私、以前から市販のティッシュの箱のデザインが今ひとつ好きじゃないんです。
どうして、スッキリとしたデザインのものがないのかなあ。
それに、ティッシュケースに「ネ○ア」とか「エル○ア」とかの名前が ド~ン!!
と
印刷されているのが好かん!!(ティッシュ製造会社にお勤めの方、ごめんなさい)
で、会社勤めの方ならご存知の アスクルのティッシュ
を今回自宅用に購入しました。
(個人向けの ポータルアスクル
で購入)
なぜにアスクルのティッシュなのか・・・
そう、アスクルのティッシュは箱に ド~ン!!
と「アスクル」なんて名前は入ってないんです。
それに、近頃アスクルのティッシュはちょっとこじゃれた感じのデザインになってます。
(自分ではそう思ってます)
で、今回はこのティッシュを購入~♪
5箱セットで312円(1箱に200組入り)
市販のティッシュより少し高いですが。このデザインは好き好きかな・・・
夫に「これ、どこのかわかる?」と聞いてみたら
「マリメッコ?」という答えが返ってきました。
まさか「マリメッコ」という名前が出てくるなんて・・・
てか、「マリメッコ」という名前を知ってたことにびっくり!
クッションがマリメッコ♪
う~ん・・・・似てはないけど色合いがそう思うのかな?
このティッシュだったら、テーブルの上に置いてもOK~![]()
(はい、自己満足ですから)
1,900円以上で送料無料なので、送料を無料にする為たくさん買いました~。
しばらくは、ティッシュ買わなくても大丈夫!!
ティッシュつながりというわけではないのですが
私、この時期になると時間があればせっせと作るものがあります。
それは、簡易ゴミ入れ!! (生協のカタログが折りやすいです)
たくさん、作りました!
花粉症の時期は、ティッシュをよく使います。
しかし、わざわざゴミ箱まで捨てに行くのが面倒・・・(ホント、面倒くさがりな私)
で、このゴミ入れをテーブルの上に置いて、ポン!とティッシュやお菓子の包み紙を捨ててます。
“ハッピーターン”の包み紙なんて、このゴミ入れじゃすぐにいっぱいになっちゃいますが・・・
(食べ過ぎ!!)
泡で出るボディソープ。 2008年03月06日
モラタメ。 2007年09月08日
♪クレイジーケンバンド♪ 2007年08月25日
PR
Calendar