全8件 (8件中 1-8件目)
1
仕事を5日間欠場、本日より復帰。さすがにまだ体は重い。日給のおいらにとって、5日間も欠場すると、マジ修復不能な傷痕を残すことになる。唯一ホッとしたのは、母親に感染らなかったことだ。
January 29, 2015
コメント(0)
先週半ばから始まった、喉の痛みがなかなか引かない。23(金)咳が止まらない…。この日、仕事を早退し、翌日より欠場する。熱もあるようで、体中が痛い。受診して熱を測ると38度。インフルエンザにしては少し低いか…。と思われたが…。土曜、日曜…一向に好転しない。かかりつけの病院が日曜当番だったので、一昨日も受診。やはりインフルエンザだった。熱は昨日には平熱に戻ったが、これだけで(仕事に)復帰できない。今日もあらためて受診するが「明日(28日)まで休んだほうがいい。」と。何とヘンなところで大型連休となってしまいました。もう既に(仕事できるほど)体は戻っていると思うが、明日までは欠場する。ムーヴでドライブしてくるか…。
January 27, 2015
コメント(0)
![]()
2013年から、長きにわたってこのブログをほったらかしにしていたのだが、そのせいで言ってなかったことがある。その2013年9月にクルマを買い替えました。足かけ11年で、128000kmを走行21 31 43 54 183 191 213 261 310 321 372 375 376 440と14本の国道を完走321の道の駅、24の百名城を訪問しました。だいぶ無理をきいてもらい、長野、富山にも遠征しました。さすがに一昨年になり、いろいろガタが来たようで、新車購入に至りました。もちろん車種はムーヴ…ですが、既にミッションは生産終了しており、初めてオートマのクルマに乗ることになりました。 写真は昨年夏、岐阜県揖斐郡揖斐川町の道の駅「星のふる里ふじはし」にて濃紺のムーヴがおいらの愛車です。遅くなりましたがどうぞよろしく。納車して間もなく1年半になろうとしているんですが…走行距離が、まだ9000km足らず…。走ってないなぁ…。さすがにここにきて、道の駅の訪問数も停滞…そりゃそうだ。もう日帰り圏内の未訪問は「ない!」そろそろ曲がり角に差し掛かった感がある。実はそれについては考えていることがある…。今年どれだけ公開できるか…。
January 21, 2015
コメント(0)
今日はサンフレッチェ広島のことを書いてみる。2012,2013年と連覇したが、昨年は苦しみ8位、アントラーズに並ぶ3連覇は遠かった。オフには毎年のことだが、主力選手がごっそりと抜けた。石原直樹(浦和)ファン・ソッコ(鹿島)高萩洋次郎(ウエスタンシドニー)原裕太郎(熊本)パク・ヒョンジン(栃木)競争という名の新陳代謝を促すためにも、選手が誰か抜けるのは仕方のないことだし、また主力選手になればなるほど、向上心という名のもとに上のカテゴリーに挑戦する気持ちはわかる。しかし、今年も浦和に選手が流失したことを思うと、正直「う~ん…。」と思わなくもない。だが、サンフレッチェというチームの凄味は、毎年ユースから即戦力になる逸材を昇格させていることと、ビッグネームではないが、移籍選手補強がうまくいっていること。今年も5人の新戦力が加わった。川崎裕大 DF 流通経済大 26廣永遼太郎 GK FC東京 21ドウグラス FW 徳島 9工藤浩平 MF 京都 15佐々木翔 DF 甲府 19 ドウグラスには石原の抜けた2列目からの攻撃力に期待、工藤には薄くなった中盤をしっかりと埋めてほしい。そしてDFながらも、優れた攻撃力を持ち合わせる佐々木、ヴァンフォーレとの契約を1年残しての移籍のため、移籍金を払ってまで獲得した選手だ。絶対やってもらわないと…。長身のGK廣永は、昨年ちょっと不安定だった正GKの林を脅かしてほしい。川崎は身長は高くないが、空中戦の強さが武器だという。期待できるぞ!それでも3冠ガンバとの差は、それでも歴然としている感は否めないし、浦和、マリノス…苦手チームから勝ち点が取れるかといえば「…。」だ。しかし、何か期待したい感は強い。おっと、忘れちゃいけない…。寿人(佐藤)だってまだまだ若い連中に負けちゃいない。千葉、水本、塩谷のディフェンスラインは鉄壁だ。森崎兄弟、山岸らベテランの熱意と、皆川、野津田ら若手の躍動感がハーモニーとなってくれると思っている。3月を楽しみにしておこう…。
January 17, 2015
コメント(0)
相棒の走行距離が500kmに到達した。昨日、仕事帰りに家路につく途中500を指した。意外に早かったなぁ…と思ったが、先週は往復30Kmだから、それだけで180Kmということになる。バイク屋にてオイル交換。次は2500Km予定では4月かな…?四国上陸はいつになるかな…。
January 11, 2015
コメント(0)
昨日から1年のスタートを切ったが、いきなり体中が筋肉痛である。年末にバイクを購入したため、正月の遠征を取りやめたのだが、食っては寝ての「鈍生活」…。もちろんミニツーリングなどの計画は立てていたが、正月寒波のおかげで、かろうじて先の日記の走行となったが、運動不足は明らか。結局昨日の夜から、体の節々が痛い。おいらの身体は今、脂肪と乳酸で形成されているみたいだ。治りが遅いし…年を取ったよなぁ。そういえば相棒は今月中に走行距離が500Kmに到達しそうである。最初のオイル交換である。行けなかった伊予灘ツーリング、実現させたいな。日曜日は日帰り温泉にでも行ってくるか…競馬は…??有馬記念も金杯もさっぱりダメだったから、しばらく(ウインズに)近寄りたくない。
January 6, 2015
コメント(0)
![]()
広島市~国道2,31,185経由 安芸灘大橋からとびしま海道を走行、愛媛県の岡村島まで行って帰る、往復約160km
January 3, 2015
コメント(0)
![]()
いやぁ…、新年早々雪の朝になりました。ちょっと初詣に行くのも「二の足」を踏みそうです。それはともかく今年もよろしくお願いします。相棒のアドレスと、いろいろ散策したいと思います。
January 1, 2015
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1