山猿44です

山猿44です

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山猿44

山猿44

コメント新着

kuro@ 先日美山まで行きましたよ(^_-) お元気ですか?どうせ好奇心旺盛な山猿44…
mfujino@ 懐かしい風景だ 懐かしい写真です.毎年体育の日の三連休…
山猿44 @ おりくさん!女将さん! 句をいただきありがとうございます。 …
しぐれ茶屋おりく @ Re:山国神社を出ました(10/08) 一句献上  うち揃ふ白き法被や秋神輿
女将修行中 @ わ~い♪ コチラもだんじり祭りで賑やかなお囃子が…
2004年06月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日京都SKYセンターで会員登録した帰りにパンフレットをもらった。「掲示板のサイトマネージャー募集」と案内があった。締め切りは5月末。だめもとでmailを送信。今朝「今日の13:30から講習がありますので参加いただけたらセーフです」と返事を頂いた。縁を感じ参加してきた。感心のある分野でかかわる時間が持てそうでルンルン!

こんな経験もごく最近しました。
スーパーで籠から袋に詰め替えるのが面倒なので「このままお借りしても良いですか?」と恐る恐る訊いてみた。「どうぞ」でした。

仏像をみて写真を撮りたいと思ったが「撮影禁止」と張り紙。住職に「やっぱりだめですかね?」と。なんと「どうぞ」。みんながカメラを構えると人の流れが滞るからなんですって。

プールの教室でグローブを使っていた。フロントで「一般の者は使ってはだめでしょうか?」と「どうぞ」であった。

いずれもNOと返されることを予想しての問いかけだった。
皆さんもこんな経験お持ちでしょう。
訊いてみるもんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月25日 20時57分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: