全7件 (7件中 1-7件目)
1
近頃、すごく体調がすぐれません。 なんだか、私はいつも、疲れたとか、体調が悪いとかそんなことばかり書いている気がします。こういうこと書くこともあまり好きではないのですが・・。 前は心臓がぱくぱくしてお医者にいきました。 こちらはなんともないと言われましたので一安心です。過労だといわれました。今は、目がはれてしまってお医者にいき、とてもすごいことになっています。まぶたが腫れているのでお化粧もできずに 気分はサイテーです。まぶたもさることながら、お顔全体の症状もよくなくて、本当に泣きたい気分です。 来週から、仕事のイベントで接客をしなくてはいけない、大事なときなのに・・。 会社の人からはプチ更年期??といわれ、また落ち込み・・。 疲れているからだといわれ、でも休んでいる暇もなし。 あ~~、あ~~。どうしたらいいのぉ~~。 顔の状態が悪いって本当に憂鬱になりますねぇ。 なんだかとてもいらいらします。やはり私も女の子なのですよねぇ早く普通になりたいわ。これではエステもいけないし。 こうしているときも、顔やらまぶたがかゆい~~~。 一応アレルギーの薬は飲んでいるのですが・・ 痒いです。 前にもお話しましたが、ネコアレルギーも検査は 大丈夫だったのでこれは山河のせいではありません。 でも、なるべくすりすりは避けようと思っています。 誰か、荒れてしまった肌によい方法、ご存知ですかぁ??本当に爆発しそうなくらい、痒いし辛いです
2006.04.22
コメント(1)
今日はお友達のキルト展へ行ってきました。私もキルトは10年以上やっているのですが、このごろはやりたい気持ちはあっても時間がなかなかなくて。キルトって折角の綺麗な生地をざくざく切り込んでしまうのでなんでこんな工芸なのかな??って思うのですが、とりあえず、涙を惜しんで切り込んだ以上は、もとよりきれいにしないと”意味ないし・・”で難しいといったら難しいです。でも、その悩みがまた楽しみであって私は好きなのですが。友達の作品もジーンズの生地を上手に使ってボタンや刺繍がたくさんあってとてもかわいく魅力的な作品でした。(撮影禁止のためアップできないのが残念(T_T))私もだいぶご無沙汰なので、すこしがんばってみようかなぁ。できたら、皆様にご紹介できればいいのですが・・・。刺激をもらった1日でした。
2006.04.15
コメント(4)
今日はうれしいことがありました。少し体調がすぐれないので会社をお休みして病院にいったりしたのですが先日、顔に湿疹ができて「猫アレルギー」の疑いがあったのですが検査の結果、クリアなことが判明しました。よかった~~~これで、心置きなく山河とすりすりできます。ところで、今日は落ち込んだ私の心を励ましてくれる近頃気に入っている歌をご紹介しようと思います。実際に聞いてもらえないのがすごく残念なのですが、猫をテーマにした曲って少ないですよね。この曲はダーリンが見つけてきたのですが・・きっと有名でないので皆さん名前もご存知ないと思うのですが・・早川義夫というフォークシンガーが歌っている「猫のミータン」という曲です。彼のアルバム「歌は歌のないところから聴こえてくる」とうアルバムに収録されています。猫好きの方だったら、この詩に感じるところあるかもしれません。「猫のミータン」隣の家のねこのミータンは イリオモテヤマネコのようなりりしい顔時々遊びに来ているうちに 僕はすっかり気に入ってしまっただって ミータン いい子なんだもんお行儀が良くて 文句もいわない お口からピンクの舌を出して気がつけば 一日中寝てばかり 愛という言葉も知らないのに 優しい気持ちになれるのがいいね 信じあうことなんて必要ないね そばにいるだけで幸せさ ミータン♪ ミータンはどうして ミータンなの? どうすれば ミータンになれるの? 丸まったり背伸びをしたりして いつもどんな夢追いかけているの? 寝顔やしぐさをみているだけで 優しい気持ちになれるのがいいね 恩を着せあうなんて おかしなことだよね そばにいるだけで幸せさ ミータン~~~~♪この歌のように、山河がそばにいるだけで本当に幸せです。この歌詞のミータンのところを皆様のにゃんこの名前に置き換えて読んでみてください。どうでしょう??結構よいでしょ??
2006.04.13
コメント(4)
昨日、今日と仕事が忙しかったのです。 いつもそうなのですが、思い描いたとおりにかっこよく仕事ができなくなってきています(泣) 今日も仕事でめげることがありました。(大泣き) 結局、勝気なくせにいいかえすこともできずにぐじぐじ悩む性格の私はだめだめです。 でも、思うに、人間関係のほうが辛いですよね。 仕事ミスしても支えてくれる上司とか同僚がいればまたがんばろうって気にもなりますし。 なんて、愚痴はやめて・・ そんなときはお風呂が一番。 私の大好きな気分転換です。 綺麗な色の入浴剤をいれて、パシャパシャしていると いやなこともぜ~~んぶ忘れます。 そして、お気に入りのバスソープ;いまはボディショップの マンゴーの香りにつつまれて身体をごしごし。 甘い香りにつつまれて、う~~ん、しあわせ。 やはり私は楽天家かなぁ。 幸せな気持ちでお風呂を出たら、山河ちゃんがちゃんとお座りして待っていてくれました。 私には幸せがいっぱいあります。よかった、よかった。 感謝、感謝!!
2006.04.12
コメント(6)
お蔭様で風邪もだいぶ良くなりました。 でも季節の変わり目か、まだ体調はいまひとつ。 あまり無理をしないでゆっくり生きたいと思っているのです。でも、具合が悪くても山河はずっと私のそばで心配顔でいます。山河のためにも体調管理をしっかりして元気になりたいと思います。 昨日はハワイアンミュージックを聴きに行きました。 ハワイでは有名なシンガーの「ケアリ・レイシェル」 とても雰囲気のある歌声とフラダンスにまったりな夕べを 過ごしました。 ハワイアン音楽って癒し系ですよね~~。 ハワイへいきたくなってしまいました。コンサートは仕事が終わってからなので、昨日は山河は朝からずっとお留守番。ご飯もお弁当(自動給餌器のこと)で味気なく食べました。なので、帰ってくるとごろごろすりすり。大きな目を丸くして擦り寄ってきました。よほどお留守番が淋しかったのでしょう。ごめんね。山河。明日はなるべく早く帰ってくるからね
2006.04.11
コメント(2)
この間は、山河のことを心配いただきありがとうございました。あれから、山河は吐きもせず、元気一杯です。でも、甘やかしの私はまた吐いちゃうのでは??と思って心配しています。食後に落ち着いている様子を見ると一安心。やはり、元気が一番です。そんなこんなをしていたら、私が風邪を引いてしまいました。去年もこの時期にひいて、こじらせてとてもひどい目にあっているので今回はおとなしくしています。仕事が山積みでゆっくりできないのですが、やはり体が一番。元気が一番ですので、自分を優先しました。今日はお医者に行きました。ダーリンが家の近くのお医者さんのお薬では治らないから、ちょっと遠いけど大きな病院へいったほうがいいと勧めるので思い切って行ってきました。でも、思ったことは、すごく病状が悪かったら、こんなに電車を乗り継いで大学病院まで来るのは大変だろうなぁ・・と思ったこと。私も咳とだるさで結構しんどかったです。重病だったら、やはりタクシーで行くしかないのかなぁ。でも、大きな病院は混んでいてさらに体力を消耗するし・・。なんだか、病気になるのも楽ではありまえんねぇ。元気が一番。病気で体調悪くて、お医者に高い診療代金払って、何にもいいことない。でも、風邪引いちゃったのねぇ。気をつけていたのに、気が緩んだのかな?今月は山河も含めて医療費が高くつきそうです。(泣)明日も実はお医者の予定。目や顔に湿疹ができてしまって。猫アレルギー??の可能性もあるらしいのです。これにはびっくり。今さら、アレルギー??どうしよう、しゃれにもなりません。でも、いいもんねぇ。猫アレルギーになっても山河と一緒に寝ます。お薬塗っても山河と一緒に寝ます。多分、普通のアレルギーだと思いますが。そう願いますが。明日になればわかります。あ~~、さんざんな新年度だ
2006.04.05
コメント(2)
今日から4月。仕事に行きたかったけど、朝から山河の調子が悪くて、お医者に連れて行ったりしていたら仕事に行けなくなっちゃいました。もちろん、今日は会社はお休み。自主出勤しようと思ったのです。仕事が山積みだったので。 でも、やはり山河ちゃんが一番。 山河が病気だととても気になります。 病状は昨日の朝、今日の朝と吐いてしまったこと。 今までも吐いたことがあったので今日は思い切ってお医者にいきました。 特別に悪いところはなさそうなので様子をみることになりました。ドライフードが膨張して胃を圧迫したのでは?もともと胃腸が弱いのでは?とか。 でも、吐くことで大きな病気が隠れていることもあるっていわれてドキっとしました。 山河~~、大丈夫かなぁ?? どなたか、にゃんこが吐くことに詳しい方、情報を教えてください~~~★でも、今日の山河はとてもおりこうでした。自分から、出かける際にかごの中にはいって、診察中も静かにしていて先生が聴診器をあてるとおとなしくごろんとして自分からおなかを診せ診察が終わったら、自分ですごすごとかごに入っていきました。先生も「山河ちゃん、今日はおりこうねぇ~~」ってほめてくれました。ちなみに先生は女の先生でなぜか、山河のことを「さんちゃん」と呼ぶので私は内心「ぷっ」って思っています。帰りに、山河とお花見してきました。 山河はミィ^ミィ^、鳴いていましたが。山河には桜は関係なかったようです。近くの遊歩道が桜がたくさん植わっています。 キレイでした♪写真は友達が取ってくれたものです。
2006.04.01
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1