PR
Calendar
Free Space
Comments
Keyword Search
物凄くお久しぶりです。約1ヶ月ぶりですね。
何してたかというと・・・
1か月分なんて覚えてるわけありません。
珍体験はですねぇ・・・そうですね・・・
初めて宣教師に絡まれたり。
あれはもしかするとその辺の不良よりも性質が悪いかもしれません。ひえぇ。
なんか、日本人と外人の2人組みだったんですけど。
Hello,How are you?
って話しかけてくるんです。 外人が。俺歩いてるのに。
で、まぁ適当にFine thank you...って答えるじゃないですか。
んだら、Oh,it's nice!とかって続くんですよ?
で、How long do you study English?とか聞かれるんですよ。
あ、ダメだ意味は覚えてるが英語が曖昧。
で、え?何年?ってちょっと考えるわけですよ。
したら、外人が
えいご べんきょーはじめてなんねん?
いや、意味が分からないわけではなく というか日本語喋れるんかい。
で、ぼちぼち話を聴いてると、よくわからない宗教の宣教師で俺にそのすばらしさを(ry
最後は何とか駅までたどり着いて逃げれました。助かった・・・。
そして宣教師たちはもと来た道へ戻っていきました。
多分、次の犠牲者が出るんですね。
他には、俺火曜日は講義が4限からというカオスな時間割なんですけど。
その時間に皮膚科へ行こうと。疣ぼちぼち治ってきたんですが、ちゃんと治したいんで。
ところが、雨降ったりゴールデンウィークだったりでいけなかったわけですね。
なぜかというと、バイク(平均時速40km)で10分~15分かかるんです。
チャリでいけなくはないがしんどい。徒歩は厳しい。という距離。
雨降ったら結局チャリもきついし。ゴールデンウィークは普通に休みですけどね。
で、先週、曇りだし行けなくはない!で、行こうとしたんですよ。
1ヶ月放置されたバイクのエンジンはかからなかった・・・。
まぁ、バッテリーが上がってることは容易に想像できたんですけどね。
それでも2週間程度なら蹴ってかけるやつ。キックなんとかでかかってたんですよエンジンが!
ところが!1ヶ月は無理だった!
必死でやってもなんかガスガス鳴ってるし、もう体力が・・・。
というわけで、先週は諦めてバッテリーを充電しといたんです。
で、今日ですよ。充電は完了してるが使えるかわからないバッテリーをセットしていざエンジンスタート!
バッテリーはほぼ使い物にならなくなってました
あれなんですよね。ということは今日もキックでかけるしかない。
頑張ること約30分。かかりました。
やっとかかった・・・これで皮膚科行ける・・・。
で、何故まだ行かないのか。
まだやってないので診察開始時間待ちです。
あと、もろに排ガス浴びたので超くさいです。たすけて。
じーちゃんによると、不完全燃焼した煙だからガソリンのにおいとかがついてるらしいです。
ぐおああああ!まだ学校行かなきゃならんのに!
そういや、今期のアニメ大体見ましたが・・・サンテレビ以外。
お気に入りはWORKING!!ですね!あれは面白い。はまった。
後はAngel Beats!とか、けいおん!!とか荒川アンダーザブリッジとかも結構面白い。
その他のも面白いのあると思いますが・・・俺の笑いのツボをついたのはこの辺です。
忘れてる何かがありそうな気がしますが・・・まぁいいか。
あ、AngelBeatsとけいおんで思い出したけど・・・
サークルが同じの同い年の友達2人にサークル関係の行事に参加するかメールで聞いたんですが。
片方からは 参加するべ と返事がありまして。
もう片方からは
天使萌えエエエエエエ!!!
とか言って、AngelBeatsの天使の画像が添付ファイルで送られてきました。
日本語が通じねぇ!
別の話ですが、サークルとは関係ない別の友達は待ち受けにけいおんの画像使ってました。
これが理工学部クォリティです。
そういえば、あるパソコンを使う講義でおそらく講義中の喋りが鬱陶しかったのか・・・
教授がチャットを設置した講義があるんですよ。
チャットの内容もカオスですよ・・・。お昼休みの前の講義なんですがね・・・
とうまーおなかすいたー
とか。
それ出るとほぼ必ずその幻想(ry発言が。とか。
あーあー。
まぁ、慣れたというか徐々に俺も侵食されつつあるからなぁ。アニメオタク。
いや、まだ萌えーの境地には至ってないんだが。深夜アニメを面白く見れるレベル。
ケータイのワンセグで録画してます。眠いんです。
で、サンテレビが入らないと。
で、弾幕シューティングもどきの進行度ですが・・・
なんか色々できてきました。ゲームっぽくなってきました。
バランスは崩壊してますが。というか未調整ですが。
そういえば、C++なんですがー・・・
Dxライブラリの関数でint型のポインタを引数に要求される奴があるんですよ。
使いたい関数なんですが。
というかマウスの現在位置を取得する関数なんですが。
それでですねぇ・・・ポインタ要求されたので馬鹿正直に
としたわけですが。
まずエラー。初期化されていないポインタが(ry
あれ?ポインタ初期化ってどういうことなの・・・?
と、なりましたがすぐに気づく。
これでコンパイルは通りました。が!
よく考えると、これってdeleteしなきゃダメじゃね・・・?とか思ったり思わなかったり。
しかもこれ、ゲームなんで1フレーム1回呼び出します。
つまりこれ、1/60秒に1回は確実にint型の領域を確保してそのポインタをすててるんですよね。
確保されたものの開放されてない領域がどんどん増えて行くって事ですか?どうですか?
超気になってるんですが・・・
後、ボーっと昨日考えてたんですが・・・
これでよくね?
うーむ・・・ポインタって難しいですね。やっぱり。
そうそう、ベクトルクラスもあるんですよ。
まだテンプレート勉強してないんで2D限定で座標はdoubleなんですが。
で、そいつを使いたいんですが、doubleのポインタってintのポインタの代わりになれんの・・・?
無理な気がするから試してないんだけど・・・試してみようかな。
いや、だが整数型と不動小数点型ではデータの形式が全然違うし・・・。
もしくは、ベクトルクラスをテンプレートで各種型には対応できるようにするか・・・。
ふーむ・・・。
だが、そうなると関数がわけわからなくなるし。あー、もうわからん。
まぁ、変数をintで確保してそのポインタを関数に渡せばいいんですよね。多分。
よし、それでいこう。double試してから。
まぁ、近況としてはこんな感じです。そろそろ皮膚科いってきまーす。