全2件 (2件中 1-2件目)
1
またもや穏やかじゃないタイトルですが…。おいらの担当現場がリスタート、4月末まで忙しくなる(今決して忙しい時期じゃないのだが)。会社とは相変わらず、不満を鬱積しながらやっています。これまた変わらず偉い人は「俺がお前らを(給料払って)使ってやっているんだ!」などという態度である。マジでアホらしくてやってられない。で、おいら…ちょっとやり返してやりました。おいおい、まさか社長と喧嘩でも…。しません!!してわかり合えるなら、やりますけど。こないだ、材料表の提出日何の気なく、クリアファイルに挟んで提出。そのクリアファイルの裏に、マジックで一筆。やってみせ 言って聞かせてさせてみて 誉めてやらねば 人は動かじ話し合い 耳を傾け承認し 任せてやらねば 人は育たずやっている 姿を感謝で見守って 信頼せねば 人は実らず第26・27代 連合艦隊司令長官 山本五十六「古の人は、本当にいいことを言うよなぁ…。」朝一発目から、さぞ目の毒だっただろうな…。ざまぁみろってんだ!!
March 25, 2016
コメント(0)
誕生月なのに、毎年3月は鬼門である。昨年は持病の喘息が猛威を振るい、苦しんだ。それを踏まえて、対策を練って迎えたが、別のことで大きく躓いた。実は家の中が不穏な状態…。詳しくは言っても仕方ないので言うつもりはないが、かれこれ口も利かない状態が3週間続いている。もうひとつ…。先月から眠れない日が続き、なんとなく気分が苛立つことが増えた。さらに…。クルマを運転中にあわや自転車を接触しそうになったり、長い信号待ちで居眠りをしたり(これは書いたかな)今まであまりなかったような異変が見られたのは事実。そんな状態でも会社は容赦なし。現場をやれと図面を渡される。何とか連日加工図の作成を行っているが、これまでのように、家に持ち帰ってまでやる気になれない。こんな精神的に不安定な日々を過ごしたせいか、プールも3週間休んだ。足掛け1ヶ月休んで、今日、これ以上休んだら、マジ泳げなくなると言い聞かせ、夜になってプールへ。やっぱりサボったツケは大きかった。25m1本…。今年も長い苦しみになりそうだ…。
March 20, 2016
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
