はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2023.04.23
XML
カテゴリ: ツーリング
本沢ダム(城山湖)には最後まではバイクで行けません。
広陵小学校入口交差点から城山発電所前までと、町立テニスコート前から城山発電所前までの主要な2区間が二輪車通行止め。
地図だとこんな感じ

010 通行止め
010 通行止め posted by (C)carz

なので、バイクで行くのは諦めモードだったんですが、検索していたら別ルートがあることが判明!
この、穴川林道を使うと最後まではいけないけど、かなり近くまで行けそうで、最終地点から徒歩で行けそうです。

020 通行可
020 通行可 posted by (C)carz

ダム近くの詳細はこんな感じです。

030 詳細3
030 詳細3 posted by (C)carz



040 穴川交差点
040 穴川交差点 posted by (C)carz

通行禁止の道に合流する最終地点には駐車も出来ます。

050 最終地点
050 最終地点 posted by (C)carz

最終地点まで行ったら、あとは徒歩で移動。

060 徒歩ルート2
060 徒歩ルート2 posted by (C)carz

今回は、下流側から写真を撮りたかったんで、下流側に行きます。
道路に沿って行っても良いんですが、遠回りだなと思って
道路からトイレ方面に入ったら、右手の広場方面の奥に行きます。

070 広場横断
070 広場横断 posted by (C)carz

そこから左方面に、徒歩ルートがあって

080 徒歩ルート
080 徒歩ルート posted by (C)carz



090 上の道出口
090 上の道出口 posted by (C)carz

そそて、この徒歩ルートの先からは、このようにダムの全景が見られました。

080 本沢ダム
080 本沢ダム posted by (C)carz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.03 18:37:24
コメント(0) | コメントを書く
[ツーリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: