愛・様々な空間・・・余裕の空間・・・samazama~

愛・様々な空間・・・余裕の空間・・・samazama~

PR

Profile

samazama2006

samazama2006

Calendar

2007.03.06
XML
カテゴリ: 様々な建築

ホテル・シルケン・プエルタ・デ・アメリカ(Hotel Silken Puerta de América)

 2005年にできた、スペインのマドリッドに 「ホテル・プエルタ・アメリカ」というホテルがあります、当時世界で著名な建築家が13の異なる国々の18人を選び12フロアを異なる建築家がデザインを担当し、宿泊者が楽しめるように、この豪華な五つ星ホテルの、342の客室(各階30室)が出来ました。

k1468609807.jpg

 それぞれ芸術や文化に基づく異なる眺望を表現するアイディアを生み出し発展させるため、自由な裁量を与えられ、 をテーマに、この多文化性を持つホテルは、芸術とデザインへのトリビュートを目的として作られたのです。

 日本からは、10階を担当した磯崎新で、イメ-ジは繊細でリラックス感をあたえる日本的なテーマを強調した・・・と言われています。

全体をフェリペサエス・デゴルドア(SGAエステュディオ)

ハリエット・ボーン、ジョンサン・ベル庭園やホテルに隣接する公園などのランドスケーププロジェクト

レストランは、クリスタン・リエーグルの設計。



エントランスロビーとレセプションルームはジョン・ポーソン

 ちなみに各階
01st floor Zaha Hadid (ザハ・ハディド)
02nd floor Norman Foster (ノーマン・フォスター)
03rd floor David Chipperfield (デービッド・チッパーフィールド)
04th floor Plasma (エバ・カストロ、ホガー・ケーン)
05th floor Victorio & Lucchino (ビトリオ&ルチノ)
06th floor Marc Newson (マーク・ニューソン)
07th floor Ron Arad (ロン・アラッド)
08th floor Kathlyn Findlay (キャスリン・フィンドレー)

10th floor Arata Isozaki (磯崎新氏)
11th floor < Mariscal& Salas (ハビエル・マリスカル、フェルナンド・サラス)
12th floorと正面 Jean Nouvel (ジャン・ヌーベル)

 日本でも同様の事例  「IL PALAZZO」











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.06 17:18:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

北の俳人 @ Re:サクラ サク ・・・(03/23) こんばんわ どうしてますか? ちょっと…
ikurin917 @ Re:サクラ サク ・・・(03/23) おひさしぶりです!!! なかなか写真だ…
tkmi @ Re:サクラ サク ・・・(03/23) 遅くなりましたが帰ってきました。 桜が…
ぴかリン @ Re:サクラ サク ・・・(03/23) さまざまさん、お元気ですか? 体調を崩…
北の俳人 @ Re:サクラ サク ・・・(03/23) こんにちわ お元気ですか?

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: