2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

青山にあるアーユルヴェーダのクリニック2回目のコンサルテーションを受けてきました。アーユルヴェーダでは、脈診といって脈を取ることで体調を読み取ります。ベテランの先生の中には、一年前の頭痛なども言い当てる方もいるそうですよ。今回は蓮村先生に観ていただきました。リクライニングチェアに座り、目を閉じて座っていると、先生が2分ほどの間、脈を取られます。前回同様、この脈診の間に流れる空気が私はとても好きです。一瞬の間に、深い瞑想の中に入れるのです。そして、私の体の声に、先生と二人で耳を傾けているのが、私だけでなく、地球全体(大げさに聞こえますが本当です・・・!)に耳を傾けているような気分になるのです。さて、脈診を終えて先生が少し困った表情をしながら、「腰に痛みはありませんか?」「皮膚が乾燥しませんか?」と、私が自覚していた症状を次から次へと指摘されていきました。私の中ではずっと何年も、「自分で解決をまだ見出せないけれど、きっと奥深くに何か原因があるはず」と思っていることがあります。ひょっとすると、原因はないかもしれないのですが、あるかもしれません。それを知りたくて、ことあるごとにセラピーを通じて向き合ってきました。今回のコンサルテーションでは、蓮村先生が説明してくださった、私の体(頭と心)の中でこの5~6年の間に起こっていたことを、ヴァータ(風)、ピッタ(火)、カパ(水)の3つの要素に当てはめながら、内臓のどの器官がどんな影響を神経から受けたかなど、順番に説明してくださったのです。そして、それは、私の中でとても腑に落ちたのでした。根源は、神経(つまり頭)を多く使いすぎたことから始まり、それが神経系の乱れを生み、肝臓へ影響をもたらし、肝臓が解毒しきれないものが皮膚から現れた・・・ざっくり概要をお話するとこういうことのようです。さて、肝臓のデトックスをするサプリメントと、過剰に働きすぎるヴァータを適正なバランスに戻すサプリメントを処方していただきました。写真はサプリメントと、アロマオイル、そしてマッサージオイルです。サプリは多くの種類のハーブが調合された錠剤です。このサプリメントを飲みだしたからかは不明ですが、飲み始めた翌日から右半身と耳の後ろ、首の後ろにびっしりと水疱を伴う湿疹が出てしまいました。体の中は熱を持ち、のどが渇いてたまりません。2日ほどガーゼを当てたりしてみましたが、結局、クリニックに勤めている友人に問い合わせてみたところ、先生から直接お電話をいただきました。肝臓のピッタが開放されて皮膚に出て、水疱は過剰なカパが排出されているそうです。デトックスが起きているのだということを先生からのお話で理解できて、ほっとしました。肝臓用のサプリを減らすようにアドバイスいただいたので、その瞬間には内心、(せっかくデトックスが起きているんだから一気にやりたいな)と思う私がいたのですが、先生のアドバイスに従って飲む量を減らしました。ちょうど一番湿疹がひどくなったのは、夏至を過ぎた新月の日です。新月は浄化に最も適している時と言われています。意識していたわけではなかったのですが、自然と暦に従ったデトックスをしていたことに気づきました。2週間ほど経過して、いったんひどくなったのち、落ち着いてきました。私の体は無理してがんばってくれていたんだなぁと思います。体は色々反応が出ていますが、心はいたってすっきりしています。しばらく、アーユルヴェーダの自宅トリートメント(マッサージやアロマ、ハーブ療法、食事法など)を継続していきます。今回の湿疹で、ホメオパシー(同種療法)にも興味が湧いてしまいました! まだまだ興味を持って知りたいと思うことがいっぱいです。古代からの叡智は本当に深いですね!オーラソーマは古代の神秘が多く込められた、古くも新しいシステムです。明日からは大阪でオーラソーマコースが始まります。ご縁ある方と一緒に学ぶことができることに、感謝しています。そして、楽しみです!
2006年07月14日

一昨年から、2006年の私の幸運期に照準を合わせてきたのですが、サロンスペースの拡張をしてリニューアルオープンしました。人気のエンジェルオラクルカードはもちろん、キャンドル、書籍や、シャンカリジュエリーも実際に手に取ってご覧いただけます。このリニューアルに伴い、セッション&セミナー開催日でもショップスペースをご覧いただけるようになりましたので、お仕事帰りなどにも気軽にぜひ遊びに来てくださいね!ミカ文庫として蔵書のお貸し出しもしていますので、こちらも気軽にご利用下さい。 今回のサロン拡張については、ミラクル!と言わんばかりの不思議な偶然続きでした。このお話は、ショップから商品をお届けする時に同封しているニュースレターの中でお話しますね。さて、明日のコラムでは、6月に行ったデトックスのお話をしようと思います。新しいことが始まってワクワク気分いっぱいです。
2006年07月13日
全2件 (2件中 1-2件目)
1