全31件 (31件中 1-31件目)
1
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 中国が主導する上海協力機構、首脳会議が31日天津で開かれる。中国は 「今年最も重要な元首外交の一つ」として重視し、加盟国など20以上の 外国首脳を招待したという。 北京で9月3日に行われる軍事パレードでは中国、ロシヤ、北朝鮮の世界 三悪の首脳ががん首を揃えるらしい。プーチンはそれに先立って新華社 のメデイアに「日本は軍国主義に復帰しつつある・・・」などと知りも しない、いい加減なウソを喧伝している。このウソつき男はかつて日本 の安倍元総理と42回も会っていながら、何一つ条約めいた約束事の締結 はしなかった。極めて狡猾な男である。 今、米国のトランプに対してもいう事と、していることの乖離が如何に 激しいものか・・・トランプもイライラしながら制裁をチラつかせてい るが、このウソつきにはまともな話は通じないようだ。 このところすっかりロシヤのプーチンに取り込まれている北朝鮮の金正恩 は従順な国民を犠牲にしてプーチンに取り入り、悪の所業に加担している。 北朝鮮の国民がひたすら哀れに思われてしょうがない。 今回のこの上海協力機構(SCO)は「抗日」を主導し、参加国の賛同を得る 予定の様だ。こういう国は常に国民にそうしたアナクロを喧伝し、今も南京 では何もなかったはずの<南京大虐殺>の映画を上映し、国民の反日を煽っ ている。政府政治の不満を外らすためのやり方である。こうした虚無の事実 に左右される国民がいるから誘導するのであろう。ひたすら淋しく、次元の 低い話である。 こんな中国に日本の石破政権はヘイコラし、何でも差し出しているのだ。 一日も早く、石破政権を終わらせ、まともな日本の政治を取りも出さねば ならない。
2025年08月31日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・・ 石破カッペは今インドのモデイ首相と会談したりしてるが、会談と言っても カッペは英語もしゃべられないので、カメラの前で笑顔をつくるのは大変だ ろうと思う。自著の経歴の説明の中で、英会話を始めたが上手い事行かず、 (努力もなしに上手い事行くはずはない)投げ出したと書いてあった。 だからモデイ首相とさも会話してるように見えるがチンプンカンプンだと 思って写真を見たらどう思います?情けない、日本の首相として恥ずかしい トップです。そうして外交もまともに出来ないのに、総理のイスに恋々して いるのは、このオッサンよっぽど図々しい性格なんだろう。 テレビでニュースなどでチラッと出てくる分には渋々見るが、そうでない国会 での受け答えなんか、見る気もしない。誰かとの対談なんて、況しておやだ! このオッサン口だけは学生時代から弁が立ったようで、弁論大会で優勝した こともあったそうだ。口先の弁論と言えば、あの森喜朗元総理も弁論部で口先 を磨いた人間だ。この二人を比べてみればよく分かることがありそうだ。 いずれにしたって、ロクなもんじゃない。口先の上手い人間に誠実さはない ものだ。勿論例外はあるが、ことこの森喜朗と石破茂に関しては間違いない ようである。
2025年08月30日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! それにしても、神戸のストーカー殺人はひどいもんであった。 私はてっきり面識があったと思っていたが、どうやらそうでなかった ようだ。気に入った女性だったから後をつけて殺してしまったという 誠に単純な動機だったみたいだ。 気に入った女性だったら何故のこと殺すのだろうと普通は思うが、あの ような男はそうでないみたい。独占欲というか所有欲というかがあって、 他の男に取られたくないからだろうか、殺人を犯してしまうのは・・・ 新聞によると、ストーカー事件は高水準で推移しており、全国の警察の 受理件数は昨年で2万件あったという。こっち向いて欲しいのに相手は なかなかこっちを向いてくれない・・・・だからしつこくつきまとって こっちを向かせようとする。なかなか恋というものは上手くいかないも ののようだ。 人間、分相応というものがあるのだから、自分のレベルに相応しい相手 であれば見つかると思うが、少しでも上を見たいもののようだ。 今回の神戸の事件に巻き込まれた女性は大変気の毒であった。なんにも 知らない相手に後をつけられ、そのままエレベーターの中で刺殺されて しまったのである。青天の霹靂以外のなにものでもない。本人は死んで しまってどうしようもないが、彼女を取り巻く家族はさぞかし残念で残 念でしかたがないだろう。 この犯人には以前にも似たような犯罪があったようである。それが事実 なら、そんな人間が同じような犯罪を二度と起こせない何らかの方法を 法律に規制する事だろう。兎に角痛ましい事件は見たくないものである。
2025年08月29日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 何でもそうだが、つづけることが大事である。つづくことが大事であると 思っている。つづけているうちに何かを見つけるかもしれないし、つづけ た結果なにかが達成されたという実感があって満足が得られる。 例えば自分の例を言えば、19才の受験勉強の時、決意したのはこの分厚い 岩波の英単語辞書を全部暗記してやろうと思ったのである。そこで初めに アルファベットAからZまで6ヶ月かけて覚えよう。分かっている単語には マークしないで、分からない単語に鉛筆でアンダーラインを引いた。次の 3ヶ月でそのアンダーラインを引いた単語のみを覚えようとした。覚え切れ ない単語の下に赤のアンダーラインを引いた。次は1ヶ月かけて赤のアンダ ーラインを引いた単語を暗記するようにした。次は1週間で赤のマークのも のを覚えた。始めは6ヶ月、次は3ヶ月、次は1ヶ月、次は1週間で、結局覚 え切れない単語は計4回で覚えきった、覚えたつもりだった。 受験勉強は英語でも単語だけではないので、他に文法なども勉強しなければ ならに。それだけではない、他の学科もある。国語、数学、理科、社会と勉 強することは山ほどある。それらをやりながら、傍らで英語の辞書一冊を覚 えようとしたのであった。つまり6ヶ月+3ヶ月+1ヶ月+1週間=10ヶ月と 1週間で全部覚えたのである、否、覚えたつもりであったのだ。だから当時 はどんな単語が出て来ても全部分かった。否、分かった筈である。 私の持論は言語は単語を如何に覚えるかにかかる。言いたいことでも単語を 並べて言えば、相手は理解してくれる。相手の言うことも単語が分かれば大 体は理解できる。 私が継続して英単語を覚える努力をした結果、当時は英文は大体理解できた し、会話でも大いに役に立ったのである。つまり自信がついて分かるように なったということだ。今はこの齢になってボロボロに忘れた結果、それなり の実力しかないだろう。時、茫々、「人間は忘れる動物である」ム・ム・ム
2025年08月28日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 昨夜の試合はてっきり横浜ベイスターズに敗けたと思って見ていた。 8回まで横浜ケイの変化球にやられて阪神の安打は投手村上の1本だった。 どうみても分が悪い。・・・が差は2点だったから、ランナーがでて旨く 行けば同点には追いつけると思ってみていた。 9回表、阪神は近本がショートゴロで1アウト、いよいよダメかいなと思 ってみているとつづく中野がショート内野安打、うひょお~こりゃ~面 白いぞ~と・・・森下が同点ホームランでも打たんかいな・・・打った~ センター前に!一塁ランナーの中野は3塁へ・・・1アウト1-3塁である。 次は佐藤輝、ホームラン打てば3点入るから逆転だ。打った~、、、でも もう一つ伸びがなく犠飛の1点だけ・・・次は大山だ、でも余り期待でき ないなあ~と思っていると、初級をカーンとライトへ、万事休すかと思い きや、この打球がライトスタンドに届いたのである。逆転2ランである。 この試合、最後の最後に見せ場を作ってくれた。我が阪神、トラトラトラ、 やるじゃないの。そのウラ守護神に近い石井が横浜打線に捕らえられ満塁 のピンチ・・・三森の打ったセンターに抜けようかという当たりを阪神の ショート小幡が横っ飛びに大ファインプレーで2アウト、最後の神里はセン ターフライでゲームセット! 喜ばせて、ドキドキさせて、最後は守護神 がしめて勝ったのである。こんな試合は胃に悪い。自棄酒が最後は勝利の 美酒になった。おめでとうさん!え~ぞ、え~ぞ阪神!
2025年08月27日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 半袖のTシャツ着て、テレビの前にどんと座り、クーラーの風に当たって いたからかな~!夜中の1時ころに目が覚めてどうもノドが痛くセキが出る。 風邪引いたかなあ~と思って、トイレに起きた際、ルル3錠飲んだ。 朝起きてみるとノドもすっきりしている、体温を計ってみると36.5℃となん んでもなかった。アあ~よかったと胸をなでおろしている。 私は元々単純な人間である。風邪を引いたらしいと思えばルル3錠でいいし、 お腹がゆるいなあと思ったら、正露丸を3粒飲めば事は済む。今回だって軽く 考えていたのだが、百日ゼキみたいのが流行っているし、ひょっとしたらと言 うこともあり少し神経質になった。私は大体、肺が弱いので肺活量は少ない。 齢の所為もあり肺炎なぞ・・・がチラをアタマの中を掠めたので少し慌てた。 でもどうやら大丈夫そうだ。自重しよう。 アメリカで韓国の李大統領がトランプ大統領と会談した。日本の石破は未だ まともにトランプと会談していないが李大統領のあの姿を見ているとまともに 相手してもらえたようだ。特に隣国北朝鮮の問題がアタマが痛い様で、それに 関し話し合いをしたみたいだ。李さんは原稿なして英語で会談したのだろう。 石破は英語が分からんから必ず通訳が間に入らいないと会談はできない。 情けないオッサンだ。早よヤメロ、バ~カ!
2025年08月26日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! どう考えたって、石破茂がそのまま総理でいいなんて思う人は、そんなに いる筈はないんだが、今朝のY紙には石破内閣支持が急上昇で39%なんだと。 それに石破が首相辞任を願うのが42%でそのままでいいのが50%だという。 一体、昨年の衆議院選挙、都議会選挙、それに参議院選挙で3連敗した男を そのままでいいなんて言うのは民主主義を何だと心得るのか!おかしいやろ。 これは石破がそのままで都合のいい中国の陰謀としか思えないのだ。つまり カネでこうしたガセ記事を書かせているということである。 これまでの総理大臣は橋本氏だって、安倍氏だって、麻生氏だってみな選挙で 敗北すると自ら責任を取ってその座を下りるのを常識にしていたのだ。それを 当時の石破は<辞めろ、ヤメロ>と口すっぱくののしっていたのだ。 このカッペ石破は自分がその座につくとコロっと意趣替えして平気で居座って いるのである。どういう人間なんだろうか。 これを称して新参議院議員で弁護士北村晴男氏が「心が醜い汚い」と述べた。 まさにその通りである。議会制民主主義を一体何だと思っているのだろうか。 外交日程が積んでいる。つぎつぎと仕事があって空白をつくってはならない。 頼むから辞めてくれ。お前の品のない姿をテレビで見せられる国民の事も考え てみろ。堪らんぞや!おまけに食事する姿をまた見せられた日にゃ~厭になる ぞ~!茶わんの持ち方や箸の持ち方そして口に食べ物を頬張る食べ方なんぞ、 これが我が日本の総理大臣かいな!とがっかりする。ああ~、厭だ!
2025年08月25日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! どういうわけか、昨夜からノドが痛くて、風邪でも引いたかなあと思い つつ、「くしゃみ3回、ルル3錠」・・・で風邪薬を飲んだが、治らない。 朝方トイレに起きた序でに嗽(うがい)をやってみたが、それでもノド は治らない。この程度で病院に行くのもなんだから、自分で嗽とルルで 治しましょうと、今朝は朝の運動も自重した。 今は気の所為か少しよくなったような気がする。齢が齢だから風は万病 の素で注意せにゃならん。 この1ヶ月朝にダイエットをしようと思って、キャベツと豆腐と納豆を 混ぜ、ご飯茶わんに一杯食べるようにしている。お陰様で体重が72kg まで落ちたが、そこから進まない。まあ、夕食はいつもの通りだから、 朝だけダイエット食にしてもダメらしい。もう少し辛抱強く続けて行こう と思う。多分夕方に飲む缶ビール350ml一個がいかんのかいなと思うが 唯一の楽しみだからこれは止められん。缶ビールだけならいいけど、オカズ を食うけんね・・・ それと毎日ではないが、ナイターの野球を見ながら、ウイスキーの水ワリ を呑むけんね・・・そんな時にはツマミにチーズ一個とか、ナッツ類を食う からそんなのもイカンのかいな~と思ったりもする。水ワリといったって 精々2~3杯で止めるから、量としては大したもんじゃないけどね・・・
2025年08月24日
コメント(4)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 旬(しゅん)の食べ物は食べるようにしている。もちろんこの時世、高い ものは手が出ないが、食料品店でも少し鮮度が落ちると価格を下げて売る からそれを狙ったりするのである。 果物とか魚類は特にそうだ。ブドウ、ナシ、柿、スイカなどは出始めに食 べると、やはり一入(ひとしお)の感激があるもんだ。果物も品種改良が 進んで、ブドウなんか種無しのものが増えてきて有難い。国産のものも多 いが輸入物も結構あってこれが安くて美味いのである。 ナシは豊水とか幸水が多く、二十世紀は心なしか少なく感じる。ナシは甘 くて水分の多いものにかぎる。私が買うのは豊水が多いかな~・・・柿は 今年はまだ食べていない。もうそろそろ出てくる頃だ。柿は干し柿が好き で、あの甘いもっちゃりとした食感はなんとも言えない。 リンゴは品種もあるが出回る期間が結構長い。昨年まではシナノスイーツ というのが好きだったが、今年は余り姿をみない。シナノだから長野県産 だろうけど、台風か、病害虫かで出回っていない。このリンゴは甘くて何 とも美味しかったのである。 スイカ(西瓜)はもっぱらカットのを買ってくる。一個まんまというのは 処分がしにくい。食べる分だけマメに購入して食べたい時に買えば糖度も 分かるし間違いない。一個買ってもし美味しくない場合は損するから止め たほうがいい。 旬の魚といえば、そのトップはサンマだろう。今年はようやく北海道産の ものが出始めたがこの2~3年は全く獲れなかったのでお目にかからなかっ た。サンマが好きな寒流が太平洋の釧路や根室沖から大きく太平洋の西側 に押しやられたので沿岸では獲れなかったのだ。遠出すれば少しは獲れる みたいだが、そこは中国船や台湾船、韓国船などが犇めいて船果は期待で きないらしい。それに遠出すると重油代などがかさんで割に合わないらし い。今年は少しくらい食べられるかも知れない。 あと旬の魚といえばカツオかな。でもカツオはずっとスーパーでは売られ ている。冷凍技術が進んだからだろう。でも私は旬の5~6月や戻りカツオ をもっぱら狙う。冷凍でないやつを・・・! 食料品もこのところ高くなっているので、ウカウカすると財布がすぐパンク するから要注意だ。石破め、ヤメロ!
2025年08月23日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 欧州一の原発施設のあるウクライナのザポリージャはロシヤに占拠されて から3年が経つ。この原発でもし事故でも起きればチェルノブイリどころ の騒ぎではなくなる。ロシヤがウクライナに侵攻して間もない2022年3月 3日にロシヤ軍の戦車が原発に突入した。 原発では当時、120人のウクライナ国家警備隊が守っていたが、事故回避 のため抵抗をあきらめたという。原発は以来、ロシヤ軍の要塞と化した。 武器や弾薬が運びこまれ、ドニプロ川対岸のウクライナ軍に砲撃も行われ た。ロシヤ軍兵士はウオッカで酔い、売春婦を連れ込んだという。かつて 職場で重視された規律や衛生管理は一顧だにされなかったという。 同原発には元々1万1000人の従業員がいたが、次々と去り、残ったのは約 半分の5000人、人手不足を補うために原発での勤務経験や専門知識のない 地元住民も雇うようになったという。ロシヤからは3ヶ月ごとに原発の技術 者が派遣されたが、同原発では欧米のシステムを採り入れた設備改良が進ん でいたため「ロシヤで使用されているものと異なり理解できず仕事にならな かった」という。 恐らく和平交渉でこのザポリージャ原発は、ロシヤがどう考えるかにもよる が、ロシヤの技術では安全な運営は出来そうもない。IAEAの監視と判断によ ってウクライナの手に戻すことが安全ではないだろうか。 ロシヤからはこの戦争で多くに優秀な技術者が海外に逃れた。恐らくそんな ことを含めて今のロシヤでは、もしロシヤの手にわたるとすれば危なっかし いに違いない。如何に強欲なプーチンと言えどもそんな危険迄抱え込むこと はしないだろう・・・・・が、あの男のことだ、わからない!
2025年08月22日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 新しく代わった韓国の李在明大統領が、過去の日本との間で結んだ合意 にたいし、「覆すことは望ましくない」日本を「とても重要な存在」と 位置づけ経済や安全保障面での関係強化に意欲を示したという。 結構じゃないですか、これまでの左翼の大統領(文在寅など)は即反日 を表明したのと違い、いい関係の継続を表明したのは特筆すべきだろう。 李在明大統領は23日に来日を予定している。日本は当面石破が迎える事 になると思うが、李大統領は石破が間もなく失脚するのを承知だと思う のでそれなりに慇懃に対応するだろう・・・彼(石破)に余り期待する ことなく! お隣の政権がはじめてこの様に親日的な態度を表明したのは大変日本に とって心強い限りだろう。この上は一日も早く石破を退け、新しい首相 を選び日韓関係を順風にすべきだろう。 日本では今TICAD9(第9回アフリカ開発会議)が開かれて、日本の総理 として開会式で演説(もちろん日本語しかしゃべれない)していたが、 変わらず貫禄のない態度、様子だった。外務省の書いた原稿を棒読みする だけだから(それも日本語で)誰でも出来ることだ。 オールドメデイア(NHK,TBS,朝日、フジ、読売)はどういう訳か、総理 を持ち上げるばかりの言い方で現実との齟齬が甚だしい。もっと正直に書 いたり言ったりしてはどうか・・・もうレイムダック状態の石破を如何に 持ち上げたところで詮無いこっちゃ!むなしい! 醜くも、卑しくも総理の座にしがみついている<人でなし人間>をいい加減 葬ったらどうか。精神的に醜い人間をいくら庇ったところでどないもしょう がないだろう。
2025年08月21日
コメント(2)

どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 8月に入って6日に旧の会社の連中と「暑気払いの会」をやった。関西の 夏の風物詩「ハモ」をみんなで食した。夏はなべ物は料理としては暑い が、部屋をぎんぎんに冷やした中ではそれも問題はない。 ハモの骨切りをしたやつをさっと茹でてすぐ冷やし、それをからし酢味噌 か梅肉で頂く。淡泊な味でいいもんです。ナベは水菜や豆腐、白菜などを いれ、ハモをぶつぎりにしたヤツを入れて寄せ鍋にしていただく。 ハモの落とし。梅肉がいい🎵 本日は「納涼の会」である。中国語の会のメンバーを中心に懇意の仲間たち を集め、総勢11名で高級焼き鳥店で集まる。みんなで好きなものを注文して 最後に割り勘をする。 この会は春は「お花見」夏は「納涼の会」、秋は京都へ「紅葉狩り」に行く。 その合間に有志で高級中華料理店で「飲み会」を催す。齢とって家に引っ込 んでしまうとボケちゃうので、なんだかんだと名目をつけて外で飲み会など をやるのである。かくして我々ジイチャン、バアチャンは元気なのです!
2025年08月20日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 自民党というコップの中で、石破下ろしが活発化し、総裁選を前倒しして 新総裁を選ぶ方向に進んでいるようだ。しかし石破が総理の座にしがみつ いて自ら下りようとしないのは一体どうしたことか・・・! まだ周りには石破は悪くない。悪いのは自民党そのものが反省していない からだ、政治献金を有耶無耶にして反省していない元安倍派の何人か・・ それに韓国の統一教会との癒着など、総括もしないでそのままだ・・・ しかし石破が日本の総理としてホントに国民の多くが認めているのかと 言えば、そうではない。とにかく総理の器ではないと在野では侃々諤々の 評価である。国内の景気回復も財務省の言う侭でなにも国民のために役に 立つ政策もないし、外交でもトランプの前では散々で、会おうともしない し(尤も英語がしゃべれないからどうしようもない)先般の輸入税交渉で も赤沢に丸投げだし、とにかく日本の総理としてはお恥ずかしい限りなん である。外交交誼のマナーもなってないし、日本人として食事のマナーも ひどいもんである。どんな育ちをしてきたのだろうか、結婚して以来奥様 もそれらを見て、何もいわずに放置してきたのだろう。誠に以って恥ずか しい限りの首相である。 日本の財政はギリシャ以下だとか、訳の分からんことを平気で総理大臣と して口に出すに至っては話にならない。外国の人たちはそんな談話を聞い たらどう思うだろうか、など分かっているのか!不勉強のアホである。
2025年08月19日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! どうやら、私が昨日この小欄で書いたことが現実のようになってきたの ではないかと思われる。18日の今日、ゼレンスキーのワシントン訪問に 英国のスターマー首相、フランスのマクロン大統領が会談に参加する意向 を表明した。このほか、フインランドのアレクサンデル・ストウップ大統 領、欧州連合のウルズラ・フオンデアライエン欧州委員長(NATO事務総長) らも会談参加を表明。またイタリアのメローニ首相も参加の予定という。 ということは、トランプがプーチンと交わした領土割譲やロシヤ有利な調停 に反対する意見が噴出するのではないか、と想像するがどうだろう。 欧州各国はプーチンのウクライナ(ルハンスク、ドネツク両州)の割譲と 軍備撤廃を求めたことを真っ向から反対するのではないかと思われるので ある。もしそうなら交渉は更に長引き、戦争が終わることはないだろう。 どうも、トランプはプーチンの主張を受け入れすぎているように思う。 プーチンは相手の出方を旨い事利用する狡猾な男である。日本の安倍元総理 が42回も面会しながら、何一つ解決されなかったのがそのいい例だ。この シベリヤ・キツネは力(ちから)で以っていう事を聞かす以外に手はない様 な気がする。つまりロシヤの石油を輸入する国に制裁を加え間接的にロシア の自壊を待つようにする・・・しか解決方法はないのではないか。 とにかく厄介な男だ。本日のワシントンでの会談に注目である。
2025年08月18日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! アラスカのアンカレッジで開かれたトランプとプーチンの会談について、 私は、トランプはプーチンに遠慮しているように思えてならない。ロシヤ は大国だからと持ち上げてみたり、プーチンの強気の発言にタジタジに なっているように思えてならない。会談前には言うことを聞かなかったら 第二次の制裁を・・・と勢いよく言っていたのが会談が始まるとプーチン に機先を制されて、話を聞く立場になっていたような気がする。 成果があったような言い方をしているが、結局は持ち帰ってゼレンスキー に譲歩を迫るのでは・・・の気がする。トランプがこの会談は有益だった と言うウラにはロシヤとの間でアラスカやウクライナの資源を双方が協力 して開発する等の話で一致したのではないか。 ロシヤはゼレンスキーが同意したくないウクライナ領土の割譲を要求した に違いない。元々はウクライナの国土であるのをロシヤが侵略して奪って いるのだから当然と言えば当然である。 プーチンはかつてはウクライナがソ連の連邦国であったのを、今は独立し ている国であるのにそれを奪おうとしているのである。欧州諸国はそれに 反対しているので、トランプとプーチンの会談でいくばくかの割譲を迫って もゼレンスキーと欧州としては、おいそれとあ~そうですか、とは言えない のではないだろうか。 中国と台湾もこの問題と類似している。台湾はかつては中国に所属していた のを蒋介石が亡命して独立させたのであるから、中国としては自国の領土だ と思っているのである。 でも私は結局はウクライナはどの部分かは分からぬが、ロシヤに割譲を認め なければ、この戦争は終わらないのではないかと思う。そんな気がしている。
2025年08月17日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 盆灯。我がオヤジが亡くなった1996年に盆灯を揃えた。爾来30年、 毎年お盆になると押し入れの中から盆灯を出し、電気を通じる。盆灯 の中には小さな走馬灯が設えてあり、通電するとクルクルと回って幻想 的な動きを見せる。 お盆になると仏壇の左右に盆灯を灯し、果物とか菓子類などお供えを上げ るから仏壇は普段より賑やかになる。併せて家人が朱塗りのお膳にごはん、 みそ汁などの簡単な精進料理をおもちゃごっこの入れ物のような小さな器 に入れて供える。 それをずっと30年もやってきたのだが、今年は家人の体調がよくないので それを止めた。いつものように、お水とお茶とごはんだけのお供えである。 オヤジ、おふくろ、勘弁してくれろ!と心で思いながらそうしている。 ああ~、それと仏壇の脇に、果物とお菓子は備えている。それにキュウリ とナスはそれに乗って帰ってくるという言われで割りばしで足をつけ備え てある。 それに例年ならお盆の期間中にもう30年もお付き合いのあるお坊さんに お参りをして読経してもらうのだけど、このお坊さんも84才で今年の春 に腰を痛め、入院したこともあって、来宅読経は中止にした。我々夫婦も 加齢でのつのつしているが、お付き合いのある周りの皆さんも例外ではな い。齢はとりたくないものである。嗚呼・・・!
2025年08月16日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 余計な事をいうなよ、石破! 今日は戦後80年の終戦記念日です。 この戦後の80年は既に過去の日本の総理が総括してあり、子孫にはその責を 問うべきではないとしっかりと論拠を示して周辺国にも周知してもらってい るのだから、それを蒸し返す様な<カッペ石破のイナカ的屁理屈>を述べて ダメだ。お前さんは過去の選挙で、日本の総理に相応しくないと烙印を押さ れている人間なんだから・・・! この恥知らずの石破は自分の都合でしかものを言わない醜物です。他人には 自分が思う通りのことを言って、いざ自分がその立場になると自分が言って きたことをケロリと忘れて、傍若無人に居座っている難物で醜物! さて、本日日本時間夜中にアラスカのアンカレッジでトランプとプーチンの 会談が行われる。先ず停戦・・・そして今後どうするかの協議をつづけていく という段取りらしい。トランプも前回と違って、プーチンに相当の譲歩を迫る ようである。トランプが思っていたのと異なる要求と異論を唱えるプーチンに 対しどれだけ説得力ある会談になるかどうかだ。もし停戦が実現すれば、次は プーチンとゼレンスキーとトランプの3者会談。 ウクライナもそうだが、ロシヤは経済的に相当疲弊しているようで国民の不満 をチカラで抑え込んでいる状態の様だ。2年前まであった技術と技術者の殆ど は海外に逃れロシヤ国内で機械の部品もなく、新しい機械生産など極端に落ち て既存の航空機や機械類の修理・補修が全く出来ない状態のようだ。 今朝のニュースでは中国がロシヤから離れて手を切るべきだという論文がメデ イアに流れたらしい。ロシヤが中国から見放されると恐らくは一気に経済が しぼむだろうし、ロシヤ経済は末期的状態になるだろう。アメリカがロシアが 輸出する石油の売り先に高関税を掛けると言っているし、そうなるとロシヤは 売るものがなくなる。 日本も早く石破を退けて、新しい体制に踏み込まなければならないだろう。
2025年08月15日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! しかし、このところの日本列島の大雨による各地の被害は想像を絶す様だ。 自然のなせる業だからどうしようもないが、それでもそれなりの対策は取れる と思う。その為にはカネが要る。毎年予算をたて、それで間に合わなかったら 予備費を使う様にしているが、能登半島地震による被害なんか、十分な手当が 出来ていなく、復興が遅れに遅れている。 それに政府石破は二言目には国家・国民のためとか言うが、昨年末にはやらん でもいい衆議院解散をやり、政治の空白をつくって能登半島地震の被害救済を 怠り、令和新選組の山本から国会で大目玉を食らっていた。とにかく石破は口 だけはあ~でもない、こ~でもないと達者だがやることなすことはさっぱりな 有言不実行なオッサンだ。 国土強靭化、国土強靭化の言葉はよく聞くが、それに対する予算が余りにも少 く不十分きわまりない。財務省はテメエのテリトリーにはどんどん予算を使う が国家・国民のためにはケチでカネを出さない。国交省管轄の地中のガス管や 水道管など30~40年の耐用期限の過ぎたものばかりで先般の千葉の事故など を始めあちこちで事故が起こっている。国交省は公明党から取り上げろ!こい つらは中国の言いなりで尖閣周辺のガードなんか甘すぎだ。もう30年間も国交 大臣を公明党にやらせているが、もう止めさせろ! とにかく、今の左系がかった石破内閣は一日も早く、解散させろ!こんな中国 に偏った政権では世界からバカにされるだけだ。日本はアメリカと同盟を組ん でいるのだから、少なくとも自由主義陣営として中庸な外交政策を取っていく べきである。情けない限りである。
2025年08月14日
コメント(4)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 烏兎怱々。月日の過ぎるのは早いものです。日航機御巣鷹山墜落以来40年 になるのですね。1985年8月12日・・・羽田を発った日航ジャンボ機は大阪 に向かう途中、伊豆半島の上空で飛行機の後部の圧力壁の不備でダッチロール し航続不能になり御巣鷹山に墜落したのでした。乗客乗員520名という未曽有 の航空機事故でした。 ちょうどお盆で帰省する人や、さまざまな乗客が乗っていたのでしょう。その 中で歌手の坂本九さんも亡くなりました。思えばなんという間の悪いことだっ たでしょうか・・・女優の東ひずるさんはその便に乗りそびれて助かったのだ と後で聞きました。 このジャンボ機は何日か前に大阪で尻もち事故を起こして修理が終わった機体 だったようです。後部の圧力壁を損傷したらしい。そして墜落の原因もどうや ら後部圧力壁が原因ではないかと言われたが、最終結論は出なかったようだ。 修理が完全ではなかったのか、またボーイング社の責任もあるのか、日航の整 備の責任なのか、結局どうなったのだろうか・・・ 私も現役時代には仕事柄、国内、海外とそれこそ100回くらいは飛行機に乗っ ただろうと思う。危ない目にも何回か出会ったことがある。天候で視界不良の ために着陸できず、燃料を減らすために空港の周辺を何時間も飛行したりした こともあった。搭乗する際は必ず生命保険を掛けて乗ったが、結局幸いなこと に事故には遭わなかった。「人間万事塞翁が馬」でありますなあ・・・
2025年08月13日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! この二日間、雨で朝の運動に出なかったので身体が鈍(なま)っていた。 今朝は曇りながら雨も大丈夫そうなので5時半に家を出た。大雨の影響か 少し風があったので涼しかった。「秋立ちぬ」なんて言い方をするが、 暦は正直なのかも知れない。少しずつ助走して、そしてやがて本格的な 秋の到来になるのかも・・・きっと暑い夏が過ぎるとホッとするのではあ るまいか。この連日40℃近い暑さは応える。暑さの常識がすっかり変わっ てしまったみたい。 今ちょうど関西の甲子園では全国高等学校野球大会がたけなわである。 悲喜こもごも、勝って喜びがはじけ、敗けて涙ぽろぽろ、その悔しさは 分からんことではない。暑さを避けるために日中の暑い時間帯は試合を 避けるようにしているのはいいことだ。それに試合途中5回かに選手に 休憩を与えるのもこれまでと大きく変わったことだろう。 バックネット裏には例によって、プロ野球のスカウトがたくさん集まっ て将来のタマゴを鵜の目鷹の目で見ているだろう。 そんな中で、広島の広陵高校が一回戦を勝ち進んだが、二回戦以降の出場 を辞退する事件があった。なんやらSNSで広陵選手への爆破予告があっ たとかで大事をとったということであった。出場するまでの広陵高校で何 があったかは知らないが、最近はこのSNSという媒体が燎原の火の如く 伝播され、うかうかできない。選挙でもその影響が大きく、成績を左右す るようになっている。恐い世の中になったものだ。うかうかできない。
2025年08月12日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 戦争が終わったのが1945年である。今が2025年だから爾来80年経った。 惨たらしい原爆2発であった。一瞬にしてあたり一面高熱にやられ、それ こそ地獄絵図だったのだろう。こんな戦争は二度とあってはならないし、 核を武器として使うのは二度とやってはいけない。 それをロシヤのプーチンやメドベージェフはウクライナ戦争で、脅しに ちらつかせる。彼ら人非人だから、今のウクライナ戦争で敗けが込んだ ら使いかねない。キチ〇イに刃物にもなりかねない。私はロシヤや北朝鮮 は中国が歯止めをかけているような気がする。もしそうだとしたら中国は 重要な役割を果たしていると言えるだろう。 日本は唯一の被爆国としてその恐ろしさを身を以って体験した国である。 先般、日本の被団協はノーベル賞を受賞している。彼らの心からの叫びは 少しずつ世界の人々に届いていると信じるが、果たしてロシヤにはまとも に響いているかは疑問である。 そんな活動とは別に、イランや北朝鮮などは周辺の国々から反対を受けな がらも核開発を進めているが、何とか思いとどませることが出来ないもの だろうか・・・一番危険なのは北朝鮮だ!困ったものである。 ところで15日の終戦記念日に我がカッペ総理が余計な談話を発表しないか が懸念されている。この左翼のオッサンは中国やアジアに阿ねてもう既に 解決済みの話を蒸し返さないかと心配だ。森山のジイもこんな時にしか役 に立たないのだから、しっかり石破に歯止めを掛けられるかどうかだ。
2025年08月11日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! いい、いい~、「干天に慈雨」ずっと暑い、暑い40℃近くの風呂の温度 に相応しいような毎日だったから、雨と聞けば、歓迎~歓迎である。 このところ甲子園球場でも雨で順延したとか、するとかの状態みたいだ けど球児には気の毒だが農作物をつくる人たちには嬉しい話だろう。 ・・・けど、南九州鹿児島県みたいに線状降水帯が居座って大雨を降らせ るのはいただけない。通常の一か月の平均雨量300mmを一晩で降っては 川の増水や土砂崩れでひどいことになる。何事も「過ぎたるは猶及ばざる が如し」である。 ものごとには程度問題がある。天才だって一つ間違えば「気〇がい」に近 くなるから、それでは困る。ほどほどが一番いいのだがそれではリーダー シップは期待できない。うまくいかないものだ。 さて、トランプの仲裁でプーチンがアラスカ州まで出向いて会談すると言う。 ゼレンスキーは三者会談を望んだがプーチンが断ったようだが、多分実現し ても口論でしか終わらないような気がする。 まずトランプがプーチンの要望を聞いて、それを既にゼレンスキーの考えを 聞いている筈だから、それとどう摺り合わせるかだ!問題は現在までロシア がウクライナ東部のルハンスク・ドネツク・ザポリージャに優勢に攻勢をか けて殆ど占拠していて、それらを割譲しろと迫るのは想像できる。 一方の ゼレンスキーは自国を一部たりとも譲りたくない意向だから如何にトランプ と言えども調停は難航するだろう。 トランプはこの戦争を終わらせたい。ゼレンスキーも終わらせたい。プーチン だって同じだが、プーチンはお土産なしでは引き下がれない状態にある。多く の兵隊を死なせているし(一説には10万人以上)、国民には経済的な苦労を かけているし、そのために十分の<獲物(言いわけ)>が必要に違いない。 恐らくこの戦争を終結させるには、ウクライナに相当の負担を要求しなけれ ば解決できないような気がする。果たしてトランプは世紀の解決人になる事 ができるだろうか。是非ともそうあってもらいたいものである。
2025年08月10日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 立秋が過ぎたからだろうか、今朝は涼しかったぁ~♪ 朝の運動も重い 足取りながら、空気が涼しいと気持ちがいい~、ランララン、ランララン ・・・と、でもそんなに軽快でもない、足は依然として重いのである。 近頃ベッドの上でムリな態勢をとると、足が吊る・・・皆さまは如何で すか~、そんなことありませんか~?足が吊ると、アイテテテと、どな いもならん。慌ててベットを下りて足を整える・・・痛みが収まるまで しばし鎮まるのを待つ。3分間待つのだぞ~、と同じ感じだ。とにかく 痛い、イタイが収まるまで是非もなく待つのである。 若い頃はこんなことは、なかったのに加齢でいつの間にか持病みたいに なっている。ツムラの68番、「芍薬甘草湯」ちゅうのを先日、お医者か らもらって服用しているが、これが妙な甘さがあり飲みにくい。 我が家人も私よりずっと以前から足が吊って、痛い痛いと連発していたが 第三者の私にはその痛さが分からなかってのである。それがいつの間にか こっちに移ってきて、ちょっとムリな態勢をとると吊るようになってしま った。加齢はしたくないものである。 さて、昨日自民党両院総会が開かれた。石破退陣を多くが求めているのに このオッサンまだ続投を希望している。とんでもないオッサンだ。自民党 の一部からは石破だけが責任を取る必要はないと言って擁護しているのが いる。とんでもない話だ。衆議院選挙、東京都議会選挙、そして先の参議 院選挙と3連敗したのに、民意に知らん顔してオレはまだ総理をやりたいと あの顔でダダをこねている。どないもならん「醜い生き物」だ! 結局、有村治子両院議員総会長にゆだねられ、党則6条4項に基づいて総裁 選に入る段取りのようだ。党則は総裁の任期満了以前でも、所属国会議員 と都道府県代表各1人の総数の過半数の要求があれば、総裁選を実施できる と定めている。現在の総数は342人で、過半数は172人である。 石破は総会後、「総会での意見を真摯に受け止め、これから先、それを重視 していきたい」と、口では神妙に言うが、このオッサン口で言うことと腹の 底で考えていることとは違う奇妙で珍しい生き物だ。麻生氏や安倍氏に厳し く勧告した口と今の総理の座に座った口とは全然違うのだから、ど厚かまし いと言えばそうだし、民意を民意とも思わない態度は民主主義社会の風上に も置けないクソである。
2025年08月09日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 一週間前に石破内閣が米国との関税交渉に文書がないことを懸念する旨、 書きました。これはその後、野党間とかジャーナリスト間でも「あり得 ない!」と問題になっていました。 交渉の決着の内容が言葉の上で交渉者同士が確認しても、いつでも変更 される可能性があったからです。案の定、米国の考えていることと日本 が決着したと思っていたことに齟齬(くいちがい)があり、赤沢担当大臣 が再渡米して確認することに相成った。 ややこしいから詳述はしないが、大方が心配していた通りになったのであ る。石破のやることは、先ず自分でやるべき事もしないで日米の関税交渉 を赤沢に丸投げしていたのである。彼は人付き合いが苦手で、外交で各国 の首脳との話し合いも彼が英語ができないこともあり、意思疎通が不得手 なのである。だからトランプに対しても「ナメられて堪るか、などとウラ で言うことは言うが、直接会って話することを躊躇している。全く情けな い日本の総理大臣だ。 こんな男に日本の将来を任せるなんて到底無理な話であることがみなさん 良く分かったであろう。安倍元総理だったら、こんな場合率先垂範して話 し合いの場に臨み、しっかり交渉しそして誰にでも分かるようにその交渉 結果を文書に残したろう。当たり前のことである。国会でそのことを野党 から追及され、「早期に決着するために文書なしにした・・・」とか強弁 していた。アホかと思ったが案の定ボロが出てしまった。 本日8月8日は自民党衆参両院会議が行われる。自民党の中には「失楽園」 で一躍名を上げた船田元などほんの一部が石破続投を支持してるが大部分 は早期辞任を求めているので、恐らく総裁選の前倒しですぐにでも手続き に入るのではないか・・・いずれにしたって一刻でも早くこのバカを総理 の座から引きずり下ろさねばなりない。
2025年08月08日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 大学出て初めて勤めた会社の仲間たち・・・それも10~15才年下の仲間 もいる。つまり同じ釜のメシを食ったという仲間たち。みんなもう退職 して何十年にもなるのですが・・・そんな仲間の集まり。元気か~い! と言い合う会「元気会」です。もう何十年もつづいているかなあ~、 昨年、中心になって会をやってくれていたリーダーが亡くなったのです。 それでやむを得ず、私が引き継いだ次第。今年は関西の夏の風物詩「ハモ」 を食ってみようということになり、拠点スナックのママに頼んだ。 ところが海産物に疎いママは仕入れ先にボラれたのです。骨切りしたハモ 一匹がスーパーでは¥1000くらいで売ってるのに、¥3000すると言われ たと言う。仕入れ先は大阪の胃袋、黒門市場である。ママは山そだちで海 産物のことに疎いのです。それを聞いて私は腹を立てた!止めとき、そん な足元を見る様な仕入先から買うのは・・・! それで結局、私が行きつけの食品スーパーから人数分8匹を買い、冷蔵袋 に入れて持参した。ハモは半分は湯引きして冷まし、からし酢味噌か梅肉 で食すのです。残り半分はナベにし、豆腐やミズナなどと寄せ鍋にしたの でした。仲間7人とママの計8にん。夏の風物詩「ハモ」のことをそのうち 何人が評価できたかは知らん。食生活で「旬のもの」を食べるのは身体が 喜んで、効果があると言われる。高いものは手がでないが庶民生活レベル のものなら、出来るだけお相伴することにしている。 ・・・と言うことで、昨夜は暑気払いの「元気会」でワイワイ楽しんで来 ました。大阪ミナミは相変わらず外国人であぶれていました。
2025年08月07日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 役立たずのくせに、言わないでいい時に余計なことを言うオッサンだ。 今日は戦後80年の節目の広島原爆記念日である。カッペ総理も広島と 長崎に行くらしいが、その時にこれまでに既に総括されているのだから 左がかったカッペが余計なことを言わないことだ。 どうもこのオッサン、サミットに出席してもザックバランに他国のリー ダーと話もしないで自閉しスマホをいじったりして日本国民の大ブーイ ングを買ったりしている。人嫌いなのか、恥ずかしいのか、サミットで も忌憚のない話が出来ないみたいだ。「醜い動物(北村弁護士がそう表現 して叩かれているが)」その通りである。これはカッペの外見を言ってい るのではなく、本人の行動・考え方のことを言っているのである。 どんな育ちをしたのかは不明だが、彼は普通の会話が出来ないらしい。 あ~そうなの?で、これはどうななの?あ~そうかい、なんて普通の会話 ではそんなやりとりをするが、それが出来ないらしい。変わったオッサン らしい。・・・どうでもいいけど、早く日本を代表する立場から下りて欲 しい。どんな汚点を残されるかわからない。 1945年、アメリカのB29エノラゲイが原爆を積んで広島の上空に現れたの は8時15分であった。ピカッと光って一瞬で14万人が悲惨な死に方をした。 広島では計16万人が犠牲になったのである。アメリカはトルーマンが大統領 の時である。アメリカは絶対「悪うござんしたと謝らない」「戦争を終わら せるためにはあれしかなかったと主張する」 日本はあの第二次世界大戦(大東亜戦争)で320万人もの人たちを失った。 戦争は悲惨以外の何ものでもない。今もウクライナやパレスチナやミヤン マーで戦争中である。どんな理屈があるにしろ、戦争で悲惨な目に遭うの はその国の国民である。何とか皆が協力して戦争を止めねばならない。 その意味ではアメリカのトランプはエライ。もっともっと紛争・戦争が起 きないように協力してほしいものである。
2025年08月06日
コメント(4)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 私は以前にも述べたが、国(政府)が最低賃金(時給)を引き上げる と言っても日本の90%を占める中小零細企業が「はい、そうですか!」 と上げられる筈はないのです。大企業ならともかく気息奄々として仕事 をやってる中小零細企業に時給63アップ、8時間で63x8=504円で月、 504x25=12600円アップになる。 経済オンチの石破などが訳も分からんくせに、口だけで簡単に言うが、 当事者にとっては大変な負担になるのだ。これまでも言ってきたが国が 経済を活性化するために呼び水のカネを市場に放出しなければ中小零細 企業のフトコロは豊かにならんのだ。分かるか、アホが! 厚生労働省の諮問機関である中央最低賃金審議会が勝手に全都道府県へ 最低賃金を何ぼ何ぼアップしてちょうだいと決めているが、そんなもん 普通の中小零細企業なんか、おいそれと、ハイそうですか・・・なんて 上げられないのだ。 いつも言うが日本は過去30年、先進7ヵ国の中で唯一国民所得横ばいの お恥ずかしい状況だ。これは一にかかって政府・財務省のケチケチ政策 の所為なのである。プライマリーバランスなど世界のどこの国もやって ない愚策を止めて、積極財政に転換すべきなのである。自民党の幹事長 の森山もアホ総理も「消費税を食品だけでもゼロにすれ」と言うと財源 が、財源がとオームのように言う、財務省から言われた通りに・・・! こんな自民党の政権を一日も早く、打倒しなければ日本国民は浮かばれ ないのである。外為特別会計には何兆円も浮いたカネがあるのだ。何の ことはない、政府に賢い経済通がいれば財務省にいくらでも切り込める のである。宮沢洋一などという財務省代表の議員など放逐してしまえ! 腹立たしい限りである。宮沢なんか都内の一等地に立派なタワーマンシ ヨン、軽井沢に別荘を持ち、悠々自適の立場だという。一体全体、国民 を苦しめておいて自分たちはのうのうと優雅な暮らしをしているのだ。 クソである。
2025年08月05日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! それにしても日本の女子プロゴルファーは世界の中でも有望な選手が 多いですね~。今年の全英女子オープンで山下美夢有選手(24)が初日 から上位に位置し、とうとうそのまま逃げ切って優勝しました。6年前 渋野日向子さん以来の日本人選手の優勝です。優勝賞金は約2億円です。 尚、2位に勝みなみ選手(27)が入り、竹田麗央選手(22)が4位に入 りました。2位でも賞金が1億円です。女子でもすごい高額な賞金ですね。 このように近年、日本の女子プロゴルファーには若い選手がどんどんと 出てきました。男子ゴルフは松山英樹くんが名を上げていますが、女子 ほどではありません。戦後ストッキングと女子は強くなったと言われて 来ましたがそれはあながち当たらずとも遠からずでしょう。 この私もバブルの頃はゴルフに血道をあげ、いわば不良亭主でした。 結局は下手の横好きと言われる通り、広島東城カントリーのHDCPが 24で終わりました。身長170で野球で鍛えた身体で、いくら頑張って ドライバーを振っても230ydsがせいぜいでした。今の若い女子プロは クラブの進化もあるにしろ、250前後飛ばす選手はゴロゴロいます。 エライもんですね~、またそれくらい飛ばさないと18ホールでアンダー は出せないでしょう。今年の山下さんは4日間で計11アンダーでした。 時代が変わったとはいえ、やまとなでしこ、日本の女性はゴルフ競技に 限らず他のスポーツでもホント優秀です。ゴルフ業界では韓国と日本と アメリカ、オーストラリアなどが強いですね。
2025年08月04日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 取り立てて書きたいこともないので、連日アホ石破のことを書いても 自分がアホらしくなるので今日のところは止めておこうと思う。いよ いよ引導を渡される8日の両院総会まで温和しくしておこう。 さて阪神特急がなかなか止まらない。今年は藤川監督の采配が活きて 投手力が万全・・・そこに以って来て昨夜は遊撃手の小幡くんがホー ムランを4号、5号と連発、高寺くんも2号、それに佐藤輝明くんが27号 と派手に神宮の空に花火を打ち上げた。特に小幡くんが覚醒したかして 先日も東京ドームで2号、3号と連発したのに、今度は神宮で連発だから 阪神の主力である3番の森下、4番の佐藤輝、5番の大山のクリーンアップ 以外のサブ的選手が、花火を連発するようになって、攻撃陣がますます、 充実してきた。そこに以ってきて投手陣がしっかりしているので安定感 は生半可ではない。ファンとしては堪らん試合の連続である。 そこに更に、投手陣にかつての抑えであったドリスと、150km変則の ハートウイッグが新たに加わったので益々盤石になった。昨期は巨人に 優勝をさらわれたが、今年は藤川で阪神の優勝はほぼ間違いないだろう。 采配が岡田前監督と違った柔軟性があるし、選手の起用が上手である。 それに裏方である先日も述べたが金村投手コーチと小谷野打撃コーチの 指導が非常にいいと思う。ヘッドコーチを置かない変則的な幹部構成で あるが、それを感じさせない、いい結果を生んでいるから藤川球児監督 のリーダーシップが如何に優れているか、だろう。 今夜もまた神宮の空にどんな花火を打ち上げてくれるのだろうか、楽し みである。💛🎵💛
2025年08月03日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 関西は台風のルートから外れていますが、今朝は微かに風がありました。 気温も28℃くらいでしたから、涼しさを感じて朝の運動に行ってきまし た。 ところで、アメリカと輸入税交渉してきたその交渉内容が文書になってい ないと問題になっています。普通こうした交渉事には必ず双方が確認でき るように文書があるものです。一体ホントなんでしょうかね!あり得ない と思うのですが、もう少しその真偽を見守ろうではないですか。私はそん な外交の決め事に文書がないなんてことは信じられないのですがね。 ところで、パレスチナの国家承認がモメている。イスラエルはもちろん アメリカも反対。先進7ヵ国のうちフランスにつづいてイギリスとカナダ がつづいて承認した。ドイツが例のイスラエルのホローコーストのために 承認をためらっているという。我が日本はどうするのだ、またまた米国の ”金魚のフン”か!さっぱり弱腰で独立心のないこと甚だしいもんだ。 なんでもそうだが、何事も是々非々で決めていったらいいのだが、今の 石破政権じゃ、どないもならんだろう。中国の顔色を見、アメリカの出方 をみてしか決められん。アメリカは当然反対だから多分日本もそれに従う のではないか・・・いつまで経っても主体性のないこと甚だしい限りだ。 話変わって、新参議院の人事を決めた中に、「財政金融」担当委員に宮沢 洋一が決まった。この財務省のイヌはどないもならん、積極財政に悉く反対 のジジイだ。これがこの30年日本の経済を低迷させた元凶である。衆議院 も参議院も多数党は野党だから個々の案件はそのつど審議されることにな るが、こんなジジイは日本経済を伸びさせない典型であることを国民は知 っておきたいものだ。とにかくガン(癌)そのものである。
2025年08月02日
コメント(2)
どなた様も今日も一日、いい日でありますように・・・! 年金生活者の身にとって、物価の高騰は他人事ではない。私のような 年金生活者もそうであるが、若いサラリーマンを夫にもつ家庭の主婦 はもっと大変だろうと思う。 日本はこの30年給与は上がらず、横ばいなのは先進7ヵ国の中では唯 一の国である。一体全体政府や財務省はそれをどう思っているのだろ うか・・・自分たちは高額所得者層だから気がつかないのだろうか。 おかしい、どう考えてもおかしい。どうしたらこんな状況を打開でき るだろうかと疑問に思わないのだろうか。 今回の参院選で自公政権の票が大幅に減っていたのは、ようやく国民 が気づいて他の野党に票を入れた結果であろう。而して未だ自民党の 幹事長や首相は積極財政に反対の立場である。殆どの野党が消費税の 減税を掲げているのに、その財源はどうする?と財務省の代弁を繰り 返すのみである。石破に至ってはギリシャの二の舞になるだのと実態 把握の無能発言をする始末だ。ギリシャはユーロ通貨で自国通貨発行 の権利をもっていないのだ。その点日本は自国通貨、円をいくらでも 増刷できるのである。アメリカがドル札をそうするように、中国が元 をそうするように・・・ つまり日本国の財産がどれだけあるか・・・によってカネを生んだら いいのだ。そういう損益計算、資産計算が出来れば何のことはない。 そういう初歩的な計算を自民党の幹事長の森山や総理大臣の石破が 理解できていないのである。情けないレベルである。こんな者たちが 政府をやっているのだから、財務省の言いなりで、ポチの立場からし かモノを言えないのである。 兎に角積極財政でカネを市場にどんどん出し、公共のインフラ投資を やり経済を活発化すべきである。そうでないと日本の90%を占める 中小企業は活性化できなくて従業員の給与なんか上げられるものか! 更に、低利で政府や市中の金融機関がカネを貸し、新規起業を誘発す るのだ。経済市場を活性化しないでサラリーマンの所得は上がる筈は ないのである。 私はこの小欄で何度そのことを取り上げたことか。財務省が嫌うと いう積極財政派が政権を握らなければ日本の物価高、不況はまだまだ つづくだろう。賢くあれ自民党よ、高市早苗氏を総理大臣にせよ! それしかこの政治空白を埋めることはできないだろう、と私は思って いるのです。
2025年08月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1