、取得1年で2人乗り解禁なんですよ。あ、もちろん2人目が乗れるスペースがあるバイクだけですけどね。当然原付はない。あれは無理。ただ、俺のは90ccの奴なんで・・・かろうじて2人乗りできるんですよ!やったね!ただ、後ろに乗せる人が居ませんけどね!車のほうは確か4月だったので、初心者マーク外れるまではもうちょいかかります。んでー・・・後なんだっけ・・・あ、そうそう。テストの終了が2月2日なんです。2月3日かから春休みなんですよー!もううれしくてうれしくて。ただね・・・弟が私立高校に行くっぽいんで・・・親が俺にバイトしろとか・・・。あ、いや、多分親は別に弟が私立行かなくても俺にバイトしろって言いましたけど。うおおお、色々やりたいのに・・・。ゲームしたりゲームしたりゲームつくったりゲームしたりしたいのに!後サークルのなんとか祭の出し物も作らなきゃならんのに!Wiiリモコンで3Dボール転がし迷路・・・・するらしいです。俺はなんかI/O担当。あ、知ってる人はいっぱい居ると思いますが知らない人のために一応・・・I/OっていうのはInput/Outputです。つまり入出力。あ、画面への描画は多分別の人がやってくれるから俺どっちかってとInputです。Wiiりもこんの入力を取り込む側。なんていうかですね・・・わからない人から見たらすげえええええ!って思うかもしれないんですが・・・。どっかの誰かさんが作ってくれた関数が用意されてるので楽勝なのです。あ、でも調べないとわかんないですが。調べたらわかる程度なのです。俺何したらいいんだろ。入力されたらtrueでも返せばいいのかな。その辺はまだあんま調べてないのでわかりません!先輩からの指令もきてません!春休み入ったら取り掛かる予定・・・。ただ、先輩が言っていたWiiリモコンを2つ使う・・・。2個使う意味が分かりません。どうするつもりなんだろうか・・・。そして開発言語はC#らしいです。俺C++しか知らないんだけど・・・。あ、C++を知ってるって事はCはある程度出来るってことですけど。つか、C++知ってるって言っても入門レベルだし・・・STLとかもう・・・結構難しい。調べたらかろうじて使えるかもしれないんだけど・・・。もうVectorとかさー。なんだよイテレータって!全くわかんねぇし。まぁ・・・うん。何とかなるかな。春休みの目標は、弾幕シューティングもどきの型の製作と、ボール迷路の入力取得。その為に先輩にBluetoothの・・・あれ何?通信機?USBの受信機借りてきましたから。と、こんなカンジでー・・・。はい、弾幕シューティングもどきは学園祭までに形にしたいと思います。学園祭は確か・・・あれ、いつだっけ。10月初めだったか11月初めだったか・・・。わすれました。そういえば、昨日はテスト3日目だったけど初日でした。意味が分かりませんね。何が言いたいかというとテストは火曜日に始まりました。しかし、火曜水曜には俺が取ってる講義のテストは入ってませんでした。そこで、2連休の後の木曜日が初日だったわけです!と、いうことで、昨日が初日だったんですが・・・。内容がヤバイ!ドイツ語→微分積分学→線形代数学→英語もうやべー!全てがやべー!Ich なんとかかんとかー→微分方程式→対角化→TOEIC形式もうわけわからん・・・ドイツ語とか、あのオッサン、黒板の字解読不能だから全然わからんしー。数学とか、あのオッサン、声が催眠術だし。英語とか・・・・俺の努力不足です。ごめんなさい。いやー、英語はいくら勉強してもわかんねぇ・・・。だって勉強より単語の暗記を先にするべきだし。構文わかっても意味分からんしおわたあ、構文もわからないことのほうが多いですけど。単純に努力不足。とりあえずテストは後2日!月曜昼から行って、火曜は夕方行って終わりだぜ!3教科だし!火曜1教科だし!テスト1時間のために片道1時間かけて大学まで行く俺。もうやだ・・・でも、受けないと確実に単位もらえないしなぁ。成績書にFって書いて帰ってくるらしいよ!未受験!まぁ、不可って帰ってくるほうがショックでかいけど・・・・。ちなみに、俺前期は不可なしだぜ!きゃっほー!優もあったもんね!パソコンいじる系の講義だから楽勝だっただけだけど・・・。cd ~/なんとかかんとかー って奴です。ブラッディマンデイでもやってましたねー。killとか。killはプログラムの終了だったはず・・・。そういえば、弟が今日願書出しに行ったらしいです。私立の。専願なので、受かったら終わりらしいです。何故「専願」一発変換できない!?つか、公立も受けろよ・・・俺も公立だぜ・・・?親によると、内申足りないらしいです。提出物ぐらいちゃんとやれよ・・・。そんな感じで近況報告でした。おしまい!
Jan 29, 2010
コメント(2)
ここ3日ほどヤバイですねー。寒すぎる!そろそろあったかくなるといいんだけど・・・天気予報はみてねぇ。今日なんてアレですよー?クソ寒いのに皮膚科へ行く日だったんです。皮膚科は時速4~50kmで5~10分かかるんですよね。歩いていくのは距離がアレで無理です。チャリは無理ではないけどしんどい。つーわけでバイクの出番なわけですよ。クソ寒いのに。そうです。このクソ寒い空気を全身に受け止めながら皮膚科までGO!です。結論としては言うほど寒くない。完全防備で行きましたから。あの・・・なんだっけ?ジャンパー・・・じゃない、とりあえず羽毛のアレを着てですねー。袖をおもっくそ手袋の中に突っ込んで・・・ヘルメットもして・・・。あ、ヘルメットはおとんののお下がりなのでフルフェイスなんです。90ccのボロいスクーター+フルフェイスなんです。顔も大丈夫。ということでちょっと寒いのは足と首ですね。で、首のが感覚が敏感なので首が寒い寒い。風が入るんです。でもヘルメットもフルフェイスだし、ほぼむき出しの部分なし。風もほとんど入らない。まぁ、なんとか行って帰ってきました。つか、手の疣まだ治らん・・・。一番酷かったところだけがよくなっていってる気がする。カッチカチだったのにもうやわらかくなってきたし。普通の皮膚見えてきたし。そんな感じです。あー、そういえば冬休みも明けて約1週間、ほぼ講義も一通り受けたわけですが・・・。あ、月曜日の振り替え休日分木曜日が犠牲になったので木曜の講義がまだですが・・・。後土曜の講義。なんだか忘れたけど土曜日の講義は休講って掲示板に貼ってました。多分センター試験・・・。俺アレ受けてないからどういうシステムかさっぱり・・・。で、再来週の土曜日は入試なので学内立ち入り禁止だったはず。あー、日曜もだっけかな・・・?はい、どうでもいい。そういえば、校門の前にクソでかい門松がおいてありました。左右に1個ずつ。どれくらいでかいのか・・・。2.5mくらい?アレに勝てる身長の人はチェホンマンくらいかな?というレベルです。アレ?チェホンマンって何cmだっけつか、門松の標準的サイズを俺は知らない。多分人生でも数えるほどしか門松見てません。というかはじめてかも?わすれた。何の話だっけ。あ、そうだ一通り講義受けた話だ。そこから課題につなげようとして話題があっちゃいったりこっちゃいったり。で、課題ですが手抜きがバレました。レポートもパワーポイントも下書きでいいとか言われたので・・・パワーポイントのスライド、表紙あわせて3枚で行ったら怒られました。そこからいろいろ増やすつもりだったのに!で、プレゼン本番が水曜日なんです。やべぇ。あ、レポートも同時に提出なんです。超やべぇ。火曜日は別の講義でテストあるんです。やべぇ。土曜日の講義も確か来週が期末テストです。やべぇ。テスト期間は再来週の火曜からだったはずなんですが・・・。俺が取ってる土曜日の講義は推薦入試の日ですら学内立ち入り禁止を無視する特殊な授業なんです。国家資格がかかってるんで。で、その午前免除の試験も無事終わり、残すところあと1週分(単位のための期末テスト)というわけ。そんなこんなで明日は休みです。ヒャッホー!あ、ちなみに各講義、うちの大学では15週あるんですよねー。ほかはしらんけど大体一緒なんじゃないかな?で、年末は推薦入試と土曜日の授業がかぶるので、多分その調整は他の講義では必死じゃないかな?俺らは特殊授業だぜー!国家資格ばんざーい!・・・資格まだ取ったわけじゃないんでなんともいえませんが・・・。本試験は春です。4月。あー、いろいろ大変だぜー。しかし!これだけ忙しくてもゲームだけは忘れない!そういえば前の日記に書き忘れたけど冬休みでNewスーパーマリオWii全クリ(コンプリートのほう)しました!いやー、9-7がやばかった・・・。なにあれ。出落ちというか、しょっぱなから無理ですよ。Bダッシュで駆け抜けつつ2段ジャンプ以上ですり抜けないと先に進めないとか。ブラックパックンだっけ?あの黒い小さいパクパクしてるやつ。地面にうじゃーって居るやつ。アレが地面にびっしり凍ってるんです。で、土管が大量にあって、全部からパックンフラワー(火吹くほう)が出てくるわけです。火吹くわけです。マリオよけます。氷にあたります。溶けます。ブラックパックン覚醒。そこにはもう着地できない。というわけで、始まった瞬間走り抜けないと、もたもたしてるだけで詰みます。なんだあれ。ひどすぎる。しかも、その先助走つけないと飛び越えられない高さの土管が。(当然パックン付)さらに、その真上にも下向きに土管が(当然パックン付)ここで初めは詰むんです。アレ?この黒いの凍ってるやん!とか思ってたらパックンが火噴いて溶ける。やべぇと思って進んだらさらに2体パックン(ぱっと見間をすり抜けられなさそう)ちょっと引き返すと炎吐きまくる→さらに黒いの溶けて覚醒。足場が無いから助走がつけられなくて土管に上れない&足場が減っていく&火の玉弾幕そして詰みます。多分30回くらい同じステージやり直しました。もうやだ。でも、なんやかんやで全部のステージをクリアできたので満足。隠し要素も全部やったし。つか、お宝ムービーで隠し要素全部公開してるし。アレは意味ない・・・。楽しみが減る。・・・見なきゃわかんないのとかいっぱいありましたけど。スーパープレイとか俗に言うTASさんだろ。アレは人間の動きじゃねーよ。多分。連続1UPは楽しいけどな!あ、後全クリ(コンプリートのほう)するとキノピオハウスがオープンしっぱなしに。パネルめくりやり放題。しかもクッパとミニクッパの位置はキノピオハウスによってパターンがあるし。3パターンくらい覚えて、ここあけてクッパでたらあのパターンとか。・・・読めたぞ、このゲームの必勝法が。(某ドラマ風)アレ、原作マンガだっけ・・・?面白いよね、結構。じゃなくて、マリオ。というわけで大砲で1UPをとりまくる奴も多分何回でもいけると思います。99機なので必要なかったからやってないけど。あ、99機になったらマリオが帽子脱ぐんです。というか脱いでるんです。一回ワールドマップに出ないとだめですけど。久々に攻略サイト見ずに完全コンプリートでクリアしました・・・。最近のゲームはやりこみ要素がありすぎて、アイテムとかコンプリートできねぇ・・・。まず何が無いのかわからんし、どこで取れるかもわからんし・・・。って状況になってるのがPSPo2ですね。たしか略称はこれであってたはず。ファンタシースターポータブル2です。ファンタシースターシリーズやるのはこれが初なんですけどね。とりあえず、弟(小学生)の友達がGCのPS持ってきてうちでやってたんですよねー。そこから弟がほしいほしいってなって買ってもらったんです。それを俺がやってるわけです。案外面白くて・・・。ただ、何が面白いのかいまいちわからん。俺。アレかなぁ・・・やりこみ要素があったら何でもいいのかなぁ俺・・・?いや、マリオはそこまでやりこみ要素ないけど楽しかったしー・・・。てか、アレのオンラインまだやったこと無いんですけどー。友達も居ないし。俺、ああいう空気って苦手なんですよねー。めんどくさいし。その割には何で俺めいぽやったんだろうか。その他もろもろオンラインゲーム。めいぽ以外は友達できずに続かないというのがアレでしたけどね。めいぽには今誰か居るのかなぁ。昔の友達元気かなぁ。あと中学時代のリア友も何してんのか全く知らんし。そういえば、めんどいからあけおめメール今年誰にも送ってないや。わすれてた。今は今で楽しいけど懐かしきあの時代・・・。リア友とだけでめいぽやってたからなー。最初。確かそのころの記事がこのブログの一番古いところに眠ってるはず!当時中2だから文章が幼稚すぎて目も当てられないことになってるはずだけど・・・。で、PSPo2は現在126レベ、使用メイン武器はナックルです。ナックル大好き!ボッカ・ランパかなんか言うフォトンアーツが大好きです。今日も皮膚科の暇つぶしに持っていったら、100レベナックルやっと取りました。属性値は闇属性が1桁%でした。なんかもうちょいマシにはならなかったのか・・・?というわけで強化はまた今度、属性値高めのがくるまでもうチョイ粘ります。できればマガシ抹殺が楽になる氷雷光のどれかが来てほしいところ・・・。属性固定とかないよね?まぁ最近はこんな感じです。そういえばなんとか祭は6月だそうです。Wiiリモコン使って何かをする何かしらを作って発表する奴。当然文化祭というか、学祭とは別物ですよ。これは理工学部だけでやるらしいです。学祭は大学全部ですからね。学祭にむけて、俺もゲーム作らねば・・・。去年よりマシなのを。そういえば、校門に門松の話の続きですが・・・うちの大学、こういうイベントには細かいらしいです。先輩情報。確かにクリスマスには木にイルミネーションとか凄かったし、今度は門松だし。ぶっちゃけ、講義始まって2日目の帰りにやっと気づいたんですけどね。俺が普段からどれだけ注意を払わずに門を通ってるかがわかりますね・・・。まさか門の両端に巨大門松が置いてあるなんて夢にも思わないじゃないですか。ねぇ。・・・あれ?そして、水曜日の講義に久しぶりに向こう側のキャンパスに行ったんです。どういう意味かと言いますと・・・。うちの大学、敷地の真ん中に道路が1本通ってて敷地が真っ二つ。信号と横断歩道付。あれ、そういえばもうひとつ向こうにも道路が通っててなんとか会館があったような・・・。というわけで普段俺ら理工学部とその他もろもろがうろうろしてるほうと向こう側経済とかその辺の学部がうろうろしてるほうがあるんです。で、向こうのほうには食堂がないんですね。そして講義で向こうのほうの教室を使うのがあるので向こう側へ。パソコンが大量においてある建物っていうかそういう講義とか専用の建物なんですが。似たようなのはこっち側にもあるんですが、この講義はなぜか向こう側。で、久々に行ってみたら・・・。建設予定図しか見たこと無かった新しい食堂がもうほぼ完成してた。着工は夏休みごろだったかな?前期に工事を見た覚えはない・・・。もうひとつ、新しい学科が増えるにあたって新しい建物ができるらしいというは聞いてたが・・・。そっちもほぼ完成。これは去年の春から工事してるのを見てた。すげぇ、流石私立の大学は金の使い方が・・・。で、ここまでのヒントでもしかしてあの大学?とか思った人はそのまま心の中にしまってください。書き込んだりしないように。振りじゃないですよ?本気でプライバシーの侵害ですから。そんな感じでなんやかんやで楽しくやってる俺でした。おしまい!
Jan 15, 2010
コメント(0)
冬休みが終わるまで後24時間きっちゃいましたねー・・・。火曜日の講義は昼からなんで正確にはもうちょいありますけど、日付だけで見ると24時間きりました。もう休み終わりか・・・で、あっという間に春休みと。なんか予定表見る限りじゃ1月末~2月の頭にテストあってそっから春休みなんですよね。なんていうか、夏休みよりも長くね?さて、バイトどうしようか・・・。本気で。あ、でも春休みの予定にサークルのなんかが入ってたはず。めんどくさいWiiリモコンの加速度センサー使って操作するボールで迷路のゲームをC#か何かで作るとか・・・。俺C#はわからないんだけど。なんでもWiiリモコンのライブラリがあるとか無いとか・・・。まぁ先輩に任せてるんで大丈夫かな。うん。俺プログラムの勉強始めたの去年の5月だし。俺には無理だよね!そういえば、俺が作ろうとしてたシューティング・・・完全に停滞してます。HAL研のコンテストのプログラムも去年の末から全く考えてません。あー、ゲーム三昧な冬休みだったなぁ。ダメダメだなぁ。楽しかった。シューティング、どんなゲームにしようかは若干考えたんですがー・・・。はたして、俺の力量で実現できるのか!?そして今年の学園祭までに完成するのか?まぁ、学園祭出すものなんて決まってないし、どうせ出してウケるのはゲームだし。どんだけしょぼくてもウケるんですよねー、意外と。だって俺が今年作ったの、インベーダーもどきですよ?しょっぼいの。それなのに意外と好評なんですよ。これが。なんで?しかも敵の動きが単調で、縦か横にしか動かない。斜め無理。べくとるめんどいまぁ、プレイヤーについてくるってのはやったんですが・・・。アレ鬱陶しいんですよねー。そして、素人なので絵が雑。敵なんて色変えただけだし。1色だし。あ、敵は友達が描いてくれたので悪くは言えないですけどね。ふむ、あのクソゲーをどうパワーアップすればいいものか・・・。行き着く先はクソゲーな気もしますけど。素人なので勘弁してください。っていってもこんなブログ見て学園祭来る人なんて居ないだろうけどね。どこの大学か言ってないし。という感じで大学始まるので多分またブログほったらかしになります。おしまい。
Jan 10, 2010
コメント(2)
こんな時間まで起きてゲームなんてやってるせいで生活リズムが崩れまくりです。あー、冬休み入ってからずっとこんな調子のせいでやばいです。マジで。一番やばかったのが、2時から2時まで寝てました。12時間。アレは流石にやばかった。というわけで改善しようと思い立ってはや3日ほど。改善できてません。起きる時間だけはここ2日は9時半なんですが・・・。大学始まったらどうしよう。ふむ・・・。そして、そろそろ新アニメ始まる時期ですね。おもしろいのあるかなぁ。とりあえず、見れるだけ見る・・・。ワンセグで。深夜とかね、起きてられんし。ケータイのワンセグで録画してワンセグで見るし。親とかになんやかんや言われんのめんどいしね、マジで。つか、自分の部屋にテレビ無いんですよ。今こうやってパソコンはあるのに。いや、これはアレだ、学科指定のノートだけど。問題はですね・・・サンテレビが入らん!1階の地デジテレビだと入るのに!くそ・・・使えねぇワンセグだぜ。ほとんど見れん。まぁ、多分そのほうが幸せなんだろうけど。辛うじて一般人であろうとしてる俺にとって。いや、でももうオタクなのかなぁ。きっついなぁ。去年の末は友達(オープンオタク)になんとか生徒会だか委員会だか委員長だか薦められたけど・・・。番組表をネットで調べた俺が知らない→サンテレビ という法則がほぼ成り立ってるわけで。で、見れないのをどうしろと。まぁ、そいつにはワンセグで見るとか邪道だテレビで見ろって言われましたが。いや・・・テレビ居間と両親の寝室と祖父母の寝室にしかねーんだよ・・・。みたいな。夜中に居間で起きとくのもしんどいし。じーちゃんばーちゃんのとこいけるわけもねーし。とりあえずワンセグで録ってみるというわけですね。はい。去年のアニメといえば、けいおんとか化物語とかが面白かったですね。とある魔術と科学も見てました。はまりました。魔術はおととしだっけ?つか、化物のネット配信のその4まだー?もうその3やってからだいぶたってね・・・?とりあえず、今期で楽しみなのはひだまり3期です。放送日やっと発表ですね・・・。なんせ、深夜アニメ見て面白いと思った最初のがひだまり2期ですからね・・・。あの時深夜に起きてたまたまワンセグ起動してなかったらこんなことにはなってなかったかも。さて、見たほうが幸せだったのか、見なかったほうが幸せだったのか・・・。確かおととしの夏~秋にひだまりにはまって、秋~春にとある魔術はまって、春~夏にけいおんはまって、夏~秋に化物はまって、秋~今でとある科学と。ずっとアニメみてるじゃん・・・どうしよう・・・。あ、別にはまった奴だけ見てたわけじゃないんです。これも面白いかもって思うのも見てました。NEEDLESSとか、DarkerThanBlackとか。あ、DarkerThanBlackは1期見てないからいまいちわからんかったけど。こっちも友達(別の)が面白いって言ってたなぁ。最初意味不明だったけど面白かったかな?NEEDLESSはシリアスな戦闘中にギャグ入りすぎですね。面白すぎました。ああいうのは個人的に大好きです。時々ぱんちらがしつこすぎて鬱陶しかったけど。あとはー・・・って、何でアニメの話になったんだっけ。新アニメ始まる時期ですねーからか!なんてこった!とりあえず、他に楽しみなのはのだめです。のだめも面白いから大好きです。ぎゃぼー!それどころじゃなかった。そういえばレポートまだやってねぇ。どうしようかなぁ。冬休み宿題といえるものはそれOnlyなんだけどなぁ。おい、今綴り確かめるためにOnlyってGoogleに入れたらonly my railgunって出てきたぞ。そんな人気なのか・・・?こないだ忘年会でカラオケ行ったときもランキング7位くらいだったけど。すげぇなぁ・・・。あ、これもしかして日記に書いちゃったら検索にひっかかったりすんの?・・・それはないよね!たぶん。タイトルとかにも全く入れてないし大丈夫・・・ってなんの話だっけ。レポートだよ。終わってないよ。まぁ、とりあえず弟が金曜から学校らしいので、鬱陶しいのが居ない間にレポートやるとします。俺は12日からだからまだまだよゆー。いざとなれば火曜は講義少ないからさっさと帰ってくればやれるはず!ふー、弟が買ったふぁんたしーすたーぽーたぶる2にはまりすぎた・・・。ちなみに今レベル106です。今日マガシ抹殺初めて行って1日で10レベあがりました。マガシ抹殺うめー。あ、100超えたあたりからフリーミッションSランク開放されたからレアアイテム出るかな?みたいな感じでSランクうろうろしてました。マガシ抹殺の集中砲火に比べたら、レベル差の50や60なんてたいしたこと無いですね。多脚兵器クリアしましたよ?Sランク。しかも初虹色アイテムドロップです。100の防具でした。やったね!やべぇなぁ。マジで。ファンタシースターポータブル2が面白すぎる。というか、はまる要素というかやりこみ要素が満載過ぎる。うわさでは、レベルMAXが200で、到達するまでめっさ時間かかるとか。80くらいから1日1レベあがればいいほうだなとか思ってましたが・・・マガシ抹殺がうますぎる。魔石なんて散々集めたから腐るほど持ってるぜ!というわけで、レベル80くらいからやる気が無くなって1日経験値半分程度だったのが今日1日で10レベですよ。すばらしい!本当に1日こもってたらとんでもないことになります。ちなみに80くらいで1日1レベとか言いましたけど、多分それ1時間ほどですね。なんせやる気が出なくなってぜんぜんやらなくなりましたからね・・・。マリオに逃げました。マリオもある程度クリアしましたし、ファンタシースターの攻略調べたんですよ。武器のドロップ情報とかしか見てなかったんですけどね、攻略FAQみたいの読んでたら・・・マガシ抹殺計画が美味いとか。とりあえずフリーミッションはNEW全部消したので一応マガシ出てたんですが。エクストラミッション?だったので手付かず。サイドストーリーはクリアしてましたけど。魔石も必要らしいし・・・。で、今日96レベで行ってみたら、なんと小型の雑魚で経験値1000もあるとか!しかも小型の雑魚なのに攻撃力強すぎてこっちすぐ瀕死とか・・・。まぁ、3回くらい死にましたけど、とりあえずクリアしました。慣れてきたらスケープドールも使わず、ボスのマガシが出現後約1秒で倒せるように。正面から殴ったらMISSするんですよね。ダメージ0。でも、沸いてくる場所わかってるから、ボス戦開始直後にボスの後ろに回りこむように移動。そしてのこのこ沸いてきたところに通常攻撃1段→PA2段で終了。ここのモンスター攻撃力高いけどHPは低めですからね。殺られる前に殺る。基本マガシは攻撃食らう前に倒してるのでもしくらったらどうなるのか・・・怖いので後ろから倒す作戦を続けますけどね。こんなもんかなー・・・。あ、そういえば.hack//linkの体験版もダウンロードしてみましたー。なかなか楽しかった・・・。くろすれんげき!ハセヲに踏まれ・・・司に巻き添えにされ・・・。なんか、扱いひどくね?そして発売日が3月・・・?延期してね?まぁ、今はファンタシースターやってるんで問題なしです。マリオもあるし。マリオはねー、今クッパ倒して裏ステージ?です。9-4かなり苦戦しました。もうやべぇ。9-8がまだ未開放です。とりあえずステージ8の隠しゴールを探しに行かないと。とりあえず、複数プレイは基本足の引っ張りあいで難しいですが・・・。1人もなかなか難しいですねー。特に裏ステージ。複数だと無茶できるんですよね。自分が死んでもほかの誰かが生き残ってたら復活できると。全員同時に死ぬかシャボンに入ってたらMAPに戻るんですが。えっと、基本ルールは・・・Aボタン押すとシャボンに入る。やばくなったら非難。画面のスクロールで自動でついてくる。シャボンに生きてるプレイヤーが触れるとシャボンの中の人コースに復帰。死ぬと1機消費して画面外からシャボンに入って登場。リモコン振るとシャボンがプレイヤー追尾。シャボンはファイアボールでも割れる。と、こんな感じですね。つまり・・・うおっ、あぶねぇ落ちる!Aボタン!とすると、死ぬ前ならば帰ってこれるわけです。パワーアップも残機そのままで。落ちると、残機を消費して小さくなって帰ってくるわけです。残機がある限り。ただ、問題があって・・・あー落ちた!で、マリオが落ちます。残ってたルイージが、マリオ危ない!って思った瞬間に間違ってAボタン。すると、マリオ死亡ルイージシャボンで復帰不能。MAPに戻ると。こういうわけですね。あ、ちなみにこのパターンも逆パターンも弟とやりました。余所見してるとやっちゃうんです。ただ、この場合、MAPに戻ると小さくなりますがシャボンになったルイージは機を消費しません。というわけで、あきらめるときは2人でシャボン!これもやりました。クリア済みのステージならステージから出るってやれば出れるんですけどね。こんな感じで足の引っ張り合いをしていたわけですが、そういうことだから2人以上だと無理できます。片方死んでももう片方死ぬまで続行ですから。しかも、裏ステージ中間ポイントが無いんですよ・・・。死ぬたびに最初から。スターコイン?も取りにくいし・・・ふざけんな・・・。まぁそんな感じで毎日楽しくやってます。ゲームを。あ、どうしようもう3時じゃねーかどういうことだよ書き始めたの2時15分くらいだぜ・・・馬鹿か俺?寝ます。おやすみ。
Jan 6, 2010
コメント(2)
今年も1年どうぞよろしくお願いします。抱負としては、これまで通り気が向いたらダラダラグダグダと日記を書いていきます。たぶん。そして、特にネタは無いわけですが・・・あえて言うともう冬休み半分終わり?そんな!まだゲームしかしてないよ!もっとげーむしtじゃなくて作ったりもしないと!まぁ、あの弾幕系を目指してるシューティングは停滞気味といいますか・・・イテレータやらなんやらめんどくさいのでやってません。vectorが手ごわい・・・が、便利なのは見てたらわかる。アレは使うしかない!だが、どうやって要素消そう・・・うーむ。きっとなんかいいのがあるんだよね。もしくはlist使うとかただ、listのほうはサッパリなんです。まったく調べてない。存在以外。どっかで敵の配列とかすぐできたり消えたりする要素はlistのがいいとか書いてたような。そんなことよりめいぽですかね。新職。弟がですね、アラン実装!とか言ってるからですね。俺はそれを聞いて思わず「何それ?サムス?」と。わかる人にはわかるだろうけど、わからない人のためにネタの補足をしときます。任天堂のメトロイドシリーズとか、スマブラとかに出てくるサムスさん。あの人のフルネームがサムス・アランです。説明終わり。で、実際あらんはコンボ職らしいっすね。しかも最初始めたときレベル200だとか。ハセヲさん方式ですか?あの人何レベだっけ?133?昔過ぎて忘れたなぁ・・・。.hack//どうしよう。あ、そうだ。.hack//の新しい奴。linkでしたっけ?多分買います。今月発売?もう年明けたので今月ですね!楽しみ。金欠ですが・・・そうだ、金ないからバイトしようと思ってぐぐってたって言うかやほおで検索してたんですが。とりあえず近場でよさげなのがない!なんてことだ・・・流石田舎というべきか・・・。あ、Yahoo使ってんのは俺のデスクトップ(購入時中2)のIEのホームページを買ったときにYahoo!に設定してそのままだからですね。Yahooメールも若干使ってるし。どうでもいいメール受信用ですが。登録しなきゃいけないやつとか。そういえば、IEって重いですよねー・・・ふぁいあふぉっくすとか使いやすいのかな?まぁ、変えるのの方がめんどいんで当分このままですが。で、何の話でしたっけ。バイト?そうそう、ようやく見つけたのが駅前のパチンコ屋のバイト。なんか若干楽そうでいいかな?とか思ったんですが・・・俺耳悪いというかすぐ中耳炎なるし、タバコのにおいも嫌いなんですよ。パチンコ屋って爆音とタバコのコンボじゃないですか。耐えれるかなぁ俺。で、年末年始っていろいろめんどくさそうなので(手続きとか面接とか)春休みにします。とりあえず、1月末から2月初めにかけてのテストさえ終われば思い残すことは何も無い。そういえば、2月10日あたりに2ケツ解禁なんです。バイクの。中型ですから。普通自動二輪の免許は取得して1年経つと2人乗りOKになるんですよ。もちろん乗る人用の座席が用意されてるバイクに限りますが。原付で2人乗りは多分危ないからやっちゃだめだよ。やったことないからしらんけど。あ、高速で2人乗りするには取得してから3年必要なんですよね。たしか。まぁ高速なんてめったに使わんけど。つか俺の90ccのじゃ高速乗れん。まぁ、そんな感じでネタも尽きてきたのでおしまいにします。こんな感じで今年もグダグダいきますけど、どうぞよろしくおねがいしますー。
Dec 31, 2009
コメント(0)
日付が変わったので完璧にクリスマスです!お久しぶりです。とりあえずこないだDSiを買ったときの気まぐれを除けば約1ヶ月ぶりですね。今日というかもうすでに昨日なんですが、大変でしたよ・・・。クリスマスイヴにもかかわらず、午後6時までみっちり大学で授業。しんどい・・・。まぁ、授業が無くても予定なんてものは無いんだけどね!・・・寂しいですねー。クリスマスだし、今まで溜まったネタを大放出!・・・と言いたいんですが大半忘れました。えっとですねー・・・。夏休みが明けて、授業だるいなーとか思いながら日々ダラダラとすごしていたらいつの間にやら寒くなってきてキャンパス内で銀杏が大量発生。超臭ぇ。とか思ってたらものすごく寒くなってきて銀杏も徐々に数が減ってきたなーと思ってたらもうクリスマスでした。早くない?もう年末?やばいよやばいよおれまだなんにもしてないんだけdというわけで、大雑把に何があったか思い出してみるとー・・・まず、秋。だいぶ前にジャンプの目次でですね。某漫画家さんのコメントで免許更新に行くの忘れてました。また仮免からとかというようなニュアンスのが。アレ?俺最初の更新行くのいつだっけ?とよく考えたら再来年の誕生日です。あ、もう年明けるから・・・だが2回後の誕生日・・・とりあえず2回後の誕生日の前後1ヶ月だったはず。あー怖い怖い。忘れそうで。えっとね。うーん・・・後は・・・あ、大学の最寄り駅の駅前にね、ふぁみまがあるんですけどね。ふぁいなるふぁんたじーさーてぃーん予約受付中 って書いてるんですよ。ただね・・・ファイナルファンタジーIIIX予約受付中って書いてあるんですね。これじゃあ無理やり読んでも7じゃねーか!それでいいのかファミリーマート!まぁ、PS3が無いので関係ありません。ぐらふぃっくきれいすぎるだろ・・・。ぬー・・・他何かあるかな。他はあれですね。マリオも買いました。あの例のWiiの奴ですね。あれがですねー・・・。1人でやったら簡単で簡単で。ニコニコの某実況者の台詞を借りると・・・ぬるゲーだな!ところが、弟が塾から帰ってきて2人でやると難易度が格段にアップ。何がそうさせるかってと・・・足を引っ張り合う。一番爆笑したのがですね、俺が弟のルイージを持ち上げて走ってたんですけどね。途中土管入ったら上のほうにでかいコイン(収集対象)がある小さいMAPに出たんですよ。右下が溶岩。その上に並んでコインがあって、右上にブロックがあって、そっから入ってコインゲットみたいな。そして左のほうに青いPのボタンが。例のブロックとコインが入れ替わる奴ですね。ぽちっとする!コインがブロックにブロックがコインに!走る!壁キックしようとする!あ、ルイージ持ってるから壁キックできないじゃん!で、ルイージを適当に左の足場に投げるんですね。するとですね。投げたルイージはびっくりするような軌道で飛んでいくんですよ。放物線かとおもいきや、ファイアボール軌道です。斜め下へ一直線です。ルイージはブロックと足場の隙間、溶岩に思いっきり突っ込みました。その後、マリオはルイージ死亡のヒットストップでジャンプのタイミングがずれて溶岩に飛び込みました。まさか、こんなことになろうとは・・・Pスイッチが時間制限あるからあせってたのもあるんですが、でもアレは無い。やろうと思ってもなかなかできないミラクルが発生するとは、なんと言う楽しいゲームなんだろうか。ほかにも、クリボー踏もうとしたら、クリボーとクリボーの間に着地して・・・そのすぐ頭上をキラーが通過するというコンボで、しゃがんでた俺は忍び寄るクリボーにやられました。某実況者の台詞を借りるならば、クリボーがババアすぎる。あの人の意味不明発言は意味不明だけど面白いので大好きです。頑張って!と、こんなところで言った所でだれも見ていないだろうけれど。で、今日から冬休みです!11日まで!12日火曜日から授業再開だったはず。そしてとりあえず明日は皮膚科へ行ってきます。手の疣治らんどころか増殖してる・・・。誰か助けてーとりあえず、どうでもいいんですが、俺のバイクはじーちゃんのおさがりなので超ぼろいんですよ。ちなみに皮膚科へはそのバイクで15分という、徒歩だと1時間かかるんじゃないだろうかという距離。で、ぼろいから何かっていうとですね。バッテリーがね、ひ弱なんです。こないだ無理やり充電したんですがね・・・2週間ほどでもうだめ。ぐうああああああああ!あ、こないだから2週間ごとに通うことになったんですが。その分・・・走らんから・・・バッテリーが・・・・で、先週行くつもりだったのが、休みが無かった・・・あ、そのネタ忘れてた。とりあえず休みが無かったので先週は行ってないので3週間ぶりです。バイク起動。そして、3週間前にはバッテリーが瀕死で、蹴ってエンジン起動しました。あ、蹴ってって物理的にガシガシエンジン蹴ったわけじゃないっすよ。あのなんていうか、だいぶ前の古い奴なんですよ。だからね。アレです。うまく説明できん。なぞのバーがあって、それ蹴ったらエンジンかかるんですよ。びっくりです。俺、この間までこれそれっぽいけど今時そんなんねーよなー!と思ってたんですがそれでした。というわけで3週前は初めて蹴ってエンジンかけたわけです。言い換えれば、バッテリーが完全に上がってエンジンかからんかったんだぜ。明日が不安です・・・。んで、アレですね。先週お休みが無かったお話。時間割変更で金曜日が土曜日の授業。そしてあるテストで日曜日も学校へ。つまり、俺先週の月曜日から今週の火曜日までの合計9日間毎日片道1時間かけて学校へ。もうしんどいよー!まぁ、今日から冬休みなんでそんなもん関係ないです。というわけで、今日から冬休み!課題はレポートと発表のパワーポイントだけだから楽勝だぜ。たぶん。というわけで図書館でDirectX関連の本借りてきました。読むかどうかは別として。借りれるもんは借りとかなきゃ損だぜ。たぶん。値段見てないけどあの本きっと高い。でも読むかなぁ。毎日ゲームだけしてダラダラすごしたい・・・!まぁ、とりあえずおしまい。テレビ見ながらだと1時間半ほどかかっちまった・・・。
Dec 24, 2009
コメント(0)
DSiかっちゃいました!奇跡的にDSから書き込みしてます。ただでさえ入力がメンドイのにタグとかやってられません。というわけで生存報告だけしておしまい!
Dec 15, 2009
コメント(0)
お久しぶりです。一応生きてます。でも死にたい・・・今日帰りに超嫌なことが・・・。死にたくなるくらい嫌なことが・・・。アレです・・・。ウンコ踏みました。とりあえず言い分けさせて!アレですよ!時間はpm8時半!街灯も無い道で辛うじて30mほど先の自販機の明かりで道の輪郭が見える程度。ウンコなんて見えなかったんだよう・・・でもね、確かに右のかかとにぐにゃっていう感触が。もうやだー!死にたいー!誰だよあんなとこにウンコした奴!わんこもしくはにゃんこだろうけどとりあえずアレだな。うん。死にたいはい、不幸話はこのくらいにして近況報告行きますーとりあえずアレです。大学祭は無事終了。ゲームのプログラムは間に合った・・・といえるのか?ボスを倒すとエラーが発生するという究極のバグを残したまま発表という。しかも気づいたの1日目の午後だし。だめだー。とみせかけて修正できたのでまだマシ。でもね、ウィンドウモードにしてたんだけど。右上の×押したら黒いのが残るんです。こっちは原因不明なのでフルスクリーンモードにして強引に解決。というわけで、なんとか完成しましたー。よかったよかった。学際終わって今はそのしょぼいシューティングをパワーアップしてます。そして今日はじめて東方やってみました。サークルの活動中に。うちのクラブのパソコン、なんか東方とかメルブラとか入ってるんですよ。メルブラは友達がやってるところを見たことしかないし、東方とか名前しか知らなかったけど。東方やばいっすね。弾が。アレはどうやって動かしてるんだろうか。うーむ。そういえば、俺のシューティング改造は具体的には・・・アレです。弾のクラスはx座標の配列とy座標の配列を持ってたんですよ。敵はx座標とy座標を持ってて、ポインタの配列で制御する感じでした。でも両方配列の長さが固定なわけです。だから、友達に教えてもらったvectorを使おうと。可変長配列。なかなかややこしいけど便利そうです。とりあえず、それ使って弾もx座標とy座標でポインタの可変長配列で制御しようと。で、動かすのに時間・・・というかオブジェクトが生成されてからループ何週したか?って言うのを使って動きをつければいいと思うんですよね。作ってから数秒間加速しつつsincos使って斜めに動かしつつその後数秒で減速するみたいな。あんだけ弾いっぱいあっても、順番にオブジェクト作っていけばいいんじゃね?みたいな。んで、弾の動きは弾の種類ごとに変えて、コンストラクタの引数で角度取ったら・・・敵のオブジェクトの関数で敵の弾のオブジェクト作るループまわせば・・・・ぐるぐるーっと。前は敵のオブジェクトに敵の弾のオブジェクト持たせてたんですけどね・・・途中で気づいたんですが、敵のオブジェクト消したら画面内に残ってる弾消えるんですよ。今度は大丈夫・・・分けた・・・前回は変更するのもいまさらだったからあきらめたが、今回は時間がたっぷりある!というか、来年の学祭まである!十分すぎる。まぁ、プログラムが出来たところで絵が無いのでどうしようもないですが。後音も。まぁ、学祭に発表する程度なのでそこまで完成度の高いのは求めてません。ぶっちゃけ、1面で十分です。つか、1面作ったらクラス使いまわして後のステージもだいぶ楽なはず。いや、だがしかし・・・めんどい弾の動きとかを使いまわせないからなぁ・・・後敵が出てくる順番とか・・・。ランダムにしたら楽だけどそれはそれで微妙。なんか無駄に語ってしまってる気がする。結論としては、東方ってすげぇ。弾幕系ってやばいですね。オブジェクトあんだけ作ったらメモリどんだけ食うんだろうか。・・・いや、東方が俺程度の人間が思いつくようなプログラムの構造をしてるかどうかは知らないけど。あ、明日数学中間テストなんでそろそろ寝ますーそうそう、この1週間中間テストラッシュ!月曜英語!火曜は情報!今日は無かったが来週の水曜はなんかある!明日微積!来週の木曜は線形!ラッシュ過ぎる・・・死ぬ・・・まぁ、だからといって勉強するわけじゃないんだけどね。まぁ、直前の昼休みとか電車の中とかでちょっと・・・。大丈夫か?俺?火曜の情報は81点だったからよゆーだが、英語が怖い。数学も怖い。どうしよどうしよ。あー怖ぇー。まぁ、そろそろ寝ます。マジでやばい。明日朝からなのにおきれないよー多分。おやすみなさーい。
Nov 18, 2009
コメント(0)
くっ、パソコン重い。調子悪い。なんていうか、タイピング完了してから数秒後に文字がちょっとずつ表示される感じ。まぁ、俺のタイピング速度がアレなこともあるんですが。そういえば、高校のとき情報の授業中に友達に「お前指の動きがキモイ」といわれました。あのですね。画面しか見てないので俺の指がどう動いてるかわからんのですけど。ただ、友達に言わせれば相当キモイらしいです。一回見てみたいなぁ。でもね、なんか誤字発見にはやっぱりモニター見てないとダメなわけですよ。あ、最近間違える癖みたいのが出来たけど。入力する前からバックスペースの準備が出来てる。というか、間違えた瞬間にバックスペース押してる感じ。どうしよう?で、話も大分逸れたところで軌道修正。学祭です。ちょっとプログラム間に合わないということで手抜きすることが確定しました。まだ1年だしいいよね?ね?日付的には11月1日~4日までが学祭です。友達は10連休という神のようなスケジュールの奴が発生しています。金曜授業とってない→土曜授業とってない→日曜休み→月~水学祭(自由参加)→木創立記念日→金曜授業(ryというわけで10連休だって。うらやましすぎるうううう!俺は金曜はないけど土曜授業とってて、先輩から「お前ら、学祭の片付けするから創立記念日があると思うなよ」といわれました。そして、学祭は強制参加です。俺サークル入ってるから。と、言うわけで土曜日に授業の後学祭の準備。日~水曜に学祭本番。木曜は片付け。というわけで金曜の次金曜まで休みがないです。その翌日も授業あるし。はー、疲れる。さらにプログラムつくんなきゃなんないのがなんかもうアレですよね。果たして!本当に!間に合うのだろうか!?後は敵に弾撃たせて動かしてスコア表示したら形的には終わりなんだよなぁ。うーむ、後ちょっとな気がする。今躓いてるからどうとはいえないけど。何故、クラスのメンバのオブジェクトのメンバ関数で代入できないのか・・・。単語あんま知らんので説明が上手く出来ません。ごめんよ。近況報告?としてはこんな感じです。なんやかんやで楽しくやってますよ。まぁ、アレです。ブログ書くのめんどいんだけどね。そういえば、忘れてたけど・・・アレです。さらに友達に聞いた話なんですが。うちの学校授業でJava使ってプログラミング実習やってんすよ。後期から。んで、毎回課題のようなものを出されるわけです。俺にとっちゃゴールデンウィークにC言語の本借りて読んだし。後期はオブジェクト指向のC++の本借りて読んだし。基礎中の基礎みたいなもんなんですけどね。オブジェクト作ってメンバ関数変数使ったりとか。まだ配列までしか進んでないんです。Java。まだ今日で5回目くらいだし。あ、今日のお昼からその授業です。どうでもいいけど。てか、Javaの配列ってオブジェクト扱いなんですね。しかもメンバ関数に配列の長さを求める関数とかあるそうで。って程度の知識を教科書読んだら得られるわけで、毎回やってる小テストも問題ないわけです。その程度なもんですから当然課題のほうもたいしたことがあるはずもなく。授業中に俺は終わるわけです。大多数の人が金曜日までに提出に引っかかるんですけど。まぁ、授業不親切だからなぁ。お前ら教科書読んで予習してきただろコレやれ。みたいな。だが!俺は!解ける!で、前置きというか説明というかはこの程度で本題。友達に聞いた話なんですが、どうもその授業の課題の答えに行き詰ったある学生が・・・2ちゃんねるに助けを求めたらしいです。マジで?ばかじゃねーの?って思ったんだけどさらに驚くことに解答が帰ってきたらしいです。しかも習ってないの使った感じで。いやいや、何で解いてんだ2ch住民。確かに基礎だから出来る人には簡単だけど・・・。で、なんというか、その友達の友達がそのページのコピーを持ってたらしいです。つか、どうやって見っけたんだ。皆考えることは同じなのか?俺、2ちゃんねるって書き込んだことないっすよ?チラ見くらいならしたことあるけど。りーどおんりーめんばーですよ。いや、そもそもそんなに見てないけど。コレって課題提出としてどうなのか。いいの?そういえば、この授業では授業中後ろの奴に教えてたらカンニング扱いされるらしいです。授業中やってることが課題そのもので、課題が採点対象だかららしいです。わからんことは教師もしくはTA(ティーチングアシスタント)に聞けとか。俺、別に教えあいはかまわんと思うんだけどなぁ。C++が効いたのか俺教えてもらったことないけど。まぁ、プログラムできる友達とどういうプログラムにしたか話すのは楽しいですよ。なんていうか、予習の内容が条件分岐とループだったときの授業なんですけど。課題でどう見てもループの中に分岐を入れるタイプだったんですが・・・あ、コレ書くのめんどそう。と直感したけどそのまま行きまして・・・予想通り書くのが超めんどかったんですが、ifの内容ゴリゴリと力押しで書きました。で、友達はっていうと・・・「俺ifないよ。forだけで全部やった。」確かに、いわれて考えれば出来なくはないんですが、どうしてそうしようと思ったのか。結論としてはそっちのほうが楽そうだからです。プログラムって人によるけど、俺は出来るだけ楽をしようとした結果だと思いますね。forとかwhileとか、なかったらなかったで超めんどい。全部コピペ。回数とかも数えんのめんどいしなー。他の友達は条件に?使ったとか言ってました。?って何?俺そんな演算子しらねーんだけど。まぁ、気が向いたら調べます。で、何の話だっけ?あぁ、Javaの課題。気が向いたら2ちゃんねるで探してみてください。本当にあるのかはしらんけど。課題、そこまでするほどのものかなぁ・・・?プログラムわかる友達居ないの?俺の周り、俺より出来る奴うじゃうじゃというか2人だけどいるからなぁ。さらに、サークルの先輩も5人ほど。あの人達も頼りになるはず!まだ頼ったことないけど。だって、友達で十分というか十二分というか。あいつが詳しすぎて他殆ど必要ない・・・まぁ、そんな感じです。気づいたら自由時間が後1時間10分・・・。11時には飯食って歯磨いたりその他もろもろやって12時10分前には家出ないと。今日も楽しくJavaプログラミングやってきます。まぁそんな感じでおしまいですー。
Oct 27, 2009
コメント(0)
くそ!マウスのボタン誤爆で書いてた内容全部パー!最近コレ多すぎるんですけど!何コレ嫌がらせ?ノートPCでやったらあのパネルに手が当たったのが暴発してリンククリックしてるし。デスクトップにしたらマウスが壊れたからおとんのワイヤレス貰ったのはいいものの進む戻るボタンに対応してるボタンが側面についてるせいで戻る→あぼーん。これはない!頑張って書いたのに!30分くらいネタを練りつつ書いてたぞ・・・マジで。さぁ気を取り直して覚えてる限りで前のを再現だぜ!とりあえず明日大学お昼からなんで楽チンです!午前中から行くのは月曜木曜土曜日のみ!火曜水曜はお昼から!金曜は授業とってないので休みです!ふふふふふふ。それで、さっき書いてたタイミングでは後ろのテレビで言ってたんですが・・・たいふーん大丈夫ですか?なんかやばいらしいですね。木曜日上陸するかもって話ですね・・・。木曜日といえば一番授業が大変な日!ドイツ語 空白 微分積分学 線形代数学 英語 という地獄のような1日!ちなみに4限以上入ってる曜日はそうそう無いです。というか、後期では月曜と木曜だけです。とくに、空白が意外と曲者なんですよねぇ。何してろと?基本お昼寝に当ててます。図書館とか静かで座れて机があってお昼寝マイベストプレイス。で、その1日が台風でなしですか!楽すぎる!楽すぎるぞ!その後の補講は考えたくないけどな!さぁ、マウスの戻るボタンに気をつけつつ次のネタ!そういえば、サークルの部長というか会長命令が下りました。1かい生(漢字わからん)3人、とりあえず学祭にむけてゲームかなんか作って出せ。いや、無理じゃねー?まだ知識もなんもねぇよ!と見せかけてゴールデンウィークにC言語の本大学図書館で借りて読みましたけど。今も学祭に向けてC++クラスと継承とかいう本借りて読んでますけど。あれ?意外といける?で、学祭は11月1日から4日間ほどです。祭りの名前まで付いてます。それを言っちゃあ大学がばれる気がするので言いません。俺の大学がどこかなんていう情報に需要があるとは思えないがプライバシーです。多分。で、クラスと継承を読んでて思いました。便利すぎるぜオブジェクト指向!オーバーライド!便利そう過ぎて読んでて鳥肌立ちました。マジで。さて、とりあえず一時的にメモ帳にコピペ・・・・よし、戻るしても被害最小限!後、100マス計算のプログラムを作りました。完全オリジナルで。ソースとか誰のも見ずに。あ、関数の使い方とかは別ですよ?どんなことが出来るかを知った上で、具体的にどうするかを調べて応用と。そういう作り方ですよ。100マス計算のプログラムをコピーしたわけではない。そして、何故100マス計算かということの説明ですけど。うちの弟(小学校高学年)が年齢に見合わないほど計算が遅いのです。1桁の足し算でも酷い時で10秒はかかってます。そして間違えます。ダメじゃん!ということで、おかんにあんたプログラム勉強してんねんからそんなん作って。と軽く言われました。そして軽く作りました。計5時間くらいで。はっきり言って、意味不明なところで凡ミスで躓いてなければ1時間かからないと思います。その辺は初自作で完成まで持っていったプログラムって事で許して。100行もいかないのよ。具体的にはどんなプログラムに仕上がったかというとまず、起動すると一瞬チラッとコマンドプロンプトが見えて消えます。プログラム終了。すると、なんか.txtなデータが出来てます。テキストファイルですね。中を見ると縦横に2~9までの数字が重複無しで並びます。8つ。小学生にとっては足し算にしろ掛け算にしろいやらしい数字です。1と10が無いので正確には64マス計算です。そして、横に並んでる数字の間にはインデントが付きます。それが付いてるとExcelにコピペするだけでセルが横に別々に入ってくれます。コレは結構重要。だと思います。インデントが出力できるかはやってみないとわかんなかったんですができちゃいました。ちなみに今書いてるこのエディタには出力できません。ひゃっほー!わざわざコピペしたら出てきましたけど。Tabで出せないんじゃ使えねーな。そして目玉はなんと言ってもこの数字の並び順が起動するごとに変わるということですね。これぞ100マス計算!64マスしかないけど!ついでにその下に和と積の解答も出します。毎回その並び順に対応してます。横の並びにはちゃんと間にインデントが入るのでExcel(ryというようなプログラム、意外と出来ちゃいました。需要は無いと思いますが実質勉強期間1ヶ月程度の実力でこんなんできましたよという自慢です。ソースですよー!#include <stdio.h>#include <time.h>int tate[8];int yoko[8];int a,b;int main(void){ FILE *fp; fp = fopen("100masukeisan.txt", "w"); if (fp == NULL) { printf("ファイルのオープンに失敗しました。プログラムを終了します。\n"); return 0; } srand(time(NULL)); fprintf(fp," "); for(a = 0;a < 8;a++){ tate[a] = 0; tate[a] = (rand() % 8) + 2; for(b = 0;b < a;b++){ if(tate[a] == tate[b]){ tate[a] = rand() % 7 + 2; b = 0; } } fprintf(fp," %d",tate[a]); } for(a = 0;a < 8;a++){ yoko[a] = 0; yoko[a] = (rand() % 8) + 2; for(b = 0;b < a;b++){ if(yoko[a] == yoko[b]){ b = 0; yoko[a] = rand() % 7 + 2; } } fprintf(fp,"\n"); fprintf(fp,"%d",yoko[a]); } fprintf(fp,"\n\n\n和"); for(a = 0;a < 8;a++){ for(b = 0;b < 8;b++){ fprintf(fp," %d",yoko[a] + tate[b]); } fprintf(fp,"\n"); } fprintf(fp,"\n\n\n積"); for(a = 0;a < 8;a++){ for(b = 0;b < 8;b++){ fprintf(fp," %d",yoko[a] * tate[b]); } fprintf(fp,"\n"); } fclose(fp); return 0;}はいっ!どーでしょう。すごくね?エディタには67行ってなってました。はっきり言って短いです。簡潔です。でも動いてるし初めてにしては上出来だと自己分析。よくやった俺!で、一番苦労したのがファイル操作?ですね。なぜかファイルポインタが上手く作れない。コンパイルエラー。なんで無理なのか意味不明!最終的に、適当にやってたら・・・普通の変数をmain関数のローカル変数じゃなくグローバル変数にしたらなぜか通りました。何が悪かったんですか?ファイルポインタと普通の変数を同時に宣言したのがまずかったのか?意味が分かりません。まぁ出来たので問題なしです。動かしてみたかったらこのソースをメモ帳にでもコピーして拡張子を.cで保存して、適当にコンパイラをダウンロードしてコンパイルしてください。やり方はggrksですね。というか知らない人を前提に書いてごめんなさい、知ってる人。まぁ、俺の友達知らないうちにC言語に精通してるような奴は居ないと思うんだよね・・・。とりあえず、ネタは・・・尽きてきたかな。問題はシューティングを作らなきゃならんところかな。せっかく勉強したオブジェクト指向を使ってみない手は無いので本読みながらやります。はい、おしまいです。次更新いつになるかな・・・。マウスのボタンに気をつけつつ 公開する ボタンクリックしてきます。・・・ぐああああ!プログラムの<がHTMLタグの記述の誤り扱いされてる・・・なんだっけ。HTMLタグのアレ・・・探してきます・・・。おし・・・<みっけてきた。あんどえるてぃー;だったぜ。プログラムのほうも修正してきたしコレでいけるはず・・・ぐふ、インクルードの>もダメだった・・・今度こそいけるはず・・・ということでおつかれさまでーす!追記おし、通りました!いけました!なんでこんなんしてるかってと書き忘れてたんですよ。このエディタ、インデント入力できないからこのままコピーしてコンパイルしても出来上がったファイルコピペするだけじゃExcelに入りません。というわけで代わりに全角スペースを入れたはずなんで置換してください。全角スペースとインデント。インデントはメモ帳でも入力できます。Tabキーで。で、こんな説明わざわざしてますが需要は無いですよね・・・。64マス計算。というわけでおしまい!寝ますおやすみ!
Oct 5, 2009
コメント(0)
今日は10月1日です。そうです。今日はアレなんです。はっぴぃばーすでいとぅーみーはっぴぃばーすでいとぅーみーはっぴばーすでいでぃあー俺ーはっぴばーすでいとぅーみー。はい、おめでとうございますー!俺19歳!日記にこうやって書いてる分には悲しくなりそうですけどいいんです!ただのネタだから!で、シルバーウィークの最終日のAM6時にじいちゃんばあちゃんを車で伊丹空港まで送っていったり。その日に友達のところに遊びに行って、10月の11日あたりの日月と休みのところで釣り行こうとか話したり。先週の日曜日はオープンキャンパスで超忙しかったり。いろいろネタは溜まってるんですが省略!明日は朝1限からドイツ語なのです。大変です。ぐうあああああ!ドイツ語わっかんねー!いっひなんたらかんたらー!後、アレなんですよ。先輩に11月初めの文化祭でとりあえずなんか出せって言われました。ゲーム的なものを。いや、無理じゃね?プログラム知識ゼロで入った1階生?漢字合ってる?が先輩から何も教えてもらわずにいきなりゲーム的なものを作れったって。あ、ちなみに3人でいいとか言ってましたねぇ。まぁどっちにしろあんま大差ない。とりあえずシューティングっぽいものを作ることになりましたが、出来上がるかどうか・・・乞うご期待!寝ますおやすみ!しつこいけど誕生日おめでとう俺!
Oct 1, 2009
コメント(2)
とりあえず、夏休みが終わりました!学校始まってしまいました!あれですねー。運動不足過ぎて学校通うだけで筋肉痛!やべぇぇぇぇ!まぁ、自宅から駅まで片道徒歩20分(上り5分下り5分)という環境もアレなんですけど。特にね・・・坂道がね・・・心が折れる。特に高校通い始めたときとかやばかった。あの頃は本当に基本引きこもりで体力も無かったから坂道の途中で立ち止まるほどだったし。今は普通に越えられるけど、今思うと体力無さすぎだぜ俺。で、大学ですけどやっぱ楽しいです!なんていうか・・・雰囲気が?家で何もしてないよりも有意義だし有り余ったエネルギーがやっと発散できるというか。じっとしてるのは楽でもやっぱりたまには動かないとストレスが溜まるというのかなんなのか・・・。とにかく、楽しいです!そして初日から即効でクラブがありました。水曜日でした。なんやかんやで22日の夜にチャットで話し合いをすることに・・・。確かオープンキャンパスの件。誰か来ない?後、11月の文化祭、1年3人で1つゲームを作って発表しろとか言われました。締め切りは10月31日だとか。無理じゃね?どうよ?なんか、3人で話し合った結果テトリス的な落ちゲーに決まったんですが。あんなもんどうやってつくんの?落下とかまではできても回転むずくね?俺線形代数学苦手だぜ?座標とかもうしねばいいのにそして、どうやって着地というか固定する判定をするのか。列がそろった判定をするのか。オリジナル要素はどうするのか。などなど問題山積み。さぁ、10月31日までに出来上がるのでしょうか!?続く!で、サークルで話し合いやらチャットのテストやらをやってたらいつの間にやら午後9時になって、警備員に起こられる前に帰るぜ!で、帰りました。そういえば、その日の帰りにすげぇハプニング?が。そっから駅行って電車乗ったんです。大体人多い時間帯なんであんま座れないんですけど。その日は酒臭くも無く、次の駅で席が空いたんで座ったんですよ。そしてその駅で電車通過待ち。で、隣のおっちゃんがしばらく座ってたんですが、なんか急に出て行きました。到着してるのに気づかなかったんですかね?で、隣におねえさん(おばさん?)が座ったんです。わざわざ顔見てないんでとりあえず女の人です。そのままいくつか駅過ぎて、ちょうど次で準急に乗り換えみたいなところで隣の人がこっくりこっくりしはじめてこっちに倒れてくるんですね?アレ?マジで?こんなドラマとかアニメみたいな展開って実在したの?みたいな感じに。んで、なんか無駄にドキドキしてくるわけですよ。本当に無駄に。で、電車止まって準急と連絡です。通過が1本あって、その後に準急が来て先にそいつが出るんです。つまりそっち乗ったほうが早く帰れるわけです。しかし、今現在のこの状況、そのまま各停で帰ろうか本気で迷いました。でもなんか倒れてきては起きてまた寝てみたいな繰り返しでだんだんなんて言うか・・・その場に居づらくなるというか?なんかよくわからんけど俺基本ヘタレだから逃げ出したい衝動に駆られるわけですよ。で、その人が起きた隙にバッ!と立ち上がって外に出て準急に乗り換えて帰ってきました。今思えば惜しいことをしたような気もしなくもないですけど・・・顔を見てないんでその人が実はオバサンかもしれないわけですね。おー、怖っ。とりあえず、まぁ・・・。いい経験でした。さて、なぜこんな話になったんですか?とりあえずさっさと次の日記書いて下のほうにおいやってしまおう・・・。そして、落ちゲーのプログラム、基本の形を調べんと。意味わからんままじゃどうしようもない。そっから何を付け足すとかはまぁそのうち友達と話し合いながら。そして、22日は高校の友達と遊ぶ約束が。なんか、釣りに行く計画も進行中らしいです。問題発生したから相談って言うのが集まるサブ目的。メインは遊んで飯食ってひゃっほー!だけどな。ただ、夜ちゃんと帰らないとクラブというかサークルの人とチャットで相談が・・・。忙しいなぁ・・・。うお、もうすぐ2時だしどうしよう。でもアレだ。明日というかもう今日か。金曜日は休みです!もう物理取らないことに決めました!アレしんどい!時間割金曜日には物理しか入ってないので物理を取らないと休みです!まぁ、土曜日の授業は取ってるから結局週休2日だけどな・・・。シルバーウィークが4連休になりますが、その分金曜休むんで無問題です。あぁ、教科書買わなきゃ・・・。3科目分くらい。英語が新しいのと、情報系2つと・・・。そういえば、Markの授業は新しい教科書が要るんだろうか・・・?まぁ、なんやかんやでしんどいのでこれでおしまい!
Sep 17, 2009
コメント(0)
今日の午後から授業開始です・・・。なぜ午後かって言うと午前中の授業受けたくないから取らないのさ!けいざいなんてきょうみねーよ単位は足りる・・・はず。卒業できるよね?で、最近DSしかしてません。めいぽつかれた10万匹どうしよう・・・。間に合わんし勲章割に合わんし諦めようかな?パチンコの玉くらいはタダで貰っておこうと思います。で、授業は昼からなわけですが。学校行くといえば、すれ違い通信がしたい!まさゆきの地図!ということで・・・弟のDSなんで弟に聞いてみた。にーちゃん帰ってくんの7時くらいになると思うけどDS持って行っていい?弟:あかん即答でしたまさゆきの地図が大学にあるかどうかも確認できないのか・・・。つーか、それだと毎日持ってけないぞ。早くて帰ってくんの5時半なんだが。何日か持ってうろうろしたかったんだが・・・。無理じゃん!がっかりだぜ金曜に至っては授業無いし!物理とらなかったらだけど!物理取っても、4~5時限だから3時くらいに学校行って帰ってくんの7時だし。DSもってけねぇ。土曜日は・・・午前中だけど問題は弟休みだから弟がDS使うかもしれないんだよ。ああ、まさゆきの地図欲しい。まぁ諦めるか。そんな感じの近況報告でした。おしまい!
Sep 16, 2009
コメント(0)

まさか前後編になるとは思わなかった。というわけで前編には前編ついてません。というわけで続きいきまーす。アレです。ストライカーね、エネルギーチャージしてバスターしたら5400出るようになったんです。レベル54で。ちなみに、54でおキツネ様倒しました。妖孤は近距離じゃ呪いが鬱陶しいからハーミットで狩ることにしたんです。で、バスターは3体攻撃なのに5400て。強すぎねぇ?絶対ゴレ森狩ってた時のパラディン(当時ページ)のパワーストライクと同じくらいの破壊力だ。と、思って当時の記事を探してみた。2006/9/9 2006/9/10はい。古すぎて画像が無い。そして、ダメージも残っていない。そして、文章が少し恥ずかしい。仕様ですが。でもね、ゴレ森で60台ってことで大体合ってる気がします。そしてぱわすとと同じ程度の破壊力。54レベで。ただ計算するとですねぇ。騎士団は1レベごとにAP6×54レベで普通のキャラよりSTR54多いです。ページ素DEX60(今も)ストライカー素DEX20なので40多いです。94多い→19レベ分程度。ということで足すと73レベとほぼ同等のSTRです。祝福が攻撃13ですが、武器が50レベということを考慮に入れるとほぼぴったり?だがしかし、スキルの性能というか、3体攻撃は強いけど、チャージが溜まるまでがなぁ。6体巻き込むと10発でチャージが溜まりました。ケーキで試しました。チャージ溜まってる状態のバスターでタゲとって集めて、チャージ切れたらムーンサルト連射!で、10発でした。だからといってストレートだと60発で溜まるかは微妙。チャージはアレ時間と共に徐々に減って行くっしょ?アレの基準がわからん。モンハンの太刀の練気みたいな感じで最初の一撃から一定時間で減り始めるのか。それとも、1発殴るごとに一定時間が回復するのか。(つまり殴り続けてる間減らない)モンハンの太刀は1度減り始めるとMAXになるか0になるまで徐々に減るのが続くんです。なのでちょっとしか溜まってないときは潔く諦めて0になってから攻撃するのがいい!って何故モンハンの話に!?とりあえずストライカーです。えっと。今日は55レベってことでそれ以上の奴を狩りたいです。ホンスタは欲しいですが、妖孤は呪いがめんどいので56レベですがパス。57?のゴレ森に行きたいと思います。問題は、軍営もいいんですが、弱いほうは57で強いほうは60以上ということ。ふむ、いつまで篭ったものか。サイティもアレなかなかわき良いっちゃいいんですがそこまで量が多くなくMAPが狭い。沸き待ちみたいな時間が多少。ジェネシスとかしたら面白かったぜ!で、サイティは67レベなんでしばらく大丈夫そう。MC2はいつでもいけるので10万匹達成してからにしたいと思います!追記/*ごめんなさい、後から見てみると書いてる順番がばらばらなので意味が通らなくなってますね。下のほうまで読んでもらうとわかります。ごめんね!*/ここまでちなみに、さっきの9/10の翌日であり、ちょうど3年前今日の9/11ですが今現在でもパラディンが愛用しているSTR12ATK107のグリュンヒルの誕生日みたいです。今気づきました。はっぴばーすでいとぅーゆーはっぴばーすでーでぃーあぐーりゅんーはっぴばーすでぃとぅーゆーまさか、3年間も愛用することになるとは。だがしかし、グリュンにしては強いんだから!それにグリュンのデザインも気に入ってるし!俺シンプルでゴツい剣大好き!きっとこれからもしばらくは愛用され続けることでしょう。メーカーでいいのが出来るまで・・・。いいのが出来ても、別キャラに受け継がれていきます。弟キャラのソウルマスター?とか。ま、3次するのか怪しいところですけどね!で、俺のストライカーがころころと狩場を変えてるのには理由があって狩りサボってんのになかなかいいとこまでいってんですよねぇ。経験値にもならなさそうなのにあえて妖孤を吸ってたのはコレのためです。ただ、勲章の性能知らないんですけどどうですか!いいですか!?だがしかし、ここまできたら引き下がれないぜ。やってやる!やってやるぞ!でも、これから学校始まるのに大丈夫なのか。そしてドイツ語の課題の運命や如何に!?続く!というわけでおしまいでっす!
Sep 11, 2009
コメント(0)

なんですかコレ?こないだまでもっと暑かったでしょ?ここ数日めっさ寒いんですけど。長袖必要・・・?はい、話のねたいきまーす。まずはですね・・・。PSP買ったって話の続きですかね。あ、ちゃんとテーマ選ぶくらいだからめいぽのネタも用意してるのでご心配なく。とりあえず、弟PSPでやってたときのデータをコピーして(弟キャラもついてきた)G級バルカン討伐!弟と!いやぁ、大変だった。その後、弟と2人でG級★3大連続狩猟全部クリアして。大連続狩猟はアレですね。強い奴は強いけど所詮は大連続ですね。体力が無くてすぐにくたばっていくと。で、友達とクシャルダオラ行って、祖龍硬化用装備(モロコシ砲撃)揃えました!アレです。確かガード性能が欲しくて下半身が砦蟹装備だったんだっけ。いや、根性が欲しかったんだったか・・・?ガード性能はザザミ亜種の鎧だっけかなぁ。で、砲撃はバサル頭です。後は珠をつけまくるだけ!(モロコシにも。)で、友達2人+学校から帰ってきた弟と祖龍行きました!友達1人はルーツ初見なので太刀で行って開始3秒でモドリ玉で逃げました。俺&弟はクーネレラカムに根性装備。俺はヴォルガノスで弟はバルカンです。友達はキリンのライトボウガンに根性装備。確か砦蟹です。あと、足手まといが1人。そんな感じで、1回で硬化にもっていけました。その後友達はすぐ帰ったんで、俺は数日かけて(あんまやってなかっただけだけど)弾倉珠?の雷光エキス集めて。2個生産して鎧にくっつけ砲撃装備完成!余ったスロットは弾倉珠でわかるように装填数にしました。モロコシ砲撃Lv5拡散3発!砥石高速化でもよかったんだが・・・まぁいい。で、その翌日あたりに弟と2人で硬化祖龍に行く!砲撃しまくり!あ、ちなみに俺この戦法は初です。生産した直後なので当たり前。ちなみに弓でボレアスもG級バルカンが初です。ずっと拡散弾速射。で、ガスガス砲撃しまくって、弟が頭を突いて確認する!硬化直ってる!おっしゃー!って事でさらにガスガス砲撃。だってモロコシ攻撃力無い。いや、ガンランス使わんからあんまわかんねーんだけど。装填の仕方まで忘れてたのは秘密。○だっけ?△だっけ?あ、○だ。みたいな。△したら突きました。リロードしたいのに突いても意味ない。で、撃退。と。と、言うわけでとどめにまた弓に持ち替え最後の決戦!頭破壊するの忘れてたので頭に集中砲火!3段階破壊!胸は・・・壊れたのかどうかわかんねぇけどとりあえず狙う!くたばった!最終的に胸壊せたかどうかは忘れました。とりあえず倒しました!勲章獲得やったね!というわけで、モンハンのネタはこの辺までです。次はドラクエ9かな?最近は、電源入れる→オンラインショッピングで買いあさる→お祈りするという一連の動作しかしていません。時々ゴールドメイルを大量生産してお金稼いでますけど。とりあえずね、ショッピングがこれまた便利!なんていうかね、錬金素材買い放題!いや、この言い方は語弊があるけど。数量限定なんですけど、取るのめんどいのとか、あんま取れないのとか。錬金で作るのなんてのも売ってたり売ってなかったり。後、特別な装備?アレはあんま要らんっちゃ要らんけど・・・俺のコレクター魂に火は付きます。揃えたい!まぁ、毎日見るだけなんで楽っちゃ楽ですし。それにしてもまさゆきの地図欲しい。いぬまるだしっ!でもネタにされてたアレですよ。たまこ先生は無事入手できたのかな?誰か分けてくれ・・・一応俺も主人公含め4体をLv99にしたんですけど、他の職業は40台と。とりあえず、12ある職業全部をレベルMAXにしないとやりこんだ気がしない!かといってあの高台で全職業Lv99まで粘るのは無理だ!挫折する!だって、だって、職業1つLv99にするのでも何回挫折したことか・・・。あ、後グレイナルまだ居ないんですよー。宝の地図結構探してるつもりなんですけどね。まぁ、コレはそのうち・・・。よし、そろそろめいぽいきまっしょい!ところで前の日記では何レベって書いたかな・・・。51レベの80%くらいって書いてますね。この一週間で結論から言うと・・・55レベになりました。いつか忘れましたけど、1日使って52レベにして。その次は52→54に。昨日はロイドで55レベにした後、妖孤を吸いました。いや、吸わせました。はい。弟PCでストライカーIN放置した後、俺のPCでハーミット起動しました!そしてレベルアップ!ハーミットが!後2%だったんですよねぇ。なんでここで放置していたのか。そして念願のFJがMAXに!飛距離がヤバイ!え?シャドーパートナー?アヴェンジャー?何のことかな?とりあえずアレです。シャドパは次のレベルでMAXなんですけど・・・アヴェンジャーはまだ5なんですよ。はい。メルUPとかそれ以前の問題。振ってない。そして火力が弱いので87レベ?だったか。にもなってですね。たこ焼き+シャドパが無いと妖孤が確じゃない!悲しすぎる!たこ焼き食うと、ラッキー1発が1200~4000くらいになるんです。1200が2回だったら、2400+シャドパ1200で1発じゃないという奇跡が起こりますが・・・。そんなもん0.1%くらいの確立ですよ。多分・・・。そんなにめったに起こることじゃないから、ほぼ一撃。で!倉庫整理したのでついでに鋼鉄持ってきて60ナックルを製作!攻撃力が63に!63!なんですかこの良品。どういうこと?+5という奇跡です。チキン強化するのがもったいない・・・が、金が無いのでチキンです。その後、別キャラで絵の具を集めて紅葉大量ゲットしちゃおうぜ作戦を実行に移します。とりあえず、ハーミットは終わったので次はビショップでサイティを狩ることに。4時くらいから狩り始めました・・・。狩る・・・。狩る・・・。なんかかわいらしい女の子(のキャラ)が来て言いました。「沸き要員でPTに入れてもらえませんか?」だが、しかし。俺はだまされない。それはこういう意味だろう?「タダで吸わせて!」誰がてめーなんぞに吸わせてやるか馬鹿やろー!確かにホーリーシンボルはソロだと経験値1.1倍だからPT組んでも自分に入る経験値は大して変わらんよ!だがしかし、メルが吸い取られる!それ以前に自分で努力せず経験値を貰おうという魂胆が見え見えすぎるというか嫌だ。自分で狩りやがれ糞が!と思いながら俺はこう答えました。「ごめんなさい」よし。どんな人間にも大人な対応ですよね。そして、気を取り直して狩る。狩る。10分ごとにインフェニティ復活!ジェネシス発射!なんか気分爽快。そしてゴールデンクロー!狩る。狩る。デーモンアックス!狩る。狩る。ベルゼット!と、言うわけで1時間経過。SDTが半分残っているにもかかわらずすげー!その後、30分雑魚装備すら収穫なし。いや、雑魚装備でも金銭的に大助かりなんですけど。絵の具は十二分に集まったし、お金も1Mくらい稼いだし(めいぽ装備除く)かえってナックルの性能を見る!名前が灰色!ATK57!今調べると-3でした。だがしかし俺はめいぽ書を貼る!成功→成功→闇。消えるなら1発で消えろよ紅葉が大量に消費されちまっただろうがなんてことしてくれるんだこの(ry残り2個。鈍器は名前が粗悪の灰色でしたが、斧は普通でした。斧ソードマンも居ることだし、一応大事にとっときます。その後、パラディンを起動。絵の具集めるぜー!イエペペがいいらしいのでイエペペに行く。たこ焼きを食うとほぼ1撃で解体できます。その後1撃で2体同時に死にます。一番爽快だったのがイエペペ3体同時解体→6体同時撃沈。アドバンスドチャージつええ。20000越え×6体とか半端無い。が、単体にはめっぽう弱い。集め専用です。ラッシュがあるので苦にはなりませんが。久しぶりのパラディンは楽しかった!が、イエペペは湧きがよろしいけど地形が狩りにくい。移動が長い。飽きる。誰か一緒だとまだマシだと思うんだけどなぁ。友達が少ない!なんせ、もう俺めいぽ暦何年?4年?中2の10月から初めて、今大学1の9月・・・2312315年か?5年目なのか?しかも1年以上休止をはさんでるから友達居なくなってるんだよなぁ。昔の友達まだカタにしか会ってないし。受験で忙しい奴とかも居るんだけど。昔っても高校1年くらいのときに知り合った奴だけどな・・・確か。元中学リア友軍団は今いずこ。何してるんだろうか。そういえば、1stのビショップ鎖位のFL見たんだけど・・・誰かわからんのが混じってて面白いというか大変なことに。中学の友達とか印象に残ってる奴は覚えてるんだが・・・なんだかどこで知り合ったのかわからんような奴とか。いっぱい。あぁ、高校の友達も2人くらい混じってたな。まぁ、殆どINしてこないままだったけど。うちの高校めいぽやってる奴いねーからめいぽ面白くねーんだよなぁ。あ、一人居たけどやり込んではいなかった。少なくとも俺ほどは。俺でもやりこんでるか微妙なところだけどどちらかというとやりこんでる方だろう。4次2体だし。200レベの人とは比べて欲しくないけどな!そして今、大学の友達からドイツ語の課題教えて。とかメールが来た。あれ、そんなんあったっけ?ヤバイヤバイ。こんなんしてる場合じゃねぇ。マジで。そういわれてみれば、辞書調べてなんかしろとかあったような無かったような。だがしかし、その辞書ってのが図書館に行かないと無いレベルだったような。調べた。ぎゃー!あった!あった!本当にあった!小学館 独和大辞典(国松孝二)の次のページの内1ページを複写し、そのページを筆写。(複写ページと共に提出)1.558~695ページ2.809~941ページ3.1831~2164ページの内1ページ期限9月17日あれ?ナニコレ。やばいことこの上なし?しかもなんだよその大辞典。その辺の図書館にあんの?大学の図書館とか行くのめんどいんですけど!単車通学禁止で徒歩+電車だと1時間かかる。図書館のためだけに大学へ行くのはいやです!そして大学始まるのが16日。その日にコピーして持って帰って課題完成させて翌日に提出しろってことか。そうですか。というヤバイこともなぜか見つかってしまうという大変な状態です。どうしよう。でも、どうしようもないのでめいぽでもしてます。おしまい!と、思わせておいて書き忘れを思い出した。んですが、書いたら書いたで文字数制限発動したんで斬りまーす
Sep 11, 2009
コメント(0)

あれですねー。昨日だか書いた記事には目標は52レベとか書いた気がしますが51レベの80%くらいで止まってます。と言うのもですね・・・昨日の夕方、おとんに練習兼ねてドライバーやれって言われてですね。壊れたプリンタの代わりを買いに電気屋さんへ行ったんです。行きしなに、家でおかんにPSP買えば?とか言われたのがきっかけです。確かに欲しかったけど、え?まじでいいのか?みたいな感じですよ。欲しかった理由はですねぇ。弟がPSP持ってるんだけどね。モンハン2ndG。あいつケチだからなんか貸してくれないわけですよ。なかなか。友達がモンハンやろーぜ!とか言っても弟が無理ーって言えば俺は出来ないと。というわけで、自分用のPSP+モンハンが欲しかったんです。ついでに弟ともモンハンできるし。で、買っていいといわれたんで買っちゃったぜ!ひゃっほう!と、言うわけで昨日の夕方から全くめいぽやってません。ゴメンね!弟と2人でするモンハンが楽しくて楽しくて。天鱗天殻パラダイス!今日だけで物凄い量取ったぜ・・・。砦蟹と火竜と老山龍と轟竜・・・かな。天殻天鱗天鱗天鱗!こんなもんだったはずだけど、なんか忘れてるかもしれない・・・。あ、タグせっかくめいぽなんだから土曜日のめいぽのねた。レベルが51になりました!コインが28個でした!後12個欲しかった・・・。ネックレスが2連止まりです。残りUG1なので3連の可能性はまだアリ。仕方が無いので28個を適当に装備に交換して売り飛ばそうと思ったけど、若干良品なのでMTSにしまっとくことにしました。はぁー、俺って貧乏性。そして51ということは!モンスターカーニバル2nd可能レベル!早速行ってきました!狩りにくいことこの上なし!ステージ1と2行ってきたんですけど・・・敵の経験値が1だし。ステージ広いし。沸き少ないし。超範囲型なストライカーには不利だと思われるような場面ばっかり。4~6体まきこまねぇとチャージが溜まらん!つまらん!湧きが多いところに突っ込んで範囲攻撃でチャージ溜めてバスターで一掃するのが楽しいんだよ!ダメージの効率的にはムーンサルト6体攻撃のほうが効率はいいんだけど・・・あの範囲で6体同時に巻き込むなんていう技が出来るはずが無い。ということでバスターのが便利。リーチが長いし。足元だろうと正面だろうと、両手剣が届く範囲辺りまで届く。いや、両手剣(虎剣並みに長い奴)には負けるけど・・・。ジャド以下のには負けないはず。グリース?は持ったこと無いんでわかりません!大和はEXの突きが独特です!どうでもいいか!そして、132レベ現在でもグリュンヒル持ってるパラディン・・・。可愛そうに。金が無いばっかりに。いや、自作で108という脅威の攻撃力を誇ってますけど。メーカー実装前の品なのに。ごめんなさい。装備自慢終了!MC2の話に戻ります。召喚最弱モンスターでバーフィです。強いです。最強モンスターはバイキングです。絶対に勝てません。通常必要命中136?+レベル補正でとんでもないことになるはずです。必要命中136(?)って結構有名ですよね。武器庫とかも確かコレで必中だったはず。命中136あれば大体の狩場で苦労しないと。スバラシイ数値!ただ、武器庫で狩ってたの数年前だから俺の記憶力が・・・(136だっけ?若干ずれてたりしないかね?で、普通に沸いてるモンスターもソウルベアとかですね。鬱陶しいんですよ。特に遠距離攻撃が。なんていうかね、このストレートのリーチのみじかさ!敵の遠距離でKBされる!ちょっと後ろに下がるだけでストレートが当たらん!ムーンサルトが当たらん!バスターはリーチ長いのでマシです。ストレートのパンチよりは。そして、輝くメイプルコインの出にくいこと。輝くなのに画像は普通のメイプルコイン。もうちょっと手直ししたりとか無かったんだろうか。そして、モンスター召喚してもらってもMAPが広いからどこに沸いたのかサッパリ。1つの足場に3体までしか沸かなかったり、上の段自分たちが召喚したのしか居なかったり。なんだこれ。やりづらい。とりあえずストライカーのレベルを上げることにしましたロイド回る!ロイドなんて夕方に空いてるはずが無い。ゴレ森行く!1発で空いてる!ゴーレムすえないけど1人で狩る分には全く問題なし。ゴーレムをスクリューパンチで押しつつ、ムーンサルトで攻撃してチャージ溜まる。で、バスター連射。そして気づく。チャージ早ぇー。たこ焼き要らんくね?たこ焼き使わず行ってみたところ・・・ムーンサルト1発で1/10くらいチャージが溜まる。レベル補正?巻き込み6体だから?もしくはエネルギーチャージMAXの恩恵?とりあえず、今までに無いほど溜まる溜まる。1分かからないと思います。そして、チャージで50秒間攻撃力20増加。バスターMP消費なしで使い放題。MP節約しつつ、たこ焼き節約しつつ、処理速度はほぼ変わらない。結論としては、たこ焼き必要ありませんでした。すぐチャージ溜まる。で、次ライトニングチャージチャージを上げ始めてます。使いどころが難しそうなあのスキル。ダメージの底上げに使おうとしても雷耐性だったら意味が無いというアレですね。弱点は殆ど居ないので無意味です。黴菌は雷弱点ですけど。で、経験値が溜まって卵が孵化!ライディング習得へ。やっぱり10Mが必要だった!パラディンのなけなしの20Mちょいから10Mを取ってきました。132パラディンと124ビショップが居るにもかかわらず、全財産20Mほどでしょう。多分。ちなみにパラディンの所持金は15Mになりました。おぉぅ・・・金欠・・・そしてライディング習得!SSはなし!だって、いちいちぷりんとすくりーんおしてがぞうしょりそふとにぺーすとしてほぞんだよ?めいぽのSS機能は正常に動いてないし。WinShotもなんとかってソフトで使えないし。何の嫌がらせなんですか?と、そんな感じの土曜日でした。日曜日、今日はお昼の11時半ごろに起きました。そっから昼飯食って弟とモンハンしてなんやかんやで今です。そういえば、土曜日についに大学から成績が届きました。やっと。優と良が大半で、可は微積1個。不可はありませんでした。来たー!!心配事がなくなりました。ふぅ・・・。取った単位的には、後期何もしてなくても進級?できます。大学って進級っていうのか・・・?とにかく2階生・・・あれ?にかいせいってコレであってんの漢字。あーもうぐだぐだ。gdgd。で、やっとというのはアレです。夏休み、後1週間と2日しかねーよ?1ヶ月間大学何してたの?って事ですよ。と、いう感じの土日でした。おしまい!
Sep 6, 2009
コメント(0)
全859件 (859件中 1-50件目)