すまのせきもりのブログ

2025.03.17
XML
カテゴリ: 普通の話題

ているものであるべきである。 昨年に露呈した日本の大企業の詐欺とも言える行為の数々は利益優先、効率優先の本来あるべき原則を無視してきたことによる。 適正という意味が本当に分かっていないで露呈することが必定なのに自分が関与している間はそれが無いと根拠のない自信に基づき行動してきた事が原因である。 この大企業群の支配者というか指導層の多くは戦後長生き出来ないと規定された元号で言うと「昭和」でも40年代生まれの人たちがその多くを占めるようになっている。 1960年代くらいの生まれの

本日の言葉:その10 露呈 その2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.17 11:40:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: