はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2019.07.22
XML
カテゴリ: パソコン
今まで活躍してくれたPIXUS MG3130。購入したのが'12年3月なので、7年ですね。
1年以上前から給紙の調子が悪くて、一枚づつ手で押し込むようにしながらだましだまし使ってました。
いつ買い換えようかと思っていたのですが、新型が出たばかりで値段が高かったり、予備インク残ってたりでうまくタイミングが合わなかった。

買い替え候補ですが、
・スキャナー(コピー)が使える。
・CD印刷できる
・インク色数は少ない方がいい(画質よりランニングコスト重視)
・インクは染料系の方がいいか?(ヘッドが詰まりにくい?)
プリンターは、DOS時代から今までずっとCanon一筋。でもCanonでもCD印刷できるのはインク色数が多くて本体価格も高い。
そこで目についたのはブラザー。

結局近所の○マダ電機で3年保証もつけて買ってきました。
紙は本体下に収まって入れっぱなしでいいし、自動両面印刷、両面連続スキャンなど高機能です。
ホームページから、Linux用のドライバもダウンロードできます。
さて、何年もってくれるでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.22 21:01:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: