ミステリの部屋

ミステリの部屋

2008年01月15日
XML


人間離れした二人は、彼らが遭遇した殺人事件や騒動を、鮮やかに解き明かす!
一風変わった名探偵とそのパートナーが活躍する、著者渾身の連作集。
(「BOOK」データベースより)


白衣の意匠/陰樹の森で/酬い/大地を歩む/お嬢さんをください事件/子豚を連れて/温かな手

このところ、趣向の違う短編集を3冊続けて出した石持さんですが、最新作も、またまた短編集です。
しかもあらすじを見ると、最近の作品と同様に軽めのタッチで描かれたミステリのようです。

ところがこの作品では、
「人間離れした二人」という表現は文字通りだったのです。

これまでも独特の設定が持ち味でしたが、今回はちょっと不思議な設定が生かされていました。

名探偵たちは人間の死体を見ても平気だし、自分の都合に合わせて事件を解決しようとします。
彼らは被害者や加害者の気持ちを思いやったりすることもなく、言ってしまえば人間のくだらない感情には全く左右されないのです。

だからこそ、『扉は閉ざされたまま』( 感想 )の探偵役のように、クールな判断をして、ドライに対処することができます。



ただ、最後の話だけは一味違いました。
風変りな設定はこの話のためにあったかのよう。

驚いたことに、人間の普通の行動にじーんとくるのです。
切ない終わり方ですが、心は温まっていました。


これだけ追いかけているということは、私は石持さんが好きなんでしょうね。
唯一未読なのが、『BG、あるいは死せるカイニス』です。ややSFっぽい変わった設定に恐れをなしていたのですが、この『温かい手』が気に入ったので『BG~』も読む気になりました。

先日、近所の書店で石持さんの作品が 女性作家の棚に置いてあったそうです。
並べた店員さんが作品を読んだことがないのか、読んだことがあっても女性作家だと思い込んでいるのか、どちらにしてもちょっと悲しいです。




温かな手 :石持浅海







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月02日 23時25分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[日本ミステリ(あ行作家)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『肉は美し』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: