新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

PR

Calendar

Freepage List

Comments

masatosdj @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんばんは。 秋のいい季節に 茶会は楽し…
chiichan60 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) New! こんにちは。 広間の室礼が秋らしくなり…
きのこ555 @ Re:新 緑仙の日々是好日(茶会の相談)(11/14) こんにちは! 秋らしい掛け軸とお花にな…

Favorite Blog

庭で(シュウメイギ… New! きのこ555さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

2023.05.31
XML
カテゴリ: 人生




このところ、ちょっと不穏な世の中だなと
心に棘が刺さったように感じています。


パンデミックを引き起こした
新型コロナウィルスが
世界的にようやく落ち着いてきたら
インフルエンザの猛威が
これまた世界的に
押し寄せて来ています。


ウクライナとロシアの戦争。
北朝鮮の核ミサイル発射。
世界のいたる所での紛争。
経済の不安定化。
格差問題は広がるばかり。
心を病んでいるみたいな人たちが
繰り返しておこす、凄惨な事件。



思い返してみれば
3.11から喜ばしいことなど
あまり記憶に残っていない‥

もう少し遡れば
21世紀の入り口の
9.11を過ぎてから
温暖化問題も
気候変動も
ずっと巨大化して
今に至っていることに気が付く。






私の近辺でも
この五月は、あまり喜ばしいことは
起きておらず、あったとして
あまりに小さく、時間も短いので
大して記憶にも残らない。



親戚の一人が亡くなった。
友人三人が入院。
家族を失った人。
事故で体が不自由になった人。
会社が倒産した人。
子供が引きこもってしまった人。




「明日」と言う漢字は
「明るい日」と書く。

そんな歌謡曲の歌詞があったと
記憶している。

明るい日が‥
明るい毎日が
なかなか来ませんね〜



「喜怒哀楽」

喜び、怒り、哀しみ、楽しみ‥


この心の動きの中で
人生において
最初に失われるものは
喜びと楽しみだそうである。


次に哀しみ‥


最終的に残るのは
怒りと言われている。



あ〜あ「怒り」は
人間の本質的なものだとよく解ります。


これには含まれませんが
「憎しみ」もまた「怒り」と
同じようにいつまでも脳裏から
消え去ることはありませんね。



今の時代は
「地球の危機」などでなく
「人類の危機」なのです。


母なる地球から見れば
これらのことは
どうでもよいことで、
ヒトの歴史など
地球の歴史から見れば
有っても無くても
短い短い時間枠です。



しかし、
毎日、毎日、
心弾むようなニュースは
ありませんね〜
梅雨前線は広がり
台風2号はマイペースでやって来ます。



私は
もうあまり何かを強く望むことは
しないようになって来ている
自分を感じています。


私が心の底から
明るくなれる瞬間は花が咲いた時です。








花は美しい‥

花は植物


植物の生き方に
賞賛の拍手をおくりながら
我が家の狭庭に咲く花を愛でています。










​​​​​​​​​ にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.31 12:00:08
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: