2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
外断熱マンションを購入して、快適さと健康を手に入れた私達ですが、住宅ローンという借金も手に入れてしまいました。元利均等返済なので最初のうちは利息が多く繰上返済は必須なのですが、去年は私があまり働いていないのでたくさんはできませんでした。でもまぁコツコツとがんばります。目標があると貯金も楽しいしね。
2005.02.25
コメント(0)
とうとう臨月(10ヶ月)になって、さらに37週0日の正産期(いつ生まれてもOK)になりました。子供って予定日近くに生まれるのかと思ってたけど予定日の3週間前から2週間後のいつに生まれてもいいらしい。大人になっても知らないことはいくらでもあるのね。この時期になったら毎日散歩をしたり体を動かしたりしなければならないらしのですが、外は寒いよね~。毎日の気温の差が激しいので風邪を引いている人も多いと思います。人のいないところを当てもなく歩き回るのって寂しい気がするなぁ。でも妊婦にもそろそろ飽きたし、せめてお風呂掃除か床のワックスがけでもしようかなぁ。プールに行くと運動した気がするんだけど、おなかは張らないし子供は上がってくる気がする。浮力って凄いって事???もっとバシャバシャ泳げと言うことなのでしょうか???
2005.02.22
コメント(4)
母と夫と自分の分の確定申告書を作成して提出完了。毎年確定申告が終わるとほっとするなぁ。何もする気がおきない引きこもり妊婦になってから数ヶ月、久しぶりのビックイベントでした。
2005.02.17
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1