2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
24日はねじねじの誕生日だったのですがはるちゃんに手一杯で何も出来ず(精神的に余裕もなくて)なにもしなかったので反省した私。新しいデジカメが欲しいというので大奮発してプレゼントしました。24日に注文して26日に到着とは素晴らしい。「わーい、わーい」と小躍りして喜ぶ姿を想像していたのですが案外冷静。ご飯を食べて、片付けて、掃除して、お風呂に入って・・・・。まだ開けてくれないの???と悲しい気分になってしまいました。バレンタインのチョコのほうが喜ばれた気がする。やっぱり食べ物がよかったかなぁ。
2005.04.26
コメント(0)
はるちゃんをスリングに入れてSSVのライヴにいきました。初めての電車旅はおもったよりスムーズで外出に自信がもてました。トイレにおむつ替えシートのあるお店はあるのだけれど、授乳スペースがあるところは少ないなぁ。いろいろ開拓しなければ。はるちゃんをつれて歩いているとおばちゃんと若い男の子によく声をかけられます。こんな月齢の子が外を出歩いているのは珍しいからかな。何故か女の子からはあんまりないのです。このごろの20代男子はあかちゃん好きが多いのかな?はるちゃんもてもてです。
2005.04.23
コメント(2)
明日、電車でお出かけしてみようかと企ててます。行き先は四谷。SSVのライブです。今回もねじねじのソロなので応援したいなぁ&次回は出演したいなぁなどと考えています。途中無理だと思ったら引き返すかもしれないけどね。天窓の近くにはオムツ替えができる場所あるのでしょうか?
2005.04.22
コメント(0)
先日「マンション・住・人」というマンション管理とコミュニティーの本の電話取材を受けたのですが、早速掲載誌がとどきました。早い。本屋さんで見かけたら見てみてください。
2005.04.20
コメント(0)
はるちゃんの1ヶ月検診に行ってきました。いろんな月齢のあかちゃんが集まっていてびっくり!!こんなにたくさんの赤ちゃんを見たのは初めてです。泣く子もいればはしゃぐ子もいました。1ヶ月検診では1人出来ているのは2人くらいで夫や母親と来ている人が多かったです。なるほど。ちょうど隣のあかちゃんは元気ではいはいしていてお母さんは大変そうでした。寝ているはるちゃんの上もはいはいしそうな勢いでした(笑)。プールで知りあったIさんが同じ病院で出産されたのでお見舞いに行きました。大きく生まれた子だったのだけどやっぱり新生児のかわいらしさって独特ですね。今回も助産婦さんから「授乳回数が多すぎ」と言われました。寝る前や疲れたらミルクを足してもいいそうです。ためしに寝る前のおっぱいの後にミルクをあげたら80mlも一気飲みしました。「やっぱり母乳が足りないのかなぁ、まぁでもこれで3時間寝るのかなぁ」と思ったら、いつもと同じで1時間~2時間半の睡眠を繰り返して朝になりました。なんだったんだ?ただの食いしん坊?
2005.04.19
コメント(0)
今日は小沢健二の37才の誕生日だ。あ~、ケーキ買うの忘れた!!
2005.04.14
コメント(0)
今日は保健所の保健婦さんが来てくれました。体重を量ったり、授乳指導してもらったり、いろいろお話をしたりしました。結果は「母子ともに何の問題もない」との事でした。気になることがあるとすれば私の睡眠不足。そろそろまとまって3時間ぐらい寝てくれるらしいのですが、はるちゃんは長くて2時間半、平均1時間なので私の睡眠はお昼寝も含めて合計で4~5時間(長くて6時間くらい)です。おしっことうんちの回数もとても多いので、1回起きると、おっぱい&おむつ替えで30分から1時間は眠れないんだよね~。でも、赤ちゃんってそんなもんって思ってたし、心身ともにものすごく疲れた感じはしないのでとくに気にしなかったのです。うんちの回数が落ち着いて、はるちゃんが3時間寝てくれたら、私は7時間くら眠れるのかな?そんな夢のような世界が待ってるのかしら?とにかくこのままの睡眠時間が続けば疲れがたまっちゃうかもしれないので、寝る前にミルクをあげたり、昼間搾乳した母乳を沢山飲ませたりして3時間の睡眠を確保してもいいかもしれないとの事でした。どうしようなかなぁ~。搾乳するのも、夜中ミルクを作るのも、ちょっと面倒だったりする(笑)。疲れがたまるとどうなるのかな?また目が回ったりするのかなぁ~。ちょとこわいかな。
2005.04.13
コメント(4)
今日は私の1ヶ月検診でした。(はるちゃんのは19日です)はるちゃんをスリングに入れて外出するのにちょっと慣れてきて嬉しいです。(検診の時は助産婦さんに預かってもらいました。)はるちゃんの検診の時はお天気だといいなぁ。タクシーだからあんまり変わらないかな。同じ病院の母親学級友達がちょうど生まれたのでお見舞いに行ったのですが小さくてびっくりでした。小さくて泣き声もかわいらしい。生まれたてってあんなに小さかったっけ?毎日見てるとわからないけどずいぶん成長しているみたいです。
2005.04.11
コメント(0)

ねじねじとはるちゃんと三人で近所をお花見がてらお散歩しました。はるちゃんはひたすら寝てました。新生児期はあっという間に過ぎてしまうというのでビデオ&写真撮影もしました。半年後に見ると「ちっちゃーい!!」って思うのかな?
2005.04.09
コメント(0)

入院中に撮影したビデオを見たらすでに子供の顔が違うのでびっくり。生後4日目はむちゃくちゃかわいい。今はちょっとしっかりしてる。男の子って感じ。生まれたて 4日目 3週間
2005.04.03
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


