サヨリ釣り 〜日本海を主戦場に〜

PR

プロフィール

Harrierkid

Harrierkid

カレンダー

コメント新着

Harrierkid@ Re:サヨリ釣り 汐見埠頭 2025年11月15日(11/15) 奈良の釣り好きさん いつもコメントありが…
奈良の釣り好き@ Re:サヨリ釣り 汐見埠頭 2025年11月15日(11/15) 汐見埠頭行ってきたのですね、ポイント遠…
Harrierkid @ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年11月2日(11/03) 奈良の釣り好きさん コメントありがとうご…
奈良の釣り好き@ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年11月2日(11/03) やっぱり厳しかったですか? そろそろ沖へ…
Harrierkid@ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年10月25日(10/26) 奈良の釣り好きさん コメントありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.25
XML
カテゴリ: サヨリ釣り 犬見
今週も相変わらず、同じ場所。

相変わらず、わいています。

相変わらず、型が小さい。大きくならん。

相変わらず、釣り人が少ない。大きくなるまで、皆さん待っているのかな?

さて、釣行開始は6時。投網なら一投で1日分獲れてしまうのではないかと思うぐらいわいている。

その中、一匹づつ地道に釣る。釣れる、、、釣れる、、、小さい、、、小さい。

少しづつ釣り人が増える。でも4組ほど。

9時で100匹到達。ちょっと休憩。

お隣にサビキ仕掛けでサヨリ釣れますか?との御仁。


自分の左には4組ほどにぎやかに釣られています。右側には誰も来ません。

地元の方でしょうか、わたくしの釣り座に質問が。
市販の脚立の上にヘラ釣り用の椅子、竿受け。
これが犬見にベストマッチしています。

椰子の実が流れた時点で190匹。
※この辺りでは12時になると『椰子の実』の音楽が流れるので12時の時報みたいです。

200匹まで頑張ろうと思い、延長!結果、207匹で納竿。

帰って後悔。料理に時間がかかる。三枚おろし、さしみ、干物、酢締めにしました。

来週は大きくなっていますように。

わいている動画
https://youtube.com/shorts/7gp_TEGE96g?feature=shared







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.25 10:03:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: