全16件 (16件中 1-16件目)
1
スーパーの食品売り場をぶらぶらしてたらマネキンさんから試飲してみませんかと声かけられ試飲して、まだ買うとも言ってないのに「奥さん、クリアファイルいらない?」と声かけられてクリアファイルもらっちゃいました。なかなか減らないからでしょうかね。2枚もいただいたのでその野菜ジュース買っちゃいましたよ。でもクリアファイルは何枚あっても邪魔になるものじゃないしね。宮崎あおいさんのクリアファイルでした。明日消印締め切りのはがきがあるから頑張って今日はバーコード貼りました。明日忘れないように仕上げて投函しなくっちゃ。
January 30, 2017
コメント(0)
友人のところに某宝石店から「ご招待」のはがきが来てたんだけど、一緒に行く?とお誘いが来てたので無料なら、ということで参加してきました。以前は有料で参加したけど、それでも普通のバスツアーの半額くらい。今回も同じようなバスツアーがフリーペーパーのほうで募集があり8000円以上してました。今日一緒に参加した人も無料ご招待と有料ご招待(半額くらい)の人がいたようです。前に参加した時も私は買わなかったけど、お友達は買ったのね。だからかなぁ?今回も、「私買いたいものあるから大丈夫だよ」というお言葉に甘えて私はおいしいランチを食べて美術館で目の保養をしてきて目いっぱい楽しませていただきました。ありがとうございましたなかなか普段は入れないお店で、なかなか食べられないバイキングランチであと最後に一度は行ってみたかったケーキ屋さんにも回ってお土産のケーキをいただいたんですが家に帰ると悲惨な姿に…でも味はおいしかったけど。今日は高血圧も高血糖も高コレステロールもいつも以上に忘れて食べてしまいました(苦笑今までのバイキングの中ではかなりお高い価格設定(私の中では)だけど今までの中でも一番おいしいお店だったかも。またいつか自腹ででも行ってみたいお店の一つですね。とまぁ素敵な一日だったんだけど実は朝の早い集合に合わせて早起きしようとしたら携帯の目覚ましにも気が付かず1時間の寝坊。運よく息子が遅出だったので1時間以内にいろいろ準備するから途中まで送っていってねと頼めたのでラッキーでした。
January 27, 2017
コメント(1)
数日前のプチお片付けに続いて今度は食材の整理です。私は珍しもの好きなので今日の献立はこうだからこれを買わなくちゃ、というのができなくてあ、安くなってる、あ、珍しい、新製品だぁ、あ、地方限定品だぁ・・・で結構買うことが多いんですね。で、そのまま使わずに買い置きしたままのものも多く賞味期限切れ、ということも多く今年は2017年・・・でも2016年でも、このくらいならまだ大丈夫そうなものは今回も捨てられず今日から早めに消費する運びになりました。もちろん、ラーメン類のような油が酸化するから・・・というのは処分しましたが今日はゴミ袋1個分はすっきりできたかな。。。どんだけ無駄な生活してるんでしょうね。明日から心入れ替えて買い物します‥‥
January 26, 2017
コメント(1)
名古屋ではよく耳にするモーニングサービスですが、仙台だとモーニングセットや朝マックなんかで500円くらいでドリンク、トースト(マックならマフィン)にサラダっぽいものとかはあるけど、名古屋のほうはコーヒー1杯の値段でゆで卵やうどん、茶わん蒸しなんかがつくというのですごく気になってたけど名古屋にも何回か行ったけど、モーニングサービスには縁がなかった。まぁ、朝型人間ではないからね、基本的に。で、仙台にもコメダという名古屋のほうの珈琲店ができてそこだと11時まで入店だとドリンク1杯につきトーストとゆで卵などのモーニングサービスがあるという話。今まではいつも11時過ぎに入店してそう安くはないコーヒーとデザートとか注文してたのだが今日は珍しく11時前に行けてようやく念願のモーニングサービス食べることができました。でも、ドリンクたっぷりサイズ(と言っても、タリーズとかマックで言うMサイズくらいの量)で高いけど520円だった。まぁ、普段から安くても普通のサイズでも450円以上はしてた気がするから普段よりはサービスが付いただけでもお得な感じかなぁ?でも500円出せば、ワンコインランチでごはんとおかずとみそ汁と運が良ければコーヒーもでるお店もないわけではない。うーん、悩むなぁ。
January 25, 2017
コメント(2)
モニターでコツコツ貯めたポイントが数か月なのに5500PになりWAONにもかえられるというので交換手続きをしました。簡単なアンケートで5Pとか(5円相当)よくて50P、100Pとか在宅のモニターなんてそんなもんよね。たまぁに1000P以上の大きな仕事もあるけど。今回のは運よく大きな仕事にも採用されたからおかげさまであっという間にこのくらいポイントがたまりました。
January 24, 2017
コメント(0)
![]()
【point】無地素材 昇華プリント用 アイロンプリント用 昇華転写プリント用 ショルダーバッグ 【リムニ】今日はスーパーの手芸屋さんで見かけた「アイロンプリント」の体験教室に申し込んでいたのでお出かけしてきました。30分もかからなかったけど。エコバッグか、こぶりの風呂敷(弁当包みくらい)と選べたのですが、ここは無難にエコバッグで。いろいろ組み合わせるとセンスのなさが出てくるのでごくごくあっさりしたものになりましたが話しやすい先生だったのでもし今度作るとしたらこういうのやってみたいというのは話してきました。デコパージュにしてもアイロンプリントにしてもセンスよね。丁寧に作るのもだけど。【スパングル】 雪の結晶デザイン Snow cristral スパンコールモチーフ アイロン接着 Sサイズ【スパングル】 雪の結晶デザイン Snow cristral スパンコールモチーフ アイロン接着 Mサイズ【スパングル】 スパンコールモチーフ (figure skating フィギュアスケート) アイロン接着可 XLサイズこういうのを色の濃いバッグに貼り付けたり。柄物と組み合わせたり。デコパージュの一日体験、ないかなぁ。
January 23, 2017
コメント(0)
今日は、台所の片づけをちょこっとやっていたところ実家の兄夫婦が用事があって(見舞いらしい)仙台に来てたみたいでうちの寄りたいとのこと。お昼もまだだったので(旦那は留守だったので)着いたらスーパーにでも乗せていってもらってお寿司とか買ってこようかなぁお味噌汁くらいは作っておこうかなぁと思っていたら作る前に到着。レシートなにも作るものがなく結構高額な買い物だったんだけど残念だった。台所はレンジでチンする容器とか弁当箱関連とか置き場所を確認しつつ変えたり賞味期限の切れた古い食材は捨てようとかちょこっとだけど。タッパーもふたと本体の数が合わなかったり。本当に一坪にも満たない場所でも本気でやれば時間ってあっというまね(でも数時間だけどね)本気で取り組まないといけないのは本とか紙とか服関係。これをやれば、よっぽどすっきりするんだけどなかなか重い腰が上がらない。でも一日数時間でも取り組まないとなぁ・・・断捨離もだけど、もう「終活」を意識しながら生きてるうちに片づけないといけないことってどんどん増えていくような。人生ももう折り返し地点で今、第〇コーナーかは神のみぞ知るだけど。といつものように言ってるだけで重い腰を上げてもなかなか続かないけど本気で取り組まないとなぁ・・・
January 22, 2017
コメント(1)
仙台には、イオン、ヨークベニマル、生協がたくさんあってそこに地元のウジエ、MORIYA山形のヤマザワイトーヨーカドービッグハウスなどが頑張っていますが5年前に岩手のジョイスがきたときは嬉しかった。懸賞応募できるキャンペーンがあるのもうれしいが店に並ぶ総菜や、地元の商品も見ていて楽しかったしね。でもそんなに近くないから月に何回かしか利用しなかったけど久々に行ったら、2月に撤退が決まったそうだ。ちょっと寂しい。ダイエーもなくなり西友も閉店の決まった店舗もあり・・・・次男が東京に就職が決まって初めて泊まりに行ったときに一日周辺のスーパー巡りをしたときのあの感動はたぶん死ぬまで忘れられないなぁ・・・関東は関東でいろいろ諸事情があるんだろうしあのころとはもう店も変わったりしてるんだろうけど。先日秋田に行った時も秋田の地元のスーパーに何軒か寄ってレシートも作ってこれ当たるかも、当たりやすいと思うから応募してってお友達のもっちんママさんに譲ってもちろんママさんも自力で作って何枚か応募したうちの1枚がめでたく大当たりだったらしいけどそういう点では今回のジョイスは宮城に1店舗しかなくてそこに宮城の懸賞マニアが殺到して応募してなかなか宮城枠では当たりにくいお店だったんですけどね懸賞だけにとどまらず寂しい「撤退」のニュースではあります。ジョイス系列のビッグハウスというのは何店舗かあるんだけどお店の雰囲気が全く違って本当にさみしい。
January 20, 2017
コメント(4)
懸賞じゃないけど、カード利用のポイント交換で2000円分の商品券が届きました。当選品はまだ届いてません。届いてないどころかまだ新年が始まって週間もたたないうちに締め切り日に間に合わなかったレシートまで貼ったままのはがきが数枚。切手を貼らなかっただけまだあきらめもつくかなぁ・・・今年こそこういう物忘れに気を付けようと思っていたのに。
January 14, 2017
コメント(0)
タブレットのオセロ、前もはまってたが使いすぎで削除したが今回使用データを増やしたので久々にやってみたら前のシンプルなのとは違い今度はゲームキャラクターみたいな人と対戦。それからゲームキャラだけでなく全国の人とも対戦できるようになったの!まだまだ人様と対戦なんて無理!と思ってたけど、やってみたら機械相手と比べるとおもしろい。まぁ同じくらいのレベルで、相手がちょっと上っていうくらいが一番楽しいのかもなぁと思ってるけど。はまりすぎない程度に楽しもうと思います。
January 7, 2017
コメント(0)
![]()
2017年初売り福袋!2017初売り福袋《1万円》今日は、楽天イーグルスの福袋が午前中配達の予定のところ義父が病院に行きたいというのでとりあえず、行きはタクシーを呼んで一人で行ってもらうことに。帰りは、郵便局に寄ってから迎えに行くから、と見送った後すぐに福袋が届きました。ユニフォームと、パーカーと、ジャンパーと帽子と、ペアチケット引換券1万円で十分すぎる内容です。ユニホームは、旧デザインだけどファンクラブでもらう仕上がりではなく選手と同じ素材の仕上がりみたい。ちょっと厚めの素材です。郵便局に投函するものも無事済ませ迎えに行きました。しばらく待って出てきたのですぐにタクシー会社に電話。数分後に来てもらうことになりましたがそのあと、義父が「今朝のタクシー、1000円札がないから5000円札払ったけど勘違いしたのか小銭だけよこされて4000円もらってない」というのでその件でもまた電話。「今朝はお爺さん一人だけ乗せたんですが、こういうことがあったそうで」云々。その運転手と連絡が付かないというので、ついたらまた電話するということで少し待ったら呼んでいたタクシーが来て乗ったところにタクシー会社から電話。連絡がついてその運転手さんが届けてくれることに。家についてしばらくすると運転手さんがやってきましたが呼び鈴も押さずにドアを開けられて(でも車の音がしたのでドアの前で待ってたけど)ちょっとびっくり。「わきに置いてて忘れた」「電話が来ると思っていたので来てからでいいかと思って」云々。謝罪の言葉はあったけど、ちょっと気になった部分。おじいさん、高齢だけど、運転手の名前も覚えてたから無事に解決したけどちょっと気になった。名前覚えてなかったら、ちょっとやばかった?まぁ、無事に解決したからよかったんですけどね。私だったら何時ごろに乗ったというのは覚えてても、名前は忘れるかも。ちなみに帰りに乗ったタクシーの人の名前も覚えてません!!
January 7, 2017
コメント(0)
![]()
《3COLOR 5SIZE》レインシューズ/ゴム長靴/雨靴/ガーデニングブーツ/レディース/レインブーツ/スノーブーツミドル丈エンジニアレインブーツ/レインシューズ/ゴム長靴/雨靴/ガーデニングブーツ/レディース/レインブーツ/スノーブーツエンジニアブーツタイプの女性用レインブーツ!!エンジニアブーツ レインブーツ KRCD3LE ブラック D0034AX 弘進ゴム【女性用レインブーツ/長靴/エンジニアブー/ショートブーツ】クーポン利用で、これと似てるの買いました。買った分、いらないのは処分しなくっちゃ。それにしては、寒い。
January 6, 2017
コメント(1)
![]()
今年はタオル詰め合わせとモスバーガーの福袋しか初売りらしいことはなかったので今日は生協にいったら2袋残っていた日常生活品の福袋888円というのを買ってきちゃった。永く使える育てる鉄フライパンIH対応 鉄フライパン 20cm [HLH-0013] 【日本製】 【鉄製】フライパンとアルミホイル、シャンプーの試供品おかずの傷みを抑える抗菌作用、耐熱・耐冷で繰り返し使えるしっかり抗菌シリコンおかずカップ8号【キャラ弁 キャラ弁グッズ デコ弁】【シリコンカップ】【おかず入れ】 о製菓道具_シリコン容器_カップ_おかずの傷みを抑える抗菌作用、耐熱_耐冷で繰り返し使える_楽天通販【05P03Dec16】フリーザーパック、シリコン製の弁当おかず入れ(使い捨てか繰り返し可能かわからないが結構な量で弁当派の我が家にはありがたい必需品。量も結構あった)【ポイント最大26倍】冷水ポット サーバー 冷蔵庫ポット ウォーターピッチャー 日本製 冷茶 ドリンク 角型 1600ml 冷水 麦茶 冷蔵庫縦・横冷水筒(パッキン付き)1.6リットル ウォータージャグ【20P03Dec16】【ポイント10倍】【フラリア】水のポット(冷蔵庫などで冷やしておくあれ)にスポンジとかいろいろ。使えるものばっかりだったな。あと、久々に激安衣料店に行って靴下とか買ってきた。◆ポイント10倍!◆メーカー直接仕入れ■限定送料無料■ポイント10倍!【送料無料_spsp1304】『草鞋ソックス』(わらじ機能くつした)【同色(同サイズ)2足セット】「草鞋」のもつ機能性で歩くをサポート蹴り出しスムーズでどんどん歩けるウォーキング・ランニングサポートソックス 二本指靴下 二股 ふたまた くつしたこういうタイプの198円!二股っていいよ。おすすめ。ルームウェア 着る毛布 着る毛布素材 白雪姫 ワンピース 秋 冬 ワンピ 童話【1月1日0時再販】ルームウェア 着る毛布 着る毛布素材 白雪姫 ワンピース 秋 冬 ワンピ 童話 *Favoriteオリジナル* お部屋でまったり♪ 童話の世界を楽しむ白雪姫ルームウェア.*【11月新作下旬】ルームウェア 着る毛布 着る毛布素材 赤ずきん ワンピース 秋 冬 ワンピ 童話【1月1日0時再販】ルームウェア 赤ずきん ワンピース 秋 冬 ワンピ 童話 *Favoriteオリジナル* お部屋でまったり♪ 童話の世界を楽しむ赤頭巾ちゃんルームウェア.*【11月新作下旬】着る毛布 着る毛布素材
January 5, 2017
コメント(2)
新しいパソコン、まだ全部やってないけど、とりあえず、エキサイトメールも楽天もツィッターもインスタグラムなども、マイクロソフトアカウントをもっているからかすぐに見れるようにはなってるみたい。昔みたいに難しい設定はしなくていいのね。まぁ、今使ってる古いのも簡単設定ではあったけど。昨日はUSBにバックアップっていうのやったはずなんだけどそれを新しいほうに移すのどうなんだか困ったときの本も買ってはいるんだがよくわからない。乗り換えガイドというのも読むと簡単そうなんだけど、どこかやり方が悪いようでうまくいってない。マイクロソフトの有償サポートの会費も払ってるからそのうち電話して遠隔操作でもしてもらおうかなぁ・・・・有償サポートの会費とパソコン代分くらいは来年も働かないとね。働くといえばこの冬はちょこっとだけアルバイトした。それでも今度行くアイスショーのチケット1枚と新幹線片道分くらいしか収入にはならないんだけどね。息子たちからはペアで1万円分くらいしかもらわないことにしてるから(差額分は泊めてもらう分)息子たちのチケット代と帰りの交通費分も頑張って働かなきゃね。もちろん、アイスショー関連の上京はほかにも何回かあるから(ちなみに昨年はLOTFとFOIとXOIと3回は一緒に見た)その分も頑張って働かなきゃね。そのくらい仕事があるといいけどなぁ。
January 5, 2017
コメント(0)
仙台は初売りの景品が豪華で有名だけどそんなに高額なもの買うわけではないのでそんなに景品が豪華だと思ったことはないが昨日はパソコン買うことになり税込みで10万越えだったから10万円以上の買い物につく景品が「洗剤セット」だったのだがおまけしてもらって10万切ってしまったのでその下の密封容器セットだった。ま、それでもいいけど・・・・今日はタオル詰め放題1000円というのがあって台所用のタオルを何枚も用意しても私の元には戻ってこない我が家・・・今回はおしぼりやキッチンタオルサイズの詰め放題だったので10枚以上はほしいなぁと思ったところ今回は袋からはみ出てはだめだという厳しい条件。上はちゃんと紐が結ばれてしまってないとだめだとのこと。でもがんばりました。ほしかったのが11枚。あと地味だけどおまけとして隙間に入れて6枚。の、計17枚。UCHINOのタオルだから、そう悪いものではない。いろいろ普通の買い物してキッチンタオル(ペーパー)の箱2個が景品。ミスドの福袋も売り切れ。
January 3, 2017
コメント(2)
昨年は、26日に頑張って投函したから今日、実家に行った際に見たら私の年賀はがきも無事に届いてたみたい。楽天イーグルスのほうから届いたはがきはお年玉くじも付いてるので忘れずにエントリーしないとね。毎年毎年、5等のチケットは当選してるので、今年も期待してますよ♪楽天の福袋もそろそろ届くかな。福袋にもペアチケットが入ってるし、レディスクラブのほうでも、ユニフォームじゃなくペアチケットもらうことにしたので今年はすでに2回分は確保。あと、先日、バスケの会場でもペアチケット購入してきたので3回分確保。お年玉くじのほうも当たりますように。
January 1, 2017
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1