サヨリ釣り 〜日本海を主戦場に〜

PR

プロフィール

Harrierkid

Harrierkid

カレンダー

コメント新着

Harrierkid@ Re:サヨリ釣り 汐見埠頭 2025年11月15日(11/15) 奈良の釣り好きさん いつもコメントありが…
奈良の釣り好き@ Re:サヨリ釣り 汐見埠頭 2025年11月15日(11/15) 汐見埠頭行ってきたのですね、ポイント遠…
Harrierkid @ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年11月2日(11/03) 奈良の釣り好きさん コメントありがとうご…
奈良の釣り好き@ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年11月2日(11/03) やっぱり厳しかったですか? そろそろ沖へ…
Harrierkid@ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年10月25日(10/26) 奈良の釣り好きさん コメントありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.11.10
XML
カテゴリ: サヨリ釣り 大阪
さて、今週もサヨリ釣り。

今週から汐見埠頭で年末まで釣るぞ。

現地着 6時半、なんだかんだで7時開始。

竿、5.4m、リール3000番にナイロン2号
仕掛け、Hayabusa弾丸サヨリ3連シモリ(自分は見にくいのでシモリは全て黄色に変えた)
ハリ、3.5号
撒き餌さ、ヌカ+アミエビ
刺し餌、イカの塩辛

釣り開始時は気温9度(車の外気温で確認)。3


今日の天気予報は晴れ。
でも、おひさんは出ない。サヨリも出ない。

1時間何事も起きない。
8時過ぎようやく波紋を確認。やる気が出てきた。

9時過ぎ、釣り仲間から福井県小浜で釣っているとのLINE が。
こっちは、この時点で18匹釣れてるよと返事。

ここからはコンスタントに釣れ続く。
午前中には100匹いくのではないかというペース。

が、そうは問屋が下さない。何故か急に釣れなくなる。
時は11時半。

後から隣に入られた御仁は、1投1匹ペースで釣っている。サヨリはいるのだ。



サシ餌か?撒餌か?なんだ?腕かーーー。
まずは刺し餌をアミエビに変更。釣れるが後が続かない。
すぐに取れる刺し餌を塩辛に戻す。
撒き餌を再作成。アミエビを多めにして、ヌカを硬めに。最初はゆるめに作っていた。

結果、これでした。


それこそ、1投1匹。
熱くなってきた。暑くもなってきた。

帰って調理することを考えると、15時がリミット。
14時半で88匹。
100匹で終わりたい。頑張れ頑張れ。

釣れる時ってやめにくいもので、結局納竿は15時15分、110匹でした。
一番大きいのは、29cm以上ありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.10 21:32:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: