2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

またまた、久々の更新となってしまいました。9月に入って毎日が飛ぶように過ぎて行ってる気がする今日この頃です(;^ω^) 9月12日。めでたく???誕生日を迎え、アラフォー突入してしまった私。あやたんはおめでとうって言ってくれたんだけどひかりんはずっと前私が「ママはもうお誕生日は来ないの」って言ってたのを信じて(笑)「ママはお誕生日ないとよぉ~!!!」と言ってました(苦笑)またおめでとうメールをくれたみなさん、ありがとう!!!かわいいアラフォーになれるよう、ガンバリマス!!!プレゼントはお洋服とバッグを買ってもらいました♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!! 今日、ママ友とのお出かけに着ていったのだけど、ママ友にもかわいいと褒められて嬉しかったデス!ありがとうパパ(yωy*)ポッそして。パパの会社の扶養家族健康診断を受けさせてもらえる年齢になったので早速行ってきました。レントゲン、尿検査、検便、血液検査、視力、聴力、血圧、問診、メタボ測定、乳がん検診、子宮頸がん検診・・・と一通り。待ち時間の方が長くってぐったり、、、でした。それに血圧が低すぎて、上が80の下が50でびっくりだし。問診では貧血でしょうと言われ、、、案の定の展開というか、、、最終的な結果は3、4週間後に送付されてくるらしいので、ドキドキです。何もないといいのですが。「母」は体が資本ですからね。****来月にせまってきたバザーの手作り品。ちょっと新しいことに挑戦。ビニコ(ラミネート加工)のトートバッグ。レシピはChikuChikuHappyさん。すごく丁寧でわかりやすいレシピでした!!!つるつる滑ってミシンが進まないんじゃないかとドキドキものでしたがママ友に教えてもらってコレ↓を使ったのでスイスイ♪優れものです!!!クロバー/ソーイング用シリコン剤価格:487円(税込、送料別)調子にのって、こういうものも作成♪かわいく完成して満足です!バザーの一角をハンドメイドの1DayShopなみにしようと頑張ってます。和気藹々と楽しく。毎日忙しいけど、充実した日々を送っています。35歳の1年。実りの多い1年になるといいな・・・.+:。(´ω`*)゚.+:。
September 21, 2010
コメント(6)

こんにちは!2学期も始まって一週間ちょっと。しかし、すでに多忙な日々を過ごしております。2学期始まって2日目から給食開始と同時にバザー委員会も再始動。子供たちのいる教室はエアコンがあるのだけど役員室にはエアコンがなく、、、(´ДÅ)ょゎょゎ汗だくです。むなしく扇風機が2台回っております、、、10月末の当日まで週2日の集まりと家での作業。私は大人向けのバッグとか、巾着とか作ったり値札タグを作ったり、、、我ながら可愛く作れたのだけど写真を撮る間もなく、、、。゚(゚*ω⊂ グスン 夏休み明けて、ぐっと成長を見せたのはひかりん。夏休み前まで幼稚園行きたくないだの、なんだの言ってたのがウソのように朝から張り切ってあやたんよりも先にお着替えをしたりバスが来るよ~っていうと急いで靴を履いたりとかな~り幼稚園を楽しみにするようになりました。幼稚園でも先生たちから「ひかりちゃん、変わりましたよねぇ!!!」と言われるくらいのお利口さんぶりだそうで( ´艸`)ムププ来月初めにある運動会の練習も頑張ってるみたいです。あやたん達年長さんは運動会のオープニングパレードの練習が始まりました。あやたんはパレードの先頭の指揮者バトンをやりたかったみたいだけどじゃんけんで負けてしまい、ポンポンを使ったチアガールになりました。それはそれで嬉しいようす。曲はAKB48の「ヘビーローテーション」AKB48のようなアイドルになりたいあやたん。本番が楽しみです。***夏休みの出来事でまだUPしてなかったものをいくつか。お盆前にパパ実家へ帰省。市内で前から食べてみたかったマンゴーパフェを食べました!!!これ、いくらだと思います???なんと、、、1580円もします!!!ふつうにランチが食べれるよ。。。恐るべしマンゴー、、、それからひかりんがほぼ一人で飲んだマンゴージュース。さすが、フルーツ大野でした。***それから毎年恒例、そうめん流し。滝のふもとにあってマイナスイオンを浴びながら。涼しいんですよぉ~!あやたんもひかりんもきゃあきゃあ言ってそうめんをすくって楽しそうでした。***最後にリンゴ狩り。本当はぶどう狩りに行ったのだけどお盆頃にはぶどうが今ひとつ、、、な感じで同じ敷地内にあるリンゴ園に行ってリンゴ狩りをしてきました。りんご、青いんだけど、食べたらちょうど良い甘さなんです。青リンゴじゃないですよ。二人とも初体験のリンゴ狩り。楽しめてよかったです。そんなこんなで、家族でたくさんお出かけした2010夏でした。
September 8, 2010
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
![]()