T-サウルスの この道 寄り道 回り道

T-サウルスの この道 寄り道 回り道

December 30, 2009
XML
カテゴリ: 識別不能なもの
本日より1月5日までの1週間、おいらは正月休みに入ります。

今日は我が家の忘年会…というわけで、山口県の周防大島(こないだ仕事で遠征したところです)の竜崎温泉へ行ってきました。

あいにくの天気で、露天風呂に浸かっていると、横殴りの雨。さらに当然すぐ横は瀬戸内海…。
オモロー全開とはいきませんでしたが、お湯は少し塩辛めのナトリウム塩泉。
少し体が絞れた感じ。

みかん鍋
昼飯は周防大島のご当地なフード「みかん鍋」
写真の鍋のほか、ご飯、生卵=あと雑炊にしていただく 刺身、切干大根、酢の物、茶わん蒸しがある。

ん!?みかん鍋って…???

そうです、丸ごと1個、周防大島産のミカンが鍋の中に入っています。


それを鍋に浮かべる前に170℃のオーブンで約8分間焼いて鍋の中に入れるのだそうだ。
当然、鍋が食べごろになったときには、アツアツのミカンになっている。

やはり最後にデザートでいただくのがオモロー。
でも、最初にオーブンで火を通しているので、このみかん、なんと皮ごと食べられる。

鍋はそのままでもいい出汁が出るが、青唐辛子とみかんの皮でできた「みかん胡椒」(柚胡椒をみかんで作った)をつけると、ピリ辛感が増して、ベストオブ・オモローなのだ。

実を言うと、おいらも最初はちょっと抵抗があった。
だって「アツアツのみかん」ちょっと想像できなかったよ。
でも鍋のあとに食べるのには、とても食感が心地いい。(マジだよ!)

周防大島へ行かれる方、是非好奇心をふりしぼって、ひとつ如何ですかのぅ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 30, 2009 09:52:50 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

T-サウルス @ Re:「病は気から」とか・・・(03/20) でぶじゅぺ理さん、こんばんは。 ご心配…
でぶじゅぺ理 @ 「病は気から」とか・・・ 身近なストレスから解消することが第一か…
T-サウルス @ Re:今年も宜しくお願いたします!(01/01) でぶじゅぺ理さん、こんばんは。 今年も…
でぶじゅぺ理 @ 今年も宜しくお願いたします! 続けることが大事ですね。 誰が・・・・と…
T-サウルス @ Re[1]:超久々、競馬予想だぁっ!!(12/26) 馬並さん、こんにちは。 う~ん、アルバ…

プロフィール

T−サウルス

T−サウルス

サイド自由欄

100名城訪問歴

丸亀城天守閣

(関東・甲信越)
松本城

(北陸・東海)
岩村城 犬山城

(近畿)
和歌山城 但馬竹田城 姫路城  篠山城 二条城 彦根城

(中国)
広島城 備中松山城 松江城 広瀬富田城 鬼ノ城 津山城 津和野城 岩国城

(四国)
丸亀城 高松城 宇和島城 大洲城 今治城

(九州)
熊本城 大分府内城 岡城 人吉城 名護屋城 平戸城 飫肥城

2018年1月1日現在 29城攻略

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: