新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.03.23
XML
カテゴリ: 季節の花



陽が差し込んでいました。

大振りの荒獅子を一枝切って
素焼きの花入に入れましょう。


大きい花なので
何センチか測ってみると‥




花びらの直径は12〜13センチもあります。
つまり、手のひらよりも大きい花。
重さも結構あるので
この椿が花を落とす時には
音がします。


八重桜の根元に
ショウジョウバカマの花が
咲き始めていました。




小さな優しい藤色したショウジョウバカマ。



ショウジョウバカマはユリ科の花で
このショウジョウバカマは
随分前に三春に行った時に
手に入れました。


絞りの入った小ぶりの椿も
咲き始めました。



この椿は挿木で根付いて
花を咲かせるようになりました。
名前は分かりません。


すぐに陽が翳ってきて
どうやら、天気予報の通り雨になりそう‥



まだ満開を保っている子滝桜、

一枝、切って
黄色いレンギョウと一緒に
お床に飾ります。







お軸は横山大観の「春蘭と鶯」‥

残念ながら本物ではありません。

茶道のお稽古は
今月、来月の2ヶ月間はお休みしています。

私の「桜紀行」が始まるので
お休みを頂いております。


まぁ、お稽古においでになる生徒さんも
それぞれに忙しい月でもあるので
お互いに丸く収まります。




今年も愛らしく美しく
美事に咲いてくれた子滝桜。
この菜種梅雨みたいな雨に
その身を散らすことでしょう。

隣の八重桜に
そろそろ主役をゆずる時が
迫ってきたという感じです。

今、我が家に咲いている花リスト
1,子滝桜
2,木瓜3種類
3,雪柳
4,水仙3種類
5,猩猩袴
6,十二単
7,連翹
8,ポリアンサス
9,アネモネ
10,ムスカリ
11,椿3種類
12,沈丁花
13,クリスマスローズ
14,鶯蔓
15,芝桜
16,一人静
17,スノーフレーク

おや
17種類もの花が咲いていました
自分でも驚きです。
寄せ植えは無いので
皆、庭に咲いている花たちです。




では、私は雨が降らない内に
美容院へ行ってきます〜





​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.23 11:43:26
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: