全10件 (10件中 1-10件目)
1

ラ・ジョコンダ名前不明青雅カンパネラSP ブルーバーグルシファートワブルーピンクイブピアッチェイブライト
2012.07.31
コメント(5)
暑いだけじゃなく、子供にPCを占拠されてなかなか更新できません。ラブリーファンデーションドルチェビータあおいセクシーレクシークリームシャンティーフィエスタイブライトイブミオラ
2012.07.30
コメント(3)

知っていたけど忘れていた。ダコニールを高温時に散布すると薬害が出ることを。枯れることは無いけど黒星病と同じように黄色くなってはが落ちます。気をつけてください。バラの家からのメールで黒星病(黒点病)対処方法がありましたので添付しておきます黒点病は基本的に薬剤で予防が大切!症状が出てから直すのは大変なんです。。。そして、プロは家庭園芸用の薬剤だけでなく、農業用の薬剤を結構使うんです!黒点病予防の基本薬 ジマンダイセンジマンダイセンをメインにしながらローテーションで低温期はダコニール(高温で薬害)ダコニール 30mlダコニール250ml高温期はオーソサイド(高温期も薬害出ずらいです)を使うんです!ジマンダイセン、ダコニール、オーソサイドのローテーションが黒点病の予防薬として一番おすすめです!ただジマンダイセンは500mlでバラが50苗以上ない方には多すぎるのでジマンダイセンと似たタイプのエムダイファーがおすすめ!そして!ここからがポイント!!!その予防薬をず~~~と葉に付着してるように、パラフィン系の展着剤を使います!!アビオンE普通の展着剤とはレベルが違うので、予防剤が長く効く!そして雨に強い!黒点病の予防剤3剤のローテーションとアビオンEがあれば、よっぽど黒点病に弱い種類出ない限り、あまり病気に困る事がなくなりますよ^^それと黒点病が大発生した時には、トリフミン、ベンレートサルバトーレの3剤が治療薬としておすすめ!これまたローテーションです^^バラのプロの情報漏えいに近いくらい、今回はお役にたてる情報だったと思います!
2012.07.19
コメント(5)

往診先のお宅で、『これ自宅の庭に欲しいな』とドクターが『ボソ』と呟きました。↓これなんですけど。。。。何だろうな???南天かな・・・・・・。。 普通この時期に赤葉になるかなぁ? 【送料無料】バイオ濃厚洗剤 ポール (酵素配合) 2kg×2箱入【楽天最安値に挑戦】価格:4,025円(税込、送料込)
2012.07.18
コメント(5)

ターンブルーあっという間に全開ミスティーパープルこれは意外と綺麗かな。ファーストブルーこれも綺麗です。青龍 結構傷みが・・・・。ブルーヘブン 少し白っぽいかな。ジュリエットも綺麗です。イブカノン茶色になってます。紅 これは綺麗です。トロワロス ぼちぼちかな。グレイス、元気いっぱいです。クリームピアッチェ春の開花と感じが違います。フィエスタ モダンタイムズ株が小さいので秋以降に期待です。
2012.07.17
コメント(5)

強い雨で結構な数が茶色に変身しましたが、雨にもめげず、(少し茶色になってますが)咲いています。雨が多いと黒星が蔓延して葉がかなり落ちた株もあります。薬剤散布をしましたが雨が降ると流れてしまうのでどこまで効果があるか・・・・。では本日の画像です。ユカカップイブミオラアムルーズルシファーピエールドゥロンサールパパガヨウィザードカミューピサロではまた明日に紹介します。
2012.07.16
コメント(8)

先週金曜日の大雨と風で挿し木苗を入れていたビニール温室が倒壊発根していたさくらんぼや、ニーム、当然バラの挿し木も次々枯れて行きました・・・・。かなり凹んでます。。。凹んでも仕方ないですね。ではクラシックウーマンが職場で咲きました。
2012.07.13
コメント(8)
カラホ ウィザード ガブリエル 真っ白になってしまいました。イブサンライズ万華鏡M-ウェディングボックスセレッソテナチュールシェリルブルーヘブンママンシオンERペイシェンスミスティーパープルラ・シャンス
2012.07.05
コメント(3)

M-ウェディングボックス(スタンダードバラ)大分県にあるバラ生産団体「メルヘンローズ」。ブライダル向けやデザイナーの方からも多く支持されるオリジナル品種を多数生みだしています。オールドローズやイングリッシュローズを彷彿とさせる、豊かなカップ咲きや香りのある品種も多く、バラ好きにはたまりません!イブクレール1本の茎に3輪以上の花が咲くバラをスプレー(SP)バラと呼びます。SPレインボーウェーブ花びらの中央から外側に向けてオレンジからピンクにグラデーションがかっているとってもお洒落なバラバタデコーラピンク地にオレンジ~赤色の絞り模様 。半剣弁咲き。中輪系の花。名前の意味は、スペイン舞踊のフラメンコに用いられるすそにヒラヒラのフリルのついた長いドレスのこと。ブルドゥパルファム日本 アイチ・ローズ・ファクトリー作 2010年やや小さめの花のコロンコロンとした可愛いバラ。青みをおびた淡い紫色の、淑やかで物静かなその気配が素敵です。花はのちに奥ゆかしく黄金色の花芯をのぞかせる。とてもよい香り。ブルー系では紅一点の個性と美しさを持ち合わせるF&Gローズです。切花市場・花雑誌でも注目。鉢栽培も向きます。トワカップ 繊細なカップ咲きのバラで、ほんのりピンク色が掛かったベージュ色。高級感漂うモダンローズです。良く似たバラにトロワラスという可愛いバラがあり、どちらもミルラの香りが強い品種です。手児奈言わずと知れたコンテスト常勝バラウィザード赤地に黄色の絞り。高芯剣弁咲き。グレイスイングリッシュローズ -English Roses- ロゼット咲き 中輪 香りが強い 完全四季咲き性スパニッシュダンサー白地に花弁の先端が濃いピンク(赤)で波打ち、名前の通りフラメンコを踊る女性ダンサーのスカートのフリルを思い起こせる華やかなバラ。人気の切花種。香りはほとんどなし。2000年、フランスのメイアン社 作出ゴールデンセレブレーション「アブラハム・ダービー」と「チャールズ・オースチン」というイングリッシュローズ同士の交配から生まれたバラです。ER月光 イングリッシュローズのアンブリッジローズの枝変わり。これはその1つ月光。カオルコローズ大井農園工芸品か何かのようにパリッとした硬い花弁が特徴の大輪で、独特の存在感があります。フォーカスポーカス光沢のある黒赤の花弁に黄色の絞りが独特。花持ちがよく、開いても形が崩れない。名前は「手品」の意味。切花種。アブダカタブラと同じくフリスコの枝変わり。2001年 コルデス(ドイツ)作出。まほろば禅ローズの新品種ドラフトワン発泡酒ではありません。ベージュピンクからピンクにかけてのグラーデーションがシックなフリル咲きのスプレーバラです。トトロ大井農園さん?ERと言ってる人もいます。MI市川バラ園のイブミオラ似・・・。いじけた咲き方なので真相は? ラ・シャンスサーモンオレンジの花色で花持ちが大変よい品種。ラ・シャンス(La Chance)はフランス語で「幸運」の意味。カルーセルこれもいじけてます。。。。エクアドル産大輪一輪バラらしい。ねね後藤バラ園
2012.07.04
コメント(6)

やっと咲き始めました。職場の入り口に白のカサブランカと並べてますが、香りが強烈で『クラクラ』します。
2012.07.01
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1