全9件 (9件中 1-9件目)
1

きのう夫が帰ってきました。で、「いつ、千葉に戻るん?」と聞くと、「もう行かへんよ。」とのこと・・・。え~っ!!そんなん、もっと早くに言ってもらわんと、心の準備ってもんがあるでしょ!! 1年の単身赴任、本当にお疲れ様でした♪と言いたいところですが・・・。この1年、私は本当にうらんと楽しく自由気ままに生活が出来たんですよ。早寝遅起きに、毎日のご飯は簡単にコンビニ弁当や冷凍もの。部屋は散らからないし、トイレットペーパーは長持ちするし、洗濯物は少ないし、ベッドでは大の字でのびのびと寝れたし。 こんな生活がもう出来ないと思うと・・・う~っ悲しい。 でも、夫がいるとやっぱり夜は安心だし、電球が切れたら替えてもらえるし、地震や台風が来ても安心だし(怖いけど)、車であちこち買い物に連れて行ってもらえるし^^(頼りにしている、ということですよ。あてにしている、ということではないですからね) なにより、うらんも喜んでいることでしょう! ま、まあね・・・ なにわともあれ、私の生活が規則正しくなることは間違いないでしょう
2007年08月28日

全国のクレイジーケンバンドのファンの皆様、アルバム「Soul電波」はゲットしましたか?私、10月13日の神戸でのコンサートでノリノリになるために毎日聴いておりますよ。(コンサートに行かれる方、一緒にノリノリになりましょう♪) おっちゃんやん 最近、やたらFMでCKBの「タオル」が流れてますが、皆さんも一度は耳にしたはずです。(多分・・・) その曲の中に“甘~い香りの柔軟剤っ”という歌詞がありますが、どの柔軟剤のこと?高級そうなダウニーかな?と思ってたら、届いた会報誌に(え~、ファンクラブに入ってますとも)、横山剣様の説明では、やっぱりダウニーかスナッグルをイメージしてたとのことでした。 ダウニー、確かに洗濯するのが楽しくなる香りですよね~☆私もアメリカンな気分に浸ろうと思って一時は使っていました。でも、今はP&Gのレノアがお気に入り♪です。あのふんわりとした香りが好き~♪♪皆さんのお勧め、または好きな柔軟剤は何ですか? そうそう、洗剤で思い出しましたが、SMAPの草薙君の出ている洗剤のCMで「毎年、妻の誕生日に洗濯機を掃除してあげている」というのがありますが、ご存知でしょうか?私はこのCMを見るたびに、「いいな~、私の家の洗濯機も掃除して欲しいなあ」と思っててある日、夫に「誕生日に洗濯機掃除してよ~。カビカビで汚いねんから。」と言うと、「じゃあ、新しいのん買いんか。乾燥機付きがええなあ。」とのたまっておりました。どこにそんなお金があるっ!っちゅうねん! クレイジーケンバンドの曲の話からどんどんと洗濯機の話まで広がっちゃいましたね~。こんな、おバカな内容に最後までお付き合いいただきましてありがとうございました_(._.)_
2007年08月25日

会社の同僚と食べ物の話をしていて(話すことと言えばほとんどが食べ物のこと)なぜか「かつめし」の話が出て、美味しいお店に行って食べよう!という話にはなった。が・・・それまで我慢出来なかったので(子供か・・・)仕事の帰りに セブンイレブン で「かつめし弁当」を買って帰った。 基本的には 牛かつ がご飯の上に乗ってデミグラスソースがかかっています。ちゃんとお皿に移して、いただきましたよ^^ 味噌汁は玉ねぎ入れて作りましたから 牛カツを口入れてみると・・・私が食べたかったのは「こんなんとちゃう~!」 やっぱりお店に行って食べようね~♪ 皆さんの地域の地元フードって何ですか?
2007年08月24日

先日、カード会社から引落しの明細書が届いた。 このカードは夫専用のカードで、一応いくら引き落としされるか知らせておかねばならないので、明細書を確認すると見慣れぬ怪しげな名前のお店が・・・@@1ヶ月のうちに3回も利用してて、金額がトータルで約8万円!!何??もしかして・・・まさか?・・・いや、有りうるな。 夫に電話で金額を知らせてあげると、別にびっくりする様子もなかったので、「ところで何に使ったん?」と聞くと「エステやん。メタボリックコースに行く、って言うたやん。」とのこと。「エステ~??!!」あの~、私、初めて聞いたんですけど。自慢じゃないですが、私記憶力だけはめちゃくちゃいいんですよ。ド忘れはたまにするけど、こんなことは絶対に忘れないよ。 参考までに夫が行ったお店は「ラ・パルレ」です。(ご存知ですか?私、初めて知りました) しかし、楽して内臓脂肪を落とそうなんて・・・。まあ、忙しくって運動する時間もないから本気で体がヤバいと思ったんでしょうが。(それともモテモテになろうと思ったのか・・・?)私、最近夫に会ってますが、お腹周りが減っこんだって気が付きませんでしたよ。ねえ、うらんは気が付いた?? うんにゃ。 3回くらい行ったんじゃ無理なんでしょうねえ。うらんのようにお腹周りがキュッ!となって欲しいね。私としては、運動や食事で健康的に内臓脂肪を落として欲しいですよ 。 しかし、食べることが大好きな夫ですから、食事を減らすということは無理かも。「脳内メーカー」で夫の名前を入れると、脳のほとんどは「食」が占めてますから~。(脳内メーカーって案外当たってませんか?^^) そうそう、今日のニュースで「20歳時より10キロ増で心疾患リスク2倍」というニュースが出てました。夫の場合、確実に20キロ以上は増えてますよ。ということはリスク4倍ですか~?ほんま、うらんのためにも気をつけてもらわないとね。
2007年08月22日

8月16日はユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ。(この日、大阪は今年最高気温だったそうです・・・)今年の1月に年間パスポートを購入して以来ですよ!一緒に妹達も行ったのですが、妹達は今年8回目ですって!!(十分、元とってるよな・・・) さて、夫がUSJ初めてということもあり(私もほとんど初心者)、とりあえず下見気分で行ったのですが、やっぱり行くと「何が何でも楽しまなくっちゃ~!」と欲が出て、妹にガイドさんとなってもらい、初心者の夫も十分楽しめました。 銅像さんも暑そうだ まずはウォーター・ワールド。この暑い夏に水をかぶりたい方は前の席に陣取ってくださいね^^容赦なく、水をかけられますから~!それにしても、ショーはすごく迫力がありました。必見!! ジュラシック・パークも今回初めて乗ったんですが・・・。ほぼずぶ濡れになりました。ジーパンだとなかなか乾かないから、風邪ひいちゃったかも~?冬には乗りたくないな。 あとは、USJデビューの夫に絶対に乗って欲しかった「スパイダーマン」。135分待ちで諦めてたけど、閉園30分前くらいに待ち時間が短くなっていたので、運良く乗ることが出来ました^^これはもう絶対に乗るべきですよね~。 新しく出来たジェットコースターは見てるだけで怖かったので、乗れませんでした><あとは、バックドラフトやターミネーター、それに何かのショーを見て、それなりに楽しめたかな? 夜になって気温も少し下がりました^^ 年パスがあと5ヶ月有効だけど、何回行けるかしらん・・・
2007年08月20日

8月の11日からきのうまで(19日)までお盆休みでした。皆さんはこのどえらい暑いお休みをどのように過ごされたんでしょうか?私は、と言うと、夫がお休みで帰ってきてたので、一緒に行動することに。 まず13日は神戸三田プレミアムアウトレットモールへ。もう暑くって暑くって・・・それに人・人・人!!何を買うわけでもなく、ただウロウロしただけでした。ここでチワワを連れたダンディなおじさまがいたので、「この仔、なんて名前ですか~?」と聞くと「シアン(chien)です。フランス語で"犬"っていう意味ですよ。」と教えてくれました。 ダンディな人は、連れている犬の名前もダンディですな・・・。翌日の14日は夫の実家へ。この実家というのが、どえらい田舎(10年くらい前までは五右衛門風呂でした!)にありまして、ほ~んと「日本の夏!」的な雰囲気♪ 山があり川があり、縁側に座ってスイカの種を「プッ、プッ~!」と飛ばしてみたり^^ のどかだね~一緒に妹家族も来たので、妹たちは川で気持ち良さげに遊んでました。 涼しそうだな・・・ ワンコもスイスイ~♪あ~、気持ち良さそ~!来年は私も川に入ろうかなあ、と思ったのでありました。 (えっ、その歳で??)
2007年08月20日

ご心配頂きましたうらんの便秘ですが、昨日の午後無事にどんだけ~っ!てくらい出してくれました。 いつもなら1日でも出なかったら翌日は「キャ~ン!」と鳴きながら、うんぴ~をするけど、(多分、うんぴ~が固まって肛門辺りが痛いんだと思う・・・)緩下剤が効いたのか肛門出口のうんぴ~も固まっておらず、2日分スルリン♪と出してくれました。これでひと安心♪ うらんの場合、便秘になるとすごくわかりやすい。全く元気がなく、好きなおやつを用意してる時でも喜んでやってこない。 うんち、出ません・・・(涙)もしかして、何かの病気?と思うくらい。 しか~し、うんぴ~を出すと、途端に態度が豹変して、「遊んで遊んで~♪」モードに変わります。 はなせへんよ~!ほ~んと、ヘンテコリンなワンコです。うんぴ~が無事出ると、ホッ♪とするのかなあ? とれるもんなら、とってみな! 毎日、ちゃんと出してくれると私ももっと嬉しいんだけどね。便秘気味のワンちゃんをお持ちの方なら私のこの気持ちわかってくれますよね?? さぁ、今日も1日暑いですが、頑張りましょう☆こんな日にゴルフに行っている夫って・・・信じられん!干からびそうだ・・・。
2007年08月12日

きのうから、出ませ~ん!散歩に行くと出るかな?と思って今日は夕方と夜の2回、連れて行ったけど結局出ませんでした。2日間も出ないなんて、初めて!! おなかにうんぴ~がたまっているのか、うらんもなんかしんどそうにしてて元気がありませんよ。 トイレに連れて行っても、トイレで座り込んじゃうし・・・ だって出ないんだもん・・・ 夜のおやつの時間に、緩下剤(下剤ではないんですよ。)を混ぜて食べさせたので、明日は絶対に出して欲しいなあ。でないと、また病院で浣腸をするはめになっちゃう!! うらん!明日は頑張ってよ~!
2007年08月10日

♪暑中お見舞いもうしあげます♪毎日うだるような暑さが続いてます。単に暑いだけなら我慢できますが、蒸し暑いんですよ。肌にまとわりつく風が、なまあたたかくって、肌がべとつくのがイヤ~~~ッ!! ま、クーラーを入れると気持ちいいけど、なにぶん冷え性なので、足先から冷えてきて寒い・・・。ということで、シャワーだけだと体の芯が冷えている感じがするので、夏場もなるべく湯船につかるようにはしています。 そんな時の入浴剤がコレ↓(うらんじゃないよ) バババ,バブ~♪“バブCool アロハパラダイス”です^^アロハ という名前が付いている通り、「アロハ~オエ~♪」な気分でお風呂に入ってます。香りがパイナップル、グァバ、リリコイ、アップルマンゴーの4種類で、どれもトロピカル~♪4種類全部を入れて入ってみたいけど、貧乏性な私には出来ない・・・・。 それから、ボディシャンプーはコレ↓ボディショップのピンクグレープフルーツ♪これ、マジでピングレの香りです。あ~、飲みて~!!と、体を洗いながらいつも思ってます。でも、こういうソープって石鹸と違って、泡を洗い流してもなんか体がニュルニュルするのよね・・・。ま、年齢がいっているので、ある程度ニュルっとしている方が、お肌もシットリとしていいのかも~? あっちも湯船につかるでやんす♪
2007年08月05日
全9件 (9件中 1-9件目)
1