サヨリ釣り 〜日本海を主戦場に〜

PR

プロフィール

Harrierkid

Harrierkid

カレンダー

コメント新着

Harrierkid@ Re:サヨリ釣り 汐見埠頭 2025年11月15日(11/15) 奈良の釣り好きさん いつもコメントありが…
奈良の釣り好き@ Re:サヨリ釣り 汐見埠頭 2025年11月15日(11/15) 汐見埠頭行ってきたのですね、ポイント遠…
Harrierkid @ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年11月2日(11/03) 奈良の釣り好きさん コメントありがとうご…
奈良の釣り好き@ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年11月2日(11/03) やっぱり厳しかったですか? そろそろ沖へ…
Harrierkid@ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年10月25日(10/26) 奈良の釣り好きさん コメントありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.11.03
XML
カテゴリ: サヨリ釣り 犬見
この三連休、天気、気温を考えるとなかびの三日と予想して釣行。

昨日の雨で海は濁っている。風がきつい。予報は4m。

まだ曇っていて釣れそうにないので、お隣のご主人と談笑。
7時のチャイムで戦闘開始。

隣のご主人はサッサっと用意して「釣れるで」と、もう釣ってる。

こっちはもたつき出遅れる。焦る焦る。

さて、いつも通りの仕掛け、まき餌、刺し餌。

ん?用意していた刺し餌が?風に煽られバケツに落ちてしまった!
これしか用意してないのに!


ありがたやありがたや。

さぁ気を取り直して釣り開始。
まき餌を打っても打ってもヒイラギ、ヒイラギ。

そうこうしていると、隣のご主人のお仲間が私との間にピットイン。
これが良かったのか、まき餌が効いてきたのか、サヨリが集まってきた。

ここから10匹ほど連続で釣れる。
が、焦って用意したからか、仕掛けがプツンと切れた!
巻き直し巻き直し!いやぁ〜焦る焦る。

隣ではお二人がポンポン釣られている。
焦る焦る。

再開後も釣れるのだが、サヨリの群れが見えなくなってきた。

で、とうとう釣れなくなった。隣も釣れない。

時は9時半、釣果は25匹。

今日は早じまいだー!

帰りに小浜新港を覗いたが、風が強くて竿を出さなかった。
日本海は終了かな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.03 20:18:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サヨリ釣り 福井県 犬見 2024年11月3日(11/03)  
仔ushisan さん
おはこんばんちは!
日本海のサヨリは終わりですか~
たまたま先日、夕食時に魚の味の話が出てきたのですが、サヨリがいちばん美味しかったね~って家族みんなで言ってましたw
またご一緒できる機会があればお願いいたします! (2024.11.08 14:38:30)

Re[1]:サヨリ釣り 福井県 犬見 2024年11月3日(11/03)  
仔ushisanさんへ
コメントありがとうございます。
年末まではどこかでサヨリを釣っていますので、どこかでまたご一緒できれば。
いつでもお声かけください。 (2024.11.08 14:52:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: