2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪本日29日12時30分より5アイテムが販売されます。♪♪再販♪♪ヌメ革製ブリーフケースL マザーバッグLヌメ革製三方ファスナー ヌメ革製長財布ソフトオイルヌメ革製ショルダー♪♪予約受付中♪♪ 予約1 メールキャンバスオレンジとブルーは販売中です。これからの季節には華やかなオレンジやブルーもいいですよね♪わたしはこのメールキャンパスより一回り大きいナーガキャンパスを予約中♪出来上がりが待ち遠しいです(*^ー^*)土屋さんの【春を先取り!プレゼント付き100円オークション】の結果が発表されました。わたしも参加したのですがすごい高値で落札されてましたね~(@_@;)もうアゴが外れるくらいビックリ!落札された方、おめでとうございます!!!使い心地ぜひぜひ聞かせて欲しいです~(*^ー^*)昨日ね、ののとたつきとわたしでお昼寝したの。お昼寝っていっても15時頃なんだけどね。17時に起きればダンナが帰ってくる頃には夕ご飯作り終えるだろうから目覚ましを17時にセットして寝たんだ。目が覚めると真っ暗。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!時計を見ると18時30分・・・慌てて起きて隣の部屋を見ると暗がりの中ネットゲームやってるダンナ・・・。「ごめん。寝過ごしちゃった」と言うと「あ~。うん。いいよ~。」いつもこうなんだよね。寝過ごしても怒るわけでもなく、イジワル言うでもない。帰ってきてもわたし達が寝てればそのまま起こしもしないの。まぁ元々あんま怒ったりしない人なんだけどね・・・。もしもわたしが逆の立場だったら・・・わたしが仕事から疲れて帰ってきたのにみんな寝てる。しかもご飯もまだ用意できてない。「ちょっとぉ~!!なにやってんのよっ!!ヽ(`Д´)ノ」って怒鳴ってフガフガ怒ってただろうな。「どうして怒んないの?」と聞いてみたら「起きた時点で”やべー”って思うでしょ?それでいいんじゃないの?」だって。なんだかますます反省・・・。たしかにギッと怒られれば自分が悪くてもムカツクわな。何も言われない(責められない)と自分で素直に反省できるもんね・・・。ダンナは何も言わないで諭す人。わたしはギーギー文句言っちゃう人。どっちがいい~?って聞かれたら迷わず前者だよね(^-^;;はぁ。@反省
2004年02月29日
コメント(9)
昨日押入れの整理したんだ。んでみつけた小さな箱。何が入ってるのかホント覚えてなくて、明けてみると・・・整理してない写真がゴッソリ入ってた。それは看護学生の頃のものからののを妊娠する前までの写真。「うわぁ~♪」なつかしくて思わず顔がにやけるわたし。ズボラなわたしなのでもらったまま封筒に入れっぱなしだったり現像したときにもらうアルバムに入れてたり。なかにはティッシュに包まったままのもあったよ(* ̄m ̄)プッ何年ぶりに見たのかな~?こんな写真があったことすら覚えてなくて、ホントビックリしたよ。「うひぃ~」「あははははは」「おぉ!!」一枚一枚に詰まってる思い出達。中には元彼の写真もあったりしてこれはダンナには見せられないけどね~( ̄ー ̄)ニヤソわたしっていつもすっぴんなのね。仕事してる時もそう。すっぴんだったんだ。だからなのかもしれないけど化粧して写ってる写真もあったんだけど自分で言うのもなんだけど「かわいい♪」のよ!!(ぉぃ今よりも10kg近く痩せてたしね(〃_ 〃)ゞ ポリポリなんていうのかな~?つやつやしてると言うか・・・ん~。やっぱ「艶」だわねぇ。ダンナと付き合ってた頃の写真なんか自分でも惚れるくらい?いい顔してた。今の自分って・・・髪の毛ボーボーだし髪の色も真っ黒だしなによりも太ってるしね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。なんだかダンナが可愛そうに思えてきちゃったよ。ダンナは太っても何も言わない人でわたしがモリモリ食べててもニコニコして見てるの。なので食欲にまかせて食べ続けちゃうんだけどこれじゃ~いけないよね!!産後6ヶ月位で産前の体重に戻さなくちゃいけないのに戻りそうもないし・・・(´Д`) ハゥー昔のように痩せて可愛く、艶っぽくならにゃぁ~!!っつ~ことでダイエットしなくちゃと一大決心!!( ̄ー+ ̄)キラーンところでダイエットってなぁに?
2004年02月28日
コメント(15)
2年振りくらいにオークションに参加するようになったんだ。っていってもわたしはいつも落札する側の人。前はののの服とかが多かったけど、最近はDVDだね~(*´ー`) エヘヘ1ヶ月前かな?Bオークションでジブリシリーズが安い値段で出てたんだ。ジブリだと安くても3000円ちかくしちゃうんだよね。でもそのオークションは開始が1000円!!思わず飛びつこうと思ったんだけど入札まで至らなかったんだ。なんていうか顔が見えない分慎重になっちゃうっていうのかな?商品の画像がなくて説明も一言だけだったっていうのも大きかったかも。「カリオストロの城」「猫の恩返し」「魔女の宅急便」が欲しかったんだけど次々と出品されてるみたいだったから出品者のページをお気に入りに入れてとりあえず見送ったんだ。そのまま忘れてたんだけどヤフオクにも参加するようになったからBオークションの出品者が気になってページを見てみたの。そしたら赤いマークがいっぱい!!そそ。「評価が悪い」がいっぱいだったの!!!(@_@;)評価を読んでみるとどうやらコピー品だったらしい。お金を入金しても品物事体が送られてこない人も多かった。それをみてホントビックリしちゃった。落札した人達にはホント気の毒に思ったよ・・・。オークションって信用取引だよね?それなのに・・・こんなことってあるんだね。っていうか今はそういうトラブルが多いのかな?わたしオークション暦ってそんなにないし落札した回数も20回もないけど、そんなトラブルなんてなかったしみんないい人達で全て気持ち良くお取引させて頂いてたからホントビックリ。言葉が出てこないよ・・・。たしかに金額は小額かもしれないけどヒドイよね。人の心を踏みにじるようなことして・・・。こういうトラブルが起きた時ってどこに言えばいいの?オークション会社???警察???出品者は今頃何を思ってるんだろう?
2004年02月27日
コメント(16)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪土屋さんのお楽しみ企画のオークションの締め切り日です!!本日26日23時55分までとなっています。興味のある方は参加してみてはいかがですか?【春を先取り!プレゼント付き100円オークション】一点ものソフトオイルヌメ革製大判ショルダーたつきの保育園入所の内定をもらってから急にケッツに火が付いて、いろいろとやりだしたわたし。家の中の整理やら、掃除、不用品の整理・・・いつもわたしはそうなんだよね。ラストスパートというか往生際が悪いというか・・・最後の最後で慌ててなにがをガガーッとし始まる。夏休みの宿題もそうだったな~。職場の提出物もそう。「郵便物の預かりのお知らせ」もそう。あぁ。保育園の入所申し込みもそうだったなぁ・・・(〃_ 〃)ゞ ポリポリとにかく今はやろうとしていることがいっぱい!!6月の職場復帰まであと3ヶ月。映画も観に行きたいし、HPのページも充実させたい。美容院に行ってパーマとカラーリングもしたい。でもこれはたつきが保育園に入ってからだな( ̄ー ̄)ニヤソ美容院は出産する前に行ったっきりだから余裕で5ヶ月は行ってないのよ・・・(´Д`) ハゥーホントは復帰する前にどっか遠くに旅行にでも出かけたかったけど金銭的にちょっとムリっぽい。・゚・(ノД`)・゚・。TDRとか行きたかったんだけどなぁ・・・。仕事復帰して1年位はしょっちゅう熱を出すんだよね~。休んだり早退することが多くなるだろうから「出かけるので休みください」って言えないもんね・・・さてさて。今日はなにから手をつけようか???
2004年02月26日
コメント(13)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪本日25日(水)12時30分より1アイテムが販売されます!!♪♪再販♪♪ ヌメ革製三方ファスナーわたしはこの小銭入れの「オーク」を持ってるんだけどとっても使い勝手がいいですよ♪小銭はもちろん、カードも入っちゃうので手ぶらで出かけたいときなんか特に重宝しています。免許証も入るので不携帯で捕まる心配もないよ!(ってわたしだけかな?)******************************我が家の洗濯はお風呂の残り水を使うんだ。今日も残り湯を手桶(←ビンボくさぁ)で入れて洗濯を始めた。いつもはその間は2階に行ってパソタイムなんだけどなぜか気になって?洗濯機のフタを開けてみたんだ。「ふぇ?」洗濯機の中で回ってる白い物体発見!!ヘ(゜Д、゜)ノ「・・・・・・・・・・」「オムツぢゃん!!」ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!そのオムツは想像を絶するくらい膨らんでたよ・・・。洗濯し始めてすぐに気が付いてよかった(*´∇`*;△ はぁーもしも気が付かなかったら・・・中の吸収するやつがバラバラになってたよね・・・うぅ・・・怖すぎる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル画像に残しとこうと思って撮ってみたんだけどなかなかうまく撮れなくてさ~このすごさを伝えられないので却下。ホントにねすごいんだよ~!!ん~。大きさで言えば直径20cmのボールかな???ボールみたいに膨れてるのwホントすっごい吸収力だよ!!おそるべしマミーポコ。マジですごいよ~!!やっぱ画像載せてみようかな♪やっぱこれじゃ~伝わらないわぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
2004年02月25日
コメント(15)
たつきはもうすぐ6ヶ月になる。あと5日くらいかな?大きな声で言えないけど「まだ離乳食始めてないの・・・」保育園入所も決まったし重い腰をやっとあげたよwたつきの離乳食初体験!!無事に昨日食べさせてみたよ(*^ー^*)我が家のごはんは1日1回、夜に炊くんだ。ご飯は夜しか食べないんだよね。ちなみに朝はパン。”離乳食は日中に1さじから始める・・・”だよね?2人目ということもあってテキトーなわたし(* ̄m ̄)プッ昨日のうちにおかゆを作って、明日(今日のことね)あげるつもりでおかゆを炊いてすり潰してたらダンナ「お。とうとう人間の仲間入りか???」わたし「うん。でもこれ明日の分だよ」ダンナ「温かいうちにあげたらいいじゃん。貸してみぃ。」(おかゆ一式奪われる)ダンナ「ほれほれほれ。食え食え。」たつきはビックリしたような顔をしてたけど上手にモグモグしてたよ♪飲み込むと満面の笑み(~▽~@)♪♪♪わたし「ハイ。もおういいよ。おしまい。」ダンナ「え?まだいいじゃん。ののもあげてみな」のの 「たちゅき~おくちあけてごら~ん!!あ~ん!だよ~♪」いっぱしのお母さん気取り(* ̄m ̄)プッその光景はとっても微笑ましかったよ♪でもその微笑ましい光景もつかの間。ムリムリ口におかゆを突っ込み続けるのの(°∇°;) !!困りながらも笑わずにはいられないたつき。「頑張れ頑張れ」とあおるダンナ・・・。わたし「もうおしまい!!」と止めるとダンナ「なんでさ?少なすぎるべ?」だとさ。わたし「離乳食はホントはアレルギーとか出るかもしれないから 日中に1さじづつあげるんだよ!!学校で習わなかった!?」ダンナ「・・・・・忘れたさ・・・」ダンナよ、そうきたか・・・(;-_-) =3 フゥ今の時代アレルギーを持ってると思って対応しててもいいくらいなのに・・・でもわたしの心配もなんのその。たつきはもっと食べたそうだったよwホントは日中にあげたかったんだけどこうやってみんなと一緒にたつきの初離乳食をあげられてよかったのかも(*^ー^*)まぁ異常がでなかったからいえるんだろうけどね~(^-^;;
2004年02月24日
コメント(14)

今朝保育園に行く時に郵便受けを見ると分厚い封筒が1通・・・。昨日か一昨日のうちに届いてたのに気が付かなかったのよね。その分厚い封筒はたつきの「保育園入所選考の結果通知書」だったの!!!「来た来た来た!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」とダンナに封筒を見せて開封!!ダンナと顔を見合わせながら中を見ると・・・「保育園入所を内定しました」だって~!!(~▽~@)♪♪♪あ~なんだかホッとした~!!入所希望を第一希望しか書いてなかったからかなり不安だったんだ(1月9日の日記参照)別々の保育園だと通うの大変だもんね。行事だって重なるかもしれないし。なんてったってののと一緒に保育園で過ごすことができるんだもんね!!それに認可保育園だから保育料も姉弟で入ると割引もあるしね♪まぁクラスが違うから一緒には過ごさないだろうけど・・・ののとたつきにとっては安心できるよね?あ~!!なんだかマジで力抜けた~(*´∇`*;△ はぁー神様ってホントにいるんだわぁ・・・って思っちゃった(ぉぃこれでたつきは4月から保育園児になるんだよね。嬉しい反面、寂しいかな。仕事は復帰するって決めたくせにいざ復帰が現実的になると復帰したくなくなってる・・・。経済的にも復帰しないとキツイんだけどたつきのことをせめて1歳になるまでは一緒にいたかったな・・・なんてしんみりしちゃったり。いよいよ復帰が現実味を帯びてきたな。マジで生活リズム改めないとだねヾ(´▽`*;)ゝ"******************************昨日の日記に紹介した予約1 ナーガキャンバス キャメル無事にゲッチュしました~(~▽~@)♪♪♪ホントに欲しかったんだ♪マジで嬉すぃ~マザーバッグLとタパ持ってるけど両方のバッグのいいとこ取りだと思うんだよね~(*^ー^*)ナーガは肩から下げられるし、キャンパス地だから軽いし間仕切りも外せるし、ペットボトルホルダーもついている。たつきも4月からは保育園児だし、4月には遠足があるからお弁当や飲み物、敷物を入れても余裕だよね♪っていつ出来上がって届くのかな・・・?遠足が終わってからだったりして(* ̄m ̄)プッそれでもまぁいいか。ホント楽しみ!!
2004年02月23日
コメント(18)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪本日2月22日12時30分より4アイテムが再販1アイテムが予約販売されました~!!♪♪再販♪♪ソフトオイルヌメ革製ショルダー プシケ・フレーヌヌメ革製二段小銭入れ付財布 ヌメ革小銭入れ付二つ折り財布♪♪予約販売♪♪ ナーガ・キャンパス一番欲しかったナーガキャンパスがやっと買える・・・(涙マジでうれしぃ♪日記アップしたら予約してきます(*`∇´*)v ヴイッ******************************お泊りから帰ってきました~(*^ー^*)コテージ?ロッジ?バンガロー???だったから自由気ままに過ごせたよ♪子供がいると色々と気ィ使うんだけど一軒家みたいだからどんなにさわいでもいいもんね~( ̄ー ̄)ニヤソ子供達も走り回って楽しそうだったな。エサは鍋と焼肉とお好み焼き!!わたし鍋&お好み焼き部隊(一人だけどね)だったのになぜか鍋にお好み焼きの分のお肉まで入れちゃって肉ナシお好み焼きになってしまったよ(´Д`) ハゥー具はキャベツとお餅だけ・・・まぁ、たまにはいいよね!!(ぉぃいつも作る時は小麦粉でするんだけどやっぱ「お好み焼きの粉」使うと美味いね!!ケチらずに次からは使おっと♪大人8人と子供3人でワイワイがやがや・・・あーでもない、こーでもないって騒いだりお決まりの思い出話を肴にして飲みまくり?ました (*^▽^*)ゞ昨日言われて思い出したんだけどこのメンバーで集まるようになって2年目の時にダンナも参加したてたんだ。その時はまだ付き合ってなくて、ただの友達としての参加だったんだけど(お金ないっていうから貸したのよね。そういや返してもらってないぞ)こうやって振り返ってみるとダンナとも友達とも長い付き合いなんだな~ってしみじみ思ったよ~(*´ー`) エヘヘいつまでもこうやって家族ぐるみで付き合っていきたいな。どんどん家族が増えてって・・・ホント不思議なカンジだよ。上は56歳から下は27歳まで。そして子供達・・・。年も性別も職業も違うこのお友達、ホントに宝物だよ(*^ー^*)これからもよろしくね。今日帰ってくる途中公園に寄ったんだけどそこに「獅子脅し」があってねののは初めて見たんだけどじーーーーーーーーーーっと食い入るように見てたwよっぱど珍しかったみたい(≧∇≦)竹が動く度に顔も動かしてさ、笑っちゃったよ~その真剣な眼差し・・・ス・テ・キ♪今15時過ぎなんだけど眠くなってきちゃったよぅ家族みんなでお昼寝タイムかな・・・?
2004年02月22日
コメント(12)
今日はお友達とお泊りでお出かけです♪っていっても同じ市内の秋保なんだけどね~このお友達とは毎年泊りがけで会ってるんだけど今年は連絡が遅かったせいか集まれる人が少ない。ちょっと寂しいなぁ。このお友達とはもう何年の付き合いなんだろう・・・?7~8年になるのかな?その間に結婚して家族が増えて、そしてチビッコも増えて・・・。はじめは10数人の集まりだったのが今では30人近くになっている(*^ー^*)これってすごいよね~!!1年ぶりに会う友達もいるから楽しみ♪結婚しても家族ぐるみでお付き合いできる仲間がいる。これってホント宝物だよね(* ̄∇ ̄*) エヘヘ楽しんできま~す(⌒∇⌒)ノフリフリ
2004年02月21日
コメント(10)

ののを保育園に送っていって、洗濯し終えてパソコンの部屋のヒーターのスイッチを入れたら・・・給油ランプがついてんぢゃん!!( ̄Д ̄;) ガーンダンナめ給油ランプついたから昨日はめずらしく早く寝たんだな・・・(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!しょうがないなぁ~って給油しに行ったら「灯油空っぽぢゃん!!(-"-)」我が家は駐車場まで距離があるので灯油買いに行くのはダンナの仕事。だってたつきを抱っこして灯油タンクを運ぶのはキツイんだもん・・・。それなのに、それなのに・・・(´Д`) ハゥー今日の仙台はとってもいい天気で気温も上がるだろうけど灯油なしでいられるほどわたしは寒さに強くないのよね。たつきをスリングに入れて運べばなんとかなるかな?約9kgを抱っこして18kgもの灯油を・・・。わたしが???現実逃避してお昼寝でもしようか考え中・・・。******************************追記)15:55頑張って灯油買ってきたよ~(~▽~@)♪♪♪いろいろと考えて、「台車を買えばいいんだ!!」とひらめくわたし( ̄ー ̄)ニヤソホームセンターで台車と灯油買ってきました!!!どぉどぉ???いいかんじでしょ?(*^ー^*)楽チンだったけど、家の前って私道だから砂利道なのよね~ガガガガガ・・・・って振動がすごかったよ(´Д`) ハゥーでもこれがあれば買い物いっぱいしても安心かも( ̄ー ̄)ニヤソ
2004年02月20日
コメント(12)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪ペンケース・エコールの赤・チョコ・ブルーが再販されました!素材は帆布とヌメ革を使用しているので筆記用具はもちろん、小物入れとしても使えそうなアイテムです。軽く丈夫な上にカラフルで親子でも使えると人気だとか。時期的に考えても最後の再販になるかもしれないですよね・・・。正直わたし悩み中です(*´∇`*;△ ふぅ ペンケース・エコール******************************昨日ダンナの実家に用足しに行ってきたんだ。んで邪魔だったタイヤ様(1月20日の日記参照)も2個だけだけど持ってった。玄関はダンナとわたしの靴が置けるくらい広くなったよv( ̄∇ ̄)vこれで少しは玄関でイライラするの減るかな???ダンナの実家は2代続いた建具塗装屋さんなんだけど今年度で廃業するらしい。その手続きに行ってきたの。年々仕事も減ってきて10年前くらい前から一人でやってきたお義父さん。どんな思いで手続きをしてたのかな・・・?でもなんだかいい顔してた。2人いる息子に継いでもらおうって思わなかったのかな?お義父さんは自分でこの家業を選んだのかな?「継ぐのが当たり前」っていう時代だったのかな?わたしの実家はサラリーマンだから「廃業」という言葉っていまいちピンとこない。「定年」とも似てるけど違うもんね。寂しい?残念?満足?わたしには理解できないような思いがあるんだろうな。お義父さんお疲れ様でした。
2004年02月19日
コメント(13)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪本日18日(水)12時30分より2アイテムが販売されます。♪♪再販♪♪ ヌメ革製名刺入れ大人気のヌメ革シリーズの中でしばらく欠品してたこのアイテムが再販されます。手にする度に色つやが深くなり徐々に革が柔らかく馴染んでくるので風合いの変化が楽しみですよね。 ヌメ革製小銭入れこの形は開くとすくっと立ち上がるので小銭が探しやすく取り出しやすいんですよね。機能的なデザインとヌメ革が持っている風合いの変化の両方を楽しめますよ。*******************************昨日「王の帰還」を観てからず~っと中つ国にいるわたし。(ロードオブザリング参照)夢も見ちゃったよ(* ̄m ̄)プッホビット庄でフロドやサムと一緒にビール飲んで泣きながらみんなと踊ってるのwそういう夢を見られたこと、なんだか嬉しい♪パンフレットを見ながら回想にふけってます(*^ー^*)あ。ねね。今って「パンフレット」って言わないの?「パンフレット下さい」って言ったら「プログラムですね」って言われちゃったよ・・・(*´∇`*;△
2004年02月18日
コメント(12)

今日寝坊した。たつきが泣いたのでおっぱいをあげて、時計を見ると6時。もう少し寝れる・・・と思って寝たのが間違いだった。目が覚めたのが9時30分!( ̄∇ ̄ ;)バタバタと用意してるところにダンナ帰宅。(昨日は夜勤だったのよ)保育園を休ませてもよかったんだけどわたしの中では計画があったのよね。それは「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」を観に行くこと!!!朝一だと安いしね♪ダンナには計画を話してなかったんだけどダンナも帰ってくるなり「ののを預けて行くべ」って言ってたので決行!( ̄ー ̄)ニヤソ9時から11時40分の間に4ヶ所で上映してるのでもしかしたら空いてるかも???って淡い期待をしながらシネコンへ行ってみると「それほど混んでいませんし、お子様もいらっしゃるのでしたらペアシートでお取りしましょうか?」ときたもんだ(~▽~@)♪♪♪しかも会員なので通常料金でいいんだって~。(ペアシートは2人で4000円なのよ)入館してみると両隣がいなくてホントラッキー♪始まってすぐにたつきにおっぱい大作戦決行!!すぐに寝てくれて、ゆっくり観ることができたんだ。ネタバレなしなので内容は話さないけど・・・もうホントによかったよ!!わたし表現力無くてさ、ホントに申し訳ないけどホントによかった。何度泣いたことか・・・(〃∇〃) てれっ☆原作読んでないからどういう結末になるか楽しみだったんだ。わたしが描いてた結末とは違ったけどサイコーによかったよぅ・・・フロドもよかったね!!サムもよかったね!!アラゴルンもよかったね!!アルウェンもよかったね!!悲しかったり、切なかったり、嬉しかったり・・・なんだかもぅ・・・泣いてばっかりだったよ。「やっと旅が終わったんだぁ」って物語の中に住んでいるわたしがホッとすれば「これで終わりなんだ」って画面を観てるわたしが寂しく思う。なんだかホントに寂しくなってきちゃった。でもこの作品を劇場の大画面と音響で観ることが出来たのを心から嬉しく思います。ありがとう。旅の仲間達。次はいつ会いに行こうかな?******************************鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪100円オークションで土屋さんの一点ものが出品!!本日20時からだから・・・もう始まってますね。【春を先取り!プレゼント付き100円オークション】一点ものソフトオイルヌメ革製大判ショルダーオイルヌメのものならわたしも欲しいっ!!っつ~ことでわたしも入札したけど・・・お金が無いので高い金額は入れられなかったよ(´Д`) ハゥーだれがいくらで落札するんだろうね~(*^ー^*)期日は2月26日23時55分までですよ♪
2004年02月17日
コメント(9)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪本日16日(月)12時30分より2アイテムの再販、4アイテムの予約販売されます。そのうちの2アイテムは新作です!!♪♪再販♪♪マザーバッグ・M・こげ茶 オルターナ・ショルダー♪♪予約販売♪♪ロウ引きヌメ革製ダレスバッグ ロウ引きヌメ革製ダレスバッグS プシケ・シェンヌ プシケ・ダーリア春コレクションも試作品が出来上がってるようです。何と工房初のシャーク型押しの牛革を使用。今回は小回りの利きそうなハンドバッグやショルダーバッグを計3点製作。これからの季節にピッタリのお洒落なアイテムでとても楽しみですね。******************************昨日の晩ご飯はサイデリアで食べたんだけどその帰りにののが「おさんぽなの~!!おさんぽ行くの~!!」と訴える。「おさんぽ???だってもう夜だよ?」と言うと「夜だから行くのぉ~!!のんちゃんおさんぽで歌うの~!!」どうやらカラオケでトトロの「さんぽ」を歌ったことを言ってたみたい。笑っちゃったよ(* ̄m ̄)プッよっぽど楽しかったんだろうね。ってか土曜日は非常識すぎたんだけどね・・・@反省。ダンナはよく「カラオケ行くか?」って冗談交じりに言うんだけどわたしはこっぱずかしいから行かなかったんだけどののが行きたがってるのを聞いたダンナはカラオケに行く気満々(^-^;;「ののが行きたいなら連れてくしかないべ~♪」とカラオケ屋さんへ。のりのりのダンナとのりのりののの。アルコール入ってないのにみょーにハイテンション。このダンナにしてこの子あり。かぁ・・・やヴぁいぜこの親子(´~`ヾ) ぽりぽり・・・でも親子で一緒に楽しめるようになったんだなぁ~って嬉しかったよ。たった1時間だけだったけどダンナもののもとっても満足したみたい。つ~かののよりもダンナの目が輝いてたのはナイショ( ̄ー ̄)ニヤソ
2004年02月16日
コメント(8)
昨日は職場のお友達との飲み会でした(*^ー^*)仲間内の飲み会の時はいつもダンナも行くんだけど昨日は遅番だったからダンナは欠席。っつ~ことでわたしとチビの3人で行くことに。グズグズされたんでは楽しめないので(ぇお昼寝をガッチリさせてお出かけ♪いつものメンバーだから気も使わなくて良いしチビッ子が5人だからチビッ子同士で遊んでくれるから楽なんだよね~(~▽~@)♪♪♪まぁ、そのぶん他のお客さんに迷惑かけないように注意しなきゃいけないけどね。わたしは授乳中だからビールは2杯まで(ぉぃ)って決めてたんだ。でも久々の集まりなのでビールが美味くて美味くて!!(*^ー^*)たつきも途中から寝ちゃったこともあって5杯いっちゃいました・・・(* ̄∇ ̄*) エヘヘもっと飲みたかったけど酔っ払っちゃったらチビ2人を連れて帰れなくなるからね・・・我慢しますた。みんなでイイ感じに酔っ払って家族の話や仕事の話、職場の裏情報etc・・・を酒の肴に楽しんだよ。仕事の話を聞いて「早く仕事復帰したいなぁ~」って思う反面「今しかゆっくりできないんだぞ~」っていう思いも強くなったよ。わたしって自分に甘いからダラダラ生活しちゃってるんだよね~。だから仕事復帰までの残された時間を有効に使わないとね!!な~んてちょびっとだけ思ってあとは飲んでました(* ̄m ̄)プッチビッ子はチビッ子で遊んでてくれてたんだけどなぜかみんなパンツ一丁になってたよ・・・(@_@;)こ・・・子供は風の子だからいいのか???2次会は行かないつもりだったんだけどののは行く気マンマン!!結局2次会のカラオケにも行ってまいりました(*´ー`) エヘヘ平均年齢が高いこのメンバー。歌う曲はなんともなつかしい曲ばっかり!!しかもみんな酔ってるから踊ってるし(≧∇≦)/ ハハハわたしも思わず「キッスは目にして」歌っちゃったよ~(〃∇〃) てれっ☆ののも歌えないくせにずっとマイクを握ってたっけ。ホントとっても楽しい時間を過ごしたよ~♪ちょっと飲みすぎ&楽しみすぎだったけどね・・・。ののはもっと遊びたかったみたいだけどもう1時を過ぎてたので引き上げてきました。チビ2人連れて1時過ぎとは・・・(^-^;;「ダンナに怒られるかも・・・」とドキドキしながら帰ったらちょうど寝るところだったみたいで何も言われなかったよ(*´∇`*;△ はぁーついでにののも寝せようと思って寝室へ連れてったんだけどしばらくすると「白雪姫観てから寝る~」ってパソコンの部屋にやって来た。昨日のこと(一昨日のこと)があったから酔っ払いのわたしは気持ち悪いくらいの笑顔で「寝なさい♪」と目で殺しておきました(←全然反省してないわたし)たまにはこんな日があってもいいよね~(*^.^*)エヘッ
2004年02月15日
コメント(11)
昨日寝る時の話。ののは白雪姫のDVDをず~っと観てる。繰り返し繰り返し観るんだよね。もう23時過ぎたのにあくびをしながら観てたんだ。ダンナは「明日(今日ね)保育園休みだからいいべ?」って言うんだけど・・・。そのうち眠くなってきたらしくグズグズしだしたから「眠いんでしょ?寝ようよ?」と言えば「のんちゃん眠くないの!!」と怒り出す。それからず~っとなにかにつけて「のんちゃん○○だもん!!」とか「のんちゃん○○じゃないもん!!」の繰り返し・・・(--; ゲソ~いいかげんそのグズグズに付き合ってられなくなって「じゃ~お母さん寝るから!!のんちゃんは起きてたらいいさ!!」と捨てゼリフを吐いて寝室へ。しばらくするとギャンギャン泣きながら寝室に来たのの。「ずっと起きてるんじゃないの!?」(←かなりイジワルだよね・・・)「のんちゃん寝るの~!!お母さんと寝るの~!!」で、さらに大泣き。「じゃぁ寝ようか。今度から寝ようよって言ったら寝ようね」と言うと「のんちゃんは寝るって言ったもん!!」その一言にプチッときたわたし。「んじゃ~寝ればいいさ!!」と大声出しちゃったよ・・・。その声でたつきが起きちゃったので添い寝しながらおっぱいあげてると枕や布団の位置が悪いとか、お気に入りのぬいぐるみがないだとかグズグズしまくり(-"-)もぉ~ホントにブチ切れてののの頭を「いいかげんにしな!!」ってパチンッと叩いてしまった。ののは一瞬静かになったけど今度はシクシクと泣き始めた。ギャンギャン泣かれると「フンッ」って怒ったままだけどシクシク泣かれて「ハッ」と気が付いた。なんで言葉でわかるように言ってあげられなかったんだろう。なんで叩いてしまったんだろう。グズグズする前に寝かせるべきだったのに・・・。感情にまかせて大声出して叩いてしまったわたし。ののに背中を向けて添い乳しながら涙が出ちゃったよ。おっぱい飲ませ終わってもののはシクシク泣いてる。振り返って「痛かった?お母さんが悪かったね。ごめんね。」と声をかけると「のんちゃんも悪かったの・・・。ごめんね。おやすみ・・・」だってさ。どっちが親なんだか・・・情けないよね。きっとののは悲しかったよね・・・。小さな心で苦しんだよね・・・。時々ホントに怖くなる。いつかわたし虐待しちゃうんじゃないか・・・って。なんだかくらくなってしまってごめんなさい。
2004年02月14日
コメント(186)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪プシケ・ミモザの予約販売が本日13日23時55分までとなっています。 プシケミモザギャザーがよってふんわりとしたイメージのこの鞄。クシュクシュとしたデザインが可愛いですよね。この商品は完全受注製作のため納期は3月下旬とのことです。******************************バレンタインの準備は済んでますか?わたしまだ準備してないんだ・・・(*´ー`) エヘヘなので用足しを済ませてからジャスコへ。チョコケーキを予約してOK。プレゼントはアウトドア系のものをあげたくていろいろと見たんだけど、しょせんジャスコはジャスコなのよね。結局いいものが見つけられなかったよ(´Д`) ハゥーここんとこ自分のものばっかり買ってるからダンナになにかプレゼントを渡したいんだ~・・・楽天でもいろいろ見てたんだけど「これだぁ!!」っていうの見つけられなかったよ。わたしってケッツに火がつかないと動かないからいつもこんなパターンだよ~あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた明日は土曜日だし当日だから混むよね~ヽ(  ̄д ̄;)ノ やっぱ今からもう一度見に行ってみようかな・・・?******************************追記(22:07)結局ね、もう一回プレゼントを見に行ったんだけど・・・なぜか自分の服だけ買って帰ってきちゃった(* ̄m ̄)プッんで帰ってからΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーンって気が付いた。やばくね~か???おれ。ダンナが「戦利品だよ~」ってチョコくれたよ・・・。さすが世の中のお嬢さん。ちゃんと心得てらっしゃる。うちの職場も毎年配ってたなぁ~。それに比べてわたしったら・・・(´Д`) ハゥーま・・・明日があるさ(^-^;;
2004年02月13日
コメント(13)
今日ヤフオクで落札した白雪姫のDVDが届いた。アマゾンで注文したトレジャープラネットも届いた。ダンナが休みだから出かけるつもりだったのに却下されちゃった・・・(´Д`) ハゥーいまから鑑賞会だ~(*^ー^*)楽しみぃ♪******************************追記白雪姫、すっごく描写が綺麗だね。すっごくビックリしちゃった。だってかな~り昔の作品なんだよね?さすがディズニーだわ!!って感動(*^ー^*)でも王子様にはちょっと引いちゃったけどね~・・・小人ってドワーフなんでしょ?7人の小人達ってことは7人のドワーフ達ってことだよね?ってことは・・・?7人もギムリがいるってこと???ハイホーなんて歌われた日にゃぁ・・・う~ん・・・濃いね~(´Д`) ハゥー(ロード・オブ・ザ・リング参照)ヤフオクで土屋さんのアイテムが出品されてるんだけど昨日見てみたら(毎日チェックしてるw)いっぱい出品されててね~ドキドキしちゃったよ(*´ー`) エヘヘしかもナーガが出てるのよね。欲しい色はキャメルなんだけど・・・。ナーガがでてるのよね・・・。欲しい色はキャメルなんだよね・・・。ナーガが・・・(以下略(*´∇`*;△ はぁーやばいんですけどw
2004年02月12日
コメント(20)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪本日11日(水)12時30分より3アイテムが販売、4アイテムが予約販売開始になります!!♪♪再販♪♪ ソフトオイルヌメ革製トートバッグ・L ソフトオイルヌメ革製ショルダー 牛革製小銭入れ付パスケース♪♪予約♪♪ロウ引きヌメ革製ダレスバッグロウ引きヌメ革製ダレスバッグS アルーノ・ドルチェ アルーノ・レガータ******************************吉野家の牛丼が食べられなくなっちゃうでしょ?そう思って昨日ダンナと吉野家に行ったんだ。そしたら14時過ぎてたのに並んでるんだよ~!!ウジャウジャいたのにはビックリしたよ~(@_@;)やっぱみんな考えることは同じなんだな~って笑っちゃった(* ̄m ̄)プッ吉野家の牛丼、すっごく好き!!って訳じゃないけどなくなると思うと食べたくなっちゃう。わたしはつゆだくで玉子をかけて食べるのが好きだな。七味と紅しょうがたっぷりのせるんだ( ̄¬ ̄*) じゅる~♪初めて食べたのは小学校3~4年生の頃かな?千葉のじいちゃんちに行く途中に食べたのを覚えてるよ。やけにオレンジ色が印象的だったな~。大人になって飲みの帰りに食べる吉野家に憧れた。その頃は女の子だけで行ける雰囲気というかそういうのなくてホントに憧れてたよ。んで飲んだ勢いで友達と吉野屋に行って食べたんだけどなんだかすんごく美味かったんだよね~(*^ー^*)酔ってたからお客さんの視線も気にならなかったし。当時つきあってた彼には褒められたな~「チャレンジャーだなぁ」ってwそうこうしているうちに25歳も過ぎちゃって。吉野家友も実家に帰っちゃってね。そのころは彼がいなかったし意を決して一人で吉野家へ。みんながわたしを見てるような気がして恥ずかしかったけど吉野家って注文してすぐにくるから助かったよ(*´∇`*;△ はぁーでもやっぱ小心者だから落ち着かなくてね。味わって食べることができなかったんだ(´Д`) ハゥーそれ以降は一人で食べる時はお持ち帰りにしたのは言うまでもないですヾ(´▽`*;)ゝ"今ではたま~にダンナと食べるんだけど昔に比べて女の人が一人で食べてる姿って多くなったよね。若いおねぇちゃんからおばちゃんまで。なんだかとっても嬉しくなっちゃう(*^ー^*)吉野家から牛丼がなくなるのって寂しいな。新しいメニューが出てるんだろうけど・・・吉野家で他のメニュー食べる意味ってあるのかな?ま、人それぞれだけどね~。早く牛丼が戻ってくるといいなぁ~(~▽~@)♪♪♪
2004年02月11日
コメント(14)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪昨日紹介した5アイテムの他にさらに3アイテムが販売されました。オルターナ・小銭入れ付二段財布仕切り付きの小銭入れと札入れにカードホルダーとパスケースの4つの機能が1つになった優れものです。 オルターナ・カードケース仕切りのついた名刺入れってなかなかないんですよね。実父にプレゼントしたら使いやすいと喜んでくれました。「ビジネス臭くない」質感とデザインが個性を引き立ててくれますよね。ヌメ革製キーホルダー使い込んでいくうちに味わい深いあめ色に育てることができます。楽しみの多いキーホルダーですね。バレンタイン・ラッピングの受付は11日(水)14時までの注文分までとなっています。製作終了となってしまったアルーノシリーズから2アイテムが最終予約販売されます!!気になるアイテムはレガータとドルチェ。11日(水)12時30分より各種、各色30個のみの販売です。前回買いそびれてしまった方、準備はいいですか?(笑)アルーノ ドルチェ サンセットオレンジ アルーノ レガータわたしはマイアが欲しかったのになぁ・・・。でも金銭的にムリなのでこれで良かったのかな・・・?(;-_-) =3 フゥ******************************今日ね、宅急便が届いたの。ちょうどダンナが夜勤から帰ってきたところでねダンナが荷物を受け取ったんだ。ダンナ「さっちこさ~ん。鞄のお届け物ですよ~」わたし「???何も買ってないよ~?」差出人を見ると見慣れない名前。でも知ってる名前。会ったこともないのに知ってる名前。中を開けてみると一通の手紙と丁寧に包まれたプレゼントが2つ。なんだか胸がいっぱいで何をどう書いたら良いのかわかんなくなっちゃった。もう少し落ち着いたら日記にアップしたいと思ってます。なんだか嬉しくて・・・心が暖かくなってるよ。******************************追記(23:15)人と出会うっていうことはホント不思議だよね。世の中には人がウジャウジャいてさ一度も会わないで終わっちゃうことの方が多いのにね。同じ市内に住んでたとしても出会えるとも限らないのに・・・画面を通して知り合った人。ただそれだけなのに・・・暖かいんだよ。一度も会ったことないのにね・・・。一昔前だったらこんな出会いはなかったよね?今、この時代に生きてることに感謝です。ありがとう。
2004年02月10日
コメント(12)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪本日2月9日12時30分より5アイテムが販売されます!!そのうちの1アイテムはロウ引きヌメ革製の新商品ですよ♪ロウ引きヌメ革製ブリーフケース ウ引ヌメ革製ブリーフケースが遂に発売です!!ロウ引きヌメ革は使い込むと徐々にロウがはがれたり、革にすり込まれていき透明な光沢が現われて色もダークブラウンから黒に近づいていきます。まさに革の変化を楽しむにはもってこいのアイテムですね。牛革製財布カルネ オレンジこのお財布の特徴はなんといっても収納力!!なんとお札入れが3つ小銭入れが2つに分かれててカード入れの他に取り出し可能なカードケースがついているんです。増えすぎて収納に困っていたカード類をすっきり収めることができますよ。お色はオレンジ、コバルトブルー、チョコ、グリーン、赤の5色。あなたのお気に入りはどれですか?ヌメ革製エンベロープ型名刺入れ オークこの名刺入れはなんと100枚も入る大容量!!しかも大きさ的には名刺だけでなくカードを入れたりもできるしなんとタバコまで入ってしまうので使い方は実に多様。何かと便利な名刺入れとしてお薦めのアイテムです。今回は新色のオークのみの販売です。 オルターナ・ロングストラップこのアイテムはわたしももっているんですが携帯電話を下げるのにとってもいいんです♪革の香り、手触り・・・とても癒されます。わたしとダンナと実父とで使っています。 ヌメ革製マネークリップシンプルなこのマネークリップ。実用品というよりも嗜好品というカンジが強いですよね。こだわりを持ったオシャレな方にいかがでしょうか?今日ご紹介したアイテムのなかのうちエンベローブ型名刺入れとヌメ革製マネークリップ、オルターナロングストラップはバレンタインラッピングも受け付けているのでプレゼントとしてもいかがですか?本命の彼へはもちろん、お世話になっている方への贈り物としても喜ばれると思います。******************************前にヤフオクは利用してたんだけど毎月会費がかかるようになってからは辞めたんだ。だって利用しなくても会費だけは取られるんだもん(-"-)でもヤフオクで土屋さんのナーガキャンパス出品されてるのを見て悩んだあげく会員になって入札したの。でも結局落札できなかった~(;_;)ほとんど新品に近い状態らしいから「1万位までは出してもいいかな~?」って思ってたんだけど「1万も出すんだったら土屋さんとこで買ったほうが良いんじゃない?」って思い始めてね。結局わたしは入札金額7000円でストップしちゃった。んで落札金額はね・・・7600円だったよ~(´Д`) ハゥーう~ん・・・。なんだか悔しいような気がしてね~。「もうちょっと出せば落札できたかな・・・?」ってモンモンとしながら寝ましたw感謝セットでタパキャンパスが入ってて肩から下げられることの便利さが気にって、ナーガキャンパスが欲しくなっちゃったんだ~。マザーバッグも気に入ってるんだけどやっぱ肩から下げられる方がチビッコがいるわたしには使いやすい。はぁ~。だれかナーガキャンパス、お安く譲ってくれません?大事に使うからぁ~(*^ー^*)
2004年02月09日
コメント(20)
お食事中の方ごめんなさい。今日はキタナイ話だよ~(*´ー`) エヘヘののの声で目が覚めた。「ママー。ごめんなさい・・・」「ふぇ?」「のんちゃんね、うんちしちゃった・・・」「@$△○□#&%!?」|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?あわてて布団を触ってみたけど濡れてない。のののパジャマも濡れてない。でもおしりは「もりっ」となってる・・・。すぐトイレに行ってフキフキ。やっとオムツマン卒業したんだけど防水シート敷いてなくてねすっごく焦ったよ~(@_@;)でもなんで???おしっこは???わたしがうんちするときはおしっこもするんだけどののはうんちだけ・・・。普通おしっこも出るよね???わたしがおかしい???それとも脱水なの???うんちだけするののにソンケーの眼差し。器用だわぁ・・・洗濯する手間を省いてくれちゃって♪あんたエライよ~(≧∇≦)ъ ナイス!
2004年02月08日
コメント(11)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪プシケ・ミモザが予約再販されました。昨年末にクリスマスチャリティー企画で予約販売されたギャザーバッグのプシケ・ミモザが多くの再販の要望が殺到したためその声に応える形で再度、予約販売が実現されました!!予約販売は2月13日(金)23:55まで。完全受注製作のため、納期は3月下旬頃の予定です。 プシケ・ミモザ******************************今日はね~松島で「牡蠣祭り」だったんだ。大好き!!ってわけじゃないけどやっぱ冬になったら牡蠣食べたくなるんだよね(*^ー^*)そのお祭りは毎年されてるんだけどすっごく混んでるらしいから行ったことなかったんだ。新鮮な牡蠣料理を無料で食べられたり、すっごく安い値段で牡蠣を買うことができるんだって。今年はダンナも休みだし行ってみっか?っつ~ことで目覚ましを6時にセットしてご就寝♪新鮮な殻付きの牡蠣をぺろぉ~んって食べられる・・・そう考えただけでよだれが出そう( ̄¬ ̄*) ジュル♪「さっちこ。ヤベーぞ」ダンナの声で目が覚めた。時計を見ると10時・・・L(・o・)」 オーマイガどうやら目覚ましをセットするときにスイッチを入れるのを忘れてたらしい・・・(´Д`) ハゥーさようなら牡蠣。ありがとう牡蠣。わたしはあなたを忘れない・・・。
2004年02月07日
コメント(7)
今日はダンナ夜勤明け。「久々に映画でも観ようか~」っていう一声で「ラスト・サムライ」観に行くことに。ずっと気になってたんだけど、たつきがもれなくついてくるので公開からしばらくたった頃に行きたいなって思ってたんだ。モーニングショーだけど平日だし、日にちも経ってるから余裕?って思ったら結構人が入っててビックリ(@_@;)しかも両隣もガッチリ座られてる・・・。わたしの隣おぢさんだし・・たつきがぐずったりした時の「おっぱい大作戦」危うし!!( ̄▽ ̄;) ヒィ案の定始まってすぐにグズグズしだしちゃったからソッコーで大作戦を決行!!映画館って暗くてホントよかった~(*´∇`*;△ はぁーおぢさんに気付かれるんじゃないかってヒヤヒヤしたけどたつきは眠りの旅に出かけていきました。おっぱい大作戦成功!!( ̄ー ̄)ニヤソずっと大人しく寝ててくれてたんだけどクライマックスの戦闘シーンで突然目を覚ましたのよ。「うっそでしょ~?」クライマックスなのに見逃せないじゃん!!!って必死に寝かせようとしたんだけど寝る気配ナシ・・・(ρ_;)しょうがないから抱っこじゃなくてスクリーンが観えるように座らせたらちゃ~んと観てんのよ(°▽°;) エッ!?戦闘シーンだから刺激が強いかも?と思ったのにバッタバッタと人が倒されてるシーンを指しゃぶりしながら観てる5ヶ月児。(まぁ・・・観てるのか、理解してるのかは不明だけどw)ず~っとぐずりもせずに観てて?くれました(*´ー`) エヘヘうまく表現できないけど忘れてた「日本人の心」みたいなのを感じさせてくれた映画だったな。面白かったよ。さてさて。明日は「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」先行ロードショーだよぉ~もちろん行けないけどね~(´Д`) ハゥー混雑が落ち着いた頃に行くつもり。いつになったら落ち着くのかな~?早く観に行きたいな(*^ー^*)
2004年02月06日
コメント(11)

今日はたつきの5ヶ月健診。どのくらい大きくなってるかな~?我が家の体重計で量ると9kg近いのよ!!どうりで重いわけよね・・・(*´∇`*;△ はぁー午後からだし近くの小児科だからお散歩がてら歩いて行ってきまっす(*^ー^*)そしていよいよタパキャンパスデビューだよ~♪タパ キャンバス キャメルバスタオルとオムツ替え一式とお着替えを入れてみたけど余裕の収納力にビックリ!!中の間仕切りがはずせるのも魅力だよね。健診のついでに三種混合もしてこようかなって思ってま~っす(*^ー^*)******************************追記(20:30)ごめんなさ~い。誇大表現しちゃってましたm(__)m小児科で身長・体重測ってもらったら身長:65.5cm体重:8560gでした~(^-^;;9kgにはちょっと足らなかったっす~。身長は17.3cm伸びて、体重は5630g増えてたよ~(~▽~@)♪♪♪大きくなったな~ってホント嬉しくなっちゃう♪寝返りの兆候とうつ伏せに鳴った時の顔あげしないことについては「まんまるちゃんだから遅いのよ~。 大丈夫。お父さんとお母さんに似たのね~」と太鼓判?を押されたよ。なぜか健診に行くと安心しちゃうのよね(*´ー`) エヘヘ三種混合の予防接種もしてきました。ののの予防接種や仕事の時で注射は慣れてるはずなのに今日は久々にゾクゾクしちゃったよ(/;°ロ°)/・・・オハズカシイ・・・たつきはやっぱり泣いちゃってね。わたしまで泣きそうになっちゃったぁ・・・。さてさて。タパキャンパスの使い心地は・・・今日は間仕切りを取り外して使ったんだけどはじめは小さいかな?って思ってたんだよね。でも荷物を入れると以外に収納力があったのにはビックリ。なにより肩から下げられるのが嬉しかった~(*^ー^*)両手が空くというのはホント助かる。小児科の帰りに雪がドンドン降ってきて「タパが濡れちゃうよぉ~」って気が気じゃ無かったよ~。ホント貧乏症だよね(* ̄m ̄)プッ
2004年02月05日
コメント(22)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪本日4日(水)12時30分から3アイテムが販売されます。ヌメ革製二つ折二段札入れ 黒ヌメ革の黒は使い込んでいくうちになんともいえない漆黒に変わっていくんですよね。その過程をじっくり楽しんでみてはいかがでしょう? プシケ・カトゥーラカフェは販売中です。ミドルサイズでユニセックス。あれこれと使いまわしの利くドラムバッグです。柔らかいシュリンクレザーを使っています。ヌメ革製財布kteis二つ折りタイプでBOX型の小銭入れがついています。小銭の取り出しがとても楽なタイプです。今回はバレンタイン企画ということでハート型のラブリーなミニチョコレートとバレンタインのラッピングサービスがついています愛と共に、革を成熟させてみてはいかがでしょうか?******************************いつものように今日もダンナは原チャリで通勤。出かけて10分後。ダンナが帰ってきた。ダンナ「今日出かけないでしょ?出かけないと言って」(笑ってる)わたし「は?」ダンナ「車使わないでしょ?今日車乗っていってもいいよね」(真顔)わたし「保育園まで歩くの寒いしやだぁ~」(かわいくアピール)ダンナ「原チャリガス欠になった」(急いでるらしい)わたし「・・・・・」あまりにもアフォすぎて言葉が出なかったよ。てかガス欠になる前に給油しようよ!ガス欠になった人はじめてみたよ・・・(@_@;)こんな身近なところにいてくれてありがとう。ある意味貴重な人だよね(* ̄m ̄)プッ
2004年02月04日
コメント(14)

昨日はダンナの実家に用足しに行ってきたんだ。実家は車で1時間位なのに3ヶ月ぶりだったよ~(^-^;;ダンナの実家に行く前に川に白鳥を見に行ったの。白鳥は数十羽だったけどカモメとガン?がうじゃうじゃで車を降りたとたんわさわさと寄って来るわ飛んでくるわですごいことになってたよ(@_@;)ののははじめは喜んでたけどあまりにも数が多いのでちょっとビックリ。 いつもは車の中で見守っている?わたしだけど昨日はあまりにもすごかったから一緒に見てたんだけど白鳥ってどんくさいのね~(* ̄m ̄)プッカモメはその点すっごくガッツキ屋さんだよ(@_@;)さすが「ニモ」で「チョウダイチョウダイ」って言ってるだけあるね~wののは白鳥にパンをあげたくて一生懸命投げるんだけどことごとくカモメに食べられてガッカリしてたよ。食パンがなくなったから今度は売店で売ってる穀物(クズ米とか)を買ってあげようとしたらカモメ、飛ん出っちゃったよ( ̄◇ ̄;) ハゥークズ米は興味ないらしい・・・さすがだよ。カモメくん。ダンナの用足しが終わってその帰りに温泉へ。まだたつきは温泉デビューしてなくてね。一人でお座りできるようになったらしようかな~って思ってたんだ。一人でお風呂に入れるのはいいんだけど勝手が違うし、ゆっくりしたいから家族風呂のあるとこに行ったんだ~(*^ー^*)そしたら家族風呂は1部屋しか空いてなくてしかもそこは4000円のお部屋だったの!!!2時間で4000円・・・その他に入館料が@700円だから5400円・・・(´Д`) ハゥー2時間で家族4人がゆっくり楽しめるのならいいのか???これって高いんじゃないの~???って思ってやめようとしたらダンナが「いいんじゃない?入ろうよ」だってさ・・・。たしかにゆっくりできるし気も使わないでいいけどお財布に優しくないんですけど・・・(^-^;;でも久々に入った大きいお風呂!!やっぱりサイコーだよね。日本人マンセーだわ( ̄ー ̄)ニヤソののとは一緒にバシャバシャ泳いだりできたしたつきもいつになくゴキゲンだったよ。もう少し料金が安いといいのにな~(*´ー`)
2004年02月03日
コメント(12)
今日はねダンナの実家に用足しに行ってその帰りにいろいろと遊んできたんだ♪んで今帰宅~(ただ今の時刻21:41)今年は日記を毎日書こうと思ってたからとりあえずやっつけだけど書いてみたよ( ̄ー ̄)ニヤソなんだか疲れちゃったのでこれでおしまいw明日詳しく日記書きま~っす(*^ー^*)
2004年02月02日
コメント(8)

鞄工房土屋さん情報~(~▽~@)♪♪♪本日12時30分から1アイテムが再販されます。 オルターナ・スクエアショルダーバッグレイヴンブラックは販売中です。ショルダーバッグはラフでカジュアルなタイプのものが多いですよね。デニムや着崩したゆるめのルーズなスタイルの時にはピッタリですがカッチリとしたスタイルに合わせられるショルダーバッグ・・・これが「オルターナ・スクエアショルダー」です。斜め掛けにしても決して甘すぎる印象を持ちません。実はこのショルダーバッグ、通勤用に狙ってたんです。でも今回はふところが寒いのでお見送りです・・・(;_;)職場復帰した時に購入したいなぁと考えてます♪(ダンナにはまだナイショ) オルターナ・小銭入れ付二段財布 オルターナ・パスケースお揃いのアイテムで揃えるのもおしゃれですよね~。実父にオルターナ・カードケース・レイヴンブラックをプレゼントしたんですが「中が2つに分かれているので使いやすい」と、とても気に入ってくれました(*^ー^*)******************************今日でたつきは満5ヶ月になりました~(*^ー^*)1日1日は長いしあわただしく過ぎていくのにこうやって振り返るとあっという間だよな~。「もっと早く大きくなって欲しい。」「もっとゆっくり赤ちゃんのままでいて。」その繰り返しだよ。体重もドンドン増えてるし、いろんなことをするようになったよ。でもまだまだ寝返りはしそうにないっぽい。ののの時は体を反り返したりしてたのにな・・・。うつ伏せにされるのも好きじゃないみたい。顔を真っ赤にしてギャンギャン泣くだけで頭すら持ち上げないのよねぇ(´Д`) ハゥーもう5ヶ月ってことは離乳食開始!!めんどくさ・・・(ゴホゴホ実は野菜スープとか果汁とかまだあげてないの(*´ー`) エヘヘでもたつきの為だもんね~頑張るかな・・・さてさて。ダンナは夜勤明け。たつきが満5ヶ月だなんて気付かずに一日中寝てるんだろうなぁ・・・(;-_-) =3 フゥどこか温泉に行きたいな~。ゆっくり上げ膳据え膳で殿様気分・・・じゃなかったお姫様気分に浸りたい~( ̄ー ̄)ニヤソ
2004年02月01日
コメント(18)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
![]()
