新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.06.01
XML
カテゴリ: 季節の花





台風と前線の影響が
目に見えて来ました。


今日から6月‥
以前なら「衣替え」と言った月ですが
この頃は、4月5月から気温が高くて
季節の移り変わりの判断が難しく
なってきていますね。


まだ、当地は雨は降っていませんが
今夜からは雨になると
思います。



常夏を思わせるハイビスカスの花。


一日花の
ハイビスカスの花は
雨に濡れると
可哀想です。




鉢植えでお持ちの方は
台風や梅雨時は
雨に濡らさない方が良いかなぁ〜って
勝手に花の心配をしています。




春から夏にかけて
多くの花たちが咲きます。

ハイビスカスは
アオイ科フヨウ属で
和名を「仏桑花 ブッソウゲ」と言います。




この花も
この頃はいろいろな色や形のものが
売られるようになりましたね〜





黄色や赤は
一般的ですが
こんな変わった色の
ハイビスカスを
見つけました。





藤色です。

花の横の蕾も
萎れているわけでは
ありません。


こんな色なのです。



いろんな色を作るのも
良いけれど
やはりハイビスカスは
明るい色の方が
夏らしくて好きだわぁ〜












​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.01 14:00:06
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: