シアトルチーズの日記

シアトルチーズの日記

Nov 14, 2006
XML
カテゴリ: エアポートライフ
未だにこの言葉、心に刺さっている今日
接客中にも、ふとこの言葉が心を過ぎる・・・

どうせ私はワニですから・・・

特に相手が背の高い人となると、身長差で既にプレッシャーが掛かっているので、負けじと必死になり、声が大きくなるのだと思う。50cmの差は大きい

確かに攻撃的な口調だったと思うが、やっぱりワニはないだろう・・・
例えが悪すぎる

頭の中でワニがパクパク口を開け閉めしている姿がちらつく。

うちのマネージャーの様にチワワと例えてくれたなら、チワワ=ミルキーを想像して笑って許せる所だがワニは許せない

が、今回の事で実感したのは、私は気持ちが直ぐに顔や話し方に表れるようです。


何せ、今まで一般の人と接した事が少なかったので人間的に成長していないのだと自分でも感じる。これからはもっと色々な人と話して人間的に成長しなくては・・・

それが これからの私の課題だと思います。

感情のコントロールって皆さんどうやっているのでしょうか?
やっぱりこれは経験でしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2006 03:02:59 AM
コメント(2) | コメントを書く
[エアポートライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワニ(11/14)  
私は・・・・以前ミニピンの様に噛み付く!と、夫に言われました・・・・
仕事や、専修学校の関係で、話し方や感情を相手に伝えない方法のレクチャーを山ほど受けましたが、情緒が安定している時には実行できても・・・・
やはり、感情が高まると地が出てしまいます・・・
私には・・・無理でしたよ~~~
ママ!良い方法が有ったらこちらこそ教えて下さい~! (Nov 15, 2006 10:04:30 AM)

たこさんへ Re[1]:ワニ(11/14)  
>私は・・・・以前ミニピンの様に噛み付く!と、夫に言われました・・・・
>仕事や、専修学校の関係で、話し方や感情を相手に伝えない方法のレクチャーを山ほど受けましたが、情緒が安定している時には実行できても・・・・
>やはり、感情が高まると地が出てしまいます・・・
>私には・・・無理でしたよ~~~
>ママ!良い方法が有ったらこちらこそ教えて下さい~!
-----
ヒョエー、たこさんはその様なレクチャーまで受けられていたのですね。 でもやっぱりたこさんの様なお仕事だと必要ですものね。
ご主人様の例えは、可愛いミニピンだからそれ程傷が付かないでしょ? 私もチワワに例えられた時はミルキーの攻撃の舞を想像してちょっと反省したけど傷は付かなかった。でもワニと言われてから・・・まだ完璧に立ち直れていません。ワニだよ、ワニ!! (Nov 16, 2006 12:49:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

バリ島より今日のわ… CHILI@MANISさん
Marlaのオイシ… Marla42さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
はっぴー☆ちわわ ☆みらくる☆さん
ぶんこ☆ ぶんこ5436さん
☆はなこ★の日記 ☆はなこ★さん
蘭丸☆夢のチワワン日… 蘭丸55さん
チワワ愛好家です。… チワワ愛好家さん
らっちゃんち  らっきーさん
☆チワワ☆とオバンギ… ぱんだごんさん

Comments

風霞 @ おひさしです(#^.^#) 風霞です! お元気でしたか? アハッ(…
ソウルママ @ お久しぶりです お元気ですか? お久しぶりです 最近や…
cielo0706 @ Re:なんでしょう?(06/09) お久しぶりです!!!卒業してから3年も経っ…
☆みらくる☆ @ Re:なんでしょう?(06/09) おひさしぶりです~。 お元気にしていら…
たこ6262 @ Re:なんでしょう?(06/09) アハハハハ~ 個人的には、かなり、お世…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: