Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2007年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

普通のサラリーマンでも分かること!

会社で総務・経理に携わっている人、BS,PLを見る立場

にいる人ならバカバカしいと思うでしょうね。 怒ってる

問題になっている政府松岡農水相、伊吹文科相の家賃の

こと。 賃料無料の議員宿舎に何千万もの家賃を払ってい

るように見せた報告書。 

結局は収入が多すぎて その 報告の出来ないことに使用

してどの項目に 水増し してつけたらいいか困った挙句無料で

ある筈の家賃にまで水増しした結果 バレた のであろう。 

政治献金が相変らず多いのである。  こんなことなら国民の

血税を割いて支給している政党助成金などは廃止したらいい。

松岡農水相などは 「事実を積み上げた結果である・・・」 なんて

訳の分からないコメントをしている。 怒ってる

こうした大臣たちを内閣にもつ国民のさびしさ、わびしさを

考えてみ~い!  さびし~~~い! (財津一郎ふうに!)

安倍内閣もボロボロになってきた。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月11日 11時05分38秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:収入が多すぎて処理に困る!(01/11)  
LoveFour  さん
最近は政治家って立場の人間に対する地位を高く重んじる国民は少なくなりました。
少なくても私はほとんどの政治家を尊敬していませんし馬鹿だと思っています。
国民が目を覚まさないと今の嘆かわしい政治社会の改革は出来ないでしょうね・・・(^_^;) (2007年01月11日 08時44分31秒)

LoveFourさんこんばんは!  
チャンケン  さん
Re[1]:収入が多すぎて処理に困る!(01/11)

>最近は政治家って立場の人間に対する地位を高く重んじる国民は少なくなりました。
>少なくても私はほとんどの政治家を尊敬していませんし馬鹿だと思っています。
>国民が目を覚まさないと今の嘆かわしい政治社会の改革は出来ないでしょうね・・・(^_^;)
-----
★本当に血税を払っている国民を愚弄してますよ。
 口先だけでは国民の為とか言ってますが全て自分
 の私利私欲で動いています。情けないですね。

 こんな者達に政党助成金など要らなかったのです。
 どうせ旨いこと利益誘導して政治献金を貰っている
 のですから・・・

 先般の佐田が辞めて松岡、伊吹が辞めないと片手
 落ちになります。特に松岡。小泉なら絶対大臣に
 しないダーテイな人間を安倍は大臣にしましたか
 らねえ。とかく前から噂のあった人間です。 (2007年01月11日 18時40分31秒)

Re:収入が多すぎて処理に困る!(01/11)  
こう言う人のために、税金払わなきゃいかんのかと、思うと働く事が馬鹿らしくなります。 (2007年01月11日 19時15分29秒)

さとっち2238さんこんばんは!  
チャンケン  さん
Re[1]:収入が多すぎて処理に困る!(01/11)

>こう言う人のために、税金払わなきゃいかんのかと、思うと働く事が馬鹿らしくなります。
-----
★問題が表面化すると誰かが勝手にやったなどと
 いい加減なウソをつく。 金にうるさい守銭奴が
 知らぬはずはないのに・・・

 本当に腹立たしいですね。長い間議員やっていた
 ら麻痺するんです。初心を忘れてしまって図々し
 くなるんですね。 クビですよ、こういうヤカラ
 は! (2007年01月11日 19時48分10秒)

Re:収入が多すぎて処理に困る!(01/11)  
かあろち  さん
こんばんは。

今日、仕事の帰り道、最寄の駅で民主党の区議会議員が街頭演説をやっていました。
今日の東京はとても風が冷たく、誰も聞いていないのに、素手でマイク片手にひとりで一生懸命に話していました。
こうやって地道に自分の意見を話している議員にこそ、スポットライトをあててあげたい、そう思いましたよ~(^^)
彼の話している内容も、至極庶民感覚に溢れたもので、大きくうなずいてしまうものでした。
思わず手袋をはずし「頑張ってください!」と、握手してもらった手は氷のように冷たかった!
バカ議員にくれてやるお金があるなら、こういう議員に回して欲しいもんだわ!バカ議員、私の税金分、金返せ~(怒)
(2007年01月11日 21時16分20秒)

かあろちさんこんばんは!  
チャンケン  さん


 党政治が続いてもう利権の構造と古手の慢心はどう
 仕様もないほどです。野党がしっかりすれば政権
 交代もできるのですが、危なくなったら社会党を
 取り込み、今度はまた公明党を取り込んで政権を
 維持しています。狡猾ですね。

 来年こそはまず参議院選挙で民主党に勝たせてやり
 たい。そして政権交代の足がかりにしたいと念願し
 ております。でも民主党ももうちょっとしっかりし
 てほしいんですよね。

 何とかこのようなタヌキ爺どもを政界から追放した
 いと切に願う一人です。 どうぞよろしく! (2007年01月11日 21時32分00秒)

ちはー!政治献金  
額が半端じゃないですよネ。
平然と言い訳をしている姿は、世間離れして、バカバカしく思えますぅ。
BS,PLを見れば一目瞭然ということは、チェックする外部の人がいないってことですよネ。
そろそろ、透明性を求めて法整備する必要がありますネ。
あるところには、ありますネ~!
では、では。
(2007年01月11日 22時13分34秒)

時々の魔術師さんこんばんは!  
チャンケン  さん
Re:ちはー!政治献金(01/11)

>額が半端じゃないですよネ。
>平然と言い訳をしている姿は、世間離れして、バカバカしく思えますぅ。
>BS,PLを見れば一目瞭然ということは、チェックする外部の人がいないってことですよネ。
>そろそろ、透明性を求めて法整備する必要がありますネ。
>あるところには、ありますネ~!
>では、では。
-----
★家賃として計上しているのはかなりの額ですから
 他の項目もおそらく水増ししてまだ余るので家賃
 に持ってきたということでしょう。献金が多すぎ
 るのでこうした辻褄あわせの経費報告書になるの
 でしょう。

 政治家の先生ともなれば金がどんどん入るように
 なってるんですねえ。世の中が如何にもちつもた
 れつになってるかということでしょう。ひどいも
 んです。 (2007年01月11日 22時26分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

午後から散歩(昨日… New! グランパ3255さん

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

デイケア訪問の写真… New! ごねあさん

ファミレス通いは、… kororin912さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: