はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2014.08.05
XML
カテゴリ: 普段のこと
またまた大分空いてしまいました。
今年のIssarの誕生日プレゼントはこちら。

IMGP6366
IMGP6366 posted by (C)carz


電子辞書と時計~。
電子辞書は、高校入学時に必要かっと思ったんだけど、学校のお勧めは昔ながらの紙の辞書。
まあ、昭和なおいらとしてみれば、その方がイイという気もするし、Issarもそうすると言っていたので紙の辞書を使ってました。

時計は、前から安いのは持ってたんですが、高校受験を前にして行方不明。まあ、平たく言えば「無くした」って事です。受験の時はおいらの予備の時計を貸してしのいでました。
高校合格祝いに買ってやろうかとも思ったんですが、本人はあまり欲しい感じではないので、スマホもあるし、まあ良いかっ!って思ってました。

で、ここにきて、おいらの会社でカシオのアウトレット販売のイベントがありまして、めぼしい商品はデジカメ、時計、電子辞書。



辞書は、紙辞書でやってはいたんですが、周りは電子辞書も多いみたいだし、荷物も多くて大変そうだったって事もあります。
時計は、電子辞書にプラスだと予算オーバーですが、おいらからのプレゼントって事で、おいらのお小遣いの中から捻出♪(でも安い時計ですんでwww)

もともとはバトミントンのラケットがほしい(高校でもバトミントン部に入りました)って言ってたんだけど、そっちはカミサン方のジイチャン、バアチャンからのプレゼントとして頂く事になりました(^^)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.05 22:45:27
コメント(0) | コメントを書く
[普段のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: