Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2025年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  それにしても担当大臣の言葉としてはお粗末としか、言い様がない。
  江藤農水大臣の発言である。「自分は支持者からタダでお米を送って
  もらっているので、米は買ったことがない。売るほど持っている」

  国民の多くは年収300~500万円で、この物価高でヒイヒイ言っている
  中で、5kgが2000円だった米が今年は倍以上に値上がりし、しかも
  スーパーの売り場には米の姿が消えているというのに・・・
  このボンボン育ちの自民党世襲議員は担当大臣として言ってはならない
  ことを無神経というか無自覚で口にするのは一体どういう人間なのか! 

  この男はオヤジが江藤隆美という大分県出身の大臣経験者だ。その息子
  がこの男・・・オヤジの後を継いで地盤・かばん・看板の3バンで大分
  で当選している64才の男だ。こんな者が農水大臣をやるのだから日本の
  農業などよくなる筈はないだろう。備蓄米を放出していながら、未だに
  小売りスーパーに米の姿が見えない状態がつづいている。普通なら担当
  大臣として、その目詰まりを自ら調べ、すぐ善処するのが当たり前なの
  にそれもしないで、他人事のように言うべきでない言葉を平気で言うと
  は、この男、どこ向いて仕事しているのだろう。

  石破はそれを注意しただけで、そのまま続投させるという。親分が親分 
  なら子分も子分だ。もうヤメロ!一緒に!バカどもが・・・
  何が精米のキャパシテイが不足だ、何が運送便が順調でないだ! 要は 
  農水省と結託している農協(JA)が抱え込んでいるのだろう。それを大臣
  権限で一喝し、出させればいいだけの話ではないのか!クソである。
  オヤジの七光りで大分県で先生様でノウノウと当選をつづけている。こん
  な世襲が自民党には40%もいるという。もう自民党の利権政治は止めさせ
  なければならない。小泉進次郎などもアタマ空っぽの世襲議員だ。彼らは
  国民を向いて政治をやっているのではなく、自分たちもフトコロを肥やす
  保身のために政治をやっているのが殆どである。

  7月の参議院選挙を初め、今後の選挙で自民党とそれから親中の公明党は
  落そうではないか!皆さんはどう思われます?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月20日 08時54分14秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:江藤農水大臣のお粗末さ・・・!(05/20)  
Pearun  さん
江藤農水大臣の発言は酷いですね「自分は支持者からタダでお米を送って貰っているので、米は買ったことがない、売るほど持っている」ですか。
米価格高騰に悩む庶民の気持ちを逆なでする様な発言ですね。
売るほど有ったら、困っている施設にでも寄付する何て事の出来る様な人に、農水大臣は変わってほしい物ですね。
(2025年05月20日 11時43分06秒)

Re:江藤農水大臣のお粗末さ・・・!(05/20)  
scotchケン  さん
★こんな発言をする大臣を石破は続投させるんですから、正に
 「ドロボウに何とやら・・・」じゃないですか。
 クソたれですよね。
  (2025年05月20日 12時20分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

晩酌のお供はアジの… New! Pearunさん

私はうっかりさん New! kororin912さん

キュウリ🥒を撤収した New! グランパ3255さん

案山子の着替え ごねあさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: