Dreams Come True~☆!!!

Dreams Come True~☆!!!

PR

Profile

sazaechan

sazaechan

Calendar

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

20251121 ☆らぴゅた☆さん

お小遣い 月の卵1030さん

***ばぁばの薔薇の… **ばらぞの**さん
なにが見えてる? umisora1897さん

Free Space

2015.01.12
XML
風車の中のレストランです。 
PC290737.JPG
PC290736.JPG
ちょっとノスタルジックな雰囲気の素敵なお店でした。
ロッキーさんの勧めるアメリカの味を楽しみながら、夢実現講座のミニレクチャーが始まります。
夢を叶えるのはね、簡単なんですよ。
願うことを心に描いて頼めばいいんですよ。そしてそれが叶うと信じる。それだけでいいんです。
本当は簡単なことなんだけど、それだけでいいって言ったら、勉強会で話が続かないから、手帳を使うとかビジョンボードを作るとか言ってますけどね・・・
何でも、お願いすればいいんですよ。
ロッキーさんの話を聞きながら、ふと口を挟んでみた。
私、もし叶わなかったら、天(宇宙?神さま?天使?)に 申し訳ない気がして、叶いそうな夢だけをお願いしてしまうところがあるんですけど・・・ 
どういうことかというと、願って叶わなければ、がっかりする。やっぱり現実はそんなにうまくはいかない、って思ってしまう。そんな風に思ってしまうだろうことが、大いなる存在に対して申し訳ない・・・と感じる。だから、怖くて大きな願い事はできない。大きな夢は描けない。それが今の私の現実。
それはね、信じる力が弱いからですよ。
信じる力を強くするんです。
願って叶わないときは、自分の信じる力がまだまだ弱いと受け止める。
信じる力を強くしていくことです。
ロッキーさんの何気ないその一言は、日をたつごとに意味を持ち始め、心に響いていきました。
今読んでいる本の序章に次の一節があります。
「私たちが子どものときに知っていた世界は、まだ私たちの心の中に埋もれています。私は『アヴァロンの霧』という素敵な本を読んだことがあります。アヴァロンの霧はアーサー王の物語を神話的に暗示しています。アヴァロンは魅惑的な島で、突き破ることが不可能な巨大な霧の壁の背後に隠れています。霧が晴れない限り、この島に行くことはできません。しかし、島がそこにあるということを信じなければ霧は晴れません。
アヴァロンは、私たちが肉眼で見る世界の向こうにある世界を象徴しています。それは奇跡に満ちた思い、子どものときに知っていた魔法の国をあらわしています。私たちの子どものような自我は、私たちの最も深いレベルの存在です。それこそが本来の私たちであり、実在するものは消えるということがありません。真実は、私たちがそれを見ていないからといって真実でなくなることはありません。
(略)
アヴァロンは、実際のところは、今私たちが見ている世界と同じ世界です。ただその頃の世界は、愛によって情報を与えられ、希望と信仰と驚異の思いによって優しく解釈されていたのです。それは簡単に取り戻すことができるものです。なぜなら、認識は選択なのですから。霧の背後にアヴァロンがあると信じれば霧は晴れるでしょう。
それが奇跡です。霧が晴れること、認識のシフト、愛への帰還、それが奇跡です。」
「愛への帰還」 マリアン・ウイリアムソン著
霧が晴れない限り、この島に行くことはできないし、島がそこにあるということを信じなければ霧は晴れない。
夢は叶うと信じなければ、夢が叶うことはない。
信じること。   Believe 手書きハート
P10502172.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.12 13:50:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: